AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(1130件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの無音化方法はありませんか?

2022/03/13 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 rs233さん
クチコミ投稿数:9件

数か月前に買い替えたのですが、カメラのシャッター音を無音化する方法が分かりません。
以前使っていてスマホでは無音化アプリを使用すればシャッター音を消すことができたのですが、AQUOS sense6では出来ないようです。
無音化する方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:24647753

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/03/13 19:26(1年以上前)

>rs233さん

>以前使っていてスマホでは無音化アプリを使用すればシャッター音を消すことができたのですが、AQUOS sense6では出来ないようです。

以前使っていたスマホがなにか分かりませんが、無音化が可能な、Android10以前の端末を使っていただけではないでしょうか?
本機はAndroid11ですが、以前のスマホとは違うだけの話ではないでしょうか?


プリインストールのカメラに拘らないのであれば、カメラアプリ自体が無音の以下のものであれば無音で撮影は可能です。
無音カメラ [最高画質]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peace.SilentCamera

書込番号:24647804

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 rs233さん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/13 20:13(1年以上前)

以前のスマホはAndroid9でしたね。
調べてみたのですがAndroid11では無音化が難しいということは初めて知りました。

無音カメラのご紹介、ありがとうございます。
それを使うのが1番手っ取り早そうですね。使ってみます。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:24647894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2022/03/13 20:38(1年以上前)

ショップの店員は、盗撮の抑止のためにシャッター音が消されなくなったって言ってたけど、本当なのかな?

書込番号:24647936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/13 22:15(1年以上前)

OpenCameraは無音化出来て多機能なのでお勧めです

書込番号:24648114

ナイスクチコミ!7


スレ主 rs233さん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/14 10:39(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
それこそ無音カメラ等回避する方法はあると思うんですがね。
飲食店とかでシャッター音が響いてしまうのは少し気まずかったりするので、消せるようにして欲しいと思います。

書込番号:24648700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rs233さん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/14 10:40(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
試してみます。ありがとうございます。

書込番号:24648703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/29 14:40(1年以上前)

普通のカメラの比ではないほどの大音量でのシャッター音、国内販売のスマホでは避けられません。海外販売のスマホはシャッター音が消せないなんてことはありません。
海外にいるとき、スマホのシャッター音がなったら、日本人がいるとすぐにわかります

書込番号:24674468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iijのesimがつながらない

2022/03/12 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

楽天のキャリアモデルです。物理simに楽天、esimにiijを入れましたが、iijがインターネットにつながりまさん。APN設定の画面でもユーザーで設定できません、と出ます。どなたか楽天モデルでiijのesimを使っておられる方がいらしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:24645984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/03/12 20:28(1年以上前)

eSIMの初期設定はIIJMIOの手順に従って行ったのでしょうか?
https://www.iijmio.jp/service/manual/hdc/#connect_esim

書込番号:24646024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/03/12 20:35(1年以上前)

はい、iijからメールで送られてきたQRを、esimの設定画面から読み取ってます。アンテナマークはちゃんと2つ出てますので、iijの電波は掴んでいると思います。

書込番号:24646036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/03/12 20:52(1年以上前)

>三密せんけんさん
>APN設定の画面でもユーザーで設定できません、と出ます。

他の人にAPNの画面がどうなっているかわかるように、以下の遷移方法で移動した先の画面を添付して下さい。
詳細設定は画面の下の方にあるため、詳細設定をタップ後は、スワイプする必要があります。

SIMも挿入しているので、以下のどちらでも(遷移先は同じ)確認可能です。
設定→ネットワークのインターネット→SIM2(上から2番目)→詳細設定→アクセスポイント名
設定→ネットワークのインターネット→モバイルネットワーク→SIM2(上から2番目)→詳細設定→アクセスポイント名

APNの一覧が表示されていな場合は、上記遷移先の画面の右上に「+」で追加可能です。

書込番号:24646058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/03/12 20:52(1年以上前)

それなら、UQのAQUOS withの手順を参考にしてAPNを設定してみてはどうですか?
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

書込番号:24646059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/03/12 23:05(1年以上前)


ありりん00615さん
うっきーさん

アドバイスいただきありがとうございます。なんとかAPNの手動設定ができ、無事通信できる状態になりました。
実は昨日も手動設定にトライしたんですが、画面右上の3点ボタンで設定保存することを知りませんでした。
これで快適なローコスト運用ができそうです。

書込番号:24646278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

現在、回線をドコモでアハモ契約中です。機種はAQUOS SENSE4を使用しています。容量の大きいものがほしく、使い慣れてるAQUOSの SENSE6(SH-M19)を購入検討しています。シムの入れ替えだけで、使用できるのでしょうか?ドコモでは動作確認がとれていない機種だと言われたので気になります。よろしくお願いいたします。

書込番号:24638105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/03/08 06:07(1年以上前)

>桃井原っぱさん
SH-M19はSIMフリーです。
ahamoで問題無く使えます。

キャリア側も、全て動作確認は出来ません。
基本、国内で販売されているSIMフリー端末なら問題無く使えます。

書込番号:24638277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2022/03/08 06:43(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
機種変更する際は通常の機種変更と同じシムの差替で良いのでしょうか?何か設定はいるのでしょうか?
初歩的な質問ですいません。
ご存知でしたら、お教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24638297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/03/08 07:16(1年以上前)

>桃井原っぱさん
今、お使いの端末SIMカードを取出してSH-M19に入れるだけで使えます。
使えない場合はAPN設定をspmodeにする必要があります。
設定→モバイルネットワーク→インターネット→アクセスポイント名→spモードを選択でOKです。

spモードが無い場合は、
+をタップ→アクセスポイントの編集が表示されるので、
名前欄は何でもOK
APN欄に spmode.ne.jp を入力
右上&#8758;をタップして保存して選択すればOKです。

書込番号:24638324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2022/03/08 15:49(1年以上前)

>α7RWさん
詳細なご説明ありがとうございます。
とても悩んでいたので助かりました。
購入の方向で検討します。

書込番号:24639020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証

2021/12/24 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 deromitiさん
クチコミ投稿数:36件

設定完了してロック解除しようとするもダメ 一旦削除し何度か再設定するも認証しない 使い物にならないのでパスワードロックで使用中 OPPOではこんなことなかったのに

書込番号:24508701

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/24 07:16(1年以上前)

逆に指紋認証使ったことないから、別に要らない機能だなって思いますね。
何でもてんこ盛りもコストに跳ね返ってくるし、不具合の誘発につながりますからね。

書込番号:24508788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2021/12/24 08:29(1年以上前)

ガラスフィルムを張るとだめなような情報もありますね
https://www.hyplus.jp/news/aquossense6-glass/

書込番号:24508861

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2021/12/24 08:34(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037190/SortID=24497288/
も参考までに

書込番号:24508867

ナイスクチコミ!3


モフ999さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/29 10:41(1年以上前)

AquosSense4からの機種変ですが、指紋認証がよくないです。
個人的に乾燥肌ということもあるのでしょうが、4ではここまで指紋認証の感度に苦労しませんでした。
洗い物などして、肌が荒れていたり乾燥肌の方、冬場のロック解除は覚悟しておいたほうがいいかと感じました。
ちなみに指紋登録時も反応が悪く苦労します。
反応が悪いというよりは、反応するけど指紋をしっかり読み込めない、認識できないという感じです。

保護フィルムは貼ってないです。

マスクしているので、顔認証もあまり使えないし。

で、PINコード入力がめんも、思ったように表示させるのが難しい感じがします。

かなり不満ですね

書込番号:24517313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


garapachiさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度2

2022/03/06 21:33(1年以上前)

sense6の指紋認証は本当にダメダメです。修理に出したら、基盤交換しましたと修理票に書いてありましたが一切改善されていませんでした。修理するしないではなくて、そもそもが使えないのだと思います。ガラスフィルムも使っていないし、同じ指で5個登録していますが、1000回に1回(感覚的です。誇張)くらいしか認証されたことがありません。この端末をこれからあと何年使うのかと考えたら・・・人気があるうちに売っちゃった方がいいですね。sharpのほかの家電は好きですが、スマホについては考えものです。

書込番号:24636206

ナイスクチコミ!2


r*iさん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/08 14:11(1年以上前)

使用から4ヶ月のいま、指紋認証はサクっと開いてくれて快適になりました。

使い初めのときは、読取り時間も長いし失敗するしで「・・・」でしたが、セキュリティ的にいいかと思ったし、急ぐときは指紋認証を飛ばしてしまえばいいので気にもせず。ひと月くらいは「また失敗か」と思った記憶はあります。手を洗った後などは失敗してました。

指をちゃんと乗せても失敗するという最初のイメージが強くて「失敗するもの」と思い込んでいましたが、よく考えてみたとき、いつのまにか失敗することのほうが稀となってることに気付きました。それに気付いてからは、失敗を意識せずに開錠することができるようになったので、神経を使わないしストレスがありません。しかも、それまでは開くまで指を置いたままにして2秒(1、2と数える)という感じでいましたが、開くまで指を置いたままにしなくていいんですね。今では1だけ数えて指を離すと同時に開くので快適です。開くまで待たされるというイメージから、パッと開くイメージに変わりました。

季節で指が不安定だったせいなのか、本機が学習してくれるのか、それとも初めから快適な人もいるのか全く分かりませんが、自分の場合は最初こそ失敗してましたが今はとても快適に使えてます。

書込番号:24638916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

AQUOS sense6 SH-M19 128GBの購入を検討しています。

価格.comで、この端末の評価やクチコミを見ると、不具合の話が多い気がしています。

『質問1』
主にディスプレイ関連の不具合報告が多いように感じます。
128GB版は12月発売でしたが、2か月程度では初期不良の微修正がされたものが販売されていることには期待できないでしょうか?


『質問2』
AQUOS sense6 SH-M19の付属品で、簡単にデータ移行できるケーブル?があると思います。
しかし価格.comの口コミでは、Googleバックアップにてデータを復元を推奨している意見を見かけました。
初心者であれば、付属品で簡単にデータ移行できる商品がついていたら使ってしまうと思いますが、なぜGoogleバックアップ推奨なのでしょうか。


現在は、AQUOS sense3 lite使用中で不具合はありませんが、バッテリー持ちは悪くなってきて買い替えを考えています。
初代AQUOS sense liteでは不具合があり、シャープに修理へ出しましたが、「症状が再現できず、タッチパネルと基板」で終わり、買い換えました。

書込番号:24609485

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/02/19 23:58(1年以上前)

販売店により在庫品の製造ロットは違うはずなので、ハズレを引く可能性はあります。

また、シャープの修理品質は今でも低いようなので、修理前提だとしてもリスクは高いと思います。品質的な問題はzero5G basic以降に発売された機種のほとんどで発覚しています。例外はZero6ぐらいでしょうか。

また、クイックスイッチアダプターは基本的に移行のためのアイテムです。修理の際は何かしらのバックアップツールを利用するか手動でデータを復元することになると思います。

書込番号:24609563

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2022/02/20 00:22(1年以上前)

>ありりん00615さん

回答ありがとうございます。
確かに販売店により在庫品の製造ロットは違うので、一時期、在庫切れ→しばらくして再入荷した店で購入する程度しか思い付きません。
(それでも新しい製造ロットかは確認しようがないですよね)

書込番号:24609593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

2022/02/20 06:16(1年以上前)

>OpenSesame2019さん

>価格.comで、この端末の評価やクチコミを見ると、不具合の話が多い気がしています。

不具合だ不具合だと叫んでる人の口コミ件数をよく見てくだだい。半分以上は不具合の書き込み1回しかなく、本当に買ったのかどうか怪しいものが多いです

信じる前によーく確認してから信じたほうが良いかとおもいますよ

自分は128Gモデルかってしばらくつかってますが、非常に使い勝手は良好です。
メモリー6GBあるとモッサリする場面もたまにしかなく安定動作してます。
よくディスプレイ関係の不具合事例が多いような気がしますが、自分の端末では問題発生しておらず、いい画質に満足してます。








書込番号:24609739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/20 07:49(1年以上前)

一応最新のアップデートには
画面表示画質の調整(シャープ、楽天)
ディスプレイに横線のノイズが表示される場合があります(ドコモ)
ってのが含まれてはいますけどね。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense6_simfree/update/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh54b/index.html
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/aquos-sense6/


au、UQはセキュリティ更新の記載のみ
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220214-01/
https://www.uqwimax.jp/information/202202181.html

書込番号:24609792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/20 08:56(1年以上前)

アイコンの色味とかは発売当初から指摘されてましたが、気にする程でもないと思いますけどね
AQUOSは去年のモデルが軒並み低評価、sense5Gの一件で炎上した影響からシャープへのヘイトが一層生まれてしまった感じですが

書込番号:24609873

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/22 18:56(1年以上前)

画面の不具合はひどすぎです。
真夜中に激しくフラッシュするのは許せません。

書込番号:24614546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/27 13:26(1年以上前)

私は買って三週間で フラッシュ現象が発生
前はR2を使ってましたが 三年半 故障なかったのに
この機種はちょっとおすすめ出来ません

書込番号:24623776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2022/02/28 17:58(1年以上前)

>kumakeiさん
>けーるきーるさん
>ネモフィラ1世さん
>るこあらさん
>風太33さん

皆様、回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

肯定的な意見、微妙な意見、否定的な意見があり、手放しで購入を薦めるような商品ではないのが分かりました。

フラッシュ現象が起こる端末に当たってしまったら、シャープへの修理依頼が面倒なため、とても悩みます。

書込番号:24625900

ナイスクチコミ!7


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/28 20:45(1年以上前)

私は今日auショップで 新品に取り換えましたが
これだけネットで不具合があがっているとは思わず
3週間前にR2から機種変更しました
ず〜と何台もAQUOSを使い 今までは故障などなく
ナンの疑いましたもなく 変えてしまいましたが
初めての失敗です AQUOSならと安心して変えたのですが 最近のAQUOSは駄目みたいです
原因がハードの問題というより ソフトウェアかもしれません 何しろ症状は出たり出なかったりなので
一度出るとしばらく使い物になりません
アイコンが見えないし 眩しくて使えません。

書込番号:24626161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2022/03/01 00:11(1年以上前)

>風太33さん
新品と交換など、いろいろと大変でしたね…
お話を聞くと、ちょっと購入に躊躇します。

私は過去にAQUOS sense liteで、原因不明の不具合があり、SIMフリー版のためシャープへ修理に出しましたが、不便だし手間でした。
現在のAQUOS sense3は安定しています。

書込番号:24626516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


風太33さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/01 21:52(1年以上前)

そうですね 今はこの機種変更は待った方が良いと思います
私はもう変えてしまいましたが ・・・
これだけネットで騒がれているなら その内に安定した
端末も出るとおもいます
液晶のシャープですから 液晶でつまづくのは私は納得いきませんでした。

書込番号:24627771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ78

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS R2からの買い換え検討してます

2022/02/23 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

クチコミ投稿数:6件

スマホを使うこと自体がかなり多いヘビーユーザーです。
使う内容は、スマホゲーム(ウマ娘と刀剣乱舞とグラブル)、mi band5を使った運動記録、動画サイト(ニコニコとYouTube)、後は音楽聞くのとネットサーフィンです。

R2から買い換えを検討してる理由の1つに「カメラ画像の保存が何故かsdカードに設定してもリセットされる」があります。

質問です。
@使う内容に対してこの機種を購入しても大丈夫でしょうか(ゲームや動画サイトはまともに遊べる、視聴できればいいですし、音楽も音質は気にしておりません)
Aカメラ機能はちゃんとsdカードに画像が保存されますか?こちらも画質は気にしてないです
BテザリングとBluetoothを使うことが多くなりますのでそちらはつながりにくくないでしょうか?

過去にもR2からの買い換えの質問がありましたが、ピンポイントでお聞きしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:24617097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/23 23:07(1年以上前)

単純に言うとスペック不足です。
ウマ娘推奨端末一覧が目安になると思います。

書込番号:24617130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/02/23 23:27(1年以上前)

この機種はウマ娘の推奨スペックと比べて大きくGPU性能が劣るのでプレイは出来ても快適とは言えないと思います。格安系なら、Snapdragon 480搭載機のほうがウマ娘には向いています。しかし、ガチャで落ちる・性能がギリギリのため周回に時間がかかるといった問題が発生することになります。
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=WagaXY&BBSTabNo=12
ウマ娘重視ならiphoneに移行したほうが快適だとおもいます。但し、SDカードは使えません。

また、シャープ端末は鴻海生産に移行したことで、一時期大きく品質を落としていました。この機種ではだいぶ改善しましたが、外れを引くと修理品質の悪さに悩まされる可能性があります。

あと、R2で発生している問題はSDカードの破損が原因なのかもしれません。

書込番号:24617158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2022/02/23 23:39(1年以上前)

>とーふへっどさん
この機種のメインチップSnapdragon 690 5Gはミドルクラス5Gチップの中でも能力がそれ程高くありません。Antutu8ベンチマーク総合値で比較するとR2のSnapdragon 845のおよそ80%程度。ゲームだけ取っても同程度に遊べるとは思えません。グラブルなどは相当キツいのではないでしょうか。

あと「カメラ画像の保存が何故かsdカードに設定してもリセットされる」というそちらのR2の症状は、全ての同型機で発生しているとは考えにくいものです。

おそらく、ウイルス対策ソフトの干渉によるものか、あるいはAndroidのバージョンアップを上書きで行ったり、機種移行時にGoogleアカウントのバックアップからアプリまで含めた環境を移行したことによるものだと推測します。面倒でもスマホを初期化後にアプリのインストールや設定は一から行うようにすれば改善される可能性が高いと思います。

書込番号:24617174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2022/02/24 00:08(1年以上前)

>ryu-writerさん
>ありりん00615さん
>発泡さん

まとめてすみません、皆様お答えありがとうございます。元々購入したときはR2がハイスペック機だったのでミドルスペックのSH54-Bじゃ難しいんですね…。(ウマ娘の推奨機種を確認しましたがR2もcompactしか入ってなくてあれ?と思いましたが実質R2みたいですね、しかももうすぐ非推奨端末になるとのことで…)
iPhoneをオススメされましたが、個人的にiPhoneがあまり好きではなくAndroidを選択したいので、もうちょっと値段を上げてでも良さそうなものを見つけたいです。
Androidでそこそこのスペックがあり、電池持ちが良いものがございましたら教えていただけませんか?

書込番号:24617203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/02/24 00:12(1年以上前)

>ryu-writerさん
>ありりん00615さん
追記・SDカードの件もありがとうございます、一度新しいカードに入れ換えてみたいと思います

書込番号:24617207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/02/24 00:34(1年以上前)

おすすめは、最近推奨機種に追加されたXperia 1 III、Pixel6、Galaxy S21といったところでしょうか?R6も追加されてはいますが、この機種は不評なのでご注意ください。

割安になったXperia 1 IIでも問題はないと思います。

書込番号:24617231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2022/02/24 09:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
>おすすめは、最近推奨機種に追加されたXperia 1 III、Pixel6、Galaxy S21といったところでしょうか?

Pixel6、Galaxy S21はSDカード非対応です。

書込番号:24617557

ナイスクチコミ!6


発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/24 10:13(1年以上前)

SDカードに金をかけるよりも、上位スマホに金かけたほうがいいような。

書込番号:24617597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2022/02/24 14:15(1年以上前)

うーん…

Xperiaの上級機は性能は申し分ないけど高額過ぎる気がするし、GALAXY S21にしろS20にしろ性能が良くても電池持ちは。。

色々調べてarrows 5Gでは?と思ったが、ドコモでの取り扱いはもう終わってるようで(白ロムなら手に入りそうですが)。NX9は電池持ち悪いみたいだし。

Pixel 6にはMicroSDが入りませんし。

どれも帯に短し襷に長し、といったところですね。。

書込番号:24617929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/24 15:19(1年以上前)

5Uはハイエンドとしては電池持ちは良い方で、今なら手頃な値段で手に入りますけどね
アプデが次のAndroid12で最後、セキュリティパッチとかも来年で終わると思いますが

AQUOSからXperiaへの乗り換えで、最初の壁となるのは文字入力がGboardのみになってしまう点
そして画面サイズが小さくなってしまう点
これ等を妥協出来れば性能アップになります

書込番号:24617981

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2022/02/24 15:33(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>AQUOSからXperiaへの乗り換えで、最初の壁となるのは文字入力がGboardのみになってしまう点

Microsoft SwiftKeyなどのキーボードアプリ入れれば良いという話ではなくて?

書込番号:24617999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/24 17:28(1年以上前)

キーボードアプリを入れるかどうかは二の次ですよ
スレ主様はサードパーティ製のものを使っているか書いていないので、あくまで標準の文字入力システムでの話です
AQUOSにはS-Shoinがありますが、XperiaにはGboardしかありません

書込番号:24618161

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2022/02/24 17:57(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
あー、言っている意味がわかりました。
スレ主さんがS-Shoinを使っているかわかりませんが、
Xperia ではS-Shoinを使えない事が壁なんですね。

AQUOSのスマホは使ってないので間違ってたら申し訳ないですが、標準はGboard じゃないんですかね。
S-shoinはダウンロード必要のように見えます。(au版は)
https://www.au.com/online-manual/shg05/shg05_01/m_10_00_07.html

書込番号:24618210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2022/02/24 18:05(1年以上前)

一応docomoの取説も確認しましたが、ダウンロードしないと使えない記述でした。

書込番号:24618225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2022/02/24 18:10(1年以上前)

>sandbagさん

2021夏モデルのAQUOS R6まではS-ShoinとGboardプリイン、AQUOS sense6やzero6など2021秋冬モデル以降はGboardのみプリインに変更されたはずです。

書込番号:24618233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2022/02/24 18:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほどー。
R6も取説見ると標準はGboardで S-Shoin に切り替え可能とありますね。

Xperia 同様メーカー独自のキーボードアプリは無くなる流れのような気がします。

>とーふへっどさん
脱線すみませんでした。

書込番号:24618248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/02/24 20:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
>sandbagさん
>まっちゃん2009さん
>ネモフィラ1世さん
>発泡さん
1日の間に皆様オススメスマホありがとうございます、返事が遅くなり申し訳ございません。

オススメされた中では、SonyのXperia1Aが一番自分が求める機種に近いかなと思います。
しかし、docomoのオンラインショップでも人気みたいで売り切れておりますね…。

>ryu-writerさん
言う通りで、どれも一長一短なんですよね…。選択肢があまりないといいますか…。

これで一回締めさせていただきたいと思います。
最後に、皆様本当に助かりました(聞かなければスペック不足に気づかず買うところでした)ありがとうございます。


書込番号:24618443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/24 20:09(1年以上前)

AQUOSもR6はGboardが初期設定になっていただけでしたが、秋冬からS-Shoin自体廃止されてたんですね
既に独自のアルバムアプリはXperiaと同様廃止されてGoogle フォトにはなってましたが、この流れで行くと国産スマホは今後独自機能なくなりそうです
確かarrowsには今もATOKが備わってた気がしますが、何れGboardに置き換わりそうですね

書込番号:24618453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/02/24 21:41(1年以上前)

sense6は独自の機能でS-Shionをインストールして利用できるようになっています。

Xperia 1 IIは2/16に販売再開したばかりですが、在庫は少なかったのですね。

書込番号:24618662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/02/27 18:13(1年以上前)

一旦終わりましたが、機種変更したので報告します。

結局、悩みに悩んでARROWS NX9にしました。
値段が手頃でウマ娘も動く(一年前の機種なのでどこまで持つかは不明ですが)、電池持ちだけは目を瞑ることにしました。ご相談に乗ってくださった皆様、本当にありがとうございます!

書込番号:24624332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)