端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約800万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense6 SH-54B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 6 | 2022年8月18日 22:18 |
![]() |
3 | 5 | 2022年8月4日 11:33 |
![]() |
36 | 7 | 2022年7月6日 22:08 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2022年5月26日 21:49 |
![]() |
42 | 2 | 2022年5月23日 19:01 |
![]() ![]() |
26 | 8 | 2022年5月20日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo
ドコモ版AQUOS sense6が来週から割引施策入りで、購入形態問わず25,300円割引になります。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20220817_01.html
端末価格57,024円 - 割引25,300円 = 割引価格31,724円
発売当時au/UQや楽天版より高いと言われてましたが、やっと買いやすい価格にはなりますね。
まあAQUOS sense5Gに引き続き不具合など多いみたいなので、物欲は湧きませんが。
書込番号:24882212 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

コスパモデルとしてwish2を扱う位なら、最初からsense6の価格設定を他キャリアと同じ位にしとけばよかったのでは?と思ってしまいますね
流石にRAM6ギガのSIMフリーより高くちゃ売れなくて当然です
とは言っても、自分の所のドコショでは売上トップ5に入ってるので不思議です
書込番号:24882349
9点

sense 5Gよりかはsense 6でかなりまともになりましたが、ロック画面→解除でかーなりもたつくことが多い、動作のレスポンスが全く一定ではない、カメラ撮影→アルバムを開くと保存されていないが後々保存されている、などなどちょっと不安定過ぎない、てなところが垣間見えます。
RAM4GBなキャリアモデルってところでかなりキツイんだと思いますが、それにしても不安定だなという感触です。
キャリアモデルで一定数の性能は持っている、キャリアモデルだからこその補償やサポートの充実ってところで一つの選択肢としてはありだと思いますが、個人的には同じような金額の端末でもスペックがどんどん底上げされている中で、今わざわざ飛びつく端末ではないかなという感想です(^^;
書込番号:24882726 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちは。
>sky878さん
sense 5Gよりかはsense 6でかなりまともになりましたが
評価を見ると酷いので買うのを保留してるけど。
2021年初めに買ったsense番号忘れより良く成ったのかな?
開封して使い初めて1ヶ月位であまりにも動きがトロイので手放したですが。
同時期に買った安いXiaomi 9Tはパクパク動き快適に現在も使ってるですがsense6がXiaomiなみに使えたら買うのにな。Xiaomiの100倍以上の価格のsense?を買った時は失敗して二束三文で売り損したです。
AQUOSて全機種動きがトロイのかな?
画面がモワモワ動き…。
書込番号:24883056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>小林旭さん
sense4、sense5Gは代替機で2週間ほど使い、sense6は家族が持っているのでちょいちょい借りたりしていますが、代替機で借りたsense5Gより結構まともに動くようにはなっていました。
なんだかsense5Gはsense4とかと比べてもかなり動作が不安定というか、落ち着きがないというか、、、。
SoCが違っても性能的にはほぼ同じなのに、ここまでおかしくなるか?といった感じ。
sense5Gは借りている最中にメーラーやダイヤラー以外のキャリアアプリをなるべく無効化して使っていましたが、やっぱり動作の不安定さは拭えずRAMが少ないだけじゃないのが原因だよなーと。
が、sense6を触るとそれはそれでsense6より安い端末で張り合える機種って他にあるよな...と常々思わされるので、個人的にはオススメし難いです。
まあsense6に限らず4万近く払って4GB RAMの端末を買うのは何らかの理由がない限り避けたほうがいいかなと。
それこそAQUOSがお好きな方ならば買うべきですが、値段で悩むようでしたら間違いなくオススメできないです。
ただsnapdragon 662とsense6に搭載されているsnapdragon690を比べると性能差がかなりあるので、そこまで差が出るほどsense6って酷いっけ?と思うところもあります(^^;
sense5Gで感じた謎のテンポが狂うレスポンスの乱れがそう感じさせるのかもしれませんが。
書込番号:24883097 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
>sky878さん 詳しい説明ありがとう御座いました。
家族がsense6を持ってるなら使い心地を体験してるのですね。
自分が買ったsenseは3か4かは記憶が無いですが手帳ケースとガラスまで同時に買ったのが新品同様で残ってますw
1ヶ月しか使って無いですが画面スクロールもアプリ起動も遅く モワモワしてたです。SHARPのアプリが悪いのかハードが悪いのか不明ですが中国の100円スマホンはパクパク動きOPPO 2020とXiaomi 9Tは毎日家でネット見てます。
esimとn79バンド機種が欲しいのでAQUOSかソニーは高く
海外の安いスマホンにはn79バンドが無いので選択が少なくて困ってました。
sense6評価で検索すると良いて人もいるのでsense7発売を待つかソニーが値下げする迄待ってみます。
ありがとう御座いました。
書込番号:24883626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去にsenseシリーズを使ってきたり、それ程動作性能を気にしてない人から見たらsense6は評価高いでしょうけど、そういう人は基本的にレビューとか書かないですしね
書込番号:24883695
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo
昨日購入して、いろいろ設定しています。
着信音の選択で、1回のみを選ぶところを、間違って常時をタップしてしまいました。
元のように、1回のみが選択できるように戻す方法がわからなくて困っています。
他のaquosだと、ネットには戻す方法が出ているのですが、該当するメニューが見つかりません。
よろしくお願いします。
0点

ほかのAQUOSですが、どうでしょうか。
設定→アプリと通知→アプリ情報
→解除したいアプリを選択
→詳細設定→デフォルトで開く→設定を消去
書込番号:24861981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイス、ありがとうございます。
「解除したいアプリ」というのが、どれなのかわからないのです。
音源はどういう名前のアプリなのか、教えていただけるとありがたいです。
ネット情報には、アプリとして、「システム」のアプリ、とあるのですが、どれが音源用のシステムアプリかわかりません。
書込番号:24862061
0点

アプリ情報で表示されているアプリの中にあると思うのですが、
連絡帳かなと思っていました。
着信音のアプリで、新しく入れたアプリはないでしょうか。
着信音の選択で、常時と1回のみを選択したアプリだと思うのですが。
いつもマナーモードしか使わないので、着信音の選択をしてみましたが、常時と1回のみの選択が出てこないです。
私の機種は、auのWishです。
書込番号:24862141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

着信音はダウンロードしましたでしょうか。
Files by Googleというアプリは、アプリ情報の中のアプリにないでしょうか。
このアプリの中の音声に、ダウンロードした着信音が入っています。
このアプリは、最初から入っていたアプリで、もし無かったら、なにか代わりのファイルアプリは入ってないでしょうか。
音源のアプリについては、よく分からないです。
XPlayerというアプリを入れてみたのですが、このアプリで見る限りでは、最初から入っている着信音は見つからなかったです。
書込番号:24862535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、アドバイスありがとうございます。
ダウンロードした音源はないので困らないのですが、1回と常時の選択ができないのが気になって。
もしかしたら、他の音源も使えるのかなぁとか、余計なことを考えて。
購入時のandroid11を12にアップデートしてみましたが、変わりませんでした。
最終手段?として、「アプリの設定をリセット」というのをやってみましたが、変わりませんでした。
もしかしたら、11の時にやるべきだったのかも、と思いながら。
実害はないので、このまま使って行きます。
もし他にできることがありましたら、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24862808
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo
インテリジェントチャージで充電してるのですが、最初に消灯状態で低速充電数秒後に急速充電になるのですが(ならない時もある)すぐに画面が点灯して
充電量を表示後消灯でまた低速充電から同じような繰り返しを起して充電にかなり時間がかかるときも有ります。
その状態からある程度の時間がたつと消灯して充電量と残り時間が表示され順調に充電されるのですが
最初からそういう状態にならないのでしょうか?
それとも故障しているのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
書込番号:24598723 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

一番必要な情報は
充電器は何を使っているか
です
充電器を記載するとコメントあるかもしれません
書込番号:24598785
4点

ご指摘ありがとうございます。
充電器は3年前にドコモショップで買った純正の急速充電器です。前機種のSENSE2で使ってました。
書込番号:24599448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動作確認とれている充電器は
ACアダプター07・08です
ドコモショップで不具合か確認する場合
対応充電器で充電してるか確認され
対応充電器でない場合は購入を促されます
ほかの充電器で試してみてとしか
コメントできないです
書込番号:24599513
5点

ありがとうございます。ドコモの純正なら大丈夫と思い込んでましたが、そうとは限らないんですね。
適応品を探して試して見ようと思います。
書込番号:24599550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分が所有しているのがsimフリー版なので多少違うかもしれませんが、sense6の充電はちょっと微妙で間違いなくケーブル刺さってるのにたまに充電できてない(電流はかると0A)の時がたまにあります。
ケーブルや充電器を数種類変えてやりましたが10回の抜き差しで1回くらいでて再現性もあるのでおそらく持病みたいなものまとおもってます。
色々な充電器で試した結果どうもクイックチャージ3.0系の充電器と相性がよくないようです。(たまに刺さってるのに充電できていない現象がはっせいする)
sense6には極力USB PDの規格に対応した充電器を使った方が良いかとおもいます。(多分ソフトの改修でそのうちなおりそうな気がしますが)
お手持ちのドコモの充電器はクイックチャージ系(2.0や3.0など)の急速充電規格に対応している充電器じゃあいでしょうか?
もし分かったら充電器の型番教えてください
書込番号:24599592 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

具体的なアドバイスありがとうございます。
充電器の型番はACアダプタ07です。
書込番号:24600238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4カ月も前の投稿ですが、私が今、この機種で全く同じ症状です。
アダプターも同じく07です。
寝るときに充電していて、何度も何度も通知が来るので発狂しそうになります。
結局、スレッド主さんはどうなさったのでしょうか?
書込番号:24824610
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo
過去のAQUOSシリーズにプリインストールされていたシャープ製のどこでもコピーというアプリは、最近のAQUOSシリーズには入っていないのでしょうか?
My AQUOSからインストールする事も出来ませんか?
どこでもコピー - AQUOS使いこなし術 - |アプリ&サービス
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/001/
4点

最後の搭載機はXX3の様で鴻海傘下となったあたりから、搭載されなくなったようです。
また、Playストア上のアプリから独自の方法でアプリを導入することは許されていないはずです。
書込番号:24764088
1点

そんなに前の機種だったんですね、とても便利な機能だったので入っていないのは残念です‥
最後に入っていた機種も気になっていたのでとてもすっきりしました
ご回答いただきどうもありがとうございました。
書込番号:24764218
2点

2017年春モデル一部の機種も対応していたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21219924/
該当する機種は格安系のSH-02Jです。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005688908
書込番号:24764254
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo

デフォルトは「Googleフォト」です。昔あったシャープ製アルバムアプリはありません。
書込番号:24758821 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

Googleフォトはネット上にあるGoogleアカウント配下の保存領域と同期を行うことが前提のアプリなのでこれまでのアルバムと使い勝手が違うかも知れません。違和感があるようならPlay ストアで アルバム と検索してお好きなものをダウンロードして使ってみてください。
またフォルダ分けを積極的に行いたいのであればファイルマネージャー+のようなファイル管理ソフトを入れてお使いになるのもお勧めです。画像ビューアや動画プレーヤー、音楽プレーヤーも内蔵されており使い勝手も良いと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
書込番号:24759095 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo
先日、ドコモショップで初めてスマホを買いました。
買った初日から不良動作だらけで(Wi-Fi勝手に切れる、再起動勝手にする、セキュリティがオフになる他)、すぐにショップに行ったのですが、1回目はエラーが確認出来ないと帰されました。その時にAndroid12にして貰ったのですが、帰宅して電源入れたら画面フリーズして電源が切れませんでした。
2回目にショップに行き、この機種以外に取り替えて欲しいと頼みましたが、断られ、同機種新品交換になりました。
それも電源入れたら、セキュリティできない、Wi-Fi切れる、と不良品でした。
ケースやら諸々8万も出して買った初めてのスマホなんですが、もうどうしたら良いか分かりません。
返品は無理なのでしょうか?
ショップのやり取りで体調崩しました。
もうドコモを○○するしかないかと思っています。
下調べしなかった自分が悪いのですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:24753216 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>うみよりさん
消費者センターに連絡をして見てはどうですか?
後は総務省、消費者庁にドコモの対応の悪さを報告しましょう
書込番号:24753283
1点

1回目も2回目もそうですが、店頭でしっかり動作確認をなさらなかったのですか?
どの程度なさいました?
書込番号:24753342
3点

>うみよりさん
お気の毒ですがこれらの症状、必ずしもスマホの初期不良ではない可能性があります。
・既存の環境にAndroidのバージョンアップを行うと、これまで正常だった動作に異常が出ることがあります。多くの場合、端末を一旦初期化してから再設定し直すと正常になります。
・Wi-Fiが切れる原因についても色々とあり、必ずしも端末の不良とは言えない場合もあります。様々な要因があるのでこうすれば必ず改善、とは行かないことが多いですが。中継器を増設したりルーターのファームウェアを最新にする、2.4GHzと5GHzの自動切り替えを無効にしどちらか一方での接続に変えるなどで改善される可能性はあります。無論スマホのシステム更新で改善される場合もあります。
・セキュリティが無効になる、というのはウイルス対策アプリのことでしょうか?Android12はまだ新しいバージョンなので対策アプリがきちんと対応していない可能性もあります。そこはアプリ販売元の公式サイトで確認する必要がありそうです。
とにかく、購入直後の新品が2台続けて要交換の初期不良というのもあまり無いと思いますので、上記をきちんと確認の上本当に製品不良なのかを判断した方が良いと思います。
書込番号:24753401 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

その現象に関しては、中継機の設定を変更することで解決した人もいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037191/SortID=24512569/
設定項目は忘れたようですが。
あと、セキュリティに関しては機種の問題ではないですね。顔認証が機能しないのであれば機種の問題ですが。
書込番号:24753489
2点

返信有難うございます。
消費者センターですね。
かけてみます。
書込番号:24753831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難うございます。
動作確認は私の「Wi-Fiが切れる」という申し出に、「ショップのWi-Fiでは切れてません」で終わりました。スマホ内の診断もやって「異常なし」と言われました。
二度目はたまたまショップで画面がフリーズしたので新品交換になりましたが、sense6自体が5と同じ不良品多数な気がするので、返品したいと言ったら断られました。
書込番号:24753841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有難うございます。
1台目はAndroid11のままで何も触らず、ショップからスマホを買った当日に、
自宅Wi-Fiが切れて4Gと5G表記になる。
それを何度も繰り返すので、バージョンアップしようとするも、エラー、真っ黒、再起動でエラー。
電源切り、再度入れると、あんしんセキュリティが毎回オフになる。
自宅Wi-Fiでauスマホは切れたことがなく、またルーターの目の前で作業したのでルーターが悪いとは思えません。相性はあるかと思いますが、無い電波(5G)探すのは困りました。
それは現在2台目のは改善されています。今のところですが。
Wi-Fiの回線を1本に絞るのは試してみたいと思います。
書込番号:24753853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難うございます。
色々試してみます。
あんしんセキュリティはそれ自体を削除、再インストールで何とかなってますが、
1台目がショップでバージョンアップして帰宅した後に、電源入れたらフリーズ、電源切れない状態になったので、同じ機種の新品貰っても不安でしかなく、返品、返金、契約解除したいと思ってしまいます。
ガラケーは20年以上エラー無しで使っていたので、スマホの不良品に驚いています。
皆さん、騙し騙し使われているようですが、2台持ちする程器用で無いので、ガラホ契約に変えたいくらいです。(無理ですけど)。
ドコモは辞めずにスマホだけ機種変更したいのですが、8万をどぶに捨てるのも何だし、とはいえ、私の心の健康の為にもスッパリ諦めて新しい回線でスマホを買うか悩み中です。
書込番号:24753862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)