AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信12

お気に入りに追加

標準

緑色の画面フラッシュ

2022/04/07 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

こちらの書き込みなどでも結構な情報量が出ている「画面のフラッシュ」に私も遭遇しました。
こちらの状況は以下の通りです。

(1)使用機種
iijmioから買ったシムフリー版SH-M19(128GB版)

(2)通信環境
物理SIM:docomo(with docomo契約)で通話SMS、eSIM:iijmioでデータ通信のデュアルSIM運用

(3)状況
購入時は特に問題もなく、1週間半ほど使ってました。

昨夜、動画を見ながら寝落ちして、朝起きたら枕の下で熱くなってました。(動画は再生継続)
ケーブル未接続で、電池残量27%でした。

この後から、電源ボタンを押して画面が点灯した瞬間と、電源を切った後に充電表示が表示される瞬間に、緑色っぽいフラッシュが起きるようになりました。(昔のブラウン管テレビの電源を入れたときみたいな感じ)

その後、本体が冷えるのを待ってから、再起動などいろいろ試してみましたが改善せず。

電池残量が20%を切り、心もとなくなってきたので、いったん作業をやめて電源ケーブルを差して充電開始。
充電中にも何度かON/OFFしてみましたが、フラッシュが発生しました。
しかし、電池残量が50%を超えたあたりで、不思議とフラッシュしなくなりました。

(4)考察
要因として、最初の枕下での熱籠りは大きいと思いますが、冷えてからも症状が続き、充電量が回復したところで症状が治まったことから、電池周りの動きにも何かあるような気がします。残量が減って昇圧したりしたときに画面に悪影響が出るんでしょうか…(勝手な憶測ですが)

まあ、せっかく直ったので、とりあえず、熱を持たせない、電池を減らしすぎないで、様子見たいと思います。

----

余談ながら…
以下の記事のようにAndroid12へのアプデで解消するような話もありますが、どうなんでしょうね。
https://sumahodigest.com/?p=8801

書込番号:24688554

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/07 12:41(1年以上前)

>余談

少なくとも、記載があるドコモ版では修正された可能性はあります。
記載のないその他は、今後になるか、はたまた、ないのかは未知数。

書込番号:24688658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2022/04/08 08:50(1年以上前)

やはり発病しましたか。
症状が出ているとき、有機ELに通電した瞬間、激しくフラッシュしますよね。
android12のバージョンアップで解決してくれればよいのですが、sim free版はいつになるやら。

書込番号:24689800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

2022/04/08 09:18(1年以上前)

発病して「これか〜(泣)」と思ってたんですが、ウチの場合は、本体を冷ましてから充電して、電池残量が50%を越えたあたりで自然に直ったんです。

シロウト考えですが、本機は電池長持ちのために、電源まわりをかなり色々制御してるっぼいので、制御ウェアを最適化したら改善も見込めるのかも?とか思ってみたり…。フリー版も早くAndroidアップデートして欲しいですね。

ちなみに、奥も最近、初代SENSEから(発熱で悪名高い?)SENSE5Gへ変えたとこで、Android12にアップデートして様子見てます。

書込番号:24689826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2022/04/08 09:40(1年以上前)

たぶん完治はしてません。この症状は、これから、何度も再発しますよ。

書込番号:24689849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/09 00:03(1年以上前)

ワテは先日修理に出し液晶交換で戻ってきましたが、セットアップをして液晶の
保護ガラスカバーを張り替え、一安心したら再発病、ガッカリしました。
セットアップして元の環境に戻すにも3時間は掛かるし、液晶保護のガラスカバー
にも2000円X2回、つぎ込んだ。全く酷いもんだ。



書込番号:24691103

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2022/04/09 08:19(1年以上前)

やはり修理しても治らないかぁ。
液晶ではなく有機ELディスプレイを交換したのだと思いますが、
制御チップのほうが怪しいです。
というか、交換が必要なのはシャープの品質管理体制ですな。

書込番号:24691389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/16 22:45(1年以上前)

再生する現状の症状

製品紹介・使用例
現状の症状

基盤交換しダメだったので再度連絡し、本体交換してもらったが
同じ症状が出てガックリです。
セットアップ2回目で、嫌になってきた。保護ガラスも張り替えに
無駄な出費も掛かるし。
以前は電源のON,OFF両方で発生していましたが、今回は
今の処ONの時だけで、それだけがましかな。

書込番号:24703169

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/16 23:09(1年以上前)

訂正  基盤ではなくてディスプレーでした。

書込番号:24703205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2022/04/16 23:09(1年以上前)

画面OFF時に時計表示するように設定すれば、画面OFFでも激しくフラッシュしますよ。

書込番号:24703206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

2022/04/18 09:46(1年以上前)

皆さん、なかなか症状が治まらないようですね。
ご参考までに、ウチの機体のその後です。

4/6夜に寝落ち。翌朝(4/7)に起床時、枕の下で熱くなっていて画面点灯時のグリーンフラッシュ発生
4/7昼前、放冷して充電したら症状が治まる
その後、グリーンフラッシュは起こらず、4/18現在も再発せず。

というような状況です。


ただ、ベッドに入ってから暗いところでスマホを見ていると、画面の黒いところが少し画面がちらつく感じがして、気になることがあります。動画やメール文面など明るいところは気になりませんので、使用上は問題ありませんが、一つ前に使っていたsense4(docomo)ではこういったことは無かったことなので、ちょっと残念ですね。

sense6(6GB/128GB版)は、十分な記憶容量があって、デュアルSIM(eSIM)対応の上、電池の保ちも良く、性能的にはバランスの良い機種だと思います。ディスプレイの有機EL化も液晶より省電力で電池の保ちに寄与すると思って好意的に受け止めてましたが、基本的な視認性のところでミソが付いちゃいましたね。

書込番号:24705341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/19 23:03(1年以上前)

>双日茶さん
未だ未だ安心出来ませんよー!!
当方のスマホも買ってから約3か月は全然問題無く使えました。
しかし、突然フラッシュが始まり、ほぼ毎日1時間前後発病。
その後は何事も無かったの様に使えます。大体夕方に多いかな。
その時の状態をバッテリーミックスなどでログを観ても、温度は
40度前後と、取り立てて高くは無いです。何が悪さしているのか
見当も付きませんわ。とりあえずは、また本体交換かなー!?

書込番号:24708307

ナイスクチコミ!5


スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

2022/04/24 10:34(1年以上前)

再発しました。( ´-ω-)
今回も動画の連続再生してる時でした。
今回は寝落ちではなく普通に視聴した後で、本体は熱々ではなく、ほんのり温かいかな?くらい、電池残量は29%でした。
フラッシュの具合は、前回は画面全体がビカッと激しく光りましたが、今回は下半分がピカッと控えめに光る感じでした。
そして、再充電で100%に戻して、冷めた頃合いで治まりました。

熱または電池残量少いずれか1つでは出ないので、やっぱり、熱×電池残量の兼ね合いで症状が出る気がします。(ウチの機体の場合)

書込番号:24715299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件

本日アンドロイド12にアップデートしたら、動作が重くなったり使用中に勝手に再起動を繰り返すようになった。もう1台使用しているアクオスゼロ6はアップデート後も普通に使用しています。
同様の症状になった方はいますか?また、どうすれば改善されますか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:24687953

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/06 22:09(1年以上前)

使わないアプリを徹底的に削除。

書込番号:24687965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/06 22:11(1年以上前)

あと、LINE入れてたら使わないで下さい。

書込番号:24687967

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/04/06 22:19(1年以上前)

>休み好きさん
>また、どうすれば改善されますか?

まだ、端末の初期化をしていないのではないでしょうか?

端末→システム→詳細設定→リセットオプション→全てのデータを消去(出荷時リセット)
※出荷時と記載がありますが、出荷時ではなく、最後に更新したファームで綺麗な状態になります。

その後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。

必要なアプリがLINEでしたら、LINEのみをGoogle Playからインストール。
ピュアAndroidに近い端末なので、電池の最適化の無効化のみでよいです。


これで、問題なく利用可能となっています。

書込番号:24687976

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2022/04/09 18:54(1年以上前)

お返事が遅くなり失礼しました。
投稿翌日今度は赤字で「アンドロイドシステムが読み込めません〜」等のメッセージが出て何もできなくなったため、シャープへ修理に出しました。(何かのアプリが引っ掛かっていたかもということでした)
2週間くらいかかるとのことで不便ですが止むを得ません。
いろいろとご教授いただきありがとうございました。
また、戻ってきて再設定等でご教授をお願いすることがありましたらまたよろしくお願いします。

書込番号:24692275

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ92

返信4

お気に入りに追加

標準

熱暴走します。

2022/04/02 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SHG05 au

スレ主 WINSOME502さん
クチコミ投稿数:3件

購入時より、電源を入れた際に画面が緑色にフラッシュする現象あり。
使用には差し支えないのでそのまま使っていたが、その後、熱暴走とみられる液晶の乱れも起こるようになった。具体的には使用して15分程度でどんどん本体が熱を持ち、液晶左上端に異常発光&黒い線が入り、さらに使い続けると右上端も同じ現象が起こる。その頃には画面がブレてガクガクと震え出すというもの。
さらに使い続けると画面全体が緑色に発光して動かなくなってしまう。
2年は我慢できないかも。

書込番号:24680971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/02 16:21(1年以上前)

メモリ不足のスペック足りてない症状みたいですから、8GB以上のスマホに買い替えた方がいいですね。

書込番号:24681040

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/02 17:20(1年以上前)

画面の異常にメモリは関係ないですね

書込番号:24681136

ナイスクチコミ!29


スレ主 WINSOME502さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/03 06:50(1年以上前)

ありがとうございます。
症状が出た時に使用をやめて本体が冷えると症状が落ち着いてしまうので、熱暴走しているものかと思っていました。

書込番号:24681999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 WINSOME502さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/03 06:52(1年以上前)

ありがとうございます。
そういうことなのですね。疎くてすみません。
買い替えしか手段なさそうですね…

書込番号:24682002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 充電中に煙が

2022/03/14 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 gtgjpjさん
クチコミ投稿数:2件

AQUOS sense6 SIM フリー版を購入しまして、2022/03/10(水)に私の手元に到着しました。
早速、初期設定をと思いGoogleアカウント等の設定を行っておりました。
初期設定を行っている最中に本体が非常に熱くなりまして、本体背面が少しばかり膨らんでいるように見えました。
初期設定が完了し、ホーム画面が表示されたタイミングで、スピーカーの穴と思われる部分から細い白煙が出てきました。
直ちに電源を切ってみましたところ、白煙がでなくなりましたが、突然、本体が発火し屋外(敷地内)に投げ飛ばしました。
よく確認してみますと、AC-USB Type C(Anker)で充電しながら初期設定をしたのが良くなかったのかと思っております。
ひとまず、初期不良による交換ということで、対応して頂けることとなりました。
もしかしますと、充電器との相性があるのかもしれませんね。

書込番号:24648363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/03/14 03:23(1年以上前)

大事に至らなかったようで何よりです。

発煙・発火はあってはならないことなので、相性レベルの問題ではないですね。文面を見る限りは製造不良の可能性もありそうです。

購入は量販店からでしょうか?

書込番号:24648404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/14 06:58(1年以上前)

よくわからないメーカーのACとかよく使うなとスルーしてましたが、アマゾンあたりで人気なのかな?

書込番号:24648486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/03/14 10:39(1年以上前)

>gtgjpjさん
確かに初回電源投入でいきなり発火はまずいですが…この機種に限らず初期設定諸々を充電しながらやるのは感心しません。自分ならまず充電器に繋いで残量表示が出た時点で初期設定を始めるかどうかを判断します。いけると思ったら充電をやめて設定を始めますし、逆に充電しなきゃまずいと思ったら充電継続し設定はしばらく待ちます。

あとやはり充電器もきちんと適合を考えた方が良い。プラグさえ合えば大丈夫というイージーな意見もやたら多いですが、USB-PD対応のスマホにはPD対応が明記された充電器を使うべきです。本来USB-IFが策定した規格にきちんと則ったものであれば問題はない筈なのですが、実際には世に出回っているものの多くはそうではなく、予想外の給電をしてしまう可能性のあるものも少なくありません。

Ankerの製品も人気は高いのですが、機器によっては正常に充電出来ないという報告も少なくないですし、自分ならお勧めしません。

書込番号:24648701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 gtgjpjさん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/14 11:06(1年以上前)

>ありりん00615さん

コメントありがとうございます。SHARP公式 ココロストア にて購入致しました。
少し前に AQUOS sense5G も使用しておりましたが、こちらの方は同じACアダプタでも問題ございませんでした。
充電しながら AQUOS sense6 の操作を行ったことが原因のようです。


>渡る世間は工作員ばかりさん

コメントありがとうございます。AnkerのACアダプターは品質やサービスが良いということで非常に人気ですね。
AQUOS sense5G においても同様の形で初期設定を行ったことがありますが、問題ありませんでした。


>ryu-writerさん

コメントありがとうございます。アドバイスありがとうございます。
交換品が届きましたら、バッテリー残量を確認して初期設定を行うようにしたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24648734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/03/14 14:59(1年以上前)

ココロストアは穴場ですね。ショップに関する評価が見当たりません。

Ankerはモバイルバッテリーに関しては優秀ですが、ACアダプターに関しては難のある製品もありますよ。別のAnker商品を買ったことがありますが、出力のノイズが酷かったようでゴーストタッチが発生していました。

ただ、発煙に関しては端末側に問題でしょう。初期設定が終わったあとで充電を開始したとしても同じことになっていたはずです。

書込番号:24649088

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/26 07:56(1年以上前)

>充電しながら AQUOS sense6 の操作を行ったことが原因のようです。

これをやっている人は無数にいると思いますよ。
にもかかわらず、騒動にはなっていないですよね?
本当にこれが原因ですか?

断言するなら根拠を明確になさったほうがよろしいかと。

書込番号:24668724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/07 08:51(1年以上前)

端末の保護回路の不良。世の中には充電器に良いものと悪いものがあることを知らない人がいるし、偽物を買ってしまう人もいるし、正規品を買っても不良品にあたることがある。そういう場合に備えてメーカーが端末に保護回路を組み込むのが当たり前。初期設定中に充電したから発火したなど意味不明。初期設定を終えて就寝中に充電しても発火してましたよ。そしたら焼死してたかも。私なら交換などで済まさずメーカーの人間を自宅に呼びつけますが。

書込番号:24688379

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

時々画面がフラッシュ!!

2022/03/13 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

当方何時もでは無いですが、電源を入切りしようと電源ボタンを押したとき、
画面が暗くなった瞬間、画面下半分くらいが「チカッ!」と光り眩しく不快です。

約2か月間使いだしてから、その頻度が高くなってきたような印象。
続くときは小一時間その症状が続きますが、そのあとは1〜3日は問題無く使え
時々この症状が繰り返します。

OCNで修理か機種交換して頂きたいが、新しいスマホ貰っても今の環境に
戻す手間を考えますと微妙で、我慢して使っているのが現状です。
sence6 も暖かくなってきてsence 5G同様トラブルで出したかなー!?

書込番号:24647756

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/03/13 19:15(1年以上前)

その現象が起きている人は結構多いみたいですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037191/SortID=24609485/

書込番号:24647792

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2022/03/16 21:27(1年以上前)

>ありりん00615さん レス有難うございます。かなり当方と同様の人が居るのですねー。

 他のスマホに替えたくなります。まわりが暗いときにこのフラッシュやられると、ホンと
 嫌に成ります。バッテリーの持ちが欲しくて、XPERIA5からのダウンスペックです。
 初めの内はモッサリ感にイライラしておりましたが、それに慣れたころにフラッシュ!。
 流石シャープ 「目の付け所に注意」 ですな。

書込番号:24653132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 油断大敵

2022/03/09 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
別機種

goo●ムセラーで買ってご機嫌に使ってたら1週間で画面の1/3が急にフラッシュしはじめ数分後に焼き付き起こしました。
goo●ムセラー交換頼んだら販売店なんでシャープに電話しろ
シャープに電話したら交換は販売店に頼めでたらい回し。
更にgoo●ムセラーに電話したら今度は交換は修理担当窓口にと言われそちらに電話するとうちは修理の担当だけなんで交換は最初の窓口にと社内たらい回しにした挙げ句、別の部署が言った事なんで分からないとの同じ会社とは思えない言い訳。
結局シャープのメーカー修理になりました。
安心保証サービスとやらは落として壊したりでもなければ全く役立たず。
格安SIMでの本体購入はダメですね。
委託とは言えキャリアショップで買うのが一番安心だと初めてキャリアショップ以外を利用して思いました(ただしソフトバ●ク以外)
あとは交換機も有料らしいんで、前の機種は取っておいて良かったと思いました

書込番号:24640412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/03/09 14:40(1年以上前)

別におかしな対応の部分はどこにもないけれど。

まず購入者と販売者の間では売買契約が交わされているので
販売者は購入者に対して完動品を提供する義務を負うので
最初から電源が入らないとか挙動がおかしいなどの場合は完動品が提供されていないため
購入者は販売者に完動品の提供すなわち交換を要求できる。
しかしスレ主のケースは購入直後は異常がなく一週間の使用で異常が出ている。
スレ主は販売者に新品交換を要求しているが一週間は正常動作しているので
初期不良か通常使用中の故障か使用者責任による故障かの判断ができないので
交換を拒否してメーカー修理にだせという主張は間違ってない。
もちろんなかには交換に応じるショップだってあるだろうが、交換は義務ではない。

で、スレ主は何を勘違いしたのか、
修理義務はあれど交換義務のないメーカーに対して交換要求したから
それは販売店に言ってくれと突っぱねられるのも正常。

書込番号:24640556

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2022/03/09 15:54(1年以上前)

交換が出来ないなら最初からそう言って欲しかったですね。
交換や修理は別の窓口にと案内されて、案内された窓口で交換は出来ないのかと聞いたら、交換は元の窓口に聞いてくれ、次にまた元の電話に問い合わせると今度はメーカーにと言うのは私の中では充分におかしな対応でした。
こういう責任の無いたらい回しは当たり前の事だったのですね。
別のブランドのオンラインショップでは8日間は初期不良交換してくれるそうなので、そちらで別ブランドを買うことにします

書込番号:24640646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2022/03/09 16:28(1年以上前)

安いには安いなりの理由があるのです。
----------
Q.(新品・整備済品)到着した端末に不具合がある
到着した端末に不具合がある(初期不良)場合は、商品の到着日から起算して3日以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
この際、一部メーカーはお客様ご自身でご利用のメーカーサポート窓口へご連絡いただくようご案内する場合がございます。各メーカーの問い合わせ先はこちらをご確認ください。
Q.(新品・整備済品)利用中の端末に不具合がある
お客様ご自身でご利用の端末メーカーへお問い合わせください。修理・サポートの流れは、各メーカーの案内に従ってください。
各メーカーの問い合わせ先はこちらをご確認ください。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/faq.html
----------
注文前にしっかり読むべきでしたね。
一週間後の故障なら、あなたが、直接、メーカーに問い合わせるのです。
そして、メーカーは修理しかしません。スマホに限らず、あらゆるメーカー、あらゆる製品は、原則としてそうです。
交換を要求したのであれば、販売店に問い合わせろ、という返事になります。
社内でのたらい回しはいただけませんが、最終的には、goo simsellerもメーカーも、正しい対応を行っています。

書込番号:24640697

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/09 16:40(1年以上前)

>一週間後の故障なら、あなたが、直接、メーカーに問い合わせるのです。
>そして、メーカーは修理しかしません。スマホに限らず、あらゆるメーカー、あらゆる製品は、原則としてそうです。

この人昔から一語一語読点で区切ってるけどラップのつもりなのかな

書込番号:24640714

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2022/03/09 16:46(1年以上前)

販売店の有料の端末保証サービスに入っていたので、まず販売店に電話して、その際交換は出来ないのかを聞いてからのやり取りなのです。「交換は別の窓口と話して下さい」と何度もたらい回しにされるうち、ナビダイヤルだった事もあり、頭に血が上ってしまったようで失礼しました。
安いものには裏があるは仰る通りです。
メーカー直販かキャリアショップ以外は買わないことにします。

書込番号:24640720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


r*iさん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/09 20:01(1年以上前)

>いおすふあさん

質問です。
店舗の端末サポートに自然故障の場合は36ヵ月間とありましたが、該当しなかったということでしょうか?

書込番号:24641024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/03/09 20:08(1年以上前)

最終的に修理しか出来ないとの回答を貰ったので、自然故障の場合店舗に修理に出した方が(最終的にシャープのさん工場に行くので)遅くなるとの事だったし、たらい回しで信頼感が薄れていたのもあり、シャープさんに直接修理依頼しました。シャープさんは対応悪くなかったですよ。

書込番号:24641034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/03/09 20:24(1年以上前)

今更ですが機種そのものは悪くなかったです。
指紋認証も手を洗った後など指の状態によって悪いことはありましたが、前の機種のサイドボタン式に比べて凄くストレスを感じると言う訳では無くほぼ快適でした。画面が光る現象はスリープからの立ち上げ時に見られる事もありましたが一瞬ですし、その時だけなので気になりませんでした。
ただ今日になり急にサイドボタンと反対側の画面がピカッと時折光だし、30分もしないうちに写真のような状態になりました。
電源を落とし少し待つと元に戻りましたが、ゲームなどで熱を帯びるとまた再現されました。
昨日までは快適に使えていたので「油断大敵」だなと思った次第です。
シャープ独自のAQUOSクイックも使い心地が良いです。この後はまたXPERIAに戻るつもりですが、こちらの操作感になれてきたので少し不安です。
また付属のデータ移行ツールは不具合を生む可能性があるので、修理完了後は使用しないでくれとも言われました。

書込番号:24641073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/10 22:55(1年以上前)

私はauで機種変更3週間で全く同じ症状で 新品に交換してもらいましたが その際通常とは違う再起動でリセットしてくれと言われました 電源ボタンを10秒位長押ししてバイブが振動して 電源が切れたら 3秒くらいしてから再度電源ボタンを押して起動してくれ と言われやりましたが 結局駄目で 2日間待ってくれと言われなんとか交換にしてもらいましたが 製造番号は交換前より前に製造された物でした また症状が出たら諦めます
全く症状のでない時もあったり 画面全体が緑色になりアイコンが見にくかったり参りました

交換して10日程立ちますが 今は正常です
こんなにヒヤヒヤしながら使うスマホは 初めてです

書込番号:24642883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)