AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロール量 調整 + - 表示されない

2022/06/29 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

以前は表示していたのですが、
アンドロイド12にバージョンアップしてから表示されなくなりました。

書込番号:24815298

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件

2022/07/01 17:26(1年以上前)

機種不明

添付の絵の下に出ている、スクロールオートのことでしょうか?
私のsense6ではv12にしても出ています。
「AQUOSトリック」→「スクロールオート」で設定ができるようです。

書込番号:24817697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

2-3日に1回は勝手に再起動されます

2022/06/28 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 Irisiaさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度3

この機種は、勝手に電源が落ちたり、再起動されたりする、という情報を見かけるようになりました。悪いと基板交換になるようです。そして、自分のAQUOS sense6もその症状が出ています。初めは自動アップデートか何かと思っていましたが、2-3日に1回となると、明らかにおかしい。2022年1月に購入したばかり。買わないほうが無難な機種です。

書込番号:24813409

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/06/28 07:21(1年以上前)

機種不明

>Irisiaさん

Irisiaさんが怪しいアプリをインストールしてしまったからだとは思います。
端末を再起動や、ファーム更新時の自動再起動、バッテリー切れ以外では、勝手に電源が落ちるという現象は起きていません。

添付画像通り、稼働時間は10日前後になっています。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

設定→システム→リセットオプション→→全データを消去(出荷時リセット)
最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

これで、勝手に再起動などが起きなくなります。

あとは、どのアプリが原因か、1本ずつ入れて確認されるとよいです。
但し、以下のようなアプリは入れない状態で。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24813449

ナイスクチコミ!8


スレ主 Irisiaさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度3

2022/06/28 12:25(1年以上前)

うっきーさん、ご返信と解決策をありがとうございます。
ちなみに、私はスマホを2台持ちです。もう1台はPixel 5aで、AQUOS sense6と同じアプリを入れています。
Pixel 5aは勝手に再起動されることが全くないんですよね。不思議ですね。

書込番号:24813743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2022/06/28 14:10(1年以上前)

思うところを取り敢えずで書いていきます。

・AQUOSシリーズは素のAndroidに近いと言われてますが、独自機能がてんこ盛りの機種でもあります。例えばエモパーなどは常駐して動作しメモリ消費増加、マシンパワーを割くことになります。特にユーザーアプリを多めに使う方はアプリ自体も無効化することが推奨されます。

自分は旧いAQUOSを持ってますが、エモパーの他にClip Nowなども可能な限り無効化してます。そうすることで少しでもメモリの占有量を減らし、スマホに負担が掛からないよう考えます。

・基本、AQUOSは熱に弱い機種ではあります。夏に向けて動作不良が起きやすい傾向があるのは、歴代機種の過去の質問を見てれば分かると思います。

・時々、AQUOSシリーズの再起動対策として冷蔵庫に入れるという過激な投稿がここ以外であったりしますが、絶対にやらないでください。急激な冷却を行うと内部で結露が発生し、基板損傷の原因になります。

書込番号:24813860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Irisiaさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度3

2022/06/28 21:28(1年以上前)

ryu-writerさん、ありがとうございます。
2018年の記事で古いですが、メモリー負荷による再起動が書かれていました。
https://www.enjoylife.fun/aquos_sense-reboot/
ryu-writerさんの助言に従い、エモパーなどを無効化することにします。

書込番号:24814327

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/06/28 22:18(1年以上前)

事例があるとIrisiaさんが書いている通り故障ではないのですか?
アプリの入れ方で、リセットの期間が違ったりするのは、例えばメモリの一部が故障した場合、そのメモリ領域を占有しているアプリが、使用しているか使用していないかの違いだと思います。

機械は自然治癒しないので修理に出したほうが良いです。

書込番号:24814397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通話中に途切れる

2022/06/24 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

スレ主 Sho mzさん
クチコミ投稿数:1件

現在、家族や友達とLINE通話をしている時に通話が途切れることが多々あるのですが、電波問題か、機種問題か分からないのです。WiFiは基本的に途切れたことがないので、本体の問題だと思いますが、通話を長くしない限り、発熱してないので原因不明です。同じような症状になった方、いらっしゃるでしょうか?

書込番号:24808304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/07 11:03(1年以上前)

6sの方ですが全く同じ症状が起きます。
LINEの音声通話が途切れるばかりかテキスト送信についても電波途切れのせいか2番目に送ったテキストが1番目よりも先に送られて会話の順番が滅茶苦茶になる事が多々有ります。

電話に関しても掛かってきた電話を取っても音声が聴こえず1度切ってから改めて掛け直すと言う事が頻繁に起きます。

それとこの機種、動作がすぐに鈍くなるのが気になります。

嫁も同機種で全く同じ事を訴えてるので個体差では無くこの機種特有の不具合なんだと思います。

とにかく色々と使いづらいです。

これらの症状がアップデート等で改善されるのか疑問なのでストレスが溜まる前に別機種に買い替えするべきかと考えてます。

書込番号:24998544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ48

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 1カ月で電源が入らないことに、、、

2022/06/20 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

通販で買い到着と同時に、評判の良ろしく無い機種でしたので、初期不良の確認をしておりましたが、主に利用するソフトをインストールしたからという理由はそのソフトのインストールが原因と一蹴されかねないので、Pokemon-GOの使用中に相棒や野に出たポケモンを写真に納める指示が出た際に、ほぼ100%の割合でフリーズしてしまい、使い物にならない状態でした。
2台持ちでレベル46とレベル45で遊んでおりましたが、どちらもお金をかけて遊んだこともあり、お金をかけずにトレーナーを育ててみたくなり、3台目マシンとして購入しました。
SIMは楽天モバイルでいくら遊んでも定額料金でしたので、お安くできておりました。
2台持ちの際は、GooglePixel5Gに楽天SIMを入れテザリング、Garaxy42でWi-fi接続し、AU携帯電話も会話のみ定額使用しておりましたので、こちらも検索時にはWi-fi利用をする念の入れようで、お安く利用させて頂いておりました。
3台持ちになった5月9日からは、
楽天モバイル推奨機でもあるAQUOS sense6をメイン機として楽天SIMを差しテザリング、Pixel5GとGaraxy42をWi-fi接続して遊び、たまにAU携帯を検索接続する利用方法でした。
今年のポケモン祭が6月4日5日とあったのでしたが私は生憎、胆管結石で救急搬送、緊急措置で入院となりまして6月2日から病院生活することになりまして、7日に退院するまでの間に電池切れを起こしAQUOS sense6は眠っておりました。SIMをPixel5Gに差して動かして問題なくSIMの動作確認。
AQUOS sense6に充電して電源を入れようとしても、バイブレーションが起こり画面が立ち上がらない。
長押しして電源On-Offですから、いま切れてしまったのかな、と今一度長押ししても同様で、とうとう電源まで入らなくなったと悟る迄、数分の時間を要しました。
通販店出荷5月8日、電源すら入らなくなる迄丁度1カ月、これって初期不良以外の何物でもない気がします。
たくさんの方々からの投稿は(買うべきではない)との評価でしたが、世に出す商品ならば天下のSHARPそこまでダメ商品を出荷しないでしょう。数ある中の一部商品の現象だろうとたかをくくって購入してしまいましたが、誤った考え方でした。既に中華の手に落ちて本来のSHARPの方はほとんどいない状態の会社に何を期待してしまったのか、買わない選択をしなければならなかった。
残念です。






書込番号:24802375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2022/06/20 15:05(1年以上前)

>差し出がましいようですが、、、さん
大変申し訳ありませんが、タイトル読んだだけで「ああ、SHARPのどれかだろうな」と思いました。

>>通販店出荷5月8日、電源すら入らなくなる迄丁度1カ月、これって初期不良以外の何物でもない
お気の毒でした。
耐久消費財だと概ね同意ですが、一ヶ月間も使えてしまった携帯端末だと事情が異なるようです。

書込番号:24802441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2022/06/20 15:19(1年以上前)

>差し出がましいようですが、、、さん
 不具合内容をかいつまんで
 投稿された方が、良いですよ、
 いらない情報が多いです。

書込番号:24802466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2022/06/20 17:25(1年以上前)

>差し出がましいようですが、、、さん
そもそもそのニックネームは…とまず思いました。すみません。

でもね、一体何がおっしゃりたいのか本当に良く分かりません。取り敢えず愚痴ってる暇があったら故障した端末を修理に出されてはどうでしょうか?正規購入なのに一年の製品保証がないと言われたとか、取り合ってくれないとかじゃないんでしょ?

あと評判の良くない機種だ、とかいってもレビューで一番多いレイティングは最高の5。いかにご自身が酷い目に遭ったと思ってるにせよ冒頭からあのような書き方は無いんじゃないかな、と思います。

そもそもポケモンGOは本来副アカ禁止の筈ですし、色々突っ込みどころが多過ぎます。。

書込番号:24802622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルとdocomoの契約の併用について

2022/06/19 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

現在、通話主体でdocomoのDM-01K(ギガライト2で契約)を使用し、
データ通信用に楽天モバイルのRakuten WiFi Pocket(Rakuten
UN-LIMIT VIで契約)を使用しています。

このたびデュアルsimの機種を新たに購入して、この2つの回線の
契約状態をほぼ現状のままで、1つの端末で使用したいと思って
います。

また、当方が新規の端末で使用したい機能は以下の通りです。

・おサイフケータイ
・楽天モバイル回線でのデザリング
・docomoメール(@docomo.ne.jp)の継続使用
・microSDカードでのデータ保存

そこで下記の点についてお尋ねいたします:

(1) 以下のような流れでの端末の購入と設定を考えていますが、
問題はないでしょうか:

楽天モバイルでAQUOS sense6を購入し、現在のRakuten UN-LIMIT
VIの標準simを AQUOS sense6のeSIM に交換する。

docomoで4Gから5Gに契約変更して、docomo端末で使っていたnano-SIM
をこのAQUOS sense6にそのまま入れる。

(2) 購入したAQUOS sense6に、docomoメールのアプリを入れることで、
従来のdocomoメール(@docomo.ne.jp)をそのまま使用できるのでしょうか。

(3) このような使用をする場合は、例えば楽天モバイルのAQUOS WISH
も候補になるでしょうか。

よく分からないことばかりで恐縮ですが、ご教授のほどよろしく
お願いいたします。

書込番号:24801121

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/06/19 16:49(1年以上前)

>ビリー田さん
>(2) 購入したAQUOS sense6に、docomoメールのアプリを入れることで、
>従来のdocomoメール(@docomo.ne.jp)をそのまま使用できるのでしょうか。

それでもよいですが、SIMフリー版のdocomoメールのアプリだとプッシュ通知が利用できませんので、
普通に、dアカウント利用設定をして、パソコンなどでも利用できる状態にした上で、
プッシュ通知対応のメーラーで利用した方がよいとは思います。
IMAP対応なので、パソコンでもSIMなしの端末でも自由に利用可能です。


>(3) このような使用をする場合は、例えば楽天モバイルのAQUOS WISH
>も候補になるでしょうか。

SIMフリーなので、ごく普通の使い方で、何の問題もないかと。

書込番号:24801134

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/06/19 19:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
ご提案のように、プッシュ通知対応のメーラーでdocomoメール
を利用したいと思います。
情報ご提供に感謝いたします。

書込番号:24801368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/06/19 20:40(1年以上前)

ドコモメールアプリはデュアルSIM環境では動作しないため、非常に低い評価となっています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.docomomail&hl=ja

書込番号:24801450

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/06/19 21:57(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ドコモメールアプリはデュアルSIM環境では動作しないため、非常に低い評価となっています。

勘違いではありませんか?

モバイル通信のSIMを切り替えしないかぎりは、使えるみたいですが・・・・
切り替えた後は、再度設定をし直しすれば使えるようですし。

使い勝手が非常に悪いというだけで、使えないことはないと思いますよ。

プッシュ通知が使えないので、使う価値はないとは思いますが。

書込番号:24801570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/06/19 23:06(1年以上前)

スレ主は楽天SIMをデーター用として利用しようとしているので、ドコモメールアプリは使えないと思います。SIMを切り替えるとアプリデータを消去しない限り解決しないようです。

書込番号:24801657

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/06/19 23:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
>スレ主は楽天SIMをデーター用として利用しようとしているので、ドコモメールアプリは使えないと思います。

そうでした。後から変更する予定があるので無理そうですね。すみません。

2枚指していると、docomo側を通信状態にしていても無理な場合もあるようですし、ドコモメールアプリは利用しないで、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24285491/#24285491

普通にプッシュ通知可能なメールにしておくのがよいようでした。

書込番号:24801676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/06/19 23:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
ドコモメールアプリの情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
お気遣いに感謝いたします。

書込番号:24801706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易留守録の再生音量を大きくする方法は

2022/06/19 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 ryohiさん
クチコミ投稿数:33件

簡易留守録を実行しましたが、再生音量が小さいです。 大きくする方法はないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24800591

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/06/19 10:43(1年以上前)

>ryohiさん

再生時に、端末を耳につけて聞かない場合の話でしたら、
再生ボタンの反対側(右側)にあるスピーカーアイコンをタップして、斜め線がある状態にすればよいです。

もしくは、ボリュームアップボタンで音を大きくするか。

通常は、スピーカーアイコンのタップでよいかと。

書込番号:24800659

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ryohiさん
クチコミ投稿数:33件

2022/06/19 13:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

>スピーカーアイコンをタップして、斜め線がある状態
にして、音が大きくなりました。

助かります。
本当にありがとうございました。

書込番号:24800821

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)