端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約800万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
AQUOS sense6 SHG05 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-54B docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 楽天モバイル | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 2 | 2022年1月21日 10:11 |
![]() |
69 | 14 | 2022年1月19日 14:18 |
![]() |
14 | 2 | 2022年1月11日 19:35 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2022年1月7日 13:40 |
![]() |
13 | 4 | 2022年1月6日 10:41 |
![]() |
66 | 7 | 2022年1月6日 03:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

基本的に機種専用で他の機種につかうと微妙に合わずに不具合に見舞われますよ?
そもそもなんでそんなこと聞くのかも謎ですが。
SIMトレー壊して手元にあるのがこれということですか?
なら、直接当ててみればよろしいかと思いますけど
書込番号:24538077 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

別ルートで調べました。
AQUOS sense4/sense4 lite/sense4 basic/sense5Gは互換。sense6とは互換性なしとのこと。
書込番号:24555050
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
データ転送のために、PC(Windows10)とUSBケーブルで接続しましたが、
USB接続が表示されません。
[設定]->[接続済みの端末]で、現在表示されている端末にも「USB」は現れません。
以前の端末(Android9.0)で問題なく使えていたので、ケーブルもPCも問題ないと思うのですが、
何か確認すべきことがあれば、ご教授ください。
6点

>rurururu1234さん
USBの設定を行ってください。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/4409765754393--AQUOS-sense6-SH-M19-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A8%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E8%BB%A2%E9%80%81%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
書込番号:24550982
2点

説明が不十分だったかもしれません。
設定したくても、「USBの設定」自体が表示されないのです。
ステータスバーを下にスライドしても、USB接続の通知はありません。
書込番号:24551020
4点

失礼しました。
USBの接続ができていないのだと思いますが、コネクタが奥まで入っていないとかではないでしょうか。
書込番号:24551047
2点

>rurururu1234さん
端末の再起動、パソコンの再起動、別のUSBポートで試してみる。例え別のスマホでは問題なかったとしても。
それでもダメなら、別のPCへの接続も確認してみて下さい。
書込番号:24551357
8点

端末の再起動、パソコンの再起動、別のUSBポートを試してもダメでした。
別のPCは持ってないので試せませんが、
新しいケーブルを購入して試してみようかと思っています。
USB Type-Cケーブルはいろいろあるので、
実際にPCとデータ転送できているものがあれば、教えてください。
書込番号:24551522
1点

>rurururu1234さん
ケーブルに関して言えば、例えばUSB-C端子への変換コネクタ等を使わず1本のケーブルで接続されているのであれば、データ転送出来ない可能性はないと思うのですが。
ご利用になっているアプリ同士の兼ね合いの悪さなどからトラブルが発生してるようにも思われます。本来ならスマホを初期化後、ユーザーアプリも入れない状態でPCとの接続が可能かどうか検証し、故障かどうかを見極めるのが正攻法だと思いますが…。。
自分の経験だと手持ちのGalaxy A21にUSBメモリをOTG接続した際上手く行かず困った事がありましたが、ファイルマネージャー+というファイル管理アプリを入れて起動すると、そのアプリが出してきたポップアップからの操作で接続出来たことがあります。
そちらでもダメもとで試してみては如何でしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
書込番号:24551574 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ryu-writerさん
ご紹介のアプリをインストールして試してみましたが、ダメでした。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:24551649
0点

開発者向けオプションにUSB設定がないですか?
たぶんそれで解決します
書込番号:24551887 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>rurururu1234さん
ちなみに開発者オプションは何も変更する必要はありません。
私は変更していませんが、問題ありません。
変更の必要はありませんが、
設定→デバイス情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→システム→詳細設定→開発者向けオプション→デフォルトのUSB設定→ファイル転送/Android Audo
にすることで、毎回切換えをする必要をなくすことは出来ます。
通常は接続時に1枚目の画像となります。開発者オプションを変更していない場合。
一番下のUSB接続時に表示しないをオンにしている場合は表示されません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ステータスバーにはアイコンは表示されませんので、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
1本指で画面上部(画面外から)から下にスワイプすると2枚目の画像になります。
※2本指でスワイプだと別の表示。
その後タップすると3枚目の画像になります。
タップすると1枚目の画像が表示されて、「ファイル転送/Android Auto」を選択すると、PCから本機の内部ストレージを参照可能です。
充電専用ケーブルでなければ、なんでもよいですが、私は以下のケーブルです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B098Q52KDX
書込番号:24552007
8点

>すみますさん
>†うっきー†さん
色々とありがとうございます。
開発者向けオプションのデフォルトのUSB設定を変更しても、
USBデバッグをONにしても、ダメでした。
充電をするだけで何も変わりませんでした。
書込番号:24552094
0点

>rurururu1234さん
>USBデバッグをONにしても、ダメでした。
こちらも関係ありません。オフのままでも利用出来ますので。
あとは、
知り合いの方などに別のPCを一時的に借りて確認。念のためにケーブルも変更。たとえ他のスマホでは利用出来ていても。
それでも駄目なら、最終手段で、端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。
それでも駄目なら、修理依頼になると思います。
書込番号:24552261
7点

設定→アプリと通知→個のアプリをすべて表示→右上点3つのシステムを表示→Android システム→通知→USB 接続
ここがどうなっているかしりたいです
書込番号:24552358 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

みなさま、お騒がせしましたが、
さきほど購入した新しいケーブルで試したら、
上手くいきました!
どうもありがとうございました。
書込番号:24552426
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
ちょっと説明しにくいんですけど、アプリを閉じるときに画面下のほうに”Backボタンをもう一回押すと終了します”と表示が出て実際にBackボタンを押してアプリを終了させてホーム画面に戻った時”Backボタンをもう一回押すと終了します”の表示が2〜3分位消えずにずっとホーム画面に表示されたままになります。これって不具合でしょうか?
今まで使用していた端末ではホーム画面に戻ったら直ぐに表示は消えていたんですが今回購入した端末では何をしても一定時間表示が消えません。
ホーム画面に戻って別のアプリを起動してもずっと表示が残ったままになってます。
今まで20年以上ドコモ使用してて今回初めて他社(楽天、端末も楽天で購入)に乗り換えたのですが、これは回線が悪いのか端末が悪いのか分からず困ってます。
7点

設定 − ユーザー補助 - 操作までの時間 (ユーザー補助タイムアウト) ‐デフォルト
で消えると思います。 デフォルト以外の時間にするとその時間で消えます。
書込番号:24537861
7点

>_ぐーた_さん
ありがとうございます!すぐ消えるようになりました。
画面を操作しない状態で消灯するまでの時間の設定と勘違いして2分で設定してました。
どうりでいつまでも消えないはずですよね。
消えないことで毎回ちょっとイライラしてましたのでこれですっきりしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:24539237
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SHG05 au
基本設定の「おススメ、標準、ダイナミック、ナチュラル」のどれを選択してもビー玉の画像に変化がありません。
この画は画質を見るものではないのでしょうか?それとも変化に気付けないほど微妙なのでしょうか??
4点

>r*iさん
それなりに変化ありますよ?
大きく変化はしません。
でも色合い、明るさなども含めて変化します。
標準やナチュラルは色薄め?ダイナミックは色が濃く暗めの表現になります。
ダイナミックと他を比べると分かり易いと思います。
おススメは変化しません。
書込番号:24521623
3点

>Taro1969さん
やっぱりそうなんですね、、というのも色についてのコメを読んでいるうちに、PCで検索してみたらビー玉のその画像が紹介されてるページがあり、変化を紹介してるのに全てが同じにしか見えず、もしかして自分なのかも?と思いはじめてたところでした。それまではどれを選んでもビビッドなままという感じで、そういうものか?と思いながらユーザー補助の色補正を使って色を変えたりしてました。見てもらわないと未だ分かりませんが、疑問が解けました。ありがとうございます。
書込番号:24524189
2点

画質を変更しても変化がなかった理由が分かりました、、
「はっきりビュー」をオンにしておいたのが原因でした。オフにしたらちゃんと変化しました。
書込番号:24531536
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
新たな疑問が湧いてきて再度質問します
現在ソフトバンクのアンドロイドスマホ使用中です
SIMフリー端末用のマルチUSIMカードを再発行して、この機種に插入して使用する場合softbank mailは使用できますか?
書込番号:24529157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>apfkpbkさん
メールアドレスであればそのまま、アプリであればダウンロードして使えます。
https://www.softbank.jp/mobile/service/mail/smartphone/smail/
書込番号:24529201
2点

>apfkpbkさん
使えますが端末によってはPlayストアからSoftbankメールがインストール出来ない端末があります。
私はキャリアメールが使えるか試してみましたが、Playストアからダウンロード出来ませんでした。
Pixel6はダウンロード出来ませんでした。
SIMカードはSoftbankデータSIMカードで試しています。
出来ない場合はメールアプリをPlayストアからダウンロードすれば問題無く使えます。
設定はMy Softbankで出来ます。
My SoftbankはPlayストアからダウンロード出来ると思います。
書込番号:24529784 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Taro1969さん
貴重な情報ありがとうございます
書込番号:24529840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
前回の質問に続いて今回も詳しい説明ありがとうございます
たいへん助かりました
書込番号:24529850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
使用中、再起動やWi-Fiが途切れたりするのですが、Wi-Fiのルーターに問題があるのでしょうか?
電波強度は問題ないのですがどうして挙動がおかしくなるのかわかりません。
アドバイスをよろしくお願いします。
9点

最近のAQUOSは不具合モリモリだからじゃないですか
修理に出すかAQUOSを諦める
書込番号:24512823 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

同様の不具合を訴えているユーザーがいます。
https://review.kakaku.com/review/M0000000906/#1532347
初期化しても直らないなら修理です。
しかし、不具合の多い端末ですね…。
一括払い後、オークションかフリマで処分してしまう事を推奨します。
書込番号:24512920
13点

お返事ありがとうございました。
Wi-Fi中継器の設定を変更するとおかしな挙動がおさまりました。
sense6の不具合ではないようです。
>ハル太郎さん
>シグルドリーヴァさん
SHARPさん
すみませんでした。
書込番号:24514417
9点

どうせなら、
中継器は何なのか
どの設定をどう変えたのか
ってことも書いたら、もう少し役に立つ投稿になるのになぁ
書込番号:24517148
10点

3LDKのリビングにWi-Fiルーターがあり廊下に中継器、自分の部屋にandroidTV、パソコン、プリンター、スマホを5GHz帯でつないでいました。スマホ以外は問題なく繋がっていたのでスマホに問題があると思ったのですが、親機のSSIDで接続していたのを中継器用のSSIDの2.4GHz帯に繋いだところ問題なく動作するようになりました。親機の5GHz帯の劣化だと思います。ご迷惑をおかけしすみませんでした。拙い文章ですみません。
書込番号:24517357
9点

解決済みのところに横からすみません。
Wi-Fi中継機が原因だったとのことですが、そうだとしてWi-Fi接続が途切れるのは当たり前としても、それが原因でスマホが再起動までするのはおかしな話のような気もします。
スマホのWi-Fi周りにも、何か不具合が残っているかもしれませんね。
再起動自体は、Wi-Fi絡みではない可能性もありますが。
当機種、とても気にはなっているもののすぐには機種変更できないため、ゆっくりじっくり情報を眺めています🙇‍♂️
書込番号:24528216
4点

おっしゃる通りWi-Fiの中継器機の設定を変えたことと再起動との因果関係は無いように思われますが、実際、変えたのは中継機の設定だけだったので、そうお答えするしかありません。
普段なら製品の評価がある程度決まってから購入するのですが、OCNモバイルONEで格安で購入出来たので即断でMNPをし乗り換えました。
sense5Gの例もありますので、やはり様子を見てから購入することをお勧めします。
書込番号:24529504
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)