AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(1130件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
140

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件
機種不明
機種不明
機種不明

atotoの例

sense6の設定1

sense6の設定2

よろしくお願いします

中華製androidナビ ATOTO A6 PF という機種が、ワイヤレスアンドロイドオートに対応しているため

sense6を接続しようとしても接続できません。なお、USBケーブルでつなぐと起動できます

ナビの問題と思いATOTOに問い合わせしたところ、「ワイヤレス投影を設定に追加」にチェックを入れると返事がきたのですが

そういった項目が見当たりません。上位機種のスマホにしか搭載されていないものなのでしょうか?

詳しい方がおられましたら、ご教授お願いします。

ATOTOからの設定画面と、sense6の設定画面を添付します。

よろしくお願いします






書込番号:25885134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/09/10 11:02(1年以上前)

https://support.google.com/androidauto/answer/6348029?hl=ja#zippy=%2C%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%92%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B

そもそもBluetoothでペアリングしておく必要有ると思われますが、、

書込番号:25885146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/10 11:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん

記載しておりませんでしたが、Bluetoothでのペアリング及び、テザリングで接続「ATOTO←sense6」も済んでおります

書込番号:25885154

ナイスクチコミ!0


スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/10 11:17(1年以上前)

設定の手順としては下記のサイトを参照にしております

https://digisiro.com/2023/01/22/atotoa6pf/

よろしくお願いします

書込番号:25885159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/09/10 12:13(1年以上前)

>poul372000さん
テザリングはWIFIテザリングしてると言う事ですか?

書込番号:25885207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/09/10 12:24(1年以上前)

WIFIとBluetooth両方接続する仕様の様ですが2.4Ghz帯が干渉してないか気になりますね、、

書込番号:25885220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/11 09:42(11ヶ月以上前)

sense8でも、同じ症状の方がおられますね...

解決には至ってないようです。AQUOSのスマホ全般に言える事みたいです

他メーカーのスマホで一度試してみます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25518628/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83A%83%93%83h%83%8d%83C%83h%83I%81%5b%83g#tab

書込番号:25886193

ナイスクチコミ!1


スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

2024/09/17 14:44(11ヶ月以上前)

間が空いてしまいました...

先日、娘のスマホ OPPOでトライすると、問題なくつながりました...

やはり、AQUOSに問題ありのようです。

一旦、締め切らせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:25894241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:194件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

着信音を最大にしても、通常時の半分以下の音量にしかならなくなりました。
真下についているスピーカーからのみ音が出ております。
通話の音量だけは上がりますが、これは画面上部からも音が出ているようです。
突然発生した現象ですし、サイレントモード、マナーモードやイヤホンなどにもなっていません。

再起動を何度かしても変わらなかったため、初期化してみましたが音量は小さいままです。
故障なのかとは思いますが、修理代金もかかるため、設定等で治せる方いらしたら助けて頂けると幸いです。
家事の合間に見ていますので返信遅くなりますことお許しください。
よろしくお願いいたします

書込番号:25851011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/15 08:45(1年以上前)

>obesity_odysseyさん
初期化してもダメなら修理が必要と思いますが。
バイブレーションをONにしたり、着信音を変更して、少しでも気がつきやすいように設定してください。

書込番号:25851094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

2024/08/15 09:51(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。
私のお古を高齢の父に渡しているので、音を変えてもバイブ等の振動音では気付いてくれないのです。
現在はその前に使っていたsense3を渡しているのですが…修理よりは買い替えかとは思っています。

書込番号:25851179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/15 12:13(1年以上前)

>obesity_odysseyさん
AQUOS wish4がいいと思いますよ。

書込番号:25851353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

2024/08/16 05:51(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。
買い替えなら仰るとおりwish4かmoto g24で考えております。
sense6は使っていて私自身お気に入りでしたので設定等で変更できればと此方にあげさせていただきました。

書込番号:25852238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

2024/08/21 05:18(1年以上前)

wish4にirumo0.5GB月々500円が父の用途に合っているためMNPしました。
オンラインでの割引で5500円とリーズナブルにすみました。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
お答え頂きありがとうございます。
故障解決には至りませんでしたがgoodアンサーとさせて頂きます。

書込番号:25858985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おサイフケータイ使えません

2024/08/07 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

スレ主 dortmunderさん
クチコミ投稿数:97件

こちらを2年ちょっと使ってます。
先日楽天カードのタッチ決済を設定しようとしたところ、
設定画面に「NFC/おサイフケータイ」の項目がありました。
その項目をタップしたところ、画面は遷移するのですが、全くの空白で何も表示されません。
画面の上端に「NFC/おサイフケータイ」と項目名だけ表示され、その下は真っ白なんです。
再起動でも変わらず。
これまでタッチ決済機能を使っていなかったので初めての経験です。
原因をお分かりの方、ご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:25841820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2024/08/07 23:59(1年以上前)

>dortmunderさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>先日楽天カードのタッチ決済を設定しようとしたところ、設定画面に「NFC/おサイフケータイ」の項目がありました。
>その項目をタップしたところ、画面は遷移するのですが、全くの空白で何も表示されません。

楽天カードのタッチ決済のを使う設定には、それ用のアプリ「楽天ペイ」を使わないといけない筈です。スマホの標準機能ではなく。
#楽天が売ったスマホゆえ購入時にインストール済みなのかは存じませんが。

詳しくは、この辺↓を参考にやってみてください。

●楽天カードタッチ決済!楽天カードこれからはスマホでタッチ|楽天カード
https://www.rakuten-card.co.jp/cashless/contactless-payment/touch_payment/


なおご参考、
楽天カード「以外」のタッチ決済(Suicaなど)を使えるようにするには「おサイフケータイ」アプリを使います。この辺↓を参考に。

●【AQUOS sense6】おサイフケータイの利用手順は? | よくあるご質問
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/4409090161945

#このてのタッチ決済(おサイフ)の類の中では「楽天カード」だけが特殊?独自路線?だったりします。。。


スマホ本体の「NFC/おサイフケータイ」項目って、上記みたくそれ用のアプリを使って使用可能に設定された複数の「おサイフ」を一覧表示して、ユーザーの「いま使いたいのはこれ」を選ばせるか一時的に有効/無効化するかの機能しかないんです。
そのため、事前の個々のアプリを使う設定がなされていない現段階では、ユーザーに選ばせる候補も有効/無効化すべきものが一切ないゆえに「真っ白」表示になっちゃうんです。

ご確認を/お試しを。

書込番号:25841947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dortmunderさん
クチコミ投稿数:97件

2024/08/08 01:06(1年以上前)

早速にありがとうございます。
はい、楽天ペイのアプリは最新版(8.14.6)をインストール済みなのですが、公式の設定手順にもある「右上のペンギンマークの左にあるべきタッチ決済のアイコン」がなぜか表示されませんで。
公式サイトの対象機種にはsense6が入っているんですけどね。謎です。

書込番号:25841977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2024/08/08 08:05(1年以上前)

機種不明

セルフチェックの説明抜粋

>dortmunderさん

>楽天ペイ
>「右上のペンギンマークの左にあるべきタッチ決済のアイコン」がなぜか表示されません

ならばそれは一旦飛ばして、
上記の後者「おサイフケータイ」アプリでの「初期設定」ってできませんか?

それもダメなら機体の異常か故障かしてないか「セルフチェック」にかけてみましょう。

●故障かな?と思ったら セルフチェックを使おう!|AQUOS:シャープ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/

もし異常がなければその旨、異常があれば対処方法が示されるので、それに従ってみてください。

書込番号:25842152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:261件

2024/08/08 09:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

非接触型決済

楽天ペイ

楽天カード(Visa/Mastercard)のタッチ決済は「NFC TypeA/B」のためおサイフケータイ(NFC TypeF)は関係ありません

楽天カードの契約がなくても楽天ペイアプリにはSuicaマークの左側にはタッチマークがありタップすると説明どおり楽天カードのタッチ決済設定画面となります

楽天ペイのアプリは最新版(8.14.6)→他機では8.14.7がインストールされています
楽天ペイアプリの調子が悪い様ですので当該アプリのストレージとキャッシュを削除します
ホーム画面→楽天ペイアプリを長押し→アプリ情報→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去、キャッシュを削除
端末を再起動して楽天ペイアプリをインストール

楽天ペイアプリの他に端末の「セキュリティアップデート」「Google Playシステムアップデート」等にも更新ファイルがあるかも知れませんの確認されたらと思います

NFCの設定
ホーム画面→設定→接続済みのデバイス→接続設定→項目を選ぶ
(添付画像は他機ですので無視してください、本機の設定は分かりません)

書込番号:25842245

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dortmunderさん
クチコミ投稿数:97件

2024/08/08 13:01(1年以上前)

ストレージをクリアしたらタッチ決済アイコンが出てきました!
(ちなみにバージョンは私の見間違いで8.14.7にアップデート済みでした)

これで解決です。ありがとうございました。

書込番号:25842465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホの熱対策

2024/07/06 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:13件

使用中のスマホですが、持てないほどではありませんが熱を持つので手がジンジンとしてしまいます。今のカバーはシリコンの簡易的なものをつけています。

みなさんはどのよう熱対策をしていますか?おすすめのカバーや、何か効果ある対策あれば教えていただきたいです。

書込番号:25800165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/07/06 13:26(1年以上前)

>フクスケ0323さん
熱を逃がすために背面等が熱くなるので、熱が気になるならケースも付けずに放熱性を持たせるのが良いかと?

動いている以上、発熱は発生するので暑い場所では使うのをなるべく控える、直射日光を当てない、熱くなったら自然冷却して冷めるまで待つ等ですね。
急激に冷やすのはNGです。
本体ないに結露が出来、腐食の原因になります。

書込番号:25800336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/07/06 18:28(1年以上前)

そこまで熱でる端末でないような
爆熱と評判の8gen1でもそんなにならないような

重いゲームでもしているのですかね?

一応セーフモードでご確認を

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、問題が生じるケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、問題が解決できたかか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でも問題ないか確認します。

書込番号:25800673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2024/07/06 23:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。お二人の対策で改善できそうです。

書込番号:25800987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の不具合

2023/12/29 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

クチコミ投稿数:3件
別機種

今年の9月に画面左半分の液晶のフラッシュ(不具合)で、docomo保障制度を、使いリフレッシュ品に交換しました。
今日また、9月に、交換したばかりのリフレッシュ品に同様の不具合がでたためdocomoショップに相談しにいきました。
メーカーからの、不具合報告は、ないので負担金ありで修理または再度購入と言われました。
ネットで見ると、AQUOS Phoneで同じ症状フラッシュ、液晶不具合の事例がいくつかみられます。
同じ機種で二回も同じ症状が出てるのはメーカー不具合では、ないのでしょうか?

書込番号:25565447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/29 22:42(1年以上前)

このシリーズはメモリの空き容量が少ないんで、lineとかしょうもないアプリ入れてる人が不具合不具合言ってますね。
sense5Gもいろいろ騒がれましたが、結局のところオマ環で、全員がなってるわけでもないので。

書込番号:25565463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/29 22:52(1年以上前)

書込番号:25469526

line入れてる人がトラブってる動画上げてますけど、機種新しくして、lineのデータ復元とかで、データサイズが大きすぎるんだかで、文鎮化するのが恒例のようですね。

書込番号:25565479

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2023/12/29 23:40(1年以上前)

>スノーメイルさん
お気持ちお察しします。
Aquos sense6もちょくちょく不具合報告が見られましたし、そのあたりの機種は品質が微妙な気はしていますが、恐らくメーカーは認めないでしょうね.…
ご期待に沿う回答ではないかもしれませんが、2度同様の不具合に遭遇したこの機種に対しての信頼はないでしょうから追い金払ったとしても別機種に乗り換えたほうが精神的にいいのではないかと思います。
二度同じ症状、しかもリフレッシュ品は交換してすぐということで、ドコモに対し金銭的負担を楽にするよう交渉できればいいのですが…

一応Android12にバージョンアップすれば症状が改善されたという報告はあるようですが、完全ではないようですしもう1年以上前の話なので既にバージョンアップ済みなのではと思います。もしAndroid11のままでアップデートされていなければご検討ください。

なおLINE云々言っている人は、自分では一切使用せず技術的根拠もない主張を言いふらしてる人なので放っておいて大丈夫です。
根拠として挙げている動画も確認するとLINEなんて文字は入っておりませんし、動画の主は寧ろLINEの人の主張を否定しておられます。自分の主張に他人の書き込みを都合のいいように利用しているだけなので鵜呑みにしないようご注意ください。

書込番号:25565543

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/30 04:45(1年以上前)

AQUOS R6でも見ましたし AQUOS Zero2でも見ました
docomoの補償センターに言って交換して貰いましょう。
Line等のアプリ影響では有りません(ハード故障)

書込番号:25565654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2023/12/30 08:23(1年以上前)

ハードの故障に対して、LINEだとかメモリのせいだとかに結びつける思考回路って救い難いですね。

書込番号:25565732

ナイスクチコミ!16


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/12/30 16:34(1年以上前)

lineいれると電池が膨らむそうですよ
カノ人いわく

書込番号:25566202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 17:01(1年以上前)

>スノーメイルさん

>今日また、9月に、交換したばかりのリフレッシュ品に同様の不具合がでたためdocomoショップに相談しにいきました。

9月ということは、90日以上は経過してしまったのではないでしょうか?
https://www.docomo.ne.jp/service/digital_device_compensation/regulation.html
>補償対象機器の修理の完了日(修理が完了した補償対象機器を契約者が受領した日)から起算して90日以内に、当該補償対象機器について同一箇所かつ同一事象の故障が発生した場合は、第9条(本契約の有効期間)に定める契約期間にかかわらず、当社の費用負担において再度、当該補償対象機器の修理を行うものとします。


>メーカーからの、不具合報告は、ないので負担金ありで修理または再度購入と言われました。

Yahoo等で「AQUOS sense6 液晶 不具合」で画像検索した結果をショップ店員に見せて、それは嘘ですよねと、詰め寄った方がよいと思います。
それで無償になるということはないとは思いますが。

書込番号:25566232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/12/30 17:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
9月の半ばに交換したので、3ヶ月は過ぎてしまいました。
年末年始で色々と時間がかかりそうなので、年明けにショップに行って掛け合おうと思います。

書込番号:25566258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kimi9792さん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/13 16:59(1年以上前)

私も昨年1月に購入し、昨年9月に同じことが起きて修理をお願いしました。
その後、12月にも液晶上部にライン状の輝線が発生し、また修理をお願いしました。
ともに無償だったのですが、今年の1月12日に今度は液晶画面左側にライン上の輝線が出現したり、治ったりしています。
かつては液晶のSHARPだったのに・・・・
もう今回でSHARP製品はやめようと思います。

書込番号:25582553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/01/14 18:17(1年以上前)

投稿者です。その後の話です。

ネットにも同じような不具合が上がっている事と、交換して3ヶ月しか経っていない事を強く訴えて、年明けにドコモショップで、無償修理で対応してもらいました。
その時言われたのが
「ネット上がっている不具合はこちらドコモとしては対象としていません」
との事でした。
しかし、こちらでアドバイスいただいたので、ドコモショップに強く訴えて対応してもらうことができました。
今度スマホを購入する際は、SHARPはやめようとおもいます。
コメント頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:25584037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/01/14 18:22(1年以上前)

>スノーメイルさん
>今度スマホを購入する際は、SHARPはやめようとおもいます。

Yahoo等で「スマホ 液晶 緑の線」で画像検索をすると分かりますが、
SHARPをやめても、他のメーカーでも起きる現象ですので、
得にメーカーに拘る必要はないとは思いますよ。

書込番号:25584044

ナイスクチコミ!0


Karimer08さん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/30 15:15(1年以上前)

購入して1年で画面半分が白くなり点滅するようになりました!

画面を触ると白くなっているところは熱をもっていました。

対処は電源を切り、冷却しかなかったです!

外気温にかんけいあるのか、わかりませんが春先から夏がひどかったです!

ここ最近は、完全に半分が白いので買い替えます。

書込番号:25792643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一部アプリが開かなくなる(再起動)

2024/06/20 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 akiko620さん
クチコミ投稿数:3件

4か月前にOCN オンラインショップでAQUOS sense6 4GB/64GBを購入しました。AQUOS sense3 4GB/64GBからの買い替えです。
ストレージはこまめに確認しており、現在、32GB使用中。
基本的には職場や自宅でのWi-Fi利用で、メールとネット閲覧、時々、動画を見る程度の使い方です。

購入してからほぼ毎日、一日に一度は特定のアプリが開かなくなることがあり、困っています。
開かなくなるのは、Line、OCN、メモ帳、Outlook、Yahooなどのアプリです。
例えば、Lineアプリのアイコンをタップしても、スマホの画面いっぱいにLineの緑の画面が出るものの、その先に進めないことがあります。このような場合、試しにOCNなど上記のアプリを開こうとしても同様に開けません。
再起動をすれば問題は解消し、普通に使えるのですが、翌日また同じ現象が起こります。
毎日この繰り返しで非常に煩わしいです。

これは、不良品に当たってしまったということなのでしょうか。
この問題を解決する方法はありますか?
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:25780101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/06/20 13:52(1年以上前)

OCNの場合は新品の場合は初期不良でもメーカー修理です。どちらにしても現時点ではメーカーに相談するしかないでしょう。

あと、SDカードを入れていたら抜いて試してください。

なお、Sense6は2021年発売の端末であり、Android13止まりでアップデートは既に終了した端末です。OCN モバイル ONE向け5000円割引も安いとは思えません。IIJMIOのSense8へのMNPを検討したほうがいいと思います。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

書込番号:25780118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


2035さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/20 19:04(1年以上前)

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。

↑こういうことがあるので、lineは削除推奨とスマホのスペックが低すぎるのと、ヤフーのサイトもなぜか重かったりするので自分は使わないようにしてますね。

書込番号:25780432

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiko620さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/20 22:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速のご回答、ありがとうございます。
やはり、まずはメーカーに相談なのですね。

SDカードは入れています。
操作にあまり詳しくないのでSDカードを抜くのが怖いのですが、SDカードを抜いてアプリを開けるか試してみるということでしょうか?
それとも、SDカードを抜いて入れ直してみるということでしょうか?

OCN自体に不満はなく、まだSense6に買い替えたばかりなので今すぐIIJMIOのSense8に乗りかえるということは考えられないのですが、ご指摘もっともだと思います。アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:25780667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/06/21 00:53(1年以上前)

SDカードは性能が低すぎたり、壊れていたりすることもあるので、無しで試してください。

書込番号:25780820

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiko620さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/28 00:14(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信が遅れて申し訳ありません。
貴重なお時間を割いていろいろ教えてくださり、どうもありがとうございました。

書込番号:25789379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)