端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約800万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
AQUOS sense6 SHG05 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-54B docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 2 | 2022年3月3日 12:28 |
![]() |
18 | 4 | 2022年1月21日 03:31 |
![]() |
8 | 1 | 2021年12月31日 10:03 |
![]() |
43 | 4 | 2021年12月22日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
昨年末の購入から2ヶ月、特に不具合も無く使えてきたのですが、本日突然タイトルの症状が現れてしまいました。
タッチパネルを触っても全く反応してくれないので、ログインも出来ず。
強制再起動してみたもののやはり反応せず、その後は勝手に再起動を繰り返すことに…
他に同様の報告もないので、ハズレの個体に当たったのでしょうか。。。
とりあえず修理に申し込みます。
16点

2/13に修理を申し込んで2/15に発送、2/17には東広島市の「スマート保守センター」なるところに到着しているようですが、未だに何らの連絡もありません…。
修理現場が回ってないのでしょうかね。
せめて「受領した」との一報ぐらい送って欲しいものです。
書込番号:24629470
3点

メールで問い合わせると返信があり、
「申告症状再現あり、タッチパネル交換、メイン基板交換」との事でした。
また全アプリの再設定を一から頑張ります。
書込番号:24630090
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
自動消灯を設定15秒にしていても消灯しない。
消灯する時としない時がある。
バッテリーの持ちも悪く、買い替えた意味がない。
「戻る」操作も、左にスライドだが、画面を拡大して左を見ようとすると、戻ってしまう。イライラする。
画面の色彩も暗くて、良い所まるで無し。
エモパーは煩わしいからOFFに。
後悔しきりです。
書込番号:24553537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自動消灯を設定15秒にしていても消灯しない。
これはイラッとしますね。
早く他のスマホに変えられた方が、イラッともしないし、体にも良いかと思います。
ストレスは体に1番良くないですからね?
書込番号:24553560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>santa106さん
>自動消灯を設定15秒にしていても消灯しない。消灯する時としない時がある。
設定→AQUOSトリック→BrightKeepの設定はいかがでしょうか?
「あえて消灯させない機能」がONになっているのかと思いました。
>「戻る」操作も、左にスライドだが、画面を拡大して左を見ようとすると、戻ってしまう。イライラする。
設定→ユーザー補助→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーションで
以前と同様の操作に戻ります。慣れてる事もありますが、私はこっちの方が楽です。
余計なお世話でしたらすみません。
色々不満もありますが、しばらく使うのであれば少しでもストレス無く使いたいですよね。
書込番号:24554656
10点

>ガンエホさん
ありがとうございます。
全く、ストレスは身体に良くないですよね。
買い替えたばかりなので、もう少し使ってみます。
書込番号:24554782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>p-2@さん
ご教示ありがとうございます。
早速、設定し直しました。
3ボタンも表示され、イライラも軽減しました。
書込番号:24554783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
quosaquos sense6 128G SIMフリー版でコ−ドを使ってコピーを選ぶとGメールやマップなどのメニューが英語表記になってしまう。AQUOSR6の方の書き込みも参考にアプリのアンインストール→再インストールで治るものもあればできないものもあるようで数回クリーン状態からセットアップを試しても同じでした。データーコピーを手動でやることで対応しました。自分だけの症状なのか不思議の思ってます。
また起動時に画面に筋が入る症状も出ています。
他の失敗はdocomoのESIMの受付がストップしていることです。自分はsense4plusの物理SIM2枚刺しをプライベートがドコモ、仕事用はOCNで分けて使っていたのをこちらに機種変をしたところ今現在サイトの受付がメンテナンスという名目でストップしていて申請できませんでした。調べる他の方も書いていてくれたようでがドコモ運用も考えてる方は注意が必要ですね
4点

自分もなりました。
データ消去しても駄目だったのでイチかバチかアンストしてインストールしたら日本語に戻りました。
それより自分の場合タスクバーにGメール受信の表示が出なくてそこが1番設定に苦労しました。
書込番号:24520392 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SHG05 au
電池持ちが公式発表1日1時間程度の通話・ネットで1週間持つと書いていますが、
1日30分程度の利用で35%前後減って3日が限界なんですが、同機種を買った皆さんはどうでしょうか?
設定によって変わるものなんでしょうか?
現在の設定 家ではWi-Fi接続・バイブマナーモード・通知1日10件程度・データセーバーオン
タスクは基本終了していない
23点

とりあえず
設定→お困りの時は→セルフチェック→診断するを選択し
症状から選ぶ→電池・充電のトラブル
又は
診断したい箇所を選ぶ→充電・消費電流
を行ってみては如何でしょうか?
SiMがOCNモバイルだと充電の減りが早いとは聞きますがそこまでの充電の減りはあまり聞いたことがないです
書込番号:24504918 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

買ったばかりなら、バッテリーがなじむまで、数回充電して様子見。
書込番号:24505065
5点

自分はネット閲覧だけなら1時間程度見て5%減るくらいですよ。
ただメールなどの同期を勝手に外されてしまうので電池の自動をoffにしたので少し悪くなるかも知れません。
書込番号:24507116 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

書き忘れましたLINE 電話をこの前3時間ほどしましたが15%くらいでした。
書込番号:24507121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)