AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(485件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の保存方法について

2022/02/10 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

スレ主 riemama56さん
クチコミ投稿数:2件

機種変更を検討中です
風景写真を毎日たくさん撮ります
今のスマホでは40のフォルダに4000枚くらい画像やスクショを保存してます
他の人のコメントでAQUOS sense6はGoogle フォトに同期されるので容量が足らなくなって毎月250円かかるとか簡単な閲覧や画像編集やフォルダ分けが出来ないとありました
フォルダを作って本体に保存したり画像編集することは出来ないんでしょうか?
ちなみに今はGalaxyのSC−04J←1台目です
AQUOSかGalaxyのA22 5Gで悩んでます

書込番号:24591363

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 riemama56さん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/10 18:27(1年以上前)

すみません
他から解決しました
削除方法がわからないのでとりあえず書き込みました
ありがとうございます

書込番号:24591615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信10

お気に入りに追加

標準

充電中だけタッチセンサーに異常発生

2022/02/02 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 雀梨さん
クチコミ投稿数:3件

充電していない状態では何不自由なくTwitterもLINEも使えますが
充電中に画面をタッチすると押していない箇所も押した事になり
「あ」を押しただけで「あかふけ」等。 全然違う表示が出ます。
再起動した際は暗証番号4桁を入力するにも
一カ所押しただけで何個も押した事になります。

購入した時は「あれ?」と思いましたが
本日やっとその原因を掴みました。

念の為にプログラムの原因かもしれないのでリセットしましたが
リセット後も同じ症状でした。

今週日曜日に初期不良で送り返す段取りにしていますが
送り返すとそれなりに返却迄時間がかかるので
何か対処する術はありませんでしょうか。

お時間取って申し訳ありません。

書込番号:24577089

ナイスクチコミ!4


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/02 21:52(1年以上前)

気にしない。

書込番号:24577118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/02 22:01(1年以上前)

>雀梨さん
>本日やっとその原因を掴みました。

原因を掴んだとのことなので、その原因となっているものを排除されるとよいです。

本機で充電をしながら、キーボードで「あかさたなはまやらわ」とタップすると正常に「あかさたなはまやらわ」となりました。
充電はマグネットケーブルで確認しました。

設定→デバイス情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→システム詳細設定→開発者向けオプション→タップを表示→オン

この状態で、充電しながら、指ではなく、タッチペンでタップすると、何かわかるかもしれませんね。


何かミスがなければ、充電しながらでも、タップは正常に機能しているようでした。

書込番号:24577142

ナイスクチコミ!13


スレ主 雀梨さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/02 22:28(1年以上前)

指示通りやってみました。 

充電中に画面にタッチすると
水平方向に対して無差別にボタンが押される状態になりました。
初期不良は明らかです。

残念ながら改善にはなりませんでしたが・・・。

確実なアドバイスありがとうございました。
助かりました。

書込番号:24577208

ナイスクチコミ!6


スレ主 雀梨さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/02 22:32(1年以上前)

まさか・・・ひょっとして!

と思い、充電コンセントをPCに変えて充電すると
「文字が打てました!」

なんなんでしょう。
充電器がおかしいのでしょうか。

ちょっと暫く回収の日曜日迄様子見してみます。

書込番号:24577213

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/02 23:04(1年以上前)

>雀梨さん
>充電器がおかしいのでしょうか。

特定の充電器だけで問題がでるということであれば、その充電器の問題と思ったので良いかと。

PC以外で、別の充電器を複数で確認されるとよいかと。
他にスマホをお持ちでしたら、そのスマホに付属の充電器や、家族や知り合いの方から借りるなど。

書込番号:24577275

ナイスクチコミ!14


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/03 05:17(1年以上前)

不具合いってる人は大体ライン入れてるんだよな。

書込番号:24577490

ナイスクチコミ!0


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/03 05:55(1年以上前)

書込番号:24572265

sense5Gでラインを利用するとあらゆるトラブルに遭遇する現象を他機種でも追跡中です。
メモリ不足によるクラッシュやラインをインストールする事により基礎的な機能の書き換えによる不具合(通知されなくなる等)

今回の場合、ゴーストタッチの事例だと思われますが、変化球でこういう事例にも当たるかもしれません。

ポケットに入れた時に誤作動なのか
変な現象に困ってます

@LINEで写真を送ってた (1回)
ALINE電話をしてた (1回)
B電話をかけてた (1回)
C機内モードになってる (頻繁)
D通知の音量がOFFになる (頻繁)
E複数のアプリが起動してる (頻繁)

特に@ABは相手に迷惑
をかけて冷や汗ものでした


ラインを入れていない自分のスマホは何ら問題無いので、ラインが悪さしてるのではないかと疑っています。

書込番号:24577510

ナイスクチコミ!2


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/03 06:26(1年以上前)

それと、スマホが熱かったら熱暴走の方も有りうるな。

書込番号:24577531

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/03 08:03(1年以上前)

総務省:情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査
https://www.soumu.go.jp/iicp/research/results/media_usage-time.html

LINEの利用者は90%以上のため、不具合が出る人は、必然的にLINEアプリが入っています。

同様に不具合が出る人の端末には、youtubeやメールアプリも入っていることが多いです。

だからといって、LINE,youtube,メールアプリが原因で、端末のハードウェアが故障するということはありません。

その証拠に、今回は特定の充電器でのみ起こる現象でアプリは何も関係ありませんでした。

自爆男さんの書き込みを見る限り、いたるところで、適当なことを記載される方なので、自爆男さんの書き込みは、気にする必要はありません。

書込番号:24577636

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2022/02/03 08:28(1年以上前)

>充電器がおかしいのでしょうか。
充電器、ケーブルからのノイズによる誤動作が考えられますね。
ケーブルを短くするとか受有電気を変えるしかないと思います。

メーカに修理出しても、メーカでの充電環境が違いますので
現象発生せずで戻ってくるだけだと思います。

書込番号:24577666

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ62

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:124件

sense4 sense4Liteでは(sense5も?)、外出先の4Gから自宅に戻っても自動でWifi回線に繋がらないで4Gのままになっている事があると言う経験者がたくさん投稿されていましたが、この問題は、sense6では直っているのでしょうか?

書込番号:24560563

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/01/24 18:48(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
AQUOS sense4 liteを持っていますが、今試してみましたが普通にWi-Fi→4G、4G→Wi-Fiは切り替わりますね。もしかしたらAQUOS sense4 liteの問題では無く一部のルーターとの相性かもしれませんよ?

書込番号:24560715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/01/24 19:10(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
すいません、先ほどはドアを開けてしばらくして戻ったら切り替えは正常に動作したのですが、近所を一周して戻ってきたら4G→Wi-Fiに切り替わりませんでした。手動でWi-Fiを選べば良いのですが毎回だと面倒なのは確かですね。

書込番号:24560755

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/01/24 20:07(1年以上前)

>デジタル軍曹さん

AQUOS sense6の通常版ですが、
トラブル防止の為に、
クイックアクセスのWi-Fiアイコンの長押し→Wi-Fi設定→Wi-Fiを自動的にONにする→オフ
にした状態での確認ですが、

自宅から離れると、モバイル通信になり、自宅に近づくと、Wi-Fiのアイコンが表示されて、Wi-Fiで通信が可能でした。

本機に関しては、他機種同様に、Wi-Fiを常時オンにしておく限りにおいては、自宅に戻れば自動的にWi-Fiに再接続されました。
まったく問題ありませんでした。

書込番号:24560837

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/01/24 20:21(1年以上前)

†うっきー†さんのオススメの設定にした所、AQUOS sense4 liteでも正常に4G→Wi-Fiに切り替わりました。

書込番号:24560859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/24 21:53(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
自分はsense4 Plusの方ですが購入後すぐはその症状有りました。
ただ、何回かのアップデート重ねていくうちにいつの間にか普通に
使えるようになってました。

どこのタイミングのアップデートから改善されたかは分からないですけど
一応は利用者の声が届いてるなとは思いましたよ。

書込番号:24561045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2022/01/28 19:05(1年以上前)

回答ありがとうございました。

私のも何度もアップデートしてますが、やはり昔の症状のままです。

そして、うっきーさんお自動WifiをOFFにしたら、そもそも外出先の4Gから家に入ってWifiに自動で接続したい時には、困ります。

あと、最初の症状は必ず毎回ではないです。
自動でWifiに切り替わっている時もあります。
そのつもりで使っていると、今回は4Gだった。
みたいなことがしばしば起きます。

書込番号:24567468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/01/28 20:39(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
言葉の雰囲気でWi-Fiを自動的にONにするをOFFにするとWi-Fiに接続できないと思い込んでいるのではないでしょうか?実際に試せばすぐにわかりますがWi-Fiの使用をONにしておけば自動接続する事ができます。

書込番号:24567625

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/01/28 20:45(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
>そして、うっきーさんお自動WifiをOFFにしたら、そもそも外出先の4Gから家に入ってWifiに自動で接続したい時には、困ります。

−ディムロス−さんも、記載されている通り、勘違いをされています。
トラブル防止のためにも、オフにしておけば、クイックアクセス内のWi-Fiをオンにしている限りにおいては、自宅に戻れば、自動的にWi-Fiに接続されます。

書込番号:24567633

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/01/28 21:21(1年以上前)

移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップをしている前提で。

設定→位置情報→詳細設定→Wi-FiのスキャンとBluetoothのスキャン→Wi-Fiスキャン,Bluetoothのスキャン→両方ともオフ
クイックアクセスのWi-Fiアイコンの長押し→Wi-Fi設定→Wi-Fiを自動的にONにする→オフ(オンではなくオフ)

クイックアクセス内
Bluetooth→オフ
位置情報→オフ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Wi-Fi→オン(自宅外に行っても手動ではオフにしないでおく)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

これで、確実に、自宅から離れるとモバイル通信になり、自宅に戻ると自動でWi-Fiへ接続されます。


今は、「Wi-Fiを自動的にONにする」の機能を自動接続と勘違いされていて、オンにしていることによって、何かトラブルが起きているだけだと思います。
オフにしておけば、トラブルなく、−ディムロス−さん同様に、確実に自動接続できるようになります。

少なくとも、本機であれば、確実に接続可能です。


今は、クイックアクセス内のWi-Fiはオンのままでも、Wi-Fiが利用出来ない場所に行っても異常消費は起きませんので、
常時オンのままにして、クイックアクセス内の設定は一切変更する必要はなく、自動でWi-Fiとモバイルの切換えが可能になっています。

書込番号:24567707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件

2022/01/29 19:51(1年以上前)


>設定→位置情報→詳細設定→Wi-FiのスキャンとBluetoothのスキャン→Wi-Fiスキャン,Bluetoothのスキャン→両方ともオフ
クイックアクセスのWi-Fiアイコンの長押し→Wi-Fi設定→Wi-Fiを自動的にONにする→オフ(オンではなくオフ)

<一応一からやり直して見ました。
不具合が出ないかしばらく様子を見てます。

しかしBluetoothをOFFは、困りますね。。。
車のナビに自動で繋がらないと、ハンズフリーで通話ができないので。
車に乗るたびにONも、1日に乗り降りの回数が多いために、難しいです。

書込番号:24569542

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/01/29 20:19(1年以上前)

><一応一からやり直して見ました。
>不具合が出ないかしばらく様子を見てます。

しばらく様子を見る必要はなく、
今、家から離れる→自動的にモバイル通信になる、家に近づく→自動的にWi-Fi接続される。
これを10回程度、確認して、全て正常になることを確認するだけでよいかと。


>しかしBluetoothをOFFは、困りますね。。。
>車のナビに自動で繋がらないと、ハンズフリーで通話ができないので。
>車に乗るたびにONも、1日に乗り降りの回数が多いために、難しいです。

これは、今回の質問とは別のはなしで、何かBluetoothでカーナビとの接続に問題があったのでしょうか?
私はカーナビが対応していないので確認は出来ませんが、カーナビなどは相性やAVRCPのバージョンの違いなどでAQUOSに関係なくトラブルがあるようです。
AQUOSには関係なく起こる問題となります。

書込番号:24569601

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2022/01/29 23:12(1年以上前)

>しばらく様子を見る必要はなく、
今、家から離れる→自動的にモバイル通信になる、家に近づく→自動的にWi-Fi接続される。
これを10回程度、確認して、全て正常になることを確認するだけでよいかと。

<いや、いや。
10回上手く行っても、それで正解とはならないと思います。
この症状は、頻繁にいつも起こるのではなく、たまに気づいた時にそうなっている。
ということですから。
10回の試行では、本性は出ないでしょう。


>これは、今回の質問とは別のはなしで、何かBluetoothでカーナビとの接続に問題があったのでしょうか?
<BluetoothをOFFで自動でカーナビと繋がるのですか?

書込番号:24569975

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/01/29 23:18(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
>この症状は、頻繁にいつも起こるのではなく、たまに気づいた時にそうなっている。
>ということですから。
>10回の試行では、本性は出ないでしょう。

ですね。
本機の問題ではなく、ルーターの問題もあるかもしれませんね。


>>これは、今回の質問とは別のはなしで、何かBluetoothでカーナビとの接続に問題があったのでしょうか?
><BluetoothをOFFで自動でカーナビと繋がるのですか?

これは、
設定→位置情報→詳細設定→Wi-FiのスキャンとBluetoothのスキャン→Wi-Fiスキャン,Bluetoothのスキャン→両方ともオフ
の話ではなく、

クイックアクセス内
Bluetooth→オフ
こちらの話でしょうか?

でしたら、繋がらないと思います。

問題切り分けのために、関係ない設定はオフでよいですという意味でしたが、
Bluetoothも使う場合は、Bluetoothはオンにしておく必要はあります。

書込番号:24569990

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/01/29 23:22(1年以上前)

少なくとも本機に関しては、発売後2カ月経過しても、こちらの掲示板では不具合が出ているという書き込みが見当たりませんし、
実際に実機(通常版ではありますが)でも、問題がないため、本機限定では問題ないと思って頂いたのでよいかと。

書込番号:24570002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2022/01/30 11:51(1年以上前)

うっきーさんありがとうございました。

そうですね。
まだ報告が無いようなので、購入して見ても良いかなと思いはじめました。

ただ、そろそろボチボチ不具合報告が出そうな気も。。。(笑)

sense4 sense5 の経過を考えると、そろそろ多くの人の手に渡り始めて。

「ん?」「あれ?」「なんかおかしい感じが。。。」と気付き始める頃かも(笑)

まあ、新しい物を手にする時は人柱を覚悟して買うしかないですね。

書込番号:24570754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

インテリジェントチャージについて。

2022/01/23 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

クチコミ投稿数:3件

初投稿です。インテリジェントチャージは、電源off(シャットダウン)状態の時は 機能しないのでしょうか?

購入使用して1週間。充電は 毎日 電源ONの時。インテリジェントチージは 作動して 90%止まり。昨日 電源を切り(シャットダウン) 充電したところ 100%の充電になりました。(たまたま 月1回程度の 100%充電になったのか?)

DOCOMOに問い合わせしたのですが、その事例の 情報がないので、分からなかったようです。

書込番号:24558214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/23 10:05(1年以上前)

画面を消した状態ではなく、電源を完全に切ったんなら、機能するはずないんじゃない。
普通に考えて。

書込番号:24558232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/23 10:09(1年以上前)

Xperiaのいたわり充電も電源OFFでは満充電になるのでそういう仕様です
あくまでソフトウェア的に充電量を制限してるだけなので、OSがシャットダウンされれば当たり前

書込番号:24558242

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2022/01/23 10:22(1年以上前)

そうですね…。ありがとうございました。

書込番号:24558267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/01/23 10:24(1年以上前)

ありがとうございます。当たり前のことが ちゃんと理解できてませんてました。

書込番号:24558271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

こんにちは、はじめまして。

アプリのリズムゲームをやると、タップが反応しないことが一曲の中で15回くらいあり困っております。アプリのキャッシュを消したり再起動をしたりしてみましたが、効果がありません。
AQUOSトリックの設定を変えると、タップが反応しない事が増えたり、減ったりします。
そのため、AQUOSトリックの設定をすべてオフにしてみましたが、解決できませんでした。

ジェスチャーナビゲーションのせいかとも思い、3ボタンナビゲーションに変えてもみましたが、効果がありませんでした。

以前の携帯をつかって同様のアプリをすると、通常通りタップできますので、アプリのせいではないと思われます。

お助けいただけましたら、助かります。

書込番号:24544571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/14 22:15(1年以上前)

端末のせいだと思います。最近のAQUOS端末はタッチ感度の悪さがあるようです。AQUOS sense4でもお絵かきアプリで上手く線が引けないのですがというお悩みがあったのですがタッチ感度が悪いので線が上手く引けないんです。リズムゲームも同じことが原因だと思います。タッチ感度が悪いからタッチが思うように反応していないんです。私はAQUOS sense4 SIMフリーでツムツムくらいしかやらないのですが以前の端末と比べると反応が悪く上手くプレイ出来ないのでスコアが伸びないです。

書込番号:24544630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/01/16 16:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
感度の悪さなんですね、困りました。
少しでもマシになるといいのですが…もう少し色々設定をさわってみたいと思います。
お時間いただきありがとうございました。

書込番号:24547557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/01/16 16:37(1年以上前)

>春野 サクさん

保護フィルムを貼っていたという落ちはありませんか?

どのゲームか不明ですが、ツムツムは、アプリが対応していないだけにはなります。

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。

2年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。

Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。

書込番号:24547581

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/01/16 16:44(1年以上前)

保護フィルムを貼っている場合は剥がした状態で、

設定→デバイス情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→システム→詳細情報→開発者向けオプション→タップを表示→オン

その後、先の細いタッチペンでタッチすると、タッチ場所が正確に表示されることを確認出来ます。

書込番号:24547592

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2022/01/17 11:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にお時間をさいて教えていただきまして、ありがとうございます。
うっきーさんのおっしゃる通り、保護シートをしております。
その為、保護シートを外して『あんさんぶるスターズ』というゲームをプレイしてみましたが、シートをしている時と変わらずタップしているのに、ミスになってしまいます。

また、保護シートを外した状態で開発者向けのオプションに入って、タップを表示する部分をオンにした所、問題なくタップの反応が視認できました。指を4本まで増やして同時にタップをしてみましたが、すべて問題なくタップが視認できました。
保護シートをした上でも同じように、視認ができております。

調べるのにも時間がかかったかと思われます。
時間をかけて遊んだ、思い入れのあるアプリだったので、親身になって解決の糸口を探していただけた事にとても、感謝をしております。

まだ、解決には至っておりませんが、もう少し色々やってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24548944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/17 22:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

ツムツムの情報ありがとうございます。何か微妙だなぁと思っていたんですがツムツムに関してはアプリ側に問題があるかAndroid側に問題があるかということなんですねぇ。なるほど、この端末の前はAndroid 8だったのでスムーズにゲームが出来ていたということですねぇ。すみません。てっきり端末のせいだと思っていました。無知で本当にすみません。

書込番号:24549894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

UQモバイル

2022/01/14 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 uya134さん
クチコミ投稿数:5件

UQモバイルで使いたいのですが、調べたら動作確認できていないようなのですが、ちょっと待てば動作確認ってされていくものなのでしょうか?
それとも後から出たwishが動作確認されてるってことは今後も期待薄なのでしょうか?

書込番号:24543689

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/01/14 12:08(1年以上前)

単に動作確認されていないだけ、だと思います

スペック的に問題は見当たりません

書込番号:24543694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/14 12:57(1年以上前)

動作確認に載ってますよ。
落ち着いてよくご覧ください

書込番号:24543780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/14 12:59(1年以上前)

機種不明

追記

書込番号:24543786

ナイスクチコミ!1


スレ主 uya134さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/14 13:07(1年以上前)

!!

ホントですね!
UQというコーナーしか見てませんでした。
つまり、UQモバイルとして端末提供はしてないけど、他で買ってきたSIMフリー端末は大丈夫ヨってことですね?

書込番号:24543800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/14 14:41(1年以上前)

ですね

どのキャリアでも「動作確認端末」っていうような名称で記載があると思います。

書込番号:24543937

ナイスクチコミ!3


スレ主 uya134さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/14 14:44(1年以上前)

ありがとうございます。
諦めかけてました。

書込番号:24543943

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)