AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(2271件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのスマホで動作不良

2022/05/19 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

クチコミ投稿数:5件

先日、ドコモショップで初めてスマホを買いました。
買った初日から不良動作だらけで(Wi-Fi勝手に切れる、再起動勝手にする、セキュリティがオフになる他)、すぐにショップに行ったのですが、1回目はエラーが確認出来ないと帰されました。その時にAndroid12にして貰ったのですが、帰宅して電源入れたら画面フリーズして電源が切れませんでした。
2回目にショップに行き、この機種以外に取り替えて欲しいと頼みましたが、断られ、同機種新品交換になりました。
それも電源入れたら、セキュリティできない、Wi-Fi切れる、と不良品でした。
ケースやら諸々8万も出して買った初めてのスマホなんですが、もうどうしたら良いか分かりません。

返品は無理なのでしょうか?

ショップのやり取りで体調崩しました。
もうドコモを○○するしかないかと思っています。
下調べしなかった自分が悪いのですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:24753216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/05/19 15:29(1年以上前)

>うみよりさん

消費者センターに連絡をして見てはどうですか?

後は総務省、消費者庁にドコモの対応の悪さを報告しましょう

書込番号:24753283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/19 16:31(1年以上前)

1回目も2回目もそうですが、店頭でしっかり動作確認をなさらなかったのですか?
どの程度なさいました?

書込番号:24753342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2727件Goodアンサー獲得:489件

2022/05/19 17:32(1年以上前)

>うみよりさん
お気の毒ですがこれらの症状、必ずしもスマホの初期不良ではない可能性があります。

・既存の環境にAndroidのバージョンアップを行うと、これまで正常だった動作に異常が出ることがあります。多くの場合、端末を一旦初期化してから再設定し直すと正常になります。

・Wi-Fiが切れる原因についても色々とあり、必ずしも端末の不良とは言えない場合もあります。様々な要因があるのでこうすれば必ず改善、とは行かないことが多いですが。中継器を増設したりルーターのファームウェアを最新にする、2.4GHzと5GHzの自動切り替えを無効にしどちらか一方での接続に変えるなどで改善される可能性はあります。無論スマホのシステム更新で改善される場合もあります。

・セキュリティが無効になる、というのはウイルス対策アプリのことでしょうか?Android12はまだ新しいバージョンなので対策アプリがきちんと対応していない可能性もあります。そこはアプリ販売元の公式サイトで確認する必要がありそうです。

とにかく、購入直後の新品が2台続けて要交換の初期不良というのもあまり無いと思いますので、上記をきちんと確認の上本当に製品不良なのかを判断した方が良いと思います。

書込番号:24753401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2022/05/19 18:52(1年以上前)

その現象に関しては、中継機の設定を変更することで解決した人もいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037191/SortID=24512569/
設定項目は忘れたようですが。

あと、セキュリティに関しては機種の問題ではないですね。顔認証が機能しないのであれば機種の問題ですが。

書込番号:24753489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/05/19 23:34(1年以上前)

返信有難うございます。
消費者センターですね。
かけてみます。

書込番号:24753831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/19 23:41(1年以上前)

返信有難うございます。

動作確認は私の「Wi-Fiが切れる」という申し出に、「ショップのWi-Fiでは切れてません」で終わりました。スマホ内の診断もやって「異常なし」と言われました。

二度目はたまたまショップで画面がフリーズしたので新品交換になりましたが、sense6自体が5と同じ不良品多数な気がするので、返品したいと言ったら断られました。

書込番号:24753841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/19 23:55(1年以上前)

返信有難うございます。

1台目はAndroid11のままで何も触らず、ショップからスマホを買った当日に、
自宅Wi-Fiが切れて4Gと5G表記になる。
それを何度も繰り返すので、バージョンアップしようとするも、エラー、真っ黒、再起動でエラー。
電源切り、再度入れると、あんしんセキュリティが毎回オフになる。

自宅Wi-Fiでauスマホは切れたことがなく、またルーターの目の前で作業したのでルーターが悪いとは思えません。相性はあるかと思いますが、無い電波(5G)探すのは困りました。
それは現在2台目のは改善されています。今のところですが。

Wi-Fiの回線を1本に絞るのは試してみたいと思います。

書込番号:24753853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/20 00:07(1年以上前)

返信有難うございます。

色々試してみます。
あんしんセキュリティはそれ自体を削除、再インストールで何とかなってますが、
1台目がショップでバージョンアップして帰宅した後に、電源入れたらフリーズ、電源切れない状態になったので、同じ機種の新品貰っても不安でしかなく、返品、返金、契約解除したいと思ってしまいます。

ガラケーは20年以上エラー無しで使っていたので、スマホの不良品に驚いています。
皆さん、騙し騙し使われているようですが、2台持ちする程器用で無いので、ガラホ契約に変えたいくらいです。(無理ですけど)。
ドコモは辞めずにスマホだけ機種変更したいのですが、8万をどぶに捨てるのも何だし、とはいえ、私の心の健康の為にもスッパリ諦めて新しい回線でスマホを買うか悩み中です。

書込番号:24753862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

充電がおかしいかも?

2022/05/15 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 ひー?さん
クチコミ投稿数:7件

買って一週間位なんですけどライン電話やらのテレビ電話をよく使います。
そしたら充電されなくなってしまいます(泣)
設定を変えれば治るのかな?わからないです、、、

書込番号:24748215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3503件Goodアンサー獲得:606件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

2022/05/15 22:37(1年以上前)

この端末使いなが充電しようとすると電流絞って充電速度おちてきます。また端末が高温になってくると充電ストップする場合があります。

ちゃんと充電したい場合はUSB PDの充電器を使って端末があまりあつくならないように注意しながらの充電をおすすめします。(おすすめはUSB扇風機などで冷やす)

書込番号:24748241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひー?さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/15 22:45(1年以上前)

そうなんですね!
これも暑さのせいなのかな?
良ければ教えて頂きたいです!

書込番号:24748251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひー?さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/15 22:48(1年以上前)

書込番号:24748262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひー?さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/15 22:53(1年以上前)

機種不明

おかしいかも?

書込番号:24748271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2022/05/16 02:50(1年以上前)

SSでは急速充電中になっていますが、容量が減っていくということでしょうか?

それなら利用しているアダプタが合っていないか、ケーブルに問題があるかのどちらかでしょう。充電時間は、SH-AC05利用時で150分となっています。ながら充電の場合は、充電時間は長くなります。

輝度を明るくして負荷のかかるゲームをしている場合は、充電より放電速度が速くなる可能性や発熱等で充電が停止する可能性もあります。

書込番号:24748478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2022/05/16 11:18(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが参考で。

自分はソニー機ですが、充電しながら内蔵カメラを使用するアプリ(カメラアプリやビデオ通話アプリ)を稼働させると、
そのアプリが稼働してる間は充電速度が落ちる(内蔵カメラ機能が動くと一般的に機体の発熱が増えて温度が上がりやすい→機体の過熱を防ぐため充電速度をわざと落とす〜一時的に充電を止める=機体の過熱を抑える方向に制御される)、
その後、内蔵カメラを使用するアプリを使い終えて閉じる→上記制御が「解除」=充電を再開〜充電が元の速さに戻る、
って動きをします。

たぶん、お持ちのsense6にも同様な仕込みがされていて、何らかの理由でその充電への制御が「解除」されてないのかも?って気がします。


マルチタスク画面にて、そのビデオ通話アプリを完全終了させる(縮小表示されているウィンドウを上に弾き飛ばす)か、機体を再起動するかすれば元通りの「急速」さで充電されるのではないでしょうか?

その後にまたそのビデオ通話アプリを使うと同じように充電が遅いままになる、ってことなら、そのアプリにバグがある?、
あるいはそのビデオ通話アプリを含めて内蔵カメラ機能を使うアプリのどれでも同じように、そのアプリを使った後に充電が遅く/止まったままになるなら、機体のOS(Android)の不具合かもしれません。

前者=特定アプリでだけ起きる事象ならそのアプリの開発元へ、後者=内蔵カメラを使うアプリのどれでも同じならシャープへ、各々問い合わせてみましょう。


余談ですが、同じ内容で3連投されているのは書き損じ/誤投稿ですかね?
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=%82%d0%81%5b%81H
不要なほうの書き込みにレスがついても返すのが面倒でしょうから、不要なほうには「すみません投稿ミスでした」と追伸して「解決済み」にするか、事務局↓に申告してその投稿自体を削除してもらってください。
https://help.kakaku.com/contact/bbs.html

書込番号:24748857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ひー?さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/16 11:31(1年以上前)

回答ありがとうございます!
発熱とか他のタスクとか気にして色々やってみたんですがどうにもならないですよね〜
自分ももう一つのスマホはXperiaでこんな事起きた事無いんですよ(泣)
使い方調べてみます!

書込番号:24748881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひー?さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/16 11:56(1年以上前)

回答ありがとうございます!
通話アプリの動作辞めたら充電は普通になってると思います。
僕も端子の調子悪いのかな?って思って買い替えて見たんですが変わらないですよね〜
重いゲームとかやっても充電は普通なんですよね。
ライン電話とかの際に充電されなくなるんですよ。
発熱の具合はラインの方が少ない位何ですけどね。

書込番号:24748916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4 Threads始めました。 

2022/05/17 03:17(1年以上前)

ひー?さん

インテリジェントチャージの画面消灯中のみ充電
が、ONになってる。 って話でしょうか?

使ってる時(画面点灯中)に充電されない。
と言うことならOFFにしてみてはどうでしょう。

書込番号:24749981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひー?さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/17 09:36(1年以上前)

回答ありがとうございます!
インテリジェンスモードのところの画面消灯はオフにしたまんまです!

書込番号:24750210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

スレ主 nagomi@さん
クチコミ投稿数:7件

楽天モバイルで使っています。
Android12にアップデートしてから、相手からの電話に私の声が聞こえなくなりました。
固定電話では、大丈夫みたいなのですが、携帯では特にダメです。
こちらからの電話は相手の声も私の声も聞こえて大丈夫なのですが。
一度リセットしてみましたが、ダメでした。
何かの設定をさわってしまっているのでしょうか?
楽天リンクを再インストールしてみましたが、それもダメでした。
仕事にも影響がでてきてます。
どなたか、いいアドバイスをお願いします。

書込番号:24742418

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2022/05/12 16:14(1年以上前)

WIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセット(してるならもう一度)してみて下さい

書込番号:24742472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2022/05/12 18:51(1年以上前)

アプリ内のお知らせやレビューを見ればわかりますが、Rakuten LinkはAndroid12に対応できていません。現状で修正版のリリースは未定です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true

レビューを「現在修正」で検索すれば多くの症例があることがわかるはずです。

IP電話アプリは問題が起こりやすいので、業務用途で利用するべきではありません。Rakuten Linkからログアウトした状態で利用した方がいいでしょう。

書込番号:24742721

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 nagomi@さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/12 19:49(1年以上前)

>ありりん00615さん
そうなんですね。ありがとうございます。
いろいろと見てみます。
当分は、楽天link使わないほうがいいてすね。

書込番号:24742804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagomi@さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/12 21:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
やってみたけどだめだったのです。
原因はアプリのようですので、仕方ないですね。

書込番号:24742952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagomi@さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/12 21:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
少し教えて下さい。
データを諦めて初期化したけど、買ったときのアンドロイド10には戻らなかったのは、仕方ないことなのでしょうか?やり方が違ってたりしますか?
すみません。全然わからなくて。

書込番号:24742963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/05/12 21:25(1年以上前)

>nagomi@さん
>データを諦めて初期化したけど、買ったときのアンドロイド10には戻らなかったのは、仕方ないことなのでしょうか?

最初はAndroid10ではなく、Android11だと思いますが、
初期化は、最後に更新したファームで、工場から出荷した時のように綺麗にすることなので、当然、昔のファームには戻りません。

書込番号:24742973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2022/05/12 21:51(1年以上前)

アプリが対応するかファームウェアで修正されるまで待つしかありません。

Android OSのダウングレードをサポートしているメーカーはASUS、Huaweiぐらいです。

書込番号:24743028

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagomi@さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/12 22:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうなんですね。パソコンのように思ってました。
ありがとうございました。

書込番号:24743153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagomi@さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/12 23:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
いろいろありがとうございました。
わからないままアップデートしたのがいけないんです。
もう少しまってみます。

書込番号:24743157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2022/05/13 13:13(1年以上前)

ありりん00615さま、リンク先拝見しました。
ひどいものですね・・・。ひとつひとつ丁寧なお詫びがついているものの、
改善は道遠し、と感じます。私も今は固定電話あての無料電話として
使っている現状です。

無料だから我慢して使ってきたユーザーも多いと思いますが、0ギガでも
税込1000円超える価格設定になると発表がありました。このままだと
ユーザーが大挙して解約に向かうのではないかと案じられます。

書込番号:24743900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2022/05/13 18:08(1年以上前)

7月からは初期のプランに加入していた人も含めて、最低料金1078円プランに移行するのですか。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2205/13/news154.html
そうすると、ここを続けるメリットが無くなる人が多いでしょうね。

書込番号:24744307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2022/05/15 10:52(1年以上前)

>nagomi@さん

私も同じ症状でしたが、楽天LINKのログアウト⇒再ログインでとりあえず音声を拾えない問題は解消されました。
あくまでも「私の環境では解消した」という情報で恐縮ですが、お知らせまで!

書込番号:24747126

ナイスクチコミ!2


スレ主 nagomi@さん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/16 12:10(1年以上前)

>なまずんさん
ありがとうございます。
ログアウト、ログイン試してみました。
それから、マイクがミュートになるようなので、面倒ではありますが、その都度許可を選択するようにしました。そうすると相手に私の声が聞こえるようになりました。皆さん、ありがとうございました。
一応、これで、解決とさせていただきます。
お世話になりました。

書込番号:24748930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

標準

Android 12

2022/05/09 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

SIMフリー版の私のところにも、お知らせがきましたねぇ。

書込番号:24737932

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:35件

2022/05/09 13:11(1年以上前)

機種不明

アップグレードしてみました。
必要時間は私の場合には30分ほどでした。

書込番号:24738068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/10 10:12(1年以上前)

悲しいかな、アップデートしても画面フラッシュ現象はなくならず。

書込番号:24739319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


灘風さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/10 10:23(1年以上前)

自分の端末もアプデ降ってきたんですけど、インストールの最後でエラー吐かれますね…
再起動、セーフモードも試したけど同様でした
なにかないでしょうかね?

書込番号:24739331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2022/05/10 11:15(1年以上前)

我が家には私用と妻用の2台があり、もし失敗したら「工場出荷時へのリセットから、アップグレードやり直しかな?!」とも思いながら実施しましたが、2台とも何事もなくアップグレード完了。元々、フラッシュ問題なども無く。
我が家は引きが強いようです。

書込番号:24739380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/05/10 14:56(1年以上前)

Android12にアップデートして通知欄のデバイス情報選択のボタンが文字情報ついてでかいのはなんとかなりませんか?
文字情報必要ないので、設定変更ご存じの方教えて下さい。

書込番号:24739611

ナイスクチコミ!4


灘風さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/10 15:01(1年以上前)

>なまずんさん
羨ましいです笑
リセットしかないですかね…
キャリア版だとフラッシュが改善するみたいですけど、今回のはしないみたいだしとりあえずは見送ろうかなぁ

書込番号:24739624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vasserさん
クチコミ投稿数:24件

2022/05/10 18:46(1年以上前)

すんなりアップデート出来ました。

書込番号:24739903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/05/10 23:35(1年以上前)

楽天からの購入(キャリアも楽天)品を使用していてアップデートを試みましたが、再起動の連続等不具合が発生し使い物にならず修理センター送りとなり、修理完了後もう一度試みたところまた同様の症状となり、再度修理となりました。
ちなみにZERO6も使用していますが、そちらは一発OKで快調です。
個体差なのでしょうか。次は買い替えまでアップデートは見送ろうかと思っています。
無事アップデートできた方、おめでとうございます。



書込番号:24740364

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/11 12:34(1年以上前)

機種不明

Android12にアップデートしたら、バッテリーのもちが随分良くなった、と思ったら、ステータスバーのバッテリー残量の表示が変わってないだけでした(苦笑)
残量表示OFF→ONしても変わらず、電源投入時点の残量で固定されてしまうようです。
帰宅したら初期化して治るかどうか確認してみます。

書込番号:24740877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2022/05/11 12:55(1年以上前)

機種不明

>貧乏一口馬主さん

なんだか奇妙な現象ですね。
私のは同じ値が表示されているようです。

書込番号:24740909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/12 08:31(1年以上前)

機種不明

初期化したらステータスバーのバッテリー表示は治りました。

アプリ画面表示中にナビボタンの■が機能しません。
一旦●でホームに戻ってから■を押すとアプリ切り替え画面にいけます。

書込番号:24741939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2022/05/12 08:43(1年以上前)

>貧乏一口馬主さん
>アプリ画面表示中にナビボタンの■が機能しません。

端末を初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されていますか?

この状態であれば、Chromeを起動した状態でマルチタスクボタン押下で一覧が表示され、正常な挙動となります。

書込番号:24741954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2022/05/12 13:23(1年以上前)

†うっきー†さん

移行ツールや復元ツールは使わず新規にセットアップしましたが、追加でアプリを1本も入れない状態での確認はしていません。
その状態で正常に動くことを確認しても(私にとっては)何も意味がありませんので。
1タップ増えるだけなので、それほど気にしていません。

書込番号:24742282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/13 07:03(1年以上前)

画面フラッシュ現象はだいぶ軽減されたようです。夜中に部屋全体が明るくなるような強烈なフラッシュは、アップデート後には発生していません。ただし、画面点灯時に、微妙なフラッシュは発生する場合があります。ストレスはだいぶ軽減されました。

書込番号:24743432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okkamuさん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/15 19:20(1年以上前)

12にアップグレードはできたのですが、その後、ホームに出しているアプリすべてが反応しなくなってしまいました。
私はこのスマホの色合が好みじゃなかったので、
color calibratoというアプリを入れていたのですが、これが影響していたようです。
このアプリをアンインストールしたら正常になりました。

書込番号:24747860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


灘風さん
クチコミ投稿数:4件

2022/05/15 20:05(1年以上前)

リセットしてもダメでした
明日、シャープに電話して他に対応なければ修理かな…

書込番号:24747953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

スレ主 chii_chanさん
クチコミ投稿数:8件

子供用に、1ギガ0円という理由だけで楽天モバイルを契約して数ヶ月…0円プラン廃止だそうです…

早速乗り換え先を考えていますが、端末は楽天モバイルでAQUOS sense6を買ったばかり。このまま使いたいです。
(eSIMではなく、物理的にカードを差し込んでます)

SIMロックとかバンドとかの辺りは良くわかっていません。
au回線のpovoではsimカード差し替えるだけで使えますか?

その他、ドコモ回線、SoftBank回線、いずれも使えるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24743811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3503件Goodアンサー獲得:606件

2022/05/13 12:40(1年以上前)

ドコモとAuのプラチナバンドはつかえますがソフトバンクのプラチナバンドつかめないので、ソフトバンク系のSIMとは相性があまり良くありません。

無難にpovoで良いかとおもいます

書込番号:24743840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2022/05/13 12:46(1年以上前)

>chii_chanさん
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense6/spec.html

Softbank系はBAND8(4G/3G共に)非対応

docomo系はBAND6(3G)非対応

au(povo)はBAND18(4G)対応なので問題無し

総じてau系なら使えるでしょう

次がdocomo系でSoftbank系はエリアが狭くなります

書込番号:24743853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 chii_chanさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/13 17:04(1年以上前)

>kumakeiさん
SoftBankは相性悪いんですね。ワイモバは候補からはずした方が良さそうですね。
ありがとうございます!!

書込番号:24744227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chii_chanさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/13 17:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん
詳しくありがとうございます!!
助かりました。

書込番号:24744229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 標準カメラにするとノイズが・

2021/12/28 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】標準カメラにするとピンク色のノイズが画面いっぱいに出て、写真が撮れません。

【使用期間】1ヵ月未満

【利用環境や状況】通勤に持って行ってます。休憩中に連絡がないか確認するくらいです。カメラ機能はめったに使いません。

【質問内容、その他コメント】最初からノイズがありました。不良品でしょうか? 修理に出さないでもなおる方法がありませんか? よろしくお願いします。

書込番号:24515795

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/28 12:53(1年以上前)

どの撮影モードでも変色が出ますか?
他のカメラアプリで撮っても変色してますか?
イメージセンサーの初期不良なら交換か返品ですかね?

書込番号:24515811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/12/28 16:58(1年以上前)

ありがとうございます。
広角カメラと望遠カメラだとノイズは入りません。
ノイズが入るのは標準カメラだけです。
オープンカメラのアプリをインストールしてみました。
ノイズが入りました。

書込番号:24516122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/28 18:10(1年以上前)

それだとカメラのソフトウェアの可能性もありますね?スマホは物理レンズに限界があり
撮影データのデジタル変換プロセスがあります。
この過程に問題があるのかもしれません。
メーカーアップデートで直る可能性もあります。
初期化してすぐに標準で撮影してノイズが出るか
確認してみてはどうですか?

書込番号:24516214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/12/28 18:25(1年以上前)

ピンクのノイズは白とび、黒とびの表示と思います。
説明書にも記載有ります。
普通の場所での撮影である1つのレンズのみで生じるのならば、そのレンズの故障だと思います。
機械は自然治癒することは無いので修理を相談した方が良いです。

書込番号:24516232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/29 18:42(1年以上前)

年末年始に修理待ちも迷惑な話しなので
ドコモに乗り換えでiphone13miniはいかがでしょう?
今なら在庫限りで5万円以下らしいです。
ギガライトで翌日ahamoに変更。
修理上がりのシャープは転売処分です。

書込番号:24517973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/05/07 18:32(1年以上前)

お礼と報告が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスをいただいたお陰でいろいろと試して、「あぁ…、修理に出すしかないな。。」と決心がつき、
お正月明けに修理に出しました。電話が使えなかったのは不便でしたが、以前使っていたスマホでライン等ができたので、1週間ほどの修理期間中は問題なく過ごせました。
ありがとうございました。

書込番号:24735481

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)