端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約800万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
AQUOS sense6 SHG05 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-54B docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 1 | 2022年12月17日 20:06 |
![]() |
4 | 1 | 2022年12月2日 21:30 |
![]() |
1 | 0 | 2022年11月13日 19:14 |
![]() |
2 | 1 | 2022年11月10日 15:22 |
![]() |
21 | 3 | 2022年8月22日 19:31 |
![]() |
55 | 6 | 2022年8月18日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
AQUOS sense6 にしてから、家の WiFi に繋いでいて、
- LINE の画像がなかなか表示されない、写真の送信も遅い
- au PAY が起動直後に画面が開くまで超遅い
- みんゴルの起動や画面切り替えで、loading が表示されたまま、1分以上待たされる
という現象が起きてました。
一方で、
- fast.com で測ると 100Mbps 以上出る
- よく行く店舗の無料 WiFi だと、↑の問題が起きない
- 家の WiFi でも、十分な速度の出るアプリもあったりして良くわからない。
いろいろやってみた結果、WiFi ルーターの設定で、「IPv6 を使わない」設定にしたら、スッキリ解消しました。
遅かったのは、先に IPv6 で探しに行って、タイムアウトするのを待ってた模様。
12点

まったく同じ症状で悩んでおりました。
お陰様で解決しました。ありがとうございました!
書込番号:25057571
0点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
セキュリティの向上
本アップデート適用前:ビルド番号02.00.01/02.00.02/02.00.04
本アップデート適用後:ビルド番号02.00.05
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense6_simfree/update/index.html
2点

またアップデートがありましたね。
本アップデート適用前:ビルド番号02.00.01/02.00.02/02.00.04/02.00.05
本アップデート適用後:ビルド番号02.00.06
実は最近、バッテリーの減りがものすごく早かったです。朝80%くらいでも昼には50%くらいにまで減ってしまっていました。
変なアプリが入っていないか探したり、使っていないアプリを削除したりしましたが、関係ありませんでした。
しかし今朝アップデートしたところ、朝90%が昼過ぎても80%くらいです。元に戻った感じで一安心です。
書込番号:25003369
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
???
8月も後半だけど暑い日が続いてるからかな?
暑いとヤラれる人でてくるんだね?
書込番号:24888635 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense6_simfree/update/index.html
2022.7.1のセキュリティパッチの様です
書込番号:24888730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo
ドコモ版AQUOS sense6が来週から割引施策入りで、購入形態問わず25,300円割引になります。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20220817_01.html
端末価格57,024円 - 割引25,300円 = 割引価格31,724円
発売当時au/UQや楽天版より高いと言われてましたが、やっと買いやすい価格にはなりますね。
まあAQUOS sense5Gに引き続き不具合など多いみたいなので、物欲は湧きませんが。
書込番号:24882212 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

コスパモデルとしてwish2を扱う位なら、最初からsense6の価格設定を他キャリアと同じ位にしとけばよかったのでは?と思ってしまいますね
流石にRAM6ギガのSIMフリーより高くちゃ売れなくて当然です
とは言っても、自分の所のドコショでは売上トップ5に入ってるので不思議です
書込番号:24882349
9点

sense 5Gよりかはsense 6でかなりまともになりましたが、ロック画面→解除でかーなりもたつくことが多い、動作のレスポンスが全く一定ではない、カメラ撮影→アルバムを開くと保存されていないが後々保存されている、などなどちょっと不安定過ぎない、てなところが垣間見えます。
RAM4GBなキャリアモデルってところでかなりキツイんだと思いますが、それにしても不安定だなという感触です。
キャリアモデルで一定数の性能は持っている、キャリアモデルだからこその補償やサポートの充実ってところで一つの選択肢としてはありだと思いますが、個人的には同じような金額の端末でもスペックがどんどん底上げされている中で、今わざわざ飛びつく端末ではないかなという感想です(^^;
書込番号:24882726 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちは。
>sky878さん
sense 5Gよりかはsense 6でかなりまともになりましたが
評価を見ると酷いので買うのを保留してるけど。
2021年初めに買ったsense番号忘れより良く成ったのかな?
開封して使い初めて1ヶ月位であまりにも動きがトロイので手放したですが。
同時期に買った安いXiaomi 9Tはパクパク動き快適に現在も使ってるですがsense6がXiaomiなみに使えたら買うのにな。Xiaomiの100倍以上の価格のsense?を買った時は失敗して二束三文で売り損したです。
AQUOSて全機種動きがトロイのかな?
画面がモワモワ動き…。
書込番号:24883056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>小林旭さん
sense4、sense5Gは代替機で2週間ほど使い、sense6は家族が持っているのでちょいちょい借りたりしていますが、代替機で借りたsense5Gより結構まともに動くようにはなっていました。
なんだかsense5Gはsense4とかと比べてもかなり動作が不安定というか、落ち着きがないというか、、、。
SoCが違っても性能的にはほぼ同じなのに、ここまでおかしくなるか?といった感じ。
sense5Gは借りている最中にメーラーやダイヤラー以外のキャリアアプリをなるべく無効化して使っていましたが、やっぱり動作の不安定さは拭えずRAMが少ないだけじゃないのが原因だよなーと。
が、sense6を触るとそれはそれでsense6より安い端末で張り合える機種って他にあるよな...と常々思わされるので、個人的にはオススメし難いです。
まあsense6に限らず4万近く払って4GB RAMの端末を買うのは何らかの理由がない限り避けたほうがいいかなと。
それこそAQUOSがお好きな方ならば買うべきですが、値段で悩むようでしたら間違いなくオススメできないです。
ただsnapdragon 662とsense6に搭載されているsnapdragon690を比べると性能差がかなりあるので、そこまで差が出るほどsense6って酷いっけ?と思うところもあります(^^;
sense5Gで感じた謎のテンポが狂うレスポンスの乱れがそう感じさせるのかもしれませんが。
書込番号:24883097 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
>sky878さん 詳しい説明ありがとう御座いました。
家族がsense6を持ってるなら使い心地を体験してるのですね。
自分が買ったsenseは3か4かは記憶が無いですが手帳ケースとガラスまで同時に買ったのが新品同様で残ってますw
1ヶ月しか使って無いですが画面スクロールもアプリ起動も遅く モワモワしてたです。SHARPのアプリが悪いのかハードが悪いのか不明ですが中国の100円スマホンはパクパク動きOPPO 2020とXiaomi 9Tは毎日家でネット見てます。
esimとn79バンド機種が欲しいのでAQUOSかソニーは高く
海外の安いスマホンにはn79バンドが無いので選択が少なくて困ってました。
sense6評価で検索すると良いて人もいるのでsense7発売を待つかソニーが値下げする迄待ってみます。
ありがとう御座いました。
書込番号:24883626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去にsenseシリーズを使ってきたり、それ程動作性能を気にしてない人から見たらsense6は評価高いでしょうけど、そういう人は基本的にレビューとか書かないですしね
書込番号:24883695
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)