AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 充電中に煙が

2022/03/14 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 gtgjpjさん
クチコミ投稿数:2件

AQUOS sense6 SIM フリー版を購入しまして、2022/03/10(水)に私の手元に到着しました。
早速、初期設定をと思いGoogleアカウント等の設定を行っておりました。
初期設定を行っている最中に本体が非常に熱くなりまして、本体背面が少しばかり膨らんでいるように見えました。
初期設定が完了し、ホーム画面が表示されたタイミングで、スピーカーの穴と思われる部分から細い白煙が出てきました。
直ちに電源を切ってみましたところ、白煙がでなくなりましたが、突然、本体が発火し屋外(敷地内)に投げ飛ばしました。
よく確認してみますと、AC-USB Type C(Anker)で充電しながら初期設定をしたのが良くなかったのかと思っております。
ひとまず、初期不良による交換ということで、対応して頂けることとなりました。
もしかしますと、充電器との相性があるのかもしれませんね。

書込番号:24648363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2022/03/14 03:23(1年以上前)

大事に至らなかったようで何よりです。

発煙・発火はあってはならないことなので、相性レベルの問題ではないですね。文面を見る限りは製造不良の可能性もありそうです。

購入は量販店からでしょうか?

書込番号:24648404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/14 06:58(1年以上前)

よくわからないメーカーのACとかよく使うなとスルーしてましたが、アマゾンあたりで人気なのかな?

書込番号:24648486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/03/14 10:39(1年以上前)

>gtgjpjさん
確かに初回電源投入でいきなり発火はまずいですが…この機種に限らず初期設定諸々を充電しながらやるのは感心しません。自分ならまず充電器に繋いで残量表示が出た時点で初期設定を始めるかどうかを判断します。いけると思ったら充電をやめて設定を始めますし、逆に充電しなきゃまずいと思ったら充電継続し設定はしばらく待ちます。

あとやはり充電器もきちんと適合を考えた方が良い。プラグさえ合えば大丈夫というイージーな意見もやたら多いですが、USB-PD対応のスマホにはPD対応が明記された充電器を使うべきです。本来USB-IFが策定した規格にきちんと則ったものであれば問題はない筈なのですが、実際には世に出回っているものの多くはそうではなく、予想外の給電をしてしまう可能性のあるものも少なくありません。

Ankerの製品も人気は高いのですが、機器によっては正常に充電出来ないという報告も少なくないですし、自分ならお勧めしません。

書込番号:24648701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 gtgjpjさん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/14 11:06(1年以上前)

>ありりん00615さん

コメントありがとうございます。SHARP公式 ココロストア にて購入致しました。
少し前に AQUOS sense5G も使用しておりましたが、こちらの方は同じACアダプタでも問題ございませんでした。
充電しながら AQUOS sense6 の操作を行ったことが原因のようです。


>渡る世間は工作員ばかりさん

コメントありがとうございます。AnkerのACアダプターは品質やサービスが良いということで非常に人気ですね。
AQUOS sense5G においても同様の形で初期設定を行ったことがありますが、問題ありませんでした。


>ryu-writerさん

コメントありがとうございます。アドバイスありがとうございます。
交換品が届きましたら、バッテリー残量を確認して初期設定を行うようにしたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24648734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2022/03/14 14:59(1年以上前)

ココロストアは穴場ですね。ショップに関する評価が見当たりません。

Ankerはモバイルバッテリーに関しては優秀ですが、ACアダプターに関しては難のある製品もありますよ。別のAnker商品を買ったことがありますが、出力のノイズが酷かったようでゴーストタッチが発生していました。

ただ、発煙に関しては端末側に問題でしょう。初期設定が終わったあとで充電を開始したとしても同じことになっていたはずです。

書込番号:24649088

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/26 07:56(1年以上前)

>充電しながら AQUOS sense6 の操作を行ったことが原因のようです。

これをやっている人は無数にいると思いますよ。
にもかかわらず、騒動にはなっていないですよね?
本当にこれが原因ですか?

断言するなら根拠を明確になさったほうがよろしいかと。

書込番号:24668724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/07 08:51(1年以上前)

端末の保護回路の不良。世の中には充電器に良いものと悪いものがあることを知らない人がいるし、偽物を買ってしまう人もいるし、正規品を買っても不良品にあたることがある。そういう場合に備えてメーカーが端末に保護回路を組み込むのが当たり前。初期設定中に充電したから発火したなど意味不明。初期設定を終えて就寝中に充電しても発火してましたよ。そしたら焼死してたかも。私なら交換などで済まさずメーカーの人間を自宅に呼びつけますが。

書込番号:24688379

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:63件 AQUOS sense6 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense6 楽天モバイルの満足度1

ここのクチコミでも過去に書き込みがありました件について、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037190/SortID=24507832/#tab
素直に受け入れられないのですが、アンドロイド12にアップデートしてから症状が改善されております。発光量は少なく、頻度も少なくなっております。皆様はいかがでしょうか。

書込番号:24677888

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件 AQUOS sense6 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense6 楽天モバイルの満足度1

2022/04/07 08:38(1年以上前)

ドコモ版では症状が改善されるとあります。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh54b/index.html

書込番号:24688364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームがカクカク

2022/04/02 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

LINEバブル2をやってますがカクカクして全く点数がのびません
再起動や再インストールもしてみましたがだめでした
機種の相性でしょうか
改善する方法あれば教えて下さい
前の機種sense2でもこんなこと無かったのに

書込番号:24680762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度2

2022/04/05 23:45(1年以上前)

機種不明

ゲーミングメニューから設定を変えてみてください。

書込番号:24686751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度2

2022/04/05 23:55(1年以上前)

参考までにゲーム画面表示が私もぷよぷよ!!クエストで全部見えなかった(上部が見えなかった)けれど、ゲーミングメニュー画面を変えたらOKでした。

書込番号:24686758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 nativitasさん
クチコミ投稿数:58件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度5

3ヶ月ほど当スマホをocnモバイルワンの物理SIMで利用しています。これに加えて、楽天モバイルのeSIMの導入を検討しています。デュアルSIM未経験のため、以下のシーンの使い勝手や何等かの制約事項有無について教えてください。
Q1. 楽天モバイルでネット通信(他のパソコン端末とのデザリングも含む)している時に、ocnモバイルワンの電話番号に掛かってきた場合、着信通話できますか?
Q2. 着信通話できるとして、ネット通信はocnモバイルワンの回線に自動切替されてしまうのでしょうか?

ocn番号での緊急の受話が必須なのですが、楽天モバイルを使っての大容量通信も同じ端末で同時に使えるのかどうか正確に知っておきたく、よろしくお願いします。

書込番号:24685967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/05 19:30(1年以上前)

Q1:出来る
Q2:切り替わらない

書込番号:24686272

ナイスクチコミ!2


スレ主 nativitasさん
クチコミ投稿数:58件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度5

2022/04/05 20:35(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
AQUOSのデュアルSIMのタイプはDSDVとのことですが、片方のSIMで通信、もう片方のSIMで通話が、同時にできるということですね。また、切替操作も特段不要でしょうか?
今は別々の端末を2つ運用しているのですが(ocnモバイルワンを通話中心、楽天モバイルをデザリング中心)、上記理解で正しければ、来月くらいには端末を1台にまとめてみようと思います。

書込番号:24686396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

2022/04/05 20:42(1年以上前)

>片方のSIMで通信、もう片方のSIMで通話が、同時にできるということですね

これは出来ませんよ
これやりたければDSDA(デュアルシムデュアルアクティブ)の端末じゃないと無理ですよ

書込番号:24686410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

2022/04/05 20:52(1年以上前)

機種不明

>Q1. 楽天モバイルでネット通信(他のパソコン端末とのデザリングも含む)している時に、ocnモバイルワンの電話番号に掛かってきた場合、着信通話できますか?

→着信通話できるが同時に楽天のデータ通信は切れます。


>Q2. 着信通話できるとして、ネット通信はocnモバイルワンの回線に自動切替されてしまうのでしょうか?

→初期状態ではきりかわりませんが、simの設定項目に「通話時のみデータ」という設定があるのでこれをONにすればOCNのsimで通話時に自動でOCN側のデータ通信を使うことが可能です(詳細は画像参照)

書込番号:24686427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/05 20:53(1年以上前)

>AQUOSのデュアルSIMのタイプはDSDVとのことですが、片方のSIMで通信、もう片方のSIMで通話が、同時にできるということですね。また、切替操作も特段不要でしょうか?

デュアルSIMは2枚を同時に使えないので

SIM1:電話
SIM2:データ

↑↑これで設定してるとしてネットを見てるときに電話が掛かってきたらネットは止まるよ

それじゃ不便すぎるってなるかもだけど、電話しながらネットってあんまし使うこと無いと思うからそんなに不便でも無いと思う

ちなみに
SIM1:電話、データ
SIM2:未使用

↑↑こういう設定(つまりSIM1枚)の場合は電話しながらネット出来るわけだけど、設定の中に“データ通信の自動切り替え”というのがあるなら、“SIM1:電話、SIM2:データ”で使ってて電話が掛かってきたら自動的に“SIM1:電話、データ、SIM2:未使用”になる機能はあるね

AQUOS sense6は触ったこと無いけど、昔のAQUOSsenseでは設定あるから使えると思うよ

書込番号:24686430

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2022/04/05 20:54(1年以上前)

>どうなるさん
>Q2:切り替わらない

SIM1:OCN
SIM2(eSIM):楽天(こちら側を通信側)

設定→ネットワークとインターネット→SIM1側→詳細設定→通話時のみデータ→オン

これでSIM1側で通話中は自動的にSIM1側に通信が切り替わります。
通話が終われば、SIM2側に自動で戻ります。

この機能は最近の端末では増えてきています。

詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq31
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?


>nativitasさん
>AQUOSのデュアルSIMのタイプはDSDVとのことですが、片方のSIMで通信、もう片方のSIMで通話が、同時にできるということですね。また、切替操作も特段不要でしょうか?

OCN側に通信を切り替えたいかどうかは任意となります。
切り替えない場合は、当然モバイル通信は利用出来ません。DSDA機ではないため。

通話中に反対側で通信が出来るのはDSDA機です。本機では無理なので、
OCNで通話中にモバイル通信をしたい場合は、「通話時のみデータ」をオンにして、一時的にOCN側にする必要があります。


詳細は、別機種のFAQ31ですが、見て頂ければ理解出来ると思います。

書込番号:24686434

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 nativitasさん
クチコミ投稿数:58件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度5

2022/04/05 20:59(1年以上前)

>kumakeiさん
回答ありがとうございます。
やはり、そうなのですかね…。DSDVは4Gだと同時に可能、と読める記事が検索に引っ掛かるのですが、いかんせん、デュアルSIMの未経験者のため、実際の使い勝手や手動操作について、教えていただければと思います。
例えば、私の使い方だと、楽天モバイルで通信デザリングしている間は、ocnの電話番号に掛かってくる電話は気づかない(受話通話できない)のでしょうか?

書込番号:24686450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/05 21:17(1年以上前)

>例えば、私の使い方だと、楽天モバイルで通信デザリングしている間は、ocnの電話番号に掛かってくる電話は気づかない(受話通話できない)のでしょうか?

最初に書いたけどデータ通信してるときに電話が掛かってきたらデータ通信が止まって、着信するから特に心配しなくていいよ

書込番号:24686495

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

2022/04/05 21:27(1年以上前)

基本的に電話の発着信が優先度高いので、 OCN SIMの発信動作や着信があった場合、通話が優先され楽天のデータ通信がばっさり切られますね。

書込番号:24686516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/05 21:32(1年以上前)

「両方同時に使えない、電話が掛かってくると通信が止まる」って言うと「それじゃまともに使えないんじゃ??」って思っちゃう人もいるんだろうけど、ネットしてても電話が掛かってきたら音がなって画面が着信のやつに切り替わるわけだし、そうなったら普通は手を止めて確認&電話に出る、出ないの作業に入るからぶっちゃけいうほど困らないんだよね

書込番号:24686527

ナイスクチコミ!1


スレ主 nativitasさん
クチコミ投稿数:58件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度5

2022/04/05 22:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
>kumakeiさん
>どうなるさん
みなさん、コメントありがとうございました。
楽天SIMでデザリング(とたまにある受話)、OCNのSIMで逃すことが許されない緊急性ある受話も含む回線通話(かつ、通話中もデザリング必要)というのが私の要件なので、OCNのSIMで【通話時のみデータ】をオンにして使うようにします。

書込番号:24686592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

売れている理由

2022/04/05 03:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 javarangerさん
クチコミ投稿数:142件

この機種はカカクコムで人気ランキング1位を独走していますが、満足度/レビューは3.51と、かなり低いように思えます。
なぜ、満足度/レビューの評価が低いにも関わらず、人気ランキング1位をキープしているのでしょうか?
素朴な疑問がわきました。

書込番号:24685285

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/04/05 04:38(1年以上前)

>javarangerさん
このサイトのランキングはアクセス数をベースにしたものです。よって売れてるかどうかは関係ありません。不具合多発で注目が集まる機種でもランキングは上がります。

書込番号:24685297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/04/05 04:39(1年以上前)

もちろんそれだけではないと思うのですが
単に多くの人が一杯製品詳細クリックすると上がると思うのです
売り上げは関係あるかもしれませんが
それだけでランキングつけてるわけじゃないのです

書込番号:24685298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/04/05 07:10(1年以上前)

価格.com 総合人気ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・製品ページへのアクセス数:価格比較、製品情報、レビュー、クチコミ等、ページ毎に集計し、合算しています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※製品カテゴリのウェイトを、アクセス数に乗算しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

書込番号:24685355

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/05 08:39(1年以上前)

AQUOSの場合は悪評でランクインする事が多いですから
特に去年のsense5Gは不具合発生報告が多発したため、総評価2点台にも関わらずずっとトップ3入りしてました

書込番号:24685436

ナイスクチコミ!8


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/04/05 09:21(1年以上前)

価格COMでの人気は、私を含めて 持っていない場合 でもコメントがあるから。

売れている理由は安いから。3月はもっと安売りをした機種が売れています。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=110
価格COMではさらに人気でもさらに売れてない機種もあります。

3月のiPhone以外抜粋(キャリアは省略のため表記ダブりあり。正確にはリンク先参照)
14 RENO5A
15 GALAXY S21 5G
17 Alloews We
18 GALAXY A22 5G
20 AQUOS Wish
21 Alloews We
23 AQUOS Wish
24 Redmi note11
25 BASIO4
26 Xperia 10III
27 Pixcel5a 5G
28 カンタンスマホ2
32 A54 5G
34 かんたんケータイ ライト
35 RENO5A
37 GALAXY A52 5G
40 AQUOS sense6

書込番号:24685488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/05 09:44(1年以上前)

シャープ指名買い
韓国や中国やiPhoneやソニーは避けたい人
ハイエンドまでは必要ない人
知ってるメーカー名だしなんとなく安めだったから
ネタで買ってみた
小さい日本人の手に収まるから
全部載せだから

お金がなくて仕方なく、4GBの方を選んで不具合がープレイ
スペック足りるだろうと思って買ったが、実は足りてなくて不具合がープレイ
ネガキャン不具合がープレイ
買ってもいないけどシャープに星1工作
過去機種で4GBのスマホをメモリ不足で壊して、基板交換で有償修理扱いや何度も壊してショップを往復になったかは知らないけど、恨み粘着

書込番号:24685514

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2022/04/05 10:39(1年以上前)

>javarangerさん

満足度で比べたいなら、満足度ランキングがあります。

他のジャンルには売れ筋ランキングというのもありますが、スマホは販売データを取るのが難しいので、注目ランキングに近いものになってますね。

書込番号:24685581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2022/04/05 20:58(1年以上前)

>あさとちんさん
>スマホは販売データを取るのが難しいので

ちなみに、以下のような実売での売れ筋ランキングはあります。

スマートフォン本体 の 売れ筋ランキング
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2497181051/ref=pd_zg_hrsr_electronics

スマートフォン 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

書込番号:24686447

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ83

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の減りが異常に早い

2022/04/02 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:67件

寝る前に電池の容量が80%位あったのに、朝起きたら電池が無くなっていました。

購入してまだ1ヶ月なのですが、こんなに早く減るのは初めてです。

裏で何かのアプリが動いているのでしょうか?
(それにしても早すぎ)

初期不良でしょうか?

ご存じの方がいれば教えて頂きたく。

書込番号:24680317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/02 09:53(1年以上前)

電池食いアプリとかあるんで、アプリは入れないでください。
それと、メモリ不足の熱暴走とかありそうですね。
バックグラウンドで何か動いていた可能性も否定できませんが、こちらからでは調べようがないですし。

対処法は、アプリ削り、定期的に再起動、メモリの空き容量チェックかな。
それと、無線周りも切る。

書込番号:24680430

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2022/04/02 11:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

>kamakura_zaimokuza_boyさん

端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

SIM1枚+Wi-Fiであれば、貼付画像通り、19日程度は持つようになりますよ。
OCNモバイルONEの異常消費するSIMは利用していない前提で。

2/12 10:12 57%
2/14 03:41 48%
41時間29分で9%
100%換算で19日間と4時間55分

その後、追加でアプリを1本ずつ入れて、どのアプリが原因かを特定するとよいです。

書込番号:24680572

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/04/02 16:19(1年以上前)

>kamakura_zaimokuza_boyさん
現状では原因が利用中のアプリによるものか、この端末の不具合なのかが切り分け出来ていません。他のかたの言うように極力アプリを入れない状態で検証する必要があると思います。

一旦端末は初期化して、Googleアカウントからの復元・データ移行は電話帳データなど最小限にとどめ、アプリの復元は行わないことです。まずこの状態で一晩で電池が無くなる現象が再現するかどうかを確認するのが良いと思います。

端末の不具合と考えられる場合ですが、楽天モバイルはRakuten Hand、Bigなど自社ブランド端末以外の端末サポートを行いません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/inquiry/
ここからシャープのデータ通信サポートセンターの連絡先を確認の上、相談してみてください。

なお、シャープ製端末については例え初期不良とされた場合でも新品との交換による対処は行われません。必ず修理による対応となります。修理に出す場合、代替機あの貸し出しなどもありませんので、自分で用意することになります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
こちらから楽天回線対応端末を確認出来ます。ここにリストアップされている端末を中古で良いので購入して使われると良いかと思います。

書込番号:24681037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2022/04/02 17:17(1年以上前)

何らかの原因で何らかのアプリが動き続けたためです。
再起動すれば、なおることがほとんどです。

いきなり初期化だのなんだの、無責任で乱暴すぎる知ったかぶりを披露する人が多すぎますね。

書込番号:24681131

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/04/02 18:01(1年以上前)

>P577Ph2mさん
まぁ再起動ぐらいはやってみているだろう、という認識で自分は回答しましたが…浅はかでしたか(汗)だったら申し訳ありません…m(_ _)m

>kamakura_zaimokuza_boyさん
本当に再起動で改善されないかどうかやってみてないなら、取り敢えずまずやってみるべきだと思います。

書込番号:24681195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件

2022/04/04 09:33(1年以上前)

皆様

いろいろアドバイスを頂きありがとうございました。
大感謝でございます。

再起動したら元に戻ったようです。
何か特別なアプリが悪さしていたのかも知れません。


次回また同じことが起きたら初期化、電池の減りチェック、アプリを順次追加
を行いたいと思います。

大変勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:24684021

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)