AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(485件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE電話 バイブについて

2022/08/07 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。LINE電話を受ける時、バイブが着信時1回ブルってなるだけでその後きれるまでバイブが震えません。消える時も一回ブルっです。着信系の設定はアプリも本体設定も全てバイブONにしているので仕方がないのでしょうか?皆さんはいかがですか?

書込番号:24867471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/08/07 17:17(1年以上前)

>WRコナシタ:さん

本機も他の機種の2機種で確認しましたが、電話の着信時には、バイブが1回でした。
LINEのバージョンなどでもかわるかもしれませんが、今は正常な挙動だと思います。

■LINEのバイブが1回
2020年9月のLINEの更新で同様な現象が出る機種が出てきてしまったようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23639750/#23639750
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=23659276/#23659276
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030279/SortID=23650773/#23650773
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032581/SortID=23686103/#23686103
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001277919/SortID=23691748/#23691748

どうしてもということであれば、アプリを入れることで対応は可能です。
通知音/バイブ/ランプを個別指定。通知LEDが無くてもフラッシュや仮想LED-メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro

お勧めはしませんが。

書込番号:24867546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/08/07 19:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧なご返事ありがとうございます。これが正常であれば仕方ないのでアップデートでの改善を待つしかなさそうですね。
自分だけでないことが分かっただけでも良かったです&#128517;

書込番号:24867729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

クチコミ投稿数:11件

昨日購入して、いろいろ設定しています。
着信音の選択で、1回のみを選ぶところを、間違って常時をタップしてしまいました。
元のように、1回のみが選択できるように戻す方法がわからなくて困っています。
他のaquosだと、ネットには戻す方法が出ているのですが、該当するメニューが見つかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:24861817

ナイスクチコミ!0


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2022/08/03 19:14(1年以上前)

ほかのAQUOSですが、どうでしょうか。


設定→アプリと通知→アプリ情報

→解除したいアプリを選択

→詳細設定→デフォルトで開く→設定を消去

書込番号:24861981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/08/03 20:08(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
「解除したいアプリ」というのが、どれなのかわからないのです。
音源はどういう名前のアプリなのか、教えていただけるとありがたいです。
ネット情報には、アプリとして、「システム」のアプリ、とあるのですが、どれが音源用のシステムアプリかわかりません。

書込番号:24862061

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2022/08/03 21:11(1年以上前)

アプリ情報で表示されているアプリの中にあると思うのですが、
連絡帳かなと思っていました。

着信音のアプリで、新しく入れたアプリはないでしょうか。
着信音の選択で、常時と1回のみを選択したアプリだと思うのですが。

いつもマナーモードしか使わないので、着信音の選択をしてみましたが、常時と1回のみの選択が出てこないです。
私の機種は、auのWishです。

書込番号:24862141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2022/08/04 07:17(1年以上前)

着信音はダウンロードしましたでしょうか。
Files by Googleというアプリは、アプリ情報の中のアプリにないでしょうか。
このアプリの中の音声に、ダウンロードした着信音が入っています。
このアプリは、最初から入っていたアプリで、もし無かったら、なにか代わりのファイルアプリは入ってないでしょうか。

音源のアプリについては、よく分からないです。
XPlayerというアプリを入れてみたのですが、このアプリで見る限りでは、最初から入っている着信音は見つからなかったです。

書込番号:24862535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/08/04 11:33(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます。
ダウンロードした音源はないので困らないのですが、1回と常時の選択ができないのが気になって。
もしかしたら、他の音源も使えるのかなぁとか、余計なことを考えて。
購入時のandroid11を12にアップデートしてみましたが、変わりませんでした。
最終手段?として、「アプリの設定をリセット」というのをやってみましたが、変わりませんでした。
もしかしたら、11の時にやるべきだったのかも、と思いながら。
実害はないので、このまま使って行きます。
もし他にできることがありましたら、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24862808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

かんたんホームでのウイジェットの消し方

2022/07/22 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 ryohiさん
クチコミ投稿数:33件

かんたんホームでのウイジェットの消し方をお教えください。

ウイジェットを長押しすると削除のポッポアップが出るのですが、
そこへウイジェットを運べませんし、指を話すとそのポップアップが消えてしまいます。
(アプリの場合は長押し後指を話しても削除ポップアップメニューは残っています)
再起動しても同じです。
どうすればいいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

sense6 128G / android12

書込番号:24844725

ナイスクチコミ!2


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

2022/07/22 15:43(1年以上前)

自分のsense6 でためしますたが

→ウィジェット長押し
→削除が表示
→指を一回はなす
→削除が表示されたままなので削除をタップ
(アプリと同じ消し方です)

で消せました

書込番号:24844833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ryohiさん
クチコミ投稿数:33件

2022/07/22 20:25(1年以上前)

>kumakeiさん

早速の確認をありがとうございます。 そうあるべきだと思います。

そういえば、他のウイジェットで確認していませんでした。
やってみると、見事にkumakeiさんのおっしゃる通りになります。 でも、問題のウイジェットはやはりそのまま。
アプリそのものを再インストールしないといけないのかも知れません。
ウイジェットを残したままアンインストールしてもいいのか、、、?

ありがとうございます。

書込番号:24845253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/08/03 17:46(1年以上前)

私もウィジェットの消し方で困りました。
大きなウィジェットは、右手で運んでいって、「削除」が出たら、左手の指で「削除」をタップしたら消えました。
なるべく下の方で押さえてウィジェットを上に運ぶとうまく消せます。
運ぶ位置と削除を押すタイミングが微妙でしたが、カレンダーアプリなど、いろんなサイズを試していて、なんとか削除できました。
右手を離すタイミングと左手で押すタイミング、なかなか難しかったです。

書込番号:24861867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

なんで対応していないの?

2022/07/16 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

マイナポイントアプリの対応している機種一覧にAQUOSSense6と書かれてあったのに父が持っていた同名の機種ではこの端末では対応しておりません、と出たのですがおかしいですよね?

書込番号:24836694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/16 14:11(1年以上前)

おかしくはないと思いますよ。
キャリア向けとSIMフリーじゃ、細かいところが違ったりしますから。
対応してないのは、「大人の事情」てやつ。

ここで質問しても、正確に答えてくれる人は居ないでしょうね。

書込番号:24836737

ナイスクチコミ!5


vasserさん
クチコミ投稿数:24件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度4

2022/07/16 14:13(1年以上前)

そうそう、7月初めは私もそうでした。先週ダウンロードし直したら大丈夫でしたよ

書込番号:24836740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2022/07/16 14:15(1年以上前)

キャリアモデルは対応しているようですが、SIMフリー版には対応していなかったようですね。
私も困ってしまいましたが、機種変更前の機種に一旦戻してマイナポイントの申請をしました。

”なんで”については、政府のやることだからということなのかもしれませんが、本当のところはわかりません。

今日、念のため確認してみたところ、私の機種は対応になっていました。7/12にアップデートされたようなので、再度確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:24836742

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/07/16 14:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ナツキ。さん

メジャーアップデート後に端末を初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。

設定→システム→リセットオプション→→全データを消去(出荷時リセット)
最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

この条件を満たしているなら、SH-M19の通常版でも、添付画像通り、利用可能です。

書込番号:24836743

ナイスクチコミ!6


vasserさん
クチコミ投稿数:24件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度4

2022/07/16 16:17(1年以上前)

私はSIMフリー版ですが利用できましたよ。タイミングなんですかね

書込番号:24836876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロール量 調整 + - 表示されない

2022/06/29 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

以前は表示していたのですが、
アンドロイド12にバージョンアップしてから表示されなくなりました。

書込番号:24815298

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件

2022/07/01 17:26(1年以上前)

機種不明

添付の絵の下に出ている、スクロールオートのことでしょうか?
私のsense6ではv12にしても出ています。
「AQUOSトリック」→「スクロールオート」で設定ができるようです。

書込番号:24817697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ149

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

AQUOS sense6(64GB)を5か月ほど使用しております。
最近、標準カメラが使えなくなってしまいました。(当初は使えておりました)
デフォルトで入っているカメラアプリを立ち上げる(標準カメラで)と、しばらくして「エラーが発生しました。終了します。」というメッセージが表示され強制終了されます。
サードパーティーの他のカメラアプリを使っても同じく強制終了します。
一方、カメラアプリを立ち上げ、すぐに望遠カメラや広角カメラやインカメラに切り替えると、使用できます。
肝心の、標準カメラだけ使用ができません。
このため、QRコードの読み取りもできずに非常に困っています。

ネットで似たような現象の対象法を調べ、シャープのサポートにも相談し、以下のことを試みましたが、解決できませんでした。今のところ、自分で思いつく、残りの対処法は、「初期化」と「修理に出す」だけです。どちらも影響が大きく、しかも改善する明るい見通しもつかず、躊躇しています。他に、対処方法がありましたら、ぜひ、お教えください。よろしくお願いいたします。

【試みた対処法(解決せず)】
@立ち上がっている他のアプリを手動で終了
A再起動(通常モード)
Bカメラアプリのキャッシュ削除、ストレージ削除
C「設定」→「アプリと通知」→「特別なアプリアクセス」→「システム設定の変更」から
  カメラに関係ありそうな「Googleフォト」を「許可しない」設定に変更
D再起動(セーフモード)
ESDカード、SIMカードを取り出して再起動(通常モード、セーフモード)

上記方法を、いろいろ組み合わせて何度も試しましたが、標準カメラは一切使用できなくなっています。
これまで、何台ものスマホを使ってきましたが、こんなことは初めてです。
シャープってどうなんでしょうか・・・
何とぞ助けてください!

書込番号:24727839

ナイスクチコミ!16


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/05/02 16:39(1年以上前)


ネットで似たような現象の対象法を調べ、シャープのサポートにも相談し、以下のことを試みましたが、解決できませんでした。

修理依頼したら受け付けてくれるのでは
設定の問題でなくハードの故障だと思いますが

書込番号:24727968

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2022/05/02 17:27(1年以上前)

工場出荷状態にしてもダメなら本体故障ですので、諦めて修理依頼しましょう。

書込番号:24728025

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/05/02 18:52(1年以上前)

>困ってるひとさん
ハードウェア由来の故障である可能性が非常に高く、確実にそうであるかどうかを確認するために端末の初期化は必須だと思われます。単に設定を変更したり、アプリを動作させるなどの対処では改善は難しいと思います。

最終的にはサポートに修理を依頼するしかないでしょう。サポートサイトから修理の依頼も可能です。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/repair.html

ネットでの購入の場合、納品書等がなければECサイトからのメールなど購入した日付が分かるメール内容のコピーでも代用可能だと思います。

どうなんでしょうか、と言われても…どうとも言えません。購入時の保証内容に従って一年未満であれば無償で修理はしてもらえると思いますが。スマホは精密機械製品なので多少にかかわらず故障の可能性はあります。遭遇したらどうしようもありません。

書込番号:24728147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/05/02 19:10(1年以上前)

残る「初期化」を行って、改善するか見るしか無いですね。初期化直後の状態で改善しなければ、故障ということになります。

レビューを見ればわかりますが、この製品の故障は他の製品と比べて多くなっています。修理も1回で終わらない可能性があるので、予備機は必須でしょう。

書込番号:24728177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/02 20:00(1年以上前)

SD外してリセットして直らなければ、メモリ不足が起因の基盤損傷と機能のエラーでしょうかね。

修理に出しても、また同じようにアプリを入れたりすると、メモリが足りなくて基盤損傷でまた修理行きになる恐れがあるので、修理から戻ってきたらの手順。

復元しない
アプリは入れない
不要なアプリをとことん削る
SDは絶対使わない
LINEは絶対入れない

メモリ足りなくてアプリ入れられるほど余裕ないので、単純に言えば、8GBのスマホに買い替える方が手っ取り早いですね。

書込番号:24728249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/02 21:48(1年以上前)

>渡る世間は工作員ばかりさん
メモリ不足が原因ではハードウェア的な悪影響が出るのならそれは使い方の問題ではなく、メモリ不足になった時の解決処理をうまくやれないシャープの技術力不足でしょうね。潜在的なメモリ不足の可能性は8GBモデルでもあるので、いつか同じ現象が再発するでしょう。あなたの言うメモリ不足が原因なら、つまりシャープのスマホはやめておいた方がよいということです。

書込番号:24728426

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/02 22:00(1年以上前)

OSはシャープが作ってるわけではないですからね。

アプリ入れないで、エモパーとか削って、メモリパンクさせない人は問題ないはずですよ。
不具合だーといってる人は、LINEとかゲームとかくだらないアプリ入れて壊してるだけでしょうから、メモリ8GB以上のスマホに買い替えた方がいいですね。

書込番号:24728441

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2022/05/03 05:29(1年以上前)

>OSはシャープが作ってるわけではないですからね。

全ての端末がgoogleのピュアandroidだと思ってるのかな?

書込番号:24728694

ナイスクチコミ!14


abcdraさん
クチコミ投稿数:1件

2022/05/03 12:11(1年以上前)

>渡る世間は工作員ばかりさん
アプリ入れないで、とか、そんなスマホに意味ある?

書込番号:24729064

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/05/03 15:49(1年以上前)

>渡る世間は工作員ばかり

・不具合と言っててる人は、LINEとかゲームなどのアプリ入れるから壊している
・メモリ8GB以上のスマホに買い替えた方がいい

テンプレート啓蒙活動御苦労様です。

書込番号:24729313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2022/05/06 22:50(1年以上前)

皆様、ご回答、コメント、ありがとうございます。

残る対応は、初期化、修理、は予想できていました。
以前のクチコミにも似たような現象が載っており、この製品で頻発しているのであれば、未知の対応があるかもと一縷の望みにかけてみましたが、やはりそうですよね…

RAMについては充分でないのはわかっていたので、使い方もなるべく負荷をかけないようにはしていました。
が、LINEくらいは使わしてよ、という感じです。

私に関しては今のところディスプレイの不具合は出ておらず、概ね満足していただけに、非常に残念です。

あと、サポートの電話がフリーダイヤルでないのも、非常に残念です。

書込番号:24734401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/06/12 12:44(1年以上前)

はじめまして 全く同じ症状で、ドコモショップに2回足を運びました。
一回目は最終的に工場出荷状態に戻したら治ったので、満足して帰りましたが、1週間程度だったかで、またカメラが起動できなくなりました。
ショップに持っていくとメーカー修理に出すとのことで、代替機を受け取りました。
また1週間程度で修理が完了したと連絡を受けて、これからショップに行ってきます。
恒久的に治っているといいのだけど。。
お気持ちは充分判ります。ショップから戻ったら、またご報告します。

書込番号:24789613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/06/12 18:20(1年以上前)

治りましたよ。
カメラ部品交換となぜだかFelica初期化でした。
保証期間内だったので無償でした。
ショップへ持参をお勧めします。

書込番号:24790207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2022/06/21 21:53(1年以上前)

>たっち0307さん
書き込みありがとうございます!
直ったようで良かったです!
こちらも修理に出して、ひとまずは使えるようになりました。
が、また、カメラアプリの不具合が出ています。
特に、カメラアプリを起動し、そのまま電源ボタンを押して閉じた後、改めて立ち上げると、普通はすぐにカメラが使えますが、かなりの確率でエラーとなり強制終了してしまいます。
前回もこのような状態が続いた後、カメラ機能が完全にクラッシュしてしまいました。
このモデルは、ハード的にカメラが弱いと個人的には思います。
同じような状況にある方はどんどん書き込んでいただきたいと思います。
ですので、なかなか「解決済み」にはできません…

書込番号:24804607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)