AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(1130件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 Akira.Sさん
クチコミ投稿数:2件

最近リリースされた「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」をAQUOS sense6でご利用できている方はいらっしゃいますでしょうか?
AQUOS sense6購入を考えているのですが、接種証明書アプリは使いたいと思っています。
ネットの情報を見る限りNFC対応端末でも使えたり、使えなかったりという意見が出ているようなので、使えている、もしくは動かなかったという情報があれば教えていただきたいです。

書込番号:24509196

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/24 13:55(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=24506494/

マイナポータルアプリ使えない、となってる機種でも接種証明アプリは使えてる例が有るのでNFC搭載なら大丈夫でしょう

OPPO機種の様に読み取りシビアなメーカーも有りますけど、、

SENSE6はNFC搭載、と公式にも有りますし

書込番号:24509279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/24 15:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/24 16:13(1年以上前)

問題なく使ってます

書込番号:24509456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Akira.Sさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/25 11:44(1年以上前)

みなさま
色々なありがとうございます!
問題なく使えているという方もいらしゃって、安心しました。

書込番号:24510772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素人なので教えてください

2021/12/24 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 中司さん
クチコミ投稿数:18件

この機種を前提に考えておりますが、どこに書き込めばいいか分からなかったのでスレチでしたらどうかお許しください

サブ回線として楽天Unlimitを使おうと思っております

予備として持っておきたいだけなので、おそらくほとんど使わないだろうと思います

何もしなかった場合、楽天Unlimitは1GB以内なら3か月無料となってますが、4ヶ月以降も1GB以内ならどうなるでしょうか?

何を使わなくても基本料で500円とかかるのでしょうか?

書込番号:24509122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/24 12:06(1年以上前)

4ケ月目以降はデータ通信容量1GB以内なら0円です
(1回線のみ)

ですのでデータ通信制限かければ0円運用出来ます

書込番号:24509135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2021/12/24 12:11(1年以上前)

>中司さん

1GB未満の使用でしたら無期限にゼロ円で運用可能です。
※ほうったらかしで使用実績が全く無い場合、番号を解約する って楽天が言ってたんじゃなかったかな?

楽天Link便利ですよ。電話24時間無料でかけ放題。
※契約時、1000円のオプションで下4桁を自由なのを選べます。これも魅力。

書込番号:24509138

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/24 12:12(1年以上前)

機種不明

>中司さん
>何もしなかった場合、楽天Unlimitは1GB以内なら3か月無料となってますが、4ヶ月以降も1GB以内ならどうなるでしょうか?

最初の3か月はいくら使っても無料で、以降1GB以内なら無料です。(一回線目のみ)
180日間利用がないと解約通知が来ます。

トップページにすごく分かり易く大きく記載されてるので再確認されるのがいいかと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

書込番号:24509139

ナイスクチコミ!7


スレ主 中司さん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/24 12:43(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>舞来餡銘さん
>Taro1969さん

お三方、書き込みありがとうございます

スマホやネットワーク回線に疎いものでして、広告どおり本当に0円で使えるのか疑問でした

メインにするには厳しいというコメントもたくさんありますが、0円運用できるなら、本当に便利ですよね

注意事故等読んで、検討してみたいと思います

書込番号:24509176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/24 13:14(1年以上前)

>中司さん
使うかどうか分からない程度でしたらauのpovoお勧めします。
https://povo.jp/
基本、何もトッピングしなければ0円運用可能です。
180日の間に660円以上の利用が条件とはなります。
24時間だけ330円で使い放題のデータプランなどもあり便利に使えると思います。
エリアの心配もなく、サポートに何日も繋がらない、着信が分からないなどの不具合もありません。
いきなり楽天と言うのはハードル高そうに思います。

書込番号:24509232

Goodアンサーナイスクチコミ!6


雄物川さん
クチコミ投稿数:15件

2021/12/24 17:36(1年以上前)

>データ通信制限かければ0円運用出来ます

と言うのがありましたが「Rakuten UN-LIMIT VI」はデータ高速モードのON/OFFにかかわらず、追加購入した高速データ容量分を除いた、すべてのご利用分が含まれますので高速モードOFFにしてもデーター量にカウントされてしまいます。

書込番号:24509573

ナイスクチコミ!8


スレ主 中司さん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/24 21:03(1年以上前)

>雄物川さん
えっ、高速データOFF(低速通信)も容量に加算されるのですか
これでは0円運用しようと思えば、外には持ち出せないですね・・・

そこのところを知らなかったので、利用の盲点になりそうですね

>Taro1969さん
auにもそのようなサービスがあるのですね
知りませんでした

Unlimit VIは高速データOFF(低速通信)でも容量に加算されてしまうようですので、検討してみたいと思います

書込番号:24509935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/24 23:30(1年以上前)

>中司さん
低速通信だとパケット消費はありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001102/
調べる、ページを読むなど苦手なような方かと思います。
サポートが不十分であったり仕様がややこしい楽天は向かないと思います。
必要になるまで回線を作らないなども検討された方がいいかもしれません。
povoだと物理シムが3日ほどで届きました。

書込番号:24510168

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/12/25 00:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

>中司さん
雄物川さんが記載されている通りで、たとえ「データ高速モード」をオフにしていても、
Rakuten Linkアプリの利用でない通信であれば、通信量にはカウントされますので、
低速で1GBを使えば料金が発生します。

高速データ容量には影響しませんので、
その後、データ高速モードをオンにすれば、パートナー回線エリア(国内)は5GBの容量は高速モード利用可能という意味となります。
料金の話ではなくて速度の話となります。

料金と速度は、切り離して考えると分かりやすいです。

公式サイト記載通り、低速でも1GBを超えた場合は料金が発生します。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
>データ利用量のカウント方法
>すべての回線エリアのデータ消費が「データ利用量」としてカウントされます。
>※低速通信にてご利用の場合でも、高速通信と同様にカウントされます。

>■各エリアの通信速度について
>※8 パートナー回線エリア(国内)は、5GB超過後は最大1Mbps。超過後は1GBあたり500円(税込550円)のデータチャージにて、高速通信の利用が可能。最大1Mbpsで使用時、動画再生・アプリダウンロード等で、時間がかかる場合あり。通信速度はベストエフォートであり、実効速度は通信環境・状況により変動します。
>※9 パートナー回線エリア(海外)は、2GB超過後は最大128kbps。超過後は1GBあたり500円(不課税)のデータチャージにて、高速通信の利用が可能。海外指定66の国と地域以外は、Wi-Fi接続時のみ利用可能。対象エリア及び条件は変更する場合あり。対象エリアをご確認ください。通信速度はベストエフォートであり、実効速度は通信環境・状況により変動します。

書込番号:24510204

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/12/25 00:25(1年以上前)

>中司さん
>これでは0円運用しようと思えば、外には持ち出せないですね・・・

通信速度最大128kbpsにはなりますが、donedoneのエントリープランで基本料金0円/月を利用すればよいかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24215027/#tab

これなら、たとえ1GBを超えても、0円のまま使えますよ。

書込番号:24510226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2021/12/25 01:59(1年以上前)

>中司さん
Rakuten UN-LIMIT VI 回線を今年の3月より通話のサブ回線で保有しています。

3月は、UN-LIMIT V で出戻りでしたので若干の回線使用料を支払いましたが
4月以降はUN-LIMIT VI なので0円で回線を使用してます。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/terms/
楽天モバイル 重要事項説明書より
>●ご契約中であっても180日間のデータ通信が0GBおよび通話が0回の場合等において、
>当社から事前通知のうえ、回線の利用停止または解約をさせていただく場合がございます。
とあるのでRakuten Linkアプリを利用しお店の予約などで通話回数を確保しました。

書込番号:24510282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/25 08:44(1年以上前)

>中司さん
>>低速通信

モバイルネットワーク通信OFFすれば0円運用は出来ます

Rakuten Link通話はWIFIでも出来ますので

書込番号:24510484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 中司さん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/25 15:22(1年以上前)

みなさま、いろいろ教えてくださりありがとうございますm(_ _)m

例えばSNSの認証のみの回線として使う場合だと、自宅のWi-FiにてLinkアプリを利用すれば0円運用できるのですね

外に持ち出す場合はデータ通信OFFにして公衆Wi-Fiを利用する、と。

とりあえずパートナー回線云々はこれから調べていこうと思います

非常に分かりやすい説明、どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24511100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2021/12/25 16:40(1年以上前)

>中司さん
>例えばSNSの認証のみの回線として使う場合だと、自宅のWi-FiにてLinkアプリを利用すれば0円運用できるのですね

外に持ち出す場合はデータ通信OFFにして公衆Wi-Fiを利用する、と。



●可能です。
可能なのですが、主が思っているより 1GBって結構使い切らないですよ。
いちいち、モバイル通信をOffにするのなんて面倒じゃないですか?
また、「my楽天モバイル」ってアプリを入れておくことで、使用量の管理も出来ますので、主が思っておられるより心配しなくて良いと思います。

●パートナー回線(au)は楽天につながらない時、auの電波を借りるイメージです。
1GB以内に収めるつもりなら、何も考えなくて良いです。 (パートナー回線での使用量が多いと低速になるだけです)

書込番号:24511220

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証

2021/12/24 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 deromitiさん
クチコミ投稿数:36件

設定完了してロック解除しようとするもダメ 一旦削除し何度か再設定するも認証しない 使い物にならないのでパスワードロックで使用中 OPPOではこんなことなかったのに

書込番号:24508701

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/24 07:16(1年以上前)

逆に指紋認証使ったことないから、別に要らない機能だなって思いますね。
何でもてんこ盛りもコストに跳ね返ってくるし、不具合の誘発につながりますからね。

書込番号:24508788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2021/12/24 08:29(1年以上前)

ガラスフィルムを張るとだめなような情報もありますね
https://www.hyplus.jp/news/aquossense6-glass/

書込番号:24508861

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2021/12/24 08:34(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037190/SortID=24497288/
も参考までに

書込番号:24508867

ナイスクチコミ!3


モフ999さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/29 10:41(1年以上前)

AquosSense4からの機種変ですが、指紋認証がよくないです。
個人的に乾燥肌ということもあるのでしょうが、4ではここまで指紋認証の感度に苦労しませんでした。
洗い物などして、肌が荒れていたり乾燥肌の方、冬場のロック解除は覚悟しておいたほうがいいかと感じました。
ちなみに指紋登録時も反応が悪く苦労します。
反応が悪いというよりは、反応するけど指紋をしっかり読み込めない、認識できないという感じです。

保護フィルムは貼ってないです。

マスクしているので、顔認証もあまり使えないし。

で、PINコード入力がめんも、思ったように表示させるのが難しい感じがします。

かなり不満ですね

書込番号:24517313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


garapachiさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2022/03/06 21:33(1年以上前)

sense6の指紋認証は本当にダメダメです。修理に出したら、基盤交換しましたと修理票に書いてありましたが一切改善されていませんでした。修理するしないではなくて、そもそもが使えないのだと思います。ガラスフィルムも使っていないし、同じ指で5個登録していますが、1000回に1回(感覚的です。誇張)くらいしか認証されたことがありません。この端末をこれからあと何年使うのかと考えたら・・・人気があるうちに売っちゃった方がいいですね。sharpのほかの家電は好きですが、スマホについては考えものです。

書込番号:24636206

ナイスクチコミ!2


r*iさん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/08 14:11(1年以上前)

使用から4ヶ月のいま、指紋認証はサクっと開いてくれて快適になりました。

使い初めのときは、読取り時間も長いし失敗するしで「・・・」でしたが、セキュリティ的にいいかと思ったし、急ぐときは指紋認証を飛ばしてしまえばいいので気にもせず。ひと月くらいは「また失敗か」と思った記憶はあります。手を洗った後などは失敗してました。

指をちゃんと乗せても失敗するという最初のイメージが強くて「失敗するもの」と思い込んでいましたが、よく考えてみたとき、いつのまにか失敗することのほうが稀となってることに気付きました。それに気付いてからは、失敗を意識せずに開錠することができるようになったので、神経を使わないしストレスがありません。しかも、それまでは開くまで指を置いたままにして2秒(1、2と数える)という感じでいましたが、開くまで指を置いたままにしなくていいんですね。今では1だけ数えて指を離すと同時に開くので快適です。開くまで待たされるというイメージから、パッと開くイメージに変わりました。

季節で指が不安定だったせいなのか、本機が学習してくれるのか、それとも初めから快適な人もいるのか全く分かりませんが、自分の場合は最初こそ失敗してましたが今はとても快適に使えてます。

書込番号:24638916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ241

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

先程、レビューにも書き込みしましたが、SIMフリーのAQUOS sense6を買いました。データ移行が完了して使い始めるとディスプレイに不具合が。

不具合は電源ボタンを押して、スリープとスリープの解除をすると一瞬緑色かかった白い光がディスプレイの下半分くらいに現れるものです。手にいれてからまだ数日ですが突然現象が出て、目を疑いました。
この現象が起こる時にはスマホはやや熱を持っているように思います。

他にも同じような現象の方いらっしゃいますか?
シャープではどのように対応されるのでしょうか?初期不良かと思いますので交換ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:24507832

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:10件

2021/12/23 15:14(1年以上前)

>久恵さん
こんにちは。初めまして。
ただいま、GalaxyA41から機種変を考えていまして、sense6はどうかなと思い、情報収集をしているところであります。

書き込みを拝見すると、使用し始めて日にちはそう経ってないようですが、キャリアからでなく、sharpのHPからのご購入で宜しいでしょうか?

まず、購入先に問い合わせて対応してもらった方が良いと思いますので、下記の方で、問い合わせをお勧めします。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/?_ga=2.4106864.118213266.1640239278-412750750.1640239278

スマフォが「熱」を持つ点ですが、そちらに関しては、何とも言えません。
というのは、他機種でも熱を持つからです。
ですが、そういう場合は、大抵、バックグランドで何かのアプリが動いているからだと思います。

これだけでは、解決には至らないかと思いますが、参考になればと思います。

書込番号:24507942

ナイスクチコミ!8


スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2021/12/23 16:16(1年以上前)

>自作PC好きな生涯初心者さま

お忙しい中、早速お返事を戴きましてありがとうございます。

購入はキャリアからなのですが、保証期間はシャープに修理を依頼するようなのです。
とりあえずシャープに電話してみようと思いますが、なかなか繋がらず泣きそうです。

私はスマホはシャープを使い続けているので考えずにシャープにしましたが、sense6はここのところ少しずつ不具合情報が出てきましたので、もう少し待ってから買い替えされた方が良いかもしれないですね。

ありがとうございました。

書込番号:24508008

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/23 16:50(1年以上前)

類似かな

こんな報告もある
https://sumahodigest.com/?p=6158

書込番号:24508037

ナイスクチコミ!8


スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2021/12/23 16:55(1年以上前)

>けーるきーるさま

お返事ありがとうございます。

そうですそうです。このリンクの動画そのものです。私のスマホかと思いましたw

書込番号:24508042

ナイスクチコミ!6


mako2.uさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件

2021/12/24 01:17(1年以上前)

こんにちは、私の検証結果ですが。
(熱との関連はわかりません)

「ロックフォトシャッフル」が
悪さしてる気がする。

「設定」-「ディスプレイ」-「壁紙」
-「ロックフォトシャッフル」
をOFFにして
壁紙を再設定してみよう。
私はこれで改善している。
「ロックフォトシャッフル」OFFだけで
壁紙再設定しないと駄目みたい。

よかったら試してみてください。

書込番号:24508678

Goodアンサーナイスクチコミ!15


mako2.uさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件

2021/12/24 01:19(1年以上前)

連投すみません。

見た感じ、別の壁紙が一瞬表示されてる感じです。

書込番号:24508679

ナイスクチコミ!11


スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2021/12/24 09:32(1年以上前)

>mako2.uさま

お返事ありがとうございます。

ロックフォトシャッフルですね。

全く思いつきませんでした。

試してみたいと思います。 詳細なご説明をありがとうございました!

書込番号:24508930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/24 10:45(1年以上前)

私も全く同様の症状が発生しています。
家電量販店で予約購入したSIMフリー128G版のsense6です。

ロックフォトシャッフル試してみたいと思います。

ちなみに待ち受け画面(画面消灯中の時計が表示されている画面)の時計の文字色ですが
白ではなく、かなりみどりっぽくないですか?ずっと気になってるのですが私だけですかね。
この色で緑白っぽくフラッシュしているように思います。
画面の設定をナチュラルにしてもこの画面の表示だけは色がかわりませんでした。

書込番号:24509011

ナイスクチコミ!9


スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2021/12/24 12:40(1年以上前)

>mako2.uさま

こんにちは。
教えて頂いた

「設定」-「ディスプレイ」-「壁紙」
-「ロックフォトシャッフル」
をOFFにして
壁紙を再設定してみよう。

の作業をしました。壁紙はプリセット壁紙のオレンジ色のものを選びました。

・・・が、
光は消えませんでした。そしてスマホはとっても熱いです。

電池の問題かなぁ。困りました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:24509174

ナイスクチコミ!7


スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2021/12/24 12:46(1年以上前)

>ぽぽんせぶんさん

こんにちは。コメントありがとうございます。


17日に発売されたばかりの容量の大きいタイプですね。
同じ症状が出るとのことで、お気持ちお察しします。

書いて下さった時計の文字色ですが、私は気にはなりませんでした。

シャープに電話をして対応していただくつもりですが、年末年始をスマホ無しで
過ごさなければならなくなるかもしれないので、いつお願いするか今迷っています。


ぽぽんせぶんさんはロックフォトシャッフルの設定で改善するといいですね。

書込番号:24509184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/24 14:10(1年以上前)

>久恵さん

お返事ありがとうございます。
画面消灯時に時計が、何の通知もないときは緑っぽい文字色していて、
通知アイコンが一緒に表示されているときは正常な白の文字色なのですごく気になるんですよね。

それで、私の症状発生時はスマホは熱くないので原因が違うかもしれませんね。
私の場合は、なんとなくですが夜でまわりが薄暗い時によく発生する気がしています。
なので一々フラッシュするから目がやられて不満が大きいです。
今日はまだ一度も発生していないので、症状が発生してからロックフォトシャッフルの変更を
試してみようと思います。

書込番号:24509300

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/24 17:42(1年以上前)

症状が発生したので、ロックフォトシャッフルのオフと壁紙の再設定をしましたがなおりませんでした。残念です。

一旦症状がでると、画面オンオフの度に必ずフラッシュするので、電話に出たときにピカっ、スマホを顔から離したら
ピカっでもうほんとどうしようという状況です。それで1時間くらい放置しておくと治るけどまたなるみたいな。

シャープに問合せしたら調査するので送ってくださいといわれました。ですが、今送っても年末年始で
工場も休みになるので戻ってくるのは早くて年明けみたい、どうしようか悩み中です。


書込番号:24509589

ナイスクチコミ!10


スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2021/12/24 20:31(1年以上前)

>ぽぽんせぶんさま

治りませんでしたか・・・。残念です。

>一旦症状がでると、画面オンオフの度に必ずフラッシュするので、電話に出たときにピカっ、スマホを顔から離したら
ピカっでもうほんとどうしようという状況です。それで1時間くらい放置しておくと治るけどまたなるみたいな。

↑私も同じですよ。 ぽぽんせぶんさんはその症状が出ている時、スマホは熱くなりませんか?

別件ですが、今日ソニーのスマホを5年くらい使っている方とお話する機会がありました。
スマホの不具合の話をしたところ、ご自分のスマホを見せて下さいました。
そうしたら、画面の下、三分の一くらいが白っぽくなっていました。

どうやら、最初からスマホが発熱することが多く、様子を見ているうちに画面の下半分に白い光が時々出てきて、
放っておいたら常に画面が白っぽくしまったとのことで、あきらめていました。

私もスマホが熱くなり、初期症状が似ているので、バッテリーの不具合も影響しているのかなと思いました。

修理に出しても、年末年始にスマホが無いのは困りますよね。私もまだ考え中です。

書込番号:24509868

ナイスクチコミ!6


スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2021/12/24 22:18(1年以上前)

>ぽぽんせぶんさま


以前のご返信で
「それで、私の症状発生時はスマホは熱くないので原因が違うかもしれませんね。」とご記載頂いていましたね。
失礼致しました。

書込番号:24510069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/25 07:50(1年以上前)

昨日から同じ症状が表れました。
これ、すこぶる目によくない。あり得ない。
健康被害の可能性があるので、大規模リコールになると思います。

書込番号:24510427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2021/12/25 08:50(1年以上前)

>るこあらさま

カキコミありがとうございます。

症状が出ましたか・・・悲しいですよね。

失礼ですが、使い始めて何日位経って出ましたか?
端末は熱いですか?

もしお差し支えなければ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:24510495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/25 09:17(1年以上前)

発症したのは使い始めて8日目です。
画面オンした時にフラッシュします。
電源投入直後、起動開始時にもフラッシュするので、ソフトウェアが原因である可能性はかなり低いです。

書込番号:24510530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/25 09:19(1年以上前)

端末は熱くありません

書込番号:24510535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2021/12/25 12:33(1年以上前)

>るこあらさま

お忙しい中、早速のご返信をありがとうございます。

端末は熱くないのですね。

そして、電源を入れた直後にもフラッシュするとのこと。きっと端末本体の不具合ですよね。

お互いに修理で直れば良いですよね。

書込番号:24510843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/26 10:03(1年以上前)

アプデでなおるのを祈りながら年を越そうと考えてましたが、
るこあらさんの書き込みを見て私も確認してみました。

症状があらわれている状態で、電源ボタン長押しからスマホの電源を完全に切ります。
その状態で電源ボタンを一度ポチっと押すだけで、(長押しで電源を入れるのではないです)
ピカっとフラッシュします。ボタンを押すたびにフラッシュします、スマホの電源は
入っていないのにです。

わたしはあきらめて無理を言って返品することにしました。
ただ、画面フィルム、ケース、そしてこのスマホは充電器とケーブルもついていないので
別のところで購入したこれら全て返品できず5000円以上の損失となりました。

さらに以前のスマホはeSIMではないので、esimから再度物理simへの変更でショップへ行き
手数料が数千円の損失。

返品の返金も普段使わない種類のQRコード決済で購入したので、結構な額が戻ってきても
使う予定もなくどうしようかなと。

結局のところ、返品となっても1万円近くの損と、使わない電子マネーが大量に残っただけなので
返品が良かったのかどうか含めてかなり高い勉強代となりました。
返品の際はこういった問題点があると皆さんに伝われば幸いです。

来年はいいことあるといいなぁ。

書込番号:24512368

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 久恵さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2021/12/26 11:15(1年以上前)

>ぽぽんせぶんさま

書き込みありがとうございます。

そうですか、返品を決められたのですね。

まさかこんな自体になるとは思っていないですから、付属品購入しますよね。

ほとんど使わず、嫌な思いもして赤字になって・・・。とても悲しいですね。

私自身は返品ができないので、来年折を見て修理に出そうと思っています。

ここにコメントを下さった皆さんに良いことがあればいいなと思っています。

書込番号:24512481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/06 08:18(1年以上前)

修理で直りますかね?
発症してしばらくたつと症状がでなくなるので、
修理工場で再現しなくて修理してくれないかも?
夜に発症して、朝には治まるの繰り返しです。

書込番号:24529630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


megu333さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/13 16:15(1年以上前)

私も同じ症状です2月5日に納品 問題なく使えていた期間は12日まで。13日にいきなり携帯が熱くなり。半分が光のフラッシュで 画面が全く見えません。 そのフラッシュはどんどんひどくなったりするので、電源を切りました。
立ち上げたら一時的に良くなりますが、また始まります。 メーカー問い合わせると sense6は不具合のご報告などはほとんど受けていませんよ!と シャープの社員さんが言っておられました。笑 明らかにこのサイトや、携帯の不具合の情報サイト、Twitterにたくさんの被害者がいらっしゃるのに、嘘です。 購入をお考えの方は、改めて考え直すことを推奨します。

書込番号:24597510

ナイスクチコミ!12


megu333さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/13 21:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私の不具合

友人の iPhone で撮った私の携帯新品から一週間後の現象

これを初期不良と言わないのですか

シャープさんが中国台湾買収されたからでしょうか

書込番号:24598191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/13 21:42(1年以上前)

これは我々の症状(一瞬だけフラッシュ)とは異なり、かなり深刻ですね。再現度合いが高いなら修理に出せて見てはどうでしょうか?

書込番号:24598293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


megu333さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/13 22:08(1年以上前)

はい。修理のみの受付ということでしたので、 一度初期化をし修理に出す予定です。
現在は症状は出ておらず通常通り使えております。症状が出る原因をメーカーから きちんとした形で出していただきたいですね・・・

書込番号:24598361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/15 21:56(1年以上前)

再生する異状発光

その他
異状発光

私も使い始めて1週間目に発生しました。画面OFFから画面ONする時に下半分が緑白色に発光します。シャットダウンした後に電源ボタンを軽く押しても発光します。発熱はありません。

書込番号:24651588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/20 20:03(1年以上前)

ちなみにタイマーで画面ON、充電プラグ差し込みで画面ON、いずれもフラッシュします。

書込番号:24659365

ナイスクチコミ!3


もか52さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/29 19:35(1年以上前)

機種不明

使い始めて8日経ちましたが、画面が緑色に発光し始めたので、ネットで検索していたところ、こちらにたどり着きました。
まさに皆さんと同じ状況です。
メーカーに問い合わせてみたいと思いますが、修理も返品も時間も手間もかかりそうで、何だかなといった感じです。
せっかく新しくしたばかりなのに残念です。

書込番号:24723386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/08/01 09:17(1年以上前)

>もか52さん
>megu333さん
>久恵さん

私も同様の症状が出ました。
買ってまだ半年経ってないので、メーカー修理(無償修理を期待して)に出そうか検討しておりますが、
もしメーカー修理出された方いましたらお教え頂ければ幸いです。

書込番号:24858365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/05/09 06:44(1年以上前)

私のスマホも今同じ症状が出ています。みなさまその後どうなされてどうなりましたか?

書込番号:25253018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

格安からの乗り換え

2021/12/23 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

クチコミ投稿数:22件

質問失礼します。

mineoにてiPhone6s使用中(au回線)から

OCNにてAQUOSセンス6へ(docomo回線)

に、乗り換え検討中。

@mineoにてMNP予約番号を発行
AOCNにて乗り換え申込み

という形で問題ないでしょうか?

自動的にau回線からdocomo回線に変わるのでしょうか?

調べても確実なことが分からなかったので、どなたか回答お願いします。

書込番号:24507434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/12/23 07:43(1年以上前)

>ゆーじーん00さん

質問内容に関係ない書き込みになりますが

OCNSIMを使用するとバッテリーの減りが以上に早くなる件は

知っていますか? youtubeや携帯版でも多々出ていますので

見てから検討してみては?

書込番号:24507457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/23 07:53(1年以上前)

MNPは電話番号を引き継ぐだけ。回線種別を引き継ぐわけじゃない。
https://biz.biglobe.ne.jp/column/mobile_mnp.html
回線まで引き継いでいたら、au→ドコモとかっていうことができなくなる。

あとは、各キャリアに適したSIMを送ってくるから、スマホに挿して、適宜設定すればいい。

書込番号:24507466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/12/23 08:02(1年以上前)

>@mineoにてMNP予約番号を発行
>AOCNにて乗り換え申込み

電話番号を変えずにってことならそうなるね(予約番号が無いとMNPで新規申し込みできないので)

>自動的にau回線からdocomo回線に変わるのでしょうか?

OCNに変える=docomo回線になるだし、mineoみたいにdocomo回線とかau回線を選べる会社なら当然申し込みした回線に変わる

書込番号:24507472

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/23 10:20(1年以上前)

>ゆーじーん00さん

合っていますよ

auからdocomoに乗り換え(MNP)したらdocomoに切り替わりますよね?
格安シムであっても全く同じです。
https://www.linemo.jp/guide/article009/

書込番号:24507621

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2021/12/23 11:50(1年以上前)

>ゆーじーん00さん

主の想定の手順で正解です。

>自動的にau回線からdocomo回線に変わるのでしょうか?

はい。ocnへ開通した時点でmineoは自動的に解約になります。

ocnへ乗り換えの際、ocnのサイトでチャットでMNPの相談をすると 15000円分の端末購入に使えるクーポンをもらえます。

書込番号:24507726

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/12/23 19:36(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>ocnへ乗り換えの際、ocnのサイトでチャットでMNPの相談をすると 15000円分の端末購入に使えるクーポンをもらえます。

以下に変更になっていると思いますよ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn12
>■15,000円(税抜)引きのクーポンを貰う方法 ※2021/10/05から10,000円(税抜)に変更

書込番号:24508235

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2021/12/23 20:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

貼ってくれたURLテキストが多くてとても読めないです。

15000円のクーポンの件は、本年10月上旬、結果的にはクーポンは使用せずにOPPO A73 を1円で購入した時と、今月(12月)上旬に同じく結果的にはクーポン未使用で Xiaomi Redmi 9T を1円で購入した時にオペレーターから貰った情報です。
※現在ocnは2回線(13か月経過したocn回線1つは解約)+楽天2回線
まっ、私、携帯古事記なんで(笑)

書込番号:24508322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2021/12/24 06:35(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

バッテリーの件やクーポンの件も参考にさせて頂きます。

書込番号:24508769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2021/12/24 12:38(1年以上前)

10月上旬の OPPO A73 は楽天モバイル(新規)実質1円でした。すみませんでした。

>ゆーじーん00さん
クーポン利用がお得な機種とocnサイトの方がお得な機種が有るかもしれません。
比較して下さいね(^^

書込番号:24509171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2.0で自分の電話番号が表示されません

2021/12/19 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:179件
機種不明

今日、発注していたSH-M19 128GB SIMフリーが届きました。
機種変更の前はAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーを使っていてpovo1.0と楽天回線の2枚のSIMで使っていました。

SH-M19は2枚のSIMが使えないのでpovo1.0をeSIMでpovo2.0にしました。通話、通信、SMSは使えるようになったのですが
設定画面でpovo2.0の電話番号が表示されません。

やったこと
・SH-M19のandroidのセットアップ
・SH-M17でLINEのトークの保存、アカウントの引継ぎをして、SH-M19にてpovo1.0のSIMでLINEのインストール、アカウントとトークの復元
・SH-M19にpovo2.0アプリのインストール
・SH-M19でpovo1.0からpovo2.0の申し込み、一応WIFIで
・eSIMの情報をアクティベーションコードで入力しアクティベート
・povo2.0のAPNを入力

基本的にアップデートを待つか。
他にも不都合なことがあったらpovo1.0には戻れないのでahamoやLINEMOなど別の回線に移るしかないのでしょうか。
対応機種を確認し忘れたのは失念でした。

書込番号:24502664

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/19 22:32(1年以上前)

>ねむーーんさん

仕様ですよ。
表示されないのが正常です。
複数枚で確認、povoにも確認済みです。
Twitterに載せてる人もいます。
https://twitter.com/kurobee_dev/status/1447781824051105799/photo/1

まとめサイト
https://togetter.com/li/1788297

書込番号:24502672

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/19 22:33(1年以上前)

povo 2.0は電話番号表示されないという仕様です。

書込番号:24502674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/19 22:34(1年以上前)

>Taro1969さん

すいません、被りましたm(__)m

書込番号:24502681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/19 22:49(1年以上前)

補足

povo 1.0ではKDDI/沖縄セルラー担当、povo 2.0ではKDDI Digital LifeとシンガポールのCircles Asiaの共同になってるはずです。
そのためauから移行が契約変更扱いではなくMNP扱いでSIM変更必須だったり、またその逆も同じだったりとpovo 1.0とは扱いが違います。

APNもpovo 1.0だとauの 5G NET/LTE NETと同じものでau端末や一部SIMフリーならAPN設定不要(選ぶだけ)なのに対し、povo 2.0はAPNも変わってるのでユーザーが設定する必要があったり...。

SIMの電話番号表示を含め今後改善されていくかどうか...でしょうね。

書込番号:24502704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/12/19 23:00(1年以上前)

続けてすいません。

KDDI Digital Lifeはドコモがahamo発表前にKDDIがeSIM活用のトッピング型を一番のウリにしたオンライン特化MVNOとして設立した会社(シンガポールCircles Asiaと提携)です。

povo 1.0はahamo対抗のため急ピッチで始めたサービス、1.0開始からわずか半年ほどで2.0へ切り替えたのは、当初からのフルトッピングサービスに移行したかったのもあるでしょう。
またahamo対抗のため1.0/2.0共にMVNO扱いではなく、KDDIブランド内の1サービスとして開始してますが、1.0と2.0では“全くの別物”と考えた方がいいです。

2.0が使い勝手悪いと感じるならば、他社に移行してもいいと思います。

書込番号:24502717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:179件

2021/12/19 23:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>Taro1969さん

SH-M19の問題ではなく、povo2.0の仕様なのですね。
povo1.0では表示されてたので知りませんでした。
ありがとうございました。

通話、通信、SMSは、使えるのでまずは良かったです。

書込番号:24502732

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件

2021/12/19 23:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>1.0と2.0では“全くの別物”と考えた方がいいです。
別物は、なんとなく感じてたのですがまっちゃん2009さんの説明で理解が深まりました。
ありがとうございました。

今回は、1.0のSIMでLINEの年齢認証をしてから2.0に変更したので無問題なのですが
次に機種変更する時は2.0では困るかも

1.0と2.0の良さを合わせた3.0を期待します。

書込番号:24502780

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)