AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

zoom通話すると1G/月を超えるか

2022/08/17 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:32件

1G/月以内に抑え、0円で使いたいと思っています。

現在次の仕事を探し始めたのですが、実家暮らしのためzoomでのキャリア相談、面接がやり辛いです。

どこか外でやろうにも、次の懸念点があります。
・外でWi-Fi無しにzoom相談すると、1Gを超えないか?
・お金がかからず静かなところがあるか?
・外の無料Wi-Fiはセキュリティが大丈夫か?

何かご存知の方がいらっしゃれば、ご回答お願い致します。

書込番号:24881650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2022/08/17 12:58(1年以上前)

こんにちは。

一つの目安でしょうけれど、Zoomミーティングの通信量は以下となるようです。

音声のみのデータ通信量/60分間:約58MB
ビデオありのデータ通信量/60分間:約494MB

https://jp.vcube.com/zoom/knowhow/017

お金がかからず外でやるのは、難しい気がします。
無償で何らかの会議室を提供してくれるところとコネクションがあるなら別でしょうけれど。

外出先からのWeb会議利用で、カラオケ店からの参加を検討した事がありますが、
必要経費として考えるか、実家でWeb会議に集中できるように何か工夫できるか考えるか、
ぐらいしかなさそうに思います。

あとは、キャリア相談の時は多少賑やかな場所でも許されそうな気がしますが、
面接の時だけカラオケ店などの落ち着いて話せる場所を利用するなど、
用途に応じて少し調節するぐらいでしょうか。

詳しく書かれていないですが、「実家暮らしのため」の真因にもよるかもしれません。
(家事情は人それぞれなので)

書込番号:24881684

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2022/08/17 13:01(1年以上前)

補足ですが。

カラオケ店といっても、テレワーク向けの設備やプランを謳っているところを前提としています。

書込番号:24881687

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/17 13:09(1年以上前)

ZOOMを1時間使用した例を上げてるサイトの情報では450MB前後の様です
(累積2時間ぐらいで1GB近くにはなりますね)

無料WIFIはセキュリティ的に十分では無いサービスが多いし、接続回数や時間の制限が有る例が多いです
(LAWSON WIFIなど)

オンライン面接に使うなら自宅で利用するのが安心出来るのではないでしょうか?
(パケット容量はそれなりに消費しますが、、)

書込番号:24881697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2022/08/17 13:19(1年以上前)

>バナナ マンさん

こんにちは。

以下順不同で。

>・お金がかからず静かなところがあるか?

概して、無料で通信できて静かでリモート会議できる、ってな都合いい場所はそうそう無いですよ。

リモート会議には使えないでいいなら、
無料で静かで長時間居座っても不審がられない場所の筆頭は、公立の図書館です。


>・外でWi-Fi無しにzoom相談すると、1Gを超えないか?

日々どのくらいの頻度・時間でそれをするのかも明らかにせず、係るデータ通信量がひと月どれくらいになるか?なんて判らないです。。

Zoom通話の音声のみ or ビデオ通話/会議で1分間?1時間?あたりでどれくらいのデータ通信量になるかの目安は、「zoom 通信量」で検索すれば判ります。

それベースで考えて、ひと月1GBでどれだけの時間なら通話/会議できるのかを割り出して、その範囲内で使えばいいでしょう。


>・外の無料Wi-Fiはセキュリティが大丈夫か?

大丈夫じゃないから「気をつけて」と言われるんです。
何をするとどう危ないかを調べて・理解して、正しく「恐れ」ましょう。


>現在次の仕事を探し始めたのですが、実家暮らしのためzoomでのキャリア相談、面接がやり辛いです。

ご実家には定額なWi-Fi(インターネット)環境はあるんですよね?
ならば、それらがご実家でやり辛い理由を解消・解決はできないですか?

もしや、前職をやめて目下求職中なことをご実家の方は知らない・知られたくないって感じですかね。。。
ならばいっそ、それをぶっちゃけてしまって、ご実家で堂々とリモート求職活動をした方がよいかも、です。長い目で見ても。

余計な詮索でしたらご容赦を。

書込番号:24881708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2022/09/07 15:37(1年以上前)

その後、上手くやれたんですかねぇ?

書込番号:24912370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい ホーム画面のアイコン数

2022/09/01 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

昨日購入したのですが、ホーム画面のアイコンコン数の縦○×横○ の変更方法がわかりません。教えていただけないでしょうか。

書込番号:24903564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2022/09/01 20:54(1年以上前)

>じじ!?さん

どうしてもということであれば、お勧めはしませんが、追加で変更可能なホームアプリをインストールしかないと思います。

書込番号:24903611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/09/01 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。現状ではかえられないのですね。
3プラスから買い替えしたら、表示が小さくこまってたのですが、諦めます

書込番号:24903740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2022/09/01 22:26(1年以上前)

>じじ!?さん
>ありがとうございます。現状ではかえられないのですね。
>3プラスから買い替えしたら、表示が小さくこまってたのですが、諦めます

表示が小さいということでしたら、
設定→ディスプレイ→表示サイズ→特大
にすればよいかと。

表示が大きくなることで、横に5つでは入らなくなるので、自動的に4つになります。

書込番号:24903778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/09/02 01:05(1年以上前)

特大にはしてるんですが、5列なのです。

書込番号:24903961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2022/09/02 06:59(1年以上前)

機種不明

>じじ!?さん

画像の添付がないので、どういう状態かわかりませんが、
AQUOS sense6の通常版であれば、添付画像通り、特大に変更すると、横5列のままでは入らないので、横4列に自動的に変更されます。

楽天版では、表示サイズが機能しないという不具合がある可能性はあると思います。

表示サイズを変更しても、設定画面を含めて、何も変化がないということでしょうか?

書込番号:24904085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/09/02 07:08(1年以上前)

ありがとうございます。明日、ショップに確認してみます。

書込番号:24904097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS sense6 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense6 楽天モバイルの満足度1

2022/09/02 13:45(1年以上前)

文字フォントも特大にすれば4列になりますよ!

書込番号:24904517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2022/09/02 18:22(1年以上前)

>文字フォントも特大にすれば4列になりますよ!

#24904085で添付している画像は、
設定→ディスプレイ→文字フォント設定→フォントサイズ→デフォルト
のままで、横4列となっています。

書込番号:24904889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/09/05 21:27(1年以上前)

楽天ショップでも解決せず、店員さんがメーカーに確認。原因不明、初期化しかないとのこと。
皆さん、親切に有難うございました。
sense7plus の画面が4plusと同じなら買い替えようかと思っています。

書込番号:24910137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信20

お気に入りに追加

標準

熱暴走?

2022/08/07 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

最近外出するとアプリやメールが勝手に複数開いていたり送られて来たメールのURLから勝手にアクセスされたり友達のLINEに写真や過去見たURLなどが勝手に送られていたのでLINE乗っ取りかウイルスかマルウェアかと思い速初期化したけど同様のことが起こる。


熱暴走なのかなマジで勘弁して欲しい。

書込番号:24867914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2022/08/07 22:04(1年以上前)

その症状はゴーストタッチと呼ばれるものでしょう。充電中にのみ起こる場合は、ケーブル・充電器に原因がある可能性もあります。

ポケットに入れた状態で発生する場合は、画面を外側に向ければ済む話です。

書込番号:24867932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/07 22:08(1年以上前)

外側に向けてもポケットに擦れて反応する可能性が考えられますね

書込番号:24867936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/07 22:16(1年以上前)

返信有り難うございます。

ゴーストタッチって横ボタンで画面暗くしてポケットに入れてもなるんですか?
もしそうならロックの意味ないですね。

昨年12月に購入して今年の8月までこの現象はなかったのですが突然なるんですかね?

過去のスマホでもなったことないのですが…

話は全く違うのですがシステムアップデートも出来ずカスタマの人の指示通りやっても出来ず初期化してと言われて初期化しても出来ずカスタマの人にごめんなさいもう何も出来ませんと言われたのでただ単に買った機種が外れだったのかも知れませんね。

書込番号:24867947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/08 00:35(1年以上前)

ハスオビさん

LINEの話ですか?それともこの機種の故障とかの話ですか?

その症状がLINEでしか起きないなら、いくら初期化しても直らないと思いますが。

どれぐらいの頻度で発生してるのか分かりませんが、LINEでしか起きないなら一度LINEだけをアンインストールして様子を見てはどうでしょうか?

書込番号:24868097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/08 13:17(1年以上前)

540iaさん

返信ありがとうございます。

LINEは30分置きに同じ相手に3回の送られていました。
初期化してからはなっていません。

他は通販サイトのアプリやGメールなどが奥の方まで開かれていてホーム画面下の三角マークで戻ると10ページ以上色々と開かれた状態になっています。

いずれも歩きで出掛けた時になるので熱暴走かなと思いました。

ご指摘があったので自分なりにゴーストタッチを調べたら色々な要因で起こることが分かり思い当たるのはスマホの熱暴走とシステムエラーかな?と思っています。 

多分購入当初からシステムのどこかが不具合を起こしているみたいで初期化してもカスタマに聞いてやっても未だにシステムアップデートがエラーとなり出来ない状態なんです。

自分だけかなと思ったら他にも同じようにアップデート出来ない人がいるみたいです。

シャープに問い合わせても不誠実な対応だったので仕方無しにこのまま使っていますがそろそろシャープ以外のメカーで購入し直そうかなと思っています。

書込番号:24868621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2022/08/08 16:49(1年以上前)

ゴーストタッチというより、薄い生地越しに皮膚に反応してタッチ反応が起きているだけだと思います。この場合、外側に向ければ反応しなくなります。

また、胸のポケットに入れると落とすリスクが高くなるので、ポーチタイプのケースを利用した方がいいと思います。

書込番号:24868856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/08 17:30(1年以上前)

別機種

ありりん00615さん

そのタッチ反応でロック解除されてしまうんですかね?

ハスオビさん

私は添付のようなホルダーに入れてベルトにぶら下げて使ってますが、今までトラブル無しです。

熱暴走を疑うなら、バッテリーモニターで温度も測れるアプリを入れるとか、ゴーストタッチならホームにアプリのアイコン等を置かないようにするとか、色々試してみるのも良いとは思います。

が、アップデート出来ないとか、何か変ですよね。

私はシャープのSIMフリー機は5台有りますが、価格に書かれているようなトラブルは皆無なんですよね。

何が違うんだろう???

書込番号:24868917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/08 19:45(1年以上前)

ありりんさん。

返信ありがとうございます。
ポケット気を付けてみます。

書込番号:24869086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/08 20:11(1年以上前)

540iaさん

返信ありがとうございます。

ホルダー購入してみたいと思います。
温度測るアプリなんてあるんですね探してインストールしてみます。

システムアップデートのエラーは本当にまいってます。
10回に1度くらいインストールが始まるのですが毎回同じくらいの場所でエラーになります。(だいたい4分の1くらい)
10回に9回は即エラーとなります。

初期化して余計なアプリなどインストールしない状態でも同じなんですよね。

最近Wi-Fiのつかみも悪くなったし悩ましいのはキャリアはdocomoなのですが都心に近い場所でも検索に恐ろしい程時間がかかったりバツマークが出て圏外になたり3Gになったり電波のつかみメチャクチャなんですよ。 
通話は普通にできるんです。

そこに今回の症状なのでなんだかなと感じています。

自分はガラケーからaquasを使っていますが立て続けに各端末に不具合がありその中でもaquas ssene6は特に酷く感じているのでシャープはもうやめようかなと思っています。

最後に
色々と情報ありがとうございました。

書込番号:24869124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2022/08/08 20:18(1年以上前)

ロック解除はありえないので、スリープしていなかったのでしょう。

また、ケースはベルトに固定できるタイプの方が使いやすいですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08VS9TVFQ

書込番号:24869131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2022/08/08 20:49(1年以上前)

これ本当にゴーストタッチかな?きっかり30分おきにLINEで同じ相手に送るとか、そんなんあり??

熱暴走ってのも違うと思います。だいたい最近「熱暴走」という言葉が初心者層に安易に使われていて独り歩きしてる感が半端ないです。何かあったら熱暴走、って…?PCとかでもユーザーの意思に関係なくアプリが開く「熱暴走」って聞いたことがないですよ。。

念のためもう一度初期化した方が良いと思います。その際、アプリに関してはGoogleアカウントのバックアップからの復元は絶対にしないことです。不審なアプリが入り込んでいて、それがバックアップされていたら目も当てられませんので…。

で、出来れば利用しているアカウントのパスワードも可能な限り全て変更した方が良いと思います。

書込番号:24869186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/08 23:11(1年以上前)

ハスオビさん

まず、問題を一つ一つクリアにしていきましょう。

> ゴーストタッチって横ボタンで画面暗くして
> ポケットに入れてもなるんですか?
> もしそうならロックの意味ないですね。

と、書かれていましたので、ロックされているものと思ってます。

ありりん00615さんはゴーストタッチではロック解除されないと書かれてます。

私の個体、と言うかシャープ製以外のスマホも含めて所持している全ての個体で、ロックが有効になっていて胸ポケットやホルダーに入れていてもロックが解除されたことは一度も有りません。

まさかとは思いますが、横ボタンを押して画面を暗くした後、もう一度ボタンを押したときに出る画面はロック解除画面ですよね。

もしそうなら、ゴーストタッチではあり得ません。

どうですか?


書込番号:24869443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/09 12:56(1年以上前)

ryu-writerさん

返信ありがとうございます。

ゴーストタッチで検索して詳しく説明しているところを読むと熱やCPUの不具合でもなると書いてありました。

この症状はいずれも熱い状態の時に起こり室内ではこの症状は出ないんです。

LINEは即アンストしてパスワードなども変更しています。

初期化の際はアプリは全てGoogle Playから取り直していてパスワードも変更しております。

CPUが最初から不良品だった可能性もありそれが段々酷くなったのかな?とも思っています。

書込番号:24870043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/09 13:02(1年以上前)

540iaさん

ご返信ありがとうございます。

もちろんロックしています。
顔認証と指紋両方です。

この不具合もロックを解除すると色々と開かれている状態になっています。

なので熱かCPUの不具合からの症状かも知れません。
スマホカバーの種類でもなることがあると書いてありました。

私も今までこのような事はなかったので困惑しています。

書込番号:24870052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/09 13:09(1年以上前)

皆様色々とありがとうございました。

個々で色々と試して駄目なら別の機種を購入したいと思います。

書込番号:24870060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/09 15:06(1年以上前)

ハスオビさん

そうですか。

最初からではなく、突然おき始めたならば
それはもう、不具合ではなく故障で
普通は修理扱いの案件ですね。

書込番号:24870205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/09 15:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

sense6

Xperia PRO-I

参考までに、温度のグラフを添付します。1枚目がsense6で2枚目がXperia PRO-Iです。

↑のホルダーは2台入れられるタイプなので、上記2台を入れて運用中です。

sense6はほぼ40度以下です。当然ですが、何の異常もありません。

PRO-Iは45度に達する事があり、カメラアプリで温度警告が出ましたが、正常に動作してます。

最後に用語ですが、熱暴走は温度上昇により正常に動作しなくなり、無反応になったりリセットがかかったりする事です。

どこで何を調べたか出典が明らかではないので何ともいえませんが、少なくともロックを解除したらロック前の状況ではなく複数のアプリが開いてると言う症状は熱暴走では考えられません。

LINEでは出なくなったとの事なので、リモート操作されてる可能性も有りそうです。この場合、ロック前に一度機内モードにしてみれば分かるかな?とは思いますが、これ以上は私もお役に立てそうに有りません。

サポートの対応がとか不満を書き込みたくなる気持ちも分からなくは無いですが、早めに修理することをおすすめします。


書込番号:24870233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/08/09 15:54(1年以上前)

最後に、ハスオビさんのような症状が起きたと仮定した場合の私がするであろう手順を書いておきます。もし次に初期化するような事が有れば試してみてください。

1. SIMを抜く。
2. 初期化する。
3. WiFiの設定はしないでスキップ。
4. Googleのログインもスキップ。
5. ログインしないのでバックアップからの復元も出ないとは思いますが、もし出たらスキップ。
6. とにかくあらゆる設定をスキップしてホーム画面を表示させる。
7. 設定からパスワードロックだけを設定。

この状況で画面を消して症状が出るかどうか。
もし出たら、私はメーカーに送って修理ですかね。

書込番号:24870248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


碧い鳥さん
クチコミ投稿数:31件

2022/08/19 15:08(1年以上前)

熱暴走対策しました

私のAQUOSはスラックスのポケットに入れているだけで勝手に画面がONになって、ポケットの中でこすれていろいろなアプリが立ち上がったりしてしょっちゅう熱暴走して困っていました。特に車を運転しているときは最悪で熱くなるので途方にくれてました。

その対策方法を以下に書きます。

「設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持った時→持つと画面点」をOFFにして解決しました。

追記
ほかにもいらない機能がAQUOSトリックにはかなりあるのでほとんどすべてOFFにしました。

書込番号:24884475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/09/01 00:10(1年以上前)

>ハスオビさん
まぁ他の方のレビュー参考にしてから購入でも良かった
のでは。

書込番号:24902408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ270

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

sense6とgalaxya52で迷ってます

2021/11/15 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

クチコミ投稿数:26件

これまで3世代(飛び石)AQUOSを使ってます。今回R2からの買い換えを検討中。慣れ親しんだAQUOSを買いたい気持ちと、メモリ64GBでは心もとない気持ち。
ここはgalaxyに変えてみるのもいいのかなと思っています。慣れ親しんだAQUOSから、操作に不満が出ないか不安です。
sense6でも、128GBモデルの発表はありましたが、ドコモからの発売は無さそうですかね?
simフリーでの発売を待って購入するのは、個人的にハードル(機種変?)が高いので…
galaxyにしてしまっても操作性は問題ないでしょうか?それともsense6の慣れたスマホが良いでしょうかね。

書込番号:24446593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/15 08:12(1年以上前)

今更容量増版が追加されるとは思えませんね
何にも条件なくてどっちがいいかならGALAXYの方がいいと思うけど
操作性って条件があるならデモ機触ってみるしかないと思います

書込番号:24446610

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/15 09:09(1年以上前)

操作性なんてどれも同じ。

TVだったり、車だったり、細かいところで多少の違いはあっても、普通に使う分には大差ないでしょ
同じことです。

書込番号:24446686

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/15 09:47(1年以上前)

sense6が優れてるのは電池持ちと軽さだけで後はA52に完敗です
sense6は中身がsense5Gのほぼ据え置きなのに、とても6万出して買いたいとは思わないXperia10VでさえこれよりRAM・ROM多くて5万ちょっとです

auの4万円でも高過ぎる位ですな

書込番号:24446741

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:26件

2021/11/15 12:05(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
返信ありがとうございます。
そうですよね、今さら容量が大きい機種が追加されることなんて。
操作性は、デモ機で確認してみます。

>けーるきーるさん
返信ありがとうございます。
確かに、操作性は同じAndroidなので問題ないことは分かっていますが、慣れといいますか馴染みといいますか。

>ネモフィラ1世さん
返信ありがとうございます。
確かに、性能に関しては…
電池もちも、そんなに大きく違うこともなさそうですし。お値段もドコモだけ高いですしね。

書込番号:24446908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/15 13:37(1年以上前)

128GBモデルの発表はありましたが、ドコモからの発売は無さそうですかね?

これはSIMフリーモデルの事ですね
galaxya52の方がいいと思います

書込番号:24447034

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件

2021/11/15 15:12(1年以上前)

>mjouさん
返信ありがとうございます。
128GBがドコモから出るなんて期待してましたが、やはりSIMフリーですかね。
AQUOSの親しみがなれば、galaxya52一択なんでしょうけど(笑)

書込番号:24447138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/11/15 16:01(1年以上前)

私もずっとAQUOSユーザーで、今回、容量の関係でGalaxyと迷いました。
ドコモへ行って実機を持ち比べましたが、その際、お店の方に教えていただいたのがGalaxyは、SDカードが使えないこと。
確かに作業領域も大きいに越したことはありませんが保存領域はSDカードとクラウドを使えば、慣れた操作性と安心感、あと圧倒的な軽さでsense6に軍配を挙げるつもりです。

書込番号:24447183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


JJIatOUMEさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/15 16:37(1年以上前)

今調べてみましたが、GalaxyもSDカードは使えるようです。偽の情報を掴まされたようですね。
AQUOSはサイズがややコンパクトなだけで、Galaxyより優れたスペックはありません。価格差が二千円だけなので、AQUOSユーザーの私でもGalaxy一択です。

書込番号:24447214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/15 18:03(1年以上前)

GalaxyでMicroSD使えないのは上位モデルのS21・S21 UltraとかZ Fold3、Z Flip3だけですよ

書込番号:24447313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/15 18:16(1年以上前)

ミドルクラスなら普通に使うならって結う考え方は人それぞれでも良いかも知れませんけど、仕事等で大事な話し中に
プチプチ会話も出来なかったら困りますし

この機種の事がって事ではなく全体的機種の事です
車でも不具合でブレーキ等不具合出たらたいへんですよ
これからはdocomo等無人バス等横浜で試験運用開始の
マスコミ関係限定で体験もはじまったようですし。

書込番号:24447328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


文蔵☆さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/15 22:42(1年以上前)

大きさと重さを重視したらsence6でしょ。
出たばかりだから高いけど暫くしたら安くなるし。
ドコモメールアプリにこだわらなければSIMフリー買っても良いし。
大きさと重さこだわらないなら、OPPOでも良いし。

書込番号:24447776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件

2021/11/15 22:59(1年以上前)

>スーパー・クリークさん
返信ありがとうございます。
慣れた操作感は捨てがたいですよね。それとSDカードが使えないとの噂、他の方も書かれていますがA52は大丈夫そうですよ。確かにクラウドを利用する手はありますが、そもそもアプリが入れられなくなるのはスマホとして楽しめない気がしちゃいます。

>JJIatOUMEさん
返信ありがとうございます。
SDカードの件、お調べいただきありがとうございます。A52は使えそうですね。AQUOSの128GBがドコモから出てくれれば、sense5gの件もあるので少し様子見で年末に買えたらよかったのになと思います。(個人的にSIMフリーはハードルが)

>ネモフィラ1世さん
返信ありがとうございます。
SDカードの件もありがとうございます。
だんだんとsense6離れになりつつあります。

>ニコニコKK2019さん
返信ありがとうございます。
そうですよねー人それぞれ使い方も、スマホになにを望むかもありますからね。アプリや写真のデータを気にする人、きれいな写真をとりたい人。大きさや軽さ、携帯性を重視する人。
今回、AQUOSの慣れ親しんだ操作感は安心に繋がるし、でも、容量が少ないのも最低2年以上使う予定なので重視すべきかと。

>文蔵さん
返信ありがとうございます。
操作感の安心をsense6に託すか、simフリーも選択枠に入れるか。そもそも(個人的に冒険で)AQUOS以外を選択するか迷います。まぁ、この迷いも楽しかったりしますけどね。

書込番号:24447799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/16 09:28(1年以上前)

シャープのAQUOSスマホは基本外付け Micro SDカードが使えます。日本メーカーの良いところの一つです。AQUOS Sense6は1TB以下のMicro SDが使えるので、Micro SDを使えばストレージについてはとむとむぽんさんが心配されるようなストレージ(メモリ)切れになることはまずないと思います。
また、R2からかなり操作性や利便性が進んでますので個人的にはSense6でかなり満足して頂けるんじゃないかと考えます。もちろん、予算に余裕があって別のを試してみたい場合はGALAXYもお勧めします。例えば、カメラについては総合的に言えばGALAXYの方がいいと言われています。ただ、sense6もそれなりに良いです。普段からめちゃめちゃカメラを使うかどうかでも判断要素にしてみてもいいと思います。
安くて必要十分がsenseシリーズの特徴なのですが、その割に進化が進んでるのでR2で慣れているむとむぽんさんならsense6で十分楽しめると考えます。

書込番号:24448169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/16 11:32(1年以上前)

AQUOSR2はハイエンドスマホ
GalaxyA52はミドルレンジスマホ
AQUOSsense6エントリー
になるから、
もし、重いゲームをやっていた場合
どちらのスマホも動かない可能性あり。
他のハイエンドスマホをおすすめします。

書込番号:24448307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2021/11/16 18:05(1年以上前)

>きつねリーダーさん
返信ありがとうございます。
やはり、慣れ親しんだAQUOS悩みますね。
質問なのですが、スマホの内部ストレージが例えばいっぱいになってしまった。写真などのデータを移動して消せば容量を増やせますが、消せないデータとして新しいアプリはダウンロード可能ですか?可能であれば、保存先は外部ストレージを選択可能?
昔のAndroidでは、アプリの一部のデータを外部ストレージに預けられたと思うのですが、今も可能なんですかね?設定を見ても分からず…

>レイ8492さん
返信ありがとうございます。
重たいゲーム…パズドラは問題なさそう?例えば重たいゲームとは?勉強のため何か例えをご教示いただければ。

書込番号:24448829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/16 21:38(1年以上前)

Micro SDでもアプリ保存は可能です。ただし、それができないMicro SDもあるため、購入の際は電気屋さんの店員さんと相談してみてくださいっ。また、 Micro SDに保存していた場合、それを本体から抜くと保存していたアプリは動かなくなるため、Micro SDを交換する際などは注意してください

書込番号:24449234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2021/11/16 22:50(1年以上前)

>きつねリーダーさん
早速の返信ありがとうございます。そうですか、出来るのですね。R2も前回使っていたAQUOSも出来なかったので、そういう仕様になってしまったと思っていました。SDカードが影響するとは。そこそこのSDカードを使っているつもりでしたが、電気屋さんの店員さんに相談してみます。勉強になりました。

書込番号:24449365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/17 02:30(1年以上前)

今回はレビュー少ないですね逆に。

書込番号:24449574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2021/11/17 07:33(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
そうですよねーレビューが少なくて、sense5gのこともあったので、購入を躊躇している人も多いでしょうね。

書込番号:24449692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/17 15:45(1年以上前)

購入はしてませがホットモックでは良い感じでしたし基盤の変更等不具合は改善してるとは思いたいですね
レビューも価格.comさんに改善してもらって

購入者さんには最低でも写真貼付位は。

書込番号:24450272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 結局のところ・・・

2022/01/20 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

クチコミ投稿数:89件

XZ2の調子が悪くなり、この機種を候補に考えていますが、皆様のコメントを拝見すると、良し悪しに大きな差があると感じています。

個体差なのか、根本的なものなのか、今イチ分かりません。

漠然とした質問で恐縮ですが、使用状況など皆様方からのご意見をいただければと思います。

書込番号:24553636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/20 12:05(1年以上前)

>ある市の公務員さん
こちらで聞いても分かりませんよ?
混乱するだけです。
ネガスレ、ネガレビューがありますからね。
ご自身で使われて見て判断して見てください。

書込番号:24553701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/01/20 14:16(1年以上前)

>ある市の公務員さん
XPERIA、xz2と比べてもハイエンドとミドルの違いなど
例えばR6とXPERIAT−Vを比べるなる未だしも
sense6は前の機種より改善してるのではないですか
SHOPでは別に普通に個人的には問題なかった印象的でしたけど。

書込番号:24553874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/20 14:19(1年以上前)

>XPERIA、xz2と比べてもハイエンドとミドルの違いなど
>例えばR6とXPERIAT−Vを比べるなる未だしも

何の話?

書込番号:24553878

ナイスクチコミ!7


live914さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/20 15:22(1年以上前)

>ある市の公務員さん
比較的大きくないスマホがほしいの?ゲームとかやらない、カメラもこだわらない必要最低限の機能でも良いというなら買ってもいいでしょう。

書込番号:24553936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2022/01/20 22:57(1年以上前)

>ガンエホさん
ネガスレ、ネガレビューとは、意図的に悪いことしか書かないことを言っているのでしょうか。

書込番号:24554613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2022/01/20 23:00(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
モックは触ってきたのですが、日常使用となることで色々気付くことがあるのかな、と。
ちなみに、XZ2は正に最初いいなと思って、今は後悔の方が強い機種です。

書込番号:24554623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


p-2@さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/20 23:11(1年以上前)

>ある市の公務員さん
パーフェクトな機種では無いと思います。
価格・サイズ感・操作性・カメラ等々どこを重視するかで評価が変わるかと。

個人的には価格とサイズ感をモックで確認してこの機種にしました。
感動する点はありませんが、不具合や大きな不満もないといったところです。

書込番号:24554638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件 AQUOS sense6 SH-54B docomoの満足度1

2022/01/21 02:02(1年以上前)

ある市の公務員さん

もし買うならOCNモバイル版をオススメします。
25800円

絶対にdocomo版は買わない方がいいです。
高いくせにeSIM非対応のコストダウンされた改悪モデルだからです。

あと料金プランですが、
大容量なら5Gギガホプレミア
中容量ならahamo
小容量ならエコノミー
これにしましょう。
サブのeSIMにPOVO2.0や楽天もオススメです。

※ギガライトだけは絶対にオススメ出来ません!
コスパ最悪でお金の無駄です。

書込番号:24554767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/21 10:00(1年以上前)

OCN バッテリーの異常消費が問題!
 他のプロバイダーと比べて3倍とか!?
   果たして4月には直るのか?

書込番号:24555034

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2022/01/21 12:18(1年以上前)

>TakiBatsonさん
>   果たして4月には直るのか?

2022年3月末より順次対応ですので、御自身のモバイル通信がローカルIPアドレスに変更となった時点で、改善される予定となっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=24499687/#24544700

順次対応なので、対応されるまで待つ以外は方法はないかと。

書込番号:24555215

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2022/01/21 15:58(1年以上前)

>ある市の公務員さん
前機種が何だったかもユーザー評価の違いを生みます。ぶっちゃけ、XperiaからAQUOSに機種変すると大半のユーザーはAQUOSに低い評価を与えることが多いです。パフォーマンス優先のXperiaと、電池もちのためにはパフォーマンスも犠牲にし、その分独自機能を作り込んだAQUOSでは基本設計から何から異なります。

XZ2とsense6ではメインチップの性能差もありますし、パフォーマンスは明らかに落ちると考えて良いし、カメラに関してもいかにsense6がこれまでのAQUOSより向上してるとしてもXZ2ユーザーを満足させられるかは未知数と言って良いです。

そうしたリスクを承知で敢えて購入されるのでなければ、お勧め出来ません。くどいかも知れませんが、Xperiaユーザーはシャープ製端末を選ぶと幸せになれないことが多いです。

書込番号:24555507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/01/22 00:24(1年以上前)

>ある市の公務員さん
自分はxz1は使いましたけどxz2とxz3は購入はSONY派の自分も購入しませんでしたが、最近のSHARPさんの他の方の使い方参考になさった方が参考になるかと。
後はSHOPで確認しては個人的にxz2とxz3は外見的にも
好みではなかったのでxz1からXPERIA−1迄2年使って機種変しましたけど、自分はゲーム等しませんので
現在のT−Vで満足ですけど。

書込番号:24556165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ばし800さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/23 01:51(1年以上前)

ポジ意見、ネガ意見、ともに 「極端だなぁこの人」 と感じる人のレビューやコメントを
上下20%ずつ切り捨てて俯瞰すれば、おおかた本質が見えてくるかと。

ネットには 「○○憎し!」 や 「■■Love!」 で情報発信する人、少なくないですよ。

書込番号:24557828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/08/28 23:22(1年以上前)

>ある市の公務員さん
xz1は使ってましたけど、個人的好みの問題でxz2,xz3は
パスいたしました
やっとXPERIA-1からデダイナーも新しくなりまぁ当時
普通に使えましたで2年後1-3にして使ってます

SHARPさんもガラケー時代からスマホもつかってましたが
日本主体の企業の時はやれ3Dだ、プロジェクター等頑張った挙げ句やれエヴァだのキャラクターにたよるいまや何処までが台湾企業何故かR6もR7もauでは何故か販売してませんし
理由等細かい事はしりませんが

自分の場合取り敢えずSONY使ってるとゆうかんじです
なので。

書込番号:24898099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 4386F3.5さん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの満足度1

スマートフォン連携というアプリ使用時にAQUOSのファイル名称起因で画像が見れない固有問題を購入後に知りました。

Cameraというファイル作って下にsense6の場合だと101IMAGEのフォルダコピーするか画像を貼れば良い事はわかったのですが、
そもそも画像が入るディフォルトフォルダ101IMAGE自体を名称変更したり設定する方法は無いでしょうか?

書込番号:24897049

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)