AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

zoom通話すると1G/月を超えるか

2022/08/17 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:32件

1G/月以内に抑え、0円で使いたいと思っています。

現在次の仕事を探し始めたのですが、実家暮らしのためzoomでのキャリア相談、面接がやり辛いです。

どこか外でやろうにも、次の懸念点があります。
・外でWi-Fi無しにzoom相談すると、1Gを超えないか?
・お金がかからず静かなところがあるか?
・外の無料Wi-Fiはセキュリティが大丈夫か?

何かご存知の方がいらっしゃれば、ご回答お願い致します。

書込番号:24881650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2022/08/17 12:58(1年以上前)

こんにちは。

一つの目安でしょうけれど、Zoomミーティングの通信量は以下となるようです。

音声のみのデータ通信量/60分間:約58MB
ビデオありのデータ通信量/60分間:約494MB

https://jp.vcube.com/zoom/knowhow/017

お金がかからず外でやるのは、難しい気がします。
無償で何らかの会議室を提供してくれるところとコネクションがあるなら別でしょうけれど。

外出先からのWeb会議利用で、カラオケ店からの参加を検討した事がありますが、
必要経費として考えるか、実家でWeb会議に集中できるように何か工夫できるか考えるか、
ぐらいしかなさそうに思います。

あとは、キャリア相談の時は多少賑やかな場所でも許されそうな気がしますが、
面接の時だけカラオケ店などの落ち着いて話せる場所を利用するなど、
用途に応じて少し調節するぐらいでしょうか。

詳しく書かれていないですが、「実家暮らしのため」の真因にもよるかもしれません。
(家事情は人それぞれなので)

書込番号:24881684

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2022/08/17 13:01(1年以上前)

補足ですが。

カラオケ店といっても、テレワーク向けの設備やプランを謳っているところを前提としています。

書込番号:24881687

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/17 13:09(1年以上前)

ZOOMを1時間使用した例を上げてるサイトの情報では450MB前後の様です
(累積2時間ぐらいで1GB近くにはなりますね)

無料WIFIはセキュリティ的に十分では無いサービスが多いし、接続回数や時間の制限が有る例が多いです
(LAWSON WIFIなど)

オンライン面接に使うなら自宅で利用するのが安心出来るのではないでしょうか?
(パケット容量はそれなりに消費しますが、、)

書込番号:24881697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2022/08/17 13:19(1年以上前)

>バナナ マンさん

こんにちは。

以下順不同で。

>・お金がかからず静かなところがあるか?

概して、無料で通信できて静かでリモート会議できる、ってな都合いい場所はそうそう無いですよ。

リモート会議には使えないでいいなら、
無料で静かで長時間居座っても不審がられない場所の筆頭は、公立の図書館です。


>・外でWi-Fi無しにzoom相談すると、1Gを超えないか?

日々どのくらいの頻度・時間でそれをするのかも明らかにせず、係るデータ通信量がひと月どれくらいになるか?なんて判らないです。。

Zoom通話の音声のみ or ビデオ通話/会議で1分間?1時間?あたりでどれくらいのデータ通信量になるかの目安は、「zoom 通信量」で検索すれば判ります。

それベースで考えて、ひと月1GBでどれだけの時間なら通話/会議できるのかを割り出して、その範囲内で使えばいいでしょう。


>・外の無料Wi-Fiはセキュリティが大丈夫か?

大丈夫じゃないから「気をつけて」と言われるんです。
何をするとどう危ないかを調べて・理解して、正しく「恐れ」ましょう。


>現在次の仕事を探し始めたのですが、実家暮らしのためzoomでのキャリア相談、面接がやり辛いです。

ご実家には定額なWi-Fi(インターネット)環境はあるんですよね?
ならば、それらがご実家でやり辛い理由を解消・解決はできないですか?

もしや、前職をやめて目下求職中なことをご実家の方は知らない・知られたくないって感じですかね。。。
ならばいっそ、それをぶっちゃけてしまって、ご実家で堂々とリモート求職活動をした方がよいかも、です。長い目で見ても。

余計な詮索でしたらご容赦を。

書込番号:24881708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2022/09/07 15:37(1年以上前)

その後、上手くやれたんですかねぇ?

書込番号:24912370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 アタゴさん
クチコミ投稿数:7件
別機種

ロゴ表示後の注意喚起画面

昨日購入したばかりで、開封後下記の操作を行いました。

1.初期設定の画面指示に従い一通り設定。(Googleユーザー設定など)
2.Playストアでプリインストールアプリを最新にアップデート。
3.設定画面からシステムアップデートを実行。
4.アップデータのダウンロード完了後(?)、再起動を促されたので実行ボタンをタップ。

そのあと、SHARPロゴ、続けてAQUOSロゴが表示されるまでは良かったのですが、防水・防塵についての注意喚起画面(※添付画像)で長時間固まっており、起動してくれません。
朝仕事に出てから、帰宅まで放置しても変化なしでした。(15時間以上)

このような場合に、試してみるべき操作をご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24875337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/08/12 23:11(1年以上前)

>アタゴさん
>朝仕事に出てから、帰宅まで放置しても変化なしでした。(15時間以上)

個人で出来ることとしては、SIMスロットは抜いた状態で、電源ボタンの長押し(1分程度)。
実際には1分までもは必要ありませんが。

それでも、何も変化がない場合は、メーカーの1年保証がありますので、修理依頼になると思います。

書込番号:24875354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/08/12 23:28(1年以上前)

購入店舗によっては、初期不良交換になります。下記はnojimaの場合です。
https://online.nojima.co.jp/ec/enj_guide06#01

書込番号:24875380

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 アタゴさん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/13 00:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん

ご回答およびご提案いただきありがとうございます。

電源ボタン長押し後の再起動を試行いたしましたが、
残念ながら同じ画面で止まり、状況は変わらずでした。

起動しないことには他にできることも思いつきませんので、お二方のおっしゃるとおり
メーカーあるいは販売店へコンタクトをとってみようと思います。

書込番号:24875417

ナイスクチコミ!1


スレ主 アタゴさん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/13 17:18(1年以上前)

別機種

インストールエラーの画面

>†うっきー†さん

すみません。
もしかすると、†うっきー†さんのおっしゃる「電源ボタンの長押し」とは
長押しで強制シャットダウンするという意味ではなく、
シャットダウン後、起動時に通常よりも長く押し続ける
という意味だったのでしょうか。

そうしたら、下記のような動作を経て起動できました。

1.SHARPロゴが一瞬表示され、すぐ消える。 ←通常起動では見られない動作。
2.SHARPロゴが数秒表示される。 ←このあたりで電源ボタンから指を離しました。
3.水滴のアニメーション→AQUOSロゴが表示される。
4.防水・防塵についての注意喚起画面が表示される。
5.無事起動し、ロック画面が表示される。

アップデート処理をスキップして起動したということなのでしょうか。
システムアップデートは失敗したと通知が出ており、Android11のままでした。

とりあえず起動できましたので、様子を見てみます。
ありがとうございいました。

書込番号:24876300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/08/13 19:35(1年以上前)

アップデートのできない端末など使い物にならないので、ショップの初期不良対応期間内に対処した方がいいですよ。メーカー修理になったら、どれだけかかるかわかりません。

書込番号:24876487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/08/13 19:57(1年以上前)

>アタゴさん
>長押しで強制シャットダウンするという意味ではなく、
>シャットダウン後、起動時に通常よりも長く押し続ける
>という意味だったのでしょうか。

いえ、強制シャットダウンのつもりで記載していました。

起動は出来たけど、更新ができないとのことなので、メーカー保証があるうちに、
修理依頼をされた方がよいと思います。
1年以内なので、無料での対応になるかと。

書込番号:24876524

ナイスクチコミ!1


スレ主 アタゴさん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/14 02:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
その後、何回かアップデートをリトライしましたが、成功しませんでした。
やはり問合せすることにいたします。
重ねてのご提案ありがとうございます。
本スレッドは、一旦クローズさせていただきます。


(ほかの方のご参考になればと)
先の投稿で記載した、起動不可になった際の対応方法が不正確だったため、
ここで訂正しておきます。(色々試行していたので勘違いしていたようです)
→ 1.電源OFFの状態で、音量(−)ボタン・電源ボタンを同時押し。
  2.SHARPロゴが一瞬出て、同時にブルッと震えるので、その瞬間にボタンを離す。
  ※上記以降もボタンを押し続けると、Android Recovery 画面になってしまいます。結構タイミングがシビアでした。

書込番号:24876962

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信20

お気に入りに追加

標準

熱暴走?

2022/08/07 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

最近外出するとアプリやメールが勝手に複数開いていたり送られて来たメールのURLから勝手にアクセスされたり友達のLINEに写真や過去見たURLなどが勝手に送られていたのでLINE乗っ取りかウイルスかマルウェアかと思い速初期化したけど同様のことが起こる。


熱暴走なのかなマジで勘弁して欲しい。

書込番号:24867914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/08/07 22:04(1年以上前)

その症状はゴーストタッチと呼ばれるものでしょう。充電中にのみ起こる場合は、ケーブル・充電器に原因がある可能性もあります。

ポケットに入れた状態で発生する場合は、画面を外側に向ければ済む話です。

書込番号:24867932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/07 22:08(1年以上前)

外側に向けてもポケットに擦れて反応する可能性が考えられますね

書込番号:24867936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/07 22:16(1年以上前)

返信有り難うございます。

ゴーストタッチって横ボタンで画面暗くしてポケットに入れてもなるんですか?
もしそうならロックの意味ないですね。

昨年12月に購入して今年の8月までこの現象はなかったのですが突然なるんですかね?

過去のスマホでもなったことないのですが…

話は全く違うのですがシステムアップデートも出来ずカスタマの人の指示通りやっても出来ず初期化してと言われて初期化しても出来ずカスタマの人にごめんなさいもう何も出来ませんと言われたのでただ単に買った機種が外れだったのかも知れませんね。

書込番号:24867947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/08 00:35(1年以上前)

ハスオビさん

LINEの話ですか?それともこの機種の故障とかの話ですか?

その症状がLINEでしか起きないなら、いくら初期化しても直らないと思いますが。

どれぐらいの頻度で発生してるのか分かりませんが、LINEでしか起きないなら一度LINEだけをアンインストールして様子を見てはどうでしょうか?

書込番号:24868097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/08 13:17(1年以上前)

540iaさん

返信ありがとうございます。

LINEは30分置きに同じ相手に3回の送られていました。
初期化してからはなっていません。

他は通販サイトのアプリやGメールなどが奥の方まで開かれていてホーム画面下の三角マークで戻ると10ページ以上色々と開かれた状態になっています。

いずれも歩きで出掛けた時になるので熱暴走かなと思いました。

ご指摘があったので自分なりにゴーストタッチを調べたら色々な要因で起こることが分かり思い当たるのはスマホの熱暴走とシステムエラーかな?と思っています。 

多分購入当初からシステムのどこかが不具合を起こしているみたいで初期化してもカスタマに聞いてやっても未だにシステムアップデートがエラーとなり出来ない状態なんです。

自分だけかなと思ったら他にも同じようにアップデート出来ない人がいるみたいです。

シャープに問い合わせても不誠実な対応だったので仕方無しにこのまま使っていますがそろそろシャープ以外のメカーで購入し直そうかなと思っています。

書込番号:24868621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/08/08 16:49(1年以上前)

ゴーストタッチというより、薄い生地越しに皮膚に反応してタッチ反応が起きているだけだと思います。この場合、外側に向ければ反応しなくなります。

また、胸のポケットに入れると落とすリスクが高くなるので、ポーチタイプのケースを利用した方がいいと思います。

書込番号:24868856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/08 17:30(1年以上前)

別機種

ありりん00615さん

そのタッチ反応でロック解除されてしまうんですかね?

ハスオビさん

私は添付のようなホルダーに入れてベルトにぶら下げて使ってますが、今までトラブル無しです。

熱暴走を疑うなら、バッテリーモニターで温度も測れるアプリを入れるとか、ゴーストタッチならホームにアプリのアイコン等を置かないようにするとか、色々試してみるのも良いとは思います。

が、アップデート出来ないとか、何か変ですよね。

私はシャープのSIMフリー機は5台有りますが、価格に書かれているようなトラブルは皆無なんですよね。

何が違うんだろう???

書込番号:24868917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/08 19:45(1年以上前)

ありりんさん。

返信ありがとうございます。
ポケット気を付けてみます。

書込番号:24869086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/08 20:11(1年以上前)

540iaさん

返信ありがとうございます。

ホルダー購入してみたいと思います。
温度測るアプリなんてあるんですね探してインストールしてみます。

システムアップデートのエラーは本当にまいってます。
10回に1度くらいインストールが始まるのですが毎回同じくらいの場所でエラーになります。(だいたい4分の1くらい)
10回に9回は即エラーとなります。

初期化して余計なアプリなどインストールしない状態でも同じなんですよね。

最近Wi-Fiのつかみも悪くなったし悩ましいのはキャリアはdocomoなのですが都心に近い場所でも検索に恐ろしい程時間がかかったりバツマークが出て圏外になたり3Gになったり電波のつかみメチャクチャなんですよ。 
通話は普通にできるんです。

そこに今回の症状なのでなんだかなと感じています。

自分はガラケーからaquasを使っていますが立て続けに各端末に不具合がありその中でもaquas ssene6は特に酷く感じているのでシャープはもうやめようかなと思っています。

最後に
色々と情報ありがとうございました。

書込番号:24869124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/08/08 20:18(1年以上前)

ロック解除はありえないので、スリープしていなかったのでしょう。

また、ケースはベルトに固定できるタイプの方が使いやすいですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08VS9TVFQ

書込番号:24869131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2022/08/08 20:49(1年以上前)

これ本当にゴーストタッチかな?きっかり30分おきにLINEで同じ相手に送るとか、そんなんあり??

熱暴走ってのも違うと思います。だいたい最近「熱暴走」という言葉が初心者層に安易に使われていて独り歩きしてる感が半端ないです。何かあったら熱暴走、って…?PCとかでもユーザーの意思に関係なくアプリが開く「熱暴走」って聞いたことがないですよ。。

念のためもう一度初期化した方が良いと思います。その際、アプリに関してはGoogleアカウントのバックアップからの復元は絶対にしないことです。不審なアプリが入り込んでいて、それがバックアップされていたら目も当てられませんので…。

で、出来れば利用しているアカウントのパスワードも可能な限り全て変更した方が良いと思います。

書込番号:24869186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/08 23:11(1年以上前)

ハスオビさん

まず、問題を一つ一つクリアにしていきましょう。

> ゴーストタッチって横ボタンで画面暗くして
> ポケットに入れてもなるんですか?
> もしそうならロックの意味ないですね。

と、書かれていましたので、ロックされているものと思ってます。

ありりん00615さんはゴーストタッチではロック解除されないと書かれてます。

私の個体、と言うかシャープ製以外のスマホも含めて所持している全ての個体で、ロックが有効になっていて胸ポケットやホルダーに入れていてもロックが解除されたことは一度も有りません。

まさかとは思いますが、横ボタンを押して画面を暗くした後、もう一度ボタンを押したときに出る画面はロック解除画面ですよね。

もしそうなら、ゴーストタッチではあり得ません。

どうですか?


書込番号:24869443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/09 12:56(1年以上前)

ryu-writerさん

返信ありがとうございます。

ゴーストタッチで検索して詳しく説明しているところを読むと熱やCPUの不具合でもなると書いてありました。

この症状はいずれも熱い状態の時に起こり室内ではこの症状は出ないんです。

LINEは即アンストしてパスワードなども変更しています。

初期化の際はアプリは全てGoogle Playから取り直していてパスワードも変更しております。

CPUが最初から不良品だった可能性もありそれが段々酷くなったのかな?とも思っています。

書込番号:24870043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/09 13:02(1年以上前)

540iaさん

ご返信ありがとうございます。

もちろんロックしています。
顔認証と指紋両方です。

この不具合もロックを解除すると色々と開かれている状態になっています。

なので熱かCPUの不具合からの症状かも知れません。
スマホカバーの種類でもなることがあると書いてありました。

私も今までこのような事はなかったので困惑しています。

書込番号:24870052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/09 13:09(1年以上前)

皆様色々とありがとうございました。

個々で色々と試して駄目なら別の機種を購入したいと思います。

書込番号:24870060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/09 15:06(1年以上前)

ハスオビさん

そうですか。

最初からではなく、突然おき始めたならば
それはもう、不具合ではなく故障で
普通は修理扱いの案件ですね。

書込番号:24870205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/09 15:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

sense6

Xperia PRO-I

参考までに、温度のグラフを添付します。1枚目がsense6で2枚目がXperia PRO-Iです。

↑のホルダーは2台入れられるタイプなので、上記2台を入れて運用中です。

sense6はほぼ40度以下です。当然ですが、何の異常もありません。

PRO-Iは45度に達する事があり、カメラアプリで温度警告が出ましたが、正常に動作してます。

最後に用語ですが、熱暴走は温度上昇により正常に動作しなくなり、無反応になったりリセットがかかったりする事です。

どこで何を調べたか出典が明らかではないので何ともいえませんが、少なくともロックを解除したらロック前の状況ではなく複数のアプリが開いてると言う症状は熱暴走では考えられません。

LINEでは出なくなったとの事なので、リモート操作されてる可能性も有りそうです。この場合、ロック前に一度機内モードにしてみれば分かるかな?とは思いますが、これ以上は私もお役に立てそうに有りません。

サポートの対応がとか不満を書き込みたくなる気持ちも分からなくは無いですが、早めに修理することをおすすめします。


書込番号:24870233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/09 15:54(1年以上前)

最後に、ハスオビさんのような症状が起きたと仮定した場合の私がするであろう手順を書いておきます。もし次に初期化するような事が有れば試してみてください。

1. SIMを抜く。
2. 初期化する。
3. WiFiの設定はしないでスキップ。
4. Googleのログインもスキップ。
5. ログインしないのでバックアップからの復元も出ないとは思いますが、もし出たらスキップ。
6. とにかくあらゆる設定をスキップしてホーム画面を表示させる。
7. 設定からパスワードロックだけを設定。

この状況で画面を消して症状が出るかどうか。
もし出たら、私はメーカーに送って修理ですかね。

書込番号:24870248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


碧い鳥さん
クチコミ投稿数:31件

2022/08/19 15:08(1年以上前)

熱暴走対策しました

私のAQUOSはスラックスのポケットに入れているだけで勝手に画面がONになって、ポケットの中でこすれていろいろなアプリが立ち上がったりしてしょっちゅう熱暴走して困っていました。特に車を運転しているときは最悪で熱くなるので途方にくれてました。

その対策方法を以下に書きます。

「設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持った時→持つと画面点」をOFFにして解決しました。

追記
ほかにもいらない機能がAQUOSトリックにはかなりあるのでほとんどすべてOFFにしました。

書込番号:24884475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/09/01 00:10(1年以上前)

>ハスオビさん
まぁ他の方のレビュー参考にしてから購入でも良かった
のでは。

書込番号:24902408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE電話 バイブについて

2022/08/07 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。LINE電話を受ける時、バイブが着信時1回ブルってなるだけでその後きれるまでバイブが震えません。消える時も一回ブルっです。着信系の設定はアプリも本体設定も全てバイブONにしているので仕方がないのでしょうか?皆さんはいかがですか?

書込番号:24867471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/08/07 17:17(1年以上前)

>WRコナシタ:さん

本機も他の機種の2機種で確認しましたが、電話の着信時には、バイブが1回でした。
LINEのバージョンなどでもかわるかもしれませんが、今は正常な挙動だと思います。

■LINEのバイブが1回
2020年9月のLINEの更新で同様な現象が出る機種が出てきてしまったようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23639750/#23639750
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=23659276/#23659276
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030279/SortID=23650773/#23650773
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032581/SortID=23686103/#23686103
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001277919/SortID=23691748/#23691748

どうしてもということであれば、アプリを入れることで対応は可能です。
通知音/バイブ/ランプを個別指定。通知LEDが無くてもフラッシュや仮想LED-メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro

お勧めはしませんが。

書込番号:24867546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/08/07 19:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧なご返事ありがとうございます。これが正常であれば仕方ないのでアップデートでの改善を待つしかなさそうですね。
自分だけでないことが分かっただけでも良かったです&#128517;

書込番号:24867729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

クチコミ投稿数:11件

昨日購入して、いろいろ設定しています。
着信音の選択で、1回のみを選ぶところを、間違って常時をタップしてしまいました。
元のように、1回のみが選択できるように戻す方法がわからなくて困っています。
他のaquosだと、ネットには戻す方法が出ているのですが、該当するメニューが見つかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:24861817

ナイスクチコミ!0


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2022/08/03 19:14(1年以上前)

ほかのAQUOSですが、どうでしょうか。


設定→アプリと通知→アプリ情報

→解除したいアプリを選択

→詳細設定→デフォルトで開く→設定を消去

書込番号:24861981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/08/03 20:08(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
「解除したいアプリ」というのが、どれなのかわからないのです。
音源はどういう名前のアプリなのか、教えていただけるとありがたいです。
ネット情報には、アプリとして、「システム」のアプリ、とあるのですが、どれが音源用のシステムアプリかわかりません。

書込番号:24862061

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2022/08/03 21:11(1年以上前)

アプリ情報で表示されているアプリの中にあると思うのですが、
連絡帳かなと思っていました。

着信音のアプリで、新しく入れたアプリはないでしょうか。
着信音の選択で、常時と1回のみを選択したアプリだと思うのですが。

いつもマナーモードしか使わないので、着信音の選択をしてみましたが、常時と1回のみの選択が出てこないです。
私の機種は、auのWishです。

書込番号:24862141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2022/08/04 07:17(1年以上前)

着信音はダウンロードしましたでしょうか。
Files by Googleというアプリは、アプリ情報の中のアプリにないでしょうか。
このアプリの中の音声に、ダウンロードした着信音が入っています。
このアプリは、最初から入っていたアプリで、もし無かったら、なにか代わりのファイルアプリは入ってないでしょうか。

音源のアプリについては、よく分からないです。
XPlayerというアプリを入れてみたのですが、このアプリで見る限りでは、最初から入っている着信音は見つからなかったです。

書込番号:24862535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/08/04 11:33(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます。
ダウンロードした音源はないので困らないのですが、1回と常時の選択ができないのが気になって。
もしかしたら、他の音源も使えるのかなぁとか、余計なことを考えて。
購入時のandroid11を12にアップデートしてみましたが、変わりませんでした。
最終手段?として、「アプリの設定をリセット」というのをやってみましたが、変わりませんでした。
もしかしたら、11の時にやるべきだったのかも、と思いながら。
実害はないので、このまま使って行きます。
もし他にできることがありましたら、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24862808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日買った端末です

2022/08/01 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SHG05 au

クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense6 SHG05 auのオーナーAQUOS sense6 SHG05 auの満足度2

AQUOS sense6を昨日買いました。
寝る間際暗闇で見ていた時に初めて気づいたのですが、画面右端に白い縦線のようなものがうっすら見えます。指摘されないと気付かないレベルに細いです。別の端末で写真を撮ろうと思いましたが映りませんでした。肉眼で凝らして見てやっとのくらいです。
再起動を何回かしましたが変わりません。
その縦線は上から下まで繋がっているわけではなくとぎれとぎれで3つに分かれており、一番下の線のところには赤点(ドット抜け?)のようなものも一つあります。
スクショで撮った写真には写っていないので縦線は画面上だけだと思います。
これは初期不良として処理していただけるレベルの初期不良なのでしょうか。すごく気になるかといえば我慢できるレベルなので、線が濃くなったり拡がったりしなければこのままでもいいかなとも思っているのですが…保護シートを貼ったりアプリを全部入れたりがやっと終わったところだったのでとてもショックです…。
そして個人的な都合ですが買ったお店まで遠い(田舎なのでどこに行くにも遠い)ので、これで見せに行って何もしてもらえなかったらと思うと腰があがりません…。

書込番号:24858508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2022/08/01 12:08(1年以上前)

ドット抜けの修復・ディスプレイの画面焼けなどチェックするアプリを試してみて、ダメなら初期化して真っさらな状態でチェック。

改善無ければショップに電話で相談してみては。

書込番号:24858532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/08/01 12:35(1年以上前)

遠かろうが、何もしてもらえなかったとしても、何もせずもやもやして過ごすよりはよっぽどいいと思う。

さっさと行動を起こさないと、(初期不良交換等の)対応期間が終わっちゃうよ。
どうなるかはやってみないとわからないんだから。

行動あるのみ。

書込番号:24858555

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/08/01 13:06(1年以上前)

楽しみにしてたのに残念ですね。
メンテナンス保証に入ってると交渉はスムースにできると思うよ。
とりあえず購入店に電話を入れて対応してもらわなきゃ。

書込番号:24858600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense6 SHG05 auのオーナーAQUOS sense6 SHG05 auの満足度2

2022/08/01 17:43(1年以上前)

お三方、コメントありがとうございました。
決心が付きました。
先ほど電話したところ、初期不良だと思うので交換しますとショップのほうからお話いただきました。どうなるか分かりませんが、今週末行ってきます。
これでもし交換したほうがもっとひどい不具合のある端末だったらどうなるんでしょうね…泣
保護シート代は…帰ってきませんよね…もう貼らない方がいいかもしれないですね…

>神戸みなとさん
>けーるきーるさん
>ビビンヌさん

書込番号:24859008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2022/08/01 17:55(1年以上前)

>vりっちゃんvさん

レビューをチラッと見てもディスプレイの不具合が多いようなので心配ですね。交換品の受け取り時はその場で遠慮せずに入念なチェックしましょう必ず。

他機種への変更を打診してみるのも手ですし、フィルムの件も相談してみては。スレ主さんに落ち度は無いですし無駄な時間割かれてるのですから、少し図々しくなっても良いと思います。

書込番号:24859030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)