AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(1130件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

クチコミ投稿数:75件

スマホのバッテリーを探しています。シャープaquos sense6 のバッテリーを探していますが、純正は手に入らないらしく、ネットとかで「純正風」のを見ますが怪しいので買う気になりません。
いっそのこと互換品で実績があったり、レビューが良いのを買った方がいいかなと思いますがあまり情報がなく困っています。もし実績のあるバッテリーをご存知の方や実際に交換されて満足されている方おられましたら教えて頂きたいです。
少し調べた所、「mukuzi」「IPOWER」などが評判がいいみたいですが。

或いは楽天やyahooショッピングとかで一年保証がありますが、この保証の条件とか書かれていないですが、どうなのでしょうか?
保証付きのは少し高いですけど信頼性がある様な気もしますが。

書込番号:26260268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/11 06:21

>みゆ1014さん

そもそも自分で交換するのは違法らしいですよ。

最寄りのスマホ修理専門店に依頼しましょう。彼らはちゃんと資格を持ってるので違法にはなりません。

https://www.iphone-doctor.net/battery-yourself-repair

スマホのバッテリーは簡単に燃えますので、下手に自分で作業してスマホどころか家まで燃えたって話もあります。
バッテリーメーカーの保証は修理ミスとかまでは対応しませんからね。大怪我する前にお店で修理してもらいましょう。
たかだか数千円の話ですよね〜。

書込番号:26260291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:117件

2025/08/11 07:30

>みゆ1014さん

AQUOS sense6 SH-54B(docomo版)は、SHARPで修理可能です。docomoのキャリアショップで依頼して下さい。
リベアショップが近くにあれば、予約で即日の修理もできるようです。

個人でのバッテリー交換は、違法/違法でない両方の見解があります。当方では難しい事は分かりません。

書込番号:26260318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/08/11 17:06

互換品には偽のPSEマークが使われているものがあり、安全性の判断は極めて難しいものとなっています。
https://passage.co.jp/post/tokudane-vol81/

mukuziは上記に該当します。IPOWER製品に記載されているアイプランは会社として存在しますが同社が販売しているバッテリーはKospaoo製のみです。
https://iplan2020.shop/corporate.php

このショップも安全性は不明です。

ドコモショップの場合は保障未加入だと、受付料+修理代で1.5万円以上かかることになります。

メーカーと同等の修理を行うiCrackedも1.5万円程度のようですが、Sense6の記載はありません。
https://www.icracked.jp/service/sharp/aquos/

格安で手に入るWishシリーズに移行するのが無難な気がします。

なお、修理業者の多くは一部のiPhoneのみに対応しています。スマートドクタープロ梅田大阪駅前店の場合は、12機種のiPhoneの認可が取れています。登録修理業者制度は費用がかさみすぎる為にAndroid機種の認可を取っている業者はほぼありません。

書込番号:26260687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2025/08/11 17:08

まだバッテリー買おうとしてるだけで違法ではないでしょ。買ってお店に持ち込みで交換作業依頼する可能性もあります。特に、お店に交換用の純正品がないとかだと。

書込番号:26260691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件

2025/08/12 08:36

>KIMONOSTEREOさん
>Dear-Friendsさん
老婆心的なアドバイスをいただきありがとうございます。専門業者への依頼も考えていますが、それをするならほぼ新品的なものを買うのも検討していますのでもう少し検討いたします。

書込番号:26261198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2025/08/12 08:45

>ありりん00615さん
有益な情報をありがとうございます。wishシリーズと言われているのはwish用として売られているものを流用するという意味ですか?wish用の中にもsense6に使えるものありますかね?

それから調べてみたのですが、
https://www.xgdmall.com/shop/category/android-aquos-568?srsltid=AfmBOoretI4bzu7cI4cocvbmQY3uQkJ2SpVMTYXchpdAQbtPDNXF6Z1b

このサイトは修理業者用販売でしょうか?この中のsense4、sense6バッテリーは純正の様な気がしますがどうでしょうか?

書込番号:26261207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/08/12 14:09

買い替えるのが無難という意味です。ドコモでの機種変更は高めですが、ワイモバイル等へMNPすることで格安で手に入ります。
https://www.ymobile.jp/lineup/wish4/

wish4はSense6と性能はほぼ同等ですが、画面解像度がHD+と低くて190gと重くなります。

XGDは代行修理も行っていますが、登録修理業者ではないので違法性が高いのは同じです。また、純正バッテリーを入手可能なのはiCrackedのような正規修理業者だけです。

書込番号:26261409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2025/08/26 22:18

みなさまにはたくさんのアドバイスをいただいてありがとうございました。
色々探してみたところ、ワイモバイルのsense6sが安く売られていたので買うことにしました。本当にお世話になりました。

書込番号:26273925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/08/26 22:32

その頃のシャープ端末は、向け先別に対応周波数が異なります。ワイモバイル版であればソフトバンク系のSIMにしないと電波の掴みが悪くなる可能性があります。

書込番号:26273943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が暗い

2025/06/17 23:32(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SHG05 au

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件
機種不明

文字盤や一番上のバーなどが黒いです。
治す方法教えてください。
ダークモードも操作できません。

書込番号:26213187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2025/06/17 23:40(2ヶ月以上前)

フォトの背景なども黒になっています。

書込番号:26213193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/18 01:14(2ヶ月以上前)

[設定]→[ディスプレイ]でダメなようですね
ですと、[設定]→[壁紙とスタイル]の中の、「壁紙の色/基本の色」とこちらの「ダークモード」をチェックしてみてください

auオンラインマニュアル
https://www.au.com/online-manual/shg05/shg05_03/m_10_00_08.html#_idTextAnchor351

auマニュアル PDF (8メガバイト以上あります PCでないと見ずらい)
https://www.au.com/content/dam/au-com/support/service/mobile/guide/manual/shg05/shg05_torisetsu_shousai_android_13.pdf

シャープ マニュアル PDF (6メガバイト以上あり)
https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense6/manual/index_v2/pdf/SH-RM19_J_syousai.pdf

書込番号:26213247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2025/06/18 01:58(2ヶ月以上前)

>ラアムさん
投稿された画像にしっかり表示されてますが、ダークモード固定になってるのは長エネスイッチによるものです。

長エネスイッチをオフしてください。

書込番号:26213261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2025/06/18 07:34(2ヶ月以上前)

早速にご丁寧にありがとうございます。
長エネスイッチでなおりました。
今回教えていただいたこともこれから参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:26213345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2025/05/06 14:44(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:22件

こんにちは

こちらの機種を1年3ヶ月ほど使っているのですが
数日前から急激に電池が減るようになり
3時間程度鞄にいれていただけで、80%から10%に減っていました
その時はすっごく熱くなっていました

ただ、毎回そのスピードで減るわけではなく
使ってても数%しか減らない時もあります
が、結局いつの間にか0%になっていたりします

バッテリーが痛んでるのかな?と思うのですが
バッテリーの状態は良好です

アプリや、スパイウェア等が裏で稼働してないかも確認したのですが
とりあえずは、見当たりませんでした

唯一思い当たると言えば
歌手のミュージックビデオを検索して
YouTubeかと思って開いたら
見たこと無い言語のページを間違って踏んでしまい
急いでバックボタンしたくらいです
全然関係ないかもしれませんが…(^-^;

素人考えなのですが、バッテリー自体が痛んでいたら
バッテリーに蓄える力がないと思うのですが…

数時間減っていないタイミングもあるし
電源を切っていたら全く減らないから
システムが問題なのかな?とも思っているのですが

聞きたいのは

バッテリー自体が痛んでいても
電源を切っていたら減らないものなんですか?

です

普段100%充電にしないようにとか
気を付けていたし
バッテリーが痛むにしては、早すぎる気がして…

この機種の質問と言うわけでも無いのですが
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:26170759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2025/05/06 17:42(4ヶ月以上前)

>♪りぼん♪さん

「設定」>「バッテリー」>「バッテリー使用量」>「アプリ別に表示」 で確認したのでしょうか。
一番使用量の多いアプリは何でしたか。

書込番号:26170962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/05/06 21:41(4ヶ月以上前)

>あさとちんさん
返信ありがとうございます
今回のフル充電以降の使用量は
一番使っていたのは、AndroidOSで
その次はWeb観覧アプリ(brave)でした
ついで アイドル状態、Androidシステムでした

Web観覧アプリは3時間程度となっていて
実際と相違無い感じです

書込番号:26171223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eddyngさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/06 22:21(4ヶ月以上前)

>♪りぼん♪さん
コメント失礼します。
私も解決策ではなくすみませんが
ここ1週間ほど前からバッテリーの減り方が急激になり
本体もいつもより熱くなる状態です。
1番最近入れたアプリを削除したりして、その後は直ったかと
思いましたが、バッテリーの減り、本体の発熱はあります。
バッテリー診断は良好との表示です。
機種変更を検討しています。

書込番号:26171261

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/06 23:23(4ヶ月以上前)

書き込み後、いろいろ調べてみたのですが、InstagramとThreadsのアプリをアンインストールしたら発熱と電池の消耗がおさまったという情報を見つけました。
まさに、その2つのアプリを入れていたので、とりあえずアンインストールして様子を見ています。

書込番号:26171321

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/07 05:00(4ヶ月以上前)

>♪りぼん♪さん
>**さいこ**さん
microSDを使用されていれば、抜いてみてください。

因みに私のsense8は、Androidアプリのバッテリー使用量は、1%未満です。

書込番号:26171416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zakzak1さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/07 08:01(4ヶ月以上前)

同じ時期に同じ状況になってます。
特に本体の発熱が酷い。
カメラが落ちまくって、ほとんど使えなくなるのでもう諦めて買い替えることにします。

ちなみにこの数ヶ月間、新たにインストールしたアプリも無く、使い方も全く変わってません。
急にこのような症状が出るようになりましたが、何故か全く調子の良い日もあります?

書込番号:26171488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/07 08:48(4ヶ月以上前)

機種不明

sense8のバッテリー使用量

>♪りぼん♪さん

書込番号:26171515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件

2025/05/10 00:02(4ヶ月以上前)

私も全く同じ症状です。

購入して2.5年。
全然充電出来なくて、本体が熱いのでバッテリー監視アプリを入れてみると
40度を超えると熱暴走状態になり充電出来ず、カメラも起動出来ない状態になります。

みるみる電池がなくなり、0%になりシャットダウンしたら40度以下になり、
やっと正常に充電が出来るようになります。
1日に何度も0%になります。

いつも3年を目安に買い替えてるので、そろそろ買い替え時期ではあるのですが、
それにしても急にバッテリーの減りが早くなったのがハードのせいではなかった場合、
買い替え損になるので、買い替えて問題が解決したら教えてください。

書込番号:26174262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/10 05:00(4ヶ月以上前)

>スーパーキースさん
>急にバッテリーの減りが早くなったのがハードのせいではなかった場合、買い替え損になるので、買い替えて問題が解決したら教えてください。


ハードの問題の場合、sense8やsense9等に買い替えると解決しますが、少なくても5人の方が同時期に同様の症状のため、ハードの問題の可能性は、低いと推察されます。

sense6を持っていないのですが、少なくても5人の方が同時期に同様の症状のため、ソフト面でのトラブルの可能性が高いと推察されます。

買い替えられる前にセーフモードや初期化して、同様の症状が現れるか確認されることをお薦めします。

書込番号:26174329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/10 06:15(4ヶ月以上前)

他機種からの情報ですが、Threads が怪しいかも知れませんね。

使用されている場合は、アンインストールしてみてください。

書込番号:26174350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/10 06:21(4ヶ月以上前)

Threads を使用していない方は、Facebook をアンインストールしてみてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001390938/SortID=26173875/

書込番号:26174353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/05/10 23:30(4ヶ月以上前)

すみません、通知に気づいておらず
来ておりませんでした(>_<)

>**さいこ**さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
のご助言試してみたいと思います

他の方も同様のようで、解決策が見つかればいいのですが……

ちなみにここ数日の私のスマホは
夜中に長エネスイッチをオンにして機内モードにしていたら
朝まで1%も減らない時があって
解決したかも?と思って同様にしていたら
充電ゼロになっている日もあったり
日中も熱くなる時もあれば
それなりの日もあったり不安定な状態です
不安定な時は、2時間充電しても40%程しか復活しなかったりな感じです

とりあえず、SDカードを抜いたり
アプリ削除したりして様子見つつ
初期化も検討したいと思います

また、状況お知らせしますm(_ _)m

書込番号:26175211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/11 21:27(3ヶ月以上前)

InstagramとThreadsアンインストールしたら、すぐに発熱と電池の異常な消耗はおさまりました。
数日経ってから、Threadsのみを再インストールしたら、その瞬間からスマホが熱くなり出しました。
またアンインストールしたら、すぐに発熱がおさまりました。

ご報告まで。

書込番号:26176147

ナイスクチコミ!7


takapi@さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/12 15:47(3ヶ月以上前)

私も同じ症状が5月3日頃から出ています。
メルカリやZOZOTOWN、Xの通知が頻繁に来ます。
充電の減りが早いし。
去年の12月に買ったばかりです。
改善方法を知りたいです....
メーカーに問い合わせるといいのでしょうか?

書込番号:26176751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/05/12 19:32(3ヶ月以上前)

私も試しにまずSDカードを抜いて1日様子を見たところ
朝になったら電池ゼロになっていたし
充電に時間が掛かるし、熱くなるし、やっと充電しても電池はすぐ減るしで
特に変化がありませんでした

次にThreadsを削除して、約1日ですが
朝起きても電池はほぼ減っておらず

日中も全然減らず、使用しても特に熱くもなく
現在の時間で電池はまだ半分以上残っています

たまに調子のいい日があったりしたので
完全に大丈夫かは、分かりませんが
このまま、様子を見てみよう思います

>**さいこ**さん
Threadsが電池を消費してそうですね
私もまだインスタはインストールしたままです
このまま、電池消費なく、バッテリーの異常が起こらないことを祈ってます!

>takapi@さん
ZOZOTOWNは入れてないですが
メルカリ、Xは入れてます
私の携帯は今のところ上の二つは入れたままでも落ち着いてきました

通知が多いようでしたら、通知の設定を変えてみてはどうでしょうか?
また、上記にも書いたのですがThreadsは入れてませんか?
入れている様なら削除して様子見てください!
解決しますように

書込番号:26176951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2025/05/12 19:36(3ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

Threadsが怪しいと教えて下さりありがとうございましたm(_ _)m
このまま数日様子を見て問題なさそうなら
買い換えずに済みそうです!!

書込番号:26176956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takapi@さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/12 19:38(3ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます!
Threadsアンインストールしてもダメでした。
他にcreema、standFMも何度も通知来てました...
困ったものです...

書込番号:26176958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takapi@さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/14 15:15(3ヶ月以上前)

Threadsアンインストールして丸1日たったくらいから、通知が頻繁に来ることがなくなりました。
今日は、スマホが熱を帯びることも無く、平和です。
ありがとうございました。

書込番号:26178798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/14 15:17(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

GW明けから同じ症状。
で、以下で今のところ解決
Google Play ストア と Google Play 開発者サービス
・これら2つのアプリの権限をすべて許可する
・キャッシュを削除
・念の為再起動

これで今のところ改善しています。

書込番号:26178800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2025/05/16 22:07(3ヶ月以上前)

>takapi@さん
遅くなってすみません(>_<)
解決したようでよかったです!!

>かず@一児のパパンさん
ほかの解決策もありがとうございました!!

とりあえず、私含め解決した人が多くて良かったです
皆様のお陰で新たに購入しなくて済み、大変助かりました
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26181024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

sim1を利用できません

2025/03/02 13:45(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:255件

ocn で購入して海外で使うためにahamo に変えて日本では、普通に使えておりました。
現在オーストラリアに来てローミング設定をオンにしても「sim1を利用できません」とエラーになりsimが使えません。
友人の端末にsimを刺すと使えます。
この機種は、海外で使えないのでしょうか?
困っております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26095205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/03/02 15:59(6ヶ月以上前)

もう一つ試していただきたいのが
『設定』→
『システム』→
『リセットオプション』
の中の『モバイルネットワークのリセット』です。

Androidバージョンや機種により、同時にWi-FiやBluetoothもリセットされますがこのあたりくらいが問題解消に効きそうな項目かなと思います。

書込番号:26095357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2025/03/02 17:02(6ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
ご返信ありがとうございます。
ネットワークのリセットをしてもダメでした。
試しにesimも購入して入れましたが
sim2を利用できません
と出てエラーです。
sim1 sim2共にエラーで参ってます。
ドコモ販売のaquos とocn販売のaquosで機能が違うのかこのsimフリー版は海外で使えないのでしょうか。
困ります。

書込番号:26095459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/03/02 17:29(6ヶ月以上前)

>どりぷらんさん
日本においては不具合なく使用できていたという理解でよろしいですか?
お友達のSIMも認識しないなら故障でしょう。
あとは端末の完全な初期化とバックアップを使わない再セットアップを試すくらいかな。

書込番号:26095490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2025/03/02 18:01(6ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
ご返信ありがとうございます。
成田を飛び立つ前まで普通に使用できておりました。
オーストラリアに到着したら「 sim1を利用できません」とエラーでした。
昨年は、OCNのsimで到着したら何も設定なしでSMS届いておりました。

書込番号:26095547

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/02 21:49(6ヶ月以上前)

apn設定とかはどんな感じですか?

書込番号:26095840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2025/03/02 21:57(6ヶ月以上前)

>fwshさん
apn設定は、しっかり見直しましたがエラーのままです。
国産ローミングもonです。
ahamo に問い合わせてもドコモ版でないのでエラーの意味はわからないと言われました。

書込番号:26095852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/02 22:10(6ヶ月以上前)

spmode.ne.jp

ですよね。

書込番号:26095868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/02 22:20(6ヶ月以上前)

ダメ元で

手動で海外事業者の設定をしてみましょう。

設定方法は以下のとおりです。

対応エリア・通話料・通信量を調べるで行先の国や地域、利用機種を選択して検索する
対応ネットワークの事業者名を確認する

https://www.docomo.ne.jp/service/world/roaming/area/

設定アプリを開く
「モバイル通信」>「ネットワーク選択」をオフにする
ネットワーク一覧が表示されるので、先に調べた対応ネットワークの事業者名を選択する
ただし、一度手動で海外事業者の設定をしてしまうと、自動でネットワークが切り替わらなくなります。

書込番号:26095877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/02 22:29(6ヶ月以上前)

sim認識していないので関係なさそうでした。

悪しからず

書込番号:26095889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/02 22:44(6ヶ月以上前)

APNを削除して再度設定とか。

だめもとで。

書込番号:26095908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2025/03/03 07:28(6ヶ月以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。
ネットワーク設定を全てクリアして再設定しましたがダメでした。
通信事業者も設定しましたがsimエラーのままです。
sim1を利用できません
sim2を利用できません
のままです。
AQUOS全く酷いです。

書込番号:26096125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2025/03/11 00:33(6ヶ月以上前)

日本に帰国したら普通にAhamoでsim1にて通信できました。
どうやらこの機種オーストラリアで使えないみたいです。
今回オーストラリアで使用するためにahamoに切り替えたのに飛んだ散在です。
もうAQUOSは、金輪際購入しません。

書込番号:26105684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/03/16 17:40(5ヶ月以上前)

>どりぷらんさん
携帯の時代ですが、似たような経験があります。

以下はドコモの「対応エリア・通話料・通信料を調べる」の引用です。

オーストラリアでは2024年10月28日をもって3Gネットワークのサービスを終了しました。 VoLTE非対応、もしくは4G 700Mhzの周波数帯に非対応の機種では、ご利用いただけません。とあります。

ちなみにAQUOS sense6 SH-54Bは非対応となっていて、 対応バンドは少し違いますがSH-M19も非対応ということじゃないでしょうか。
ahamoのローミングじゃないところに原因がありそうな気がします。

あくまでも素人が過去の経験から書き込んだものですので、間違っている可能性が高いですが・・・・。

書込番号:26112595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2025/03/16 22:41(5ヶ月以上前)

Yama親爺さん
情報ありがとうございます。
まさにそれだったんですね。
AQUOS sense6 VoLTE非対応だったとは。
かなり古いGalaxy FEでも使えるのにそんなことだったとは。
やはりAQUOSいろんな意味でもう金輪際買いません。

書込番号:26113001

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/03/17 05:55(5ヶ月以上前)

>どりぷらんさん
>AQUOS sense6 VoLTE非対応だったとは。

勘違いをされているようです。
公式サイト記載通り対応しています。
対応していないのは、B28(700MHz)となります。

https://jp.sharp/products/aquos-sense6/simfree/
>VoLTE〇
>LTE : B1 / B3 / B5 / B8 / B18 / B19 / B38 / B39 / B41/ B42

書込番号:26113171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/03/17 05:55(5ヶ月以上前)

>どりぷらんさん
これは…
私も気づかなかったのでいえないほうですが。
本体になにか言うのではなく自分の調査不足を棚に上げるなと言う事例でしたね。
AQUOSは国内向けの商品であり、国外での使用を前提としていない機種です。
それなのにAQUOSが悪いと言うのはとんだお門違いというものです。
そこを履き違えたらいけません。

書込番号:26113172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2025/03/17 06:31(5ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
>AQUOSは国内向けの商品であり、国外での使用を前提としていない機種です。

誤解があるといけませんので、補足しておきます。
国外での使用も想定していますので、国外での利用も可能です。
本機に限らず、世の中の全てのバンドに対応している訳ではないので、対応していないバンドは利用出来ないだけとなります。

書込番号:26113188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/03/17 08:55(5ヶ月以上前)

大変失礼いたしました。
国外でも使用できますとありました。
AQUOSさん、ごめんなさい!
ただ、それならもう少し帯域は広くお願いします。

書込番号:26113295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2025/03/17 09:18(5ヶ月以上前)

一般利用者が、利用バンドまで調べるなんて普通無いです。
AQUOS sense6 が、広くどこの国で対応しているかも大きく表示されているわけでも無いので普通の消費者なら海外で使えないと言われても仕方がないのでは無いでしょうか。
現に古いGalaxy FE やS8でも使用できてます。
これがスマホのグローバル対応だと思います。
AQUOS sense6 SH-M19は、日本国内での利用前提と謳って販売して欲しかった。
なので金輪際AQUOSは、買いません。

書込番号:26113316

ナイスクチコミ!2


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/17 13:23(5ヶ月以上前)

>どりぷらんさん

>なので金輪際AQUOSは、買いません。
それで良いと思いますよ。
誰も強制はしませんので、よく調べて好きな機種を買ってください。

書込番号:26113563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

中古として

2024/11/28 12:58(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SHG05 au

クチコミ投稿数:21件

かなり美品の中古として半年前に購入しました。
息子のAQUOSwish3→sense6に変更。サクサクぅー!画面綺麗ー!と最初は良かった。
私の中で、GALAXYs21がとても気に入っていたため【エントリーよりも3年前ハイエンド(又はミドル)】ってイメージだった。

息子、習い事の週1しかスマホを使わないのですが、最初は2週間くらいは電池持ってたのに
次第に習い事の前に見てみたら電源落ちてたので慌てて充電、になり
急に1日持つか持たないか(使わなくても)になってしまいました。
電池の寿命なのでしょうかね?それとも故障?

かなりのストレスだったので、結局フリマサイトで新品のmoto g64yを買い、めちゃ満足してるんですけど(キッズ用なのにどんどんでかくなる笑)
それと同じくらいの値段でこの機種が取引されているので気になった次第です。
結局、新しいものの勝ちなのかなぁ。みなさんはどうですか?

書込番号:25977321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2024/11/28 13:02(9ヶ月以上前)

>ひこうき2725さん
>電池の寿命なのでしょうかね?それとも故障?

寿命だと思います。
中古品とのことなので、ある程度、バッテリーも消耗している状態だったと思いますし。

書込番号:25977327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:117件

2024/11/28 16:21(9ヶ月以上前)

>ひこうき2725さん

リチウムイオン電池の劣化が原因だと思いますが、劣化を引き起こすのは、充電ケーブルの挿しっぱなしや、逆に充電をしない事での過放電でもやられてしまいます。

決まった値はありませんが、お子さんにスマホのバッテリーは20%〜90%で使うようにと、助言して下さい。

書込番号:25977498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/28 17:10(9ヶ月以上前)

>ひこうき2725さん
3年前のモデルの中古品なので、外観が綺麗で性能的に問題なくてもバッテリーの持ちは、厳しいですね。

書込番号:25977552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2024/11/28 17:24(9ヶ月以上前)

>ひこうき2725さん

スマホのバッテリー寿命は2-3年と言われているので、寿命が来てもおかしくはありません。
ばらつきはあるし、使い方にもよりますけどね。

書込番号:25977566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/12/08 14:42(9ヶ月以上前)

>あさとちんさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>Dear-Friendsさん
>†うっきー†さん


皆様ありがとうございました!やっぱりあまり使われてなさそうでも、消耗するんですね。
結局motog64yに買い替えました。

新しいのはやっぱり良い!

書込番号:25991285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティ面の観点からいつまで使えるの?

2024/11/21 11:18(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

AQUOS sense6のセキュリティパッチサポートが、2024年10月が終了ということなのですが、
セキュリティの観点からいうといつまでが安全に使えるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願い致します。

書込番号:25968834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2024/11/21 11:40(9ヶ月以上前)

セキュリテイーの観点から考えたら良くないですよね。
次買い替えるのであれば発売より7年アップデート
提供されるGooglePixcelの8aとかのSIMフリー
がお勧めです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001058/pid=J0000044562/#tab

https://store.google.com/jp/product/pixel_8a?hl=ja

https://store.google.com/intl/ja/ideas/articles/black-friday-deals/


書込番号:25968853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:219件

2024/11/21 11:43(9ヶ月以上前)

ソフトウエアアップデートがまだ提供されているようですね。
それも終わったら買い替えた方が良いでしょう

書込番号:25968857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/11/21 11:52(9ヶ月以上前)

セキュリティとは何か、の大前提があるでしょう。

個別具体的に差し迫ったリスクが生じない限り利用できるのが最長と考えらます。
要するに、ご利用の端末が該当するであろう具体的な不具合が世間一般に知られるまで。
要は自分の用法で、その不具合により端末を使うことが困難となるまで。

逆に、OSに脆弱性が見つかった程度は、その脆弱性に配慮した利用が出来る限りは問題ない。
パソコンOSでも、大昔のwindows95だとかでもネット接続を制限したスタンドアローン環境や、ネットとの間に強固なファイアウォールを設けていればいまだに現役でも問題ない。

ウクライナや中東で紛争があろうが、極東の日本は平和だし
どこかで新型コロナやインフルエンザ感染が流行しようが、自分や家族が健康なら問題ないし
福島原発の事故で日本が終了する訳でもないし

スマホのメーカーによるアフターケアが終了した端末はそれなりの留意で各自の自己責任なのは従前と大差ないかと思われます。
アプリの対象OSバージョンが結構古いことからしても、世間一般では古いOSバージョンで問題なく使えている環境もあると判ります。

自分なら、そのスマホで国家機密や企業の重大情報を扱っていたり、数億円単位の金融取引をしているならセキュリティにも十分注意するし、端末も複数台用意しておく。何事もなくても定期的に端末を切り替えもする。

でも個人でSNSしたりアプリで遊ぶ程度ならそうカリカリ気にしないし。何かあってもSNSの運営やアプリメーカーに相談すれば大抵のことはどうとでもなる。まぁ、周囲に迷惑をかければ信頼回復に多少の時間はかかるだろうけど。別に相当古い端末で不注意過ぎる不用心でなければ周囲も納得するだろう。

書込番号:25968869

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2024/11/21 12:04(9ヶ月以上前)

気になるなら買い換えたらいいかと思います
使い方なので
防弾チョッキ着てるから戦場に行っても安全
ではありませんので
スマホのセキュリティパッチもそんな程度の話しかと

書込番号:25968884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)