| 発売日 | 2021年11月4日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense6 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 3 | 2022年5月2日 17:46 | |
| 4 | 1 | 2022年4月7日 08:38 | |
| 83 | 6 | 2022年4月4日 09:33 | |
| 12 | 3 | 2022年4月4日 00:07 | |
| 14 | 3 | 2022年3月30日 13:44 | |
| 15 | 3 | 2022年3月19日 22:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
【困っているポイント】
受信感度が悪い
【使用期間】
1ヶ月間
【利用環境や状況】
自宅近辺(東京)はアンテナ3本
自宅内はアンテナ2本
山梨県ゴルフ場はアンテナ0~1本
端末を替えたらゴルフ場でQRコード決済画面が真っ白くなり 使えなくなった。
【質問内容、その他コメント】
YmobileのSIMカード(n111) 端末SHARP sense6 SH-RM19(楽天シムフリー)
1ヶ月前に端末をAndroid one S6からsense6 SH-RM19に機種変更後、受信感度が弱くなり、いつも行く山梨県ゴルフ場で今迄使えていたQRコード決済が使えなくなりました。
何か良い解決方法が有りましたら教えて下さい。
0点
>ザ日本製さん
楽天モバイルのAQUOS sense 6 スペックです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense6/spec.html
Band8に対応していないので、山間部で厳しいのではないかと思います。
SIM Free版AQUOS sense 6はBand8をサポートしていますが、キャリア版は対応していないようですね。
書込番号:24725766
![]()
5点
しげ散歩さん
連絡ありがとうございます。
SIM Free版AQUOS sense 6 SH-M19に替えないとダメだと言う事ですね。
受信感度以外は気に入っているので買い替えたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:24725838
2点
>ザ日本製さん
sim発行手数料もかかりますしY!Mobileの特典もありますからそのあたりの考慮も含める必要がありますが、
Docomoかau系のsimであればこの端末も使用できるのでキャリアを変えることも検討に値するかなと思います。
書込番号:24728049
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
ここのクチコミでも過去に書き込みがありました件について、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037190/SortID=24507832/#tab
素直に受け入れられないのですが、アンドロイド12にアップデートしてから症状が改善されております。発光量は少なく、頻度も少なくなっております。皆様はいかがでしょうか。
2点
ドコモ版では症状が改善されるとあります。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh54b/index.html
書込番号:24688364
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
寝る前に電池の容量が80%位あったのに、朝起きたら電池が無くなっていました。
購入してまだ1ヶ月なのですが、こんなに早く減るのは初めてです。
裏で何かのアプリが動いているのでしょうか?
(それにしても早すぎ)
初期不良でしょうか?
ご存じの方がいれば教えて頂きたく。
書込番号:24680317 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
電池食いアプリとかあるんで、アプリは入れないでください。
それと、メモリ不足の熱暴走とかありそうですね。
バックグラウンドで何か動いていた可能性も否定できませんが、こちらからでは調べようがないですし。
対処法は、アプリ削り、定期的に再起動、メモリの空き容量チェックかな。
それと、無線周りも切る。
書込番号:24680430
4点
>kamakura_zaimokuza_boyさん
端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
SIM1枚+Wi-Fiであれば、貼付画像通り、19日程度は持つようになりますよ。
OCNモバイルONEの異常消費するSIMは利用していない前提で。
2/12 10:12 57%
2/14 03:41 48%
41時間29分で9%
100%換算で19日間と4時間55分
その後、追加でアプリを1本ずつ入れて、どのアプリが原因かを特定するとよいです。
書込番号:24680572
16点
>kamakura_zaimokuza_boyさん
現状では原因が利用中のアプリによるものか、この端末の不具合なのかが切り分け出来ていません。他のかたの言うように極力アプリを入れない状態で検証する必要があると思います。
一旦端末は初期化して、Googleアカウントからの復元・データ移行は電話帳データなど最小限にとどめ、アプリの復元は行わないことです。まずこの状態で一晩で電池が無くなる現象が再現するかどうかを確認するのが良いと思います。
端末の不具合と考えられる場合ですが、楽天モバイルはRakuten Hand、Bigなど自社ブランド端末以外の端末サポートを行いません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/inquiry/
ここからシャープのデータ通信サポートセンターの連絡先を確認の上、相談してみてください。
なお、シャープ製端末については例え初期不良とされた場合でも新品との交換による対処は行われません。必ず修理による対応となります。修理に出す場合、代替機あの貸し出しなどもありませんので、自分で用意することになります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
こちらから楽天回線対応端末を確認出来ます。ここにリストアップされている端末を中古で良いので購入して使われると良いかと思います。
書込番号:24681037 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
何らかの原因で何らかのアプリが動き続けたためです。
再起動すれば、なおることがほとんどです。
いきなり初期化だのなんだの、無責任で乱暴すぎる知ったかぶりを披露する人が多すぎますね。
書込番号:24681131
26点
>P577Ph2mさん
まぁ再起動ぐらいはやってみているだろう、という認識で自分は回答しましたが…浅はかでしたか(汗)だったら申し訳ありません…m(_ _)m
>kamakura_zaimokuza_boyさん
本当に再起動で改善されないかどうかやってみてないなら、取り敢えずまずやってみるべきだと思います。
書込番号:24681195 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆様
いろいろアドバイスを頂きありがとうございました。
大感謝でございます。
再起動したら元に戻ったようです。
何か特別なアプリが悪さしていたのかも知れません。
次回また同じことが起きたら初期化、電池の減りチェック、アプリを順次追加
を行いたいと思います。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:24684021
9点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
>ヤキトリ15さん
スリープ時は全画面表示、スリープ解除時はフローティング通知。
これしか無理なのではないでしょうか。
端末利用中に、いきなり全画面表示になると、今使用中のものを停止させて電話に出るということもやりにくくなりますし。
書込番号:24683662
4点
>ヤキトリ15さん
>スリープ時でもポップアップなんです。
なにかのIP電話ではなく、通話回線を利用している着信であることは間違いないでしょうか?
通話回線の着信で、スリープ中の着信が全画面表示でないとしたら、ちょっと原因わかりませんでした。
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしているという前提であれば、
何も設定を変更していない限りにおいては、スリープ中の通話回線(IP電話でなく)での着信は全画面表示でしたので。
書込番号:24683718
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
タイマーをセットしておいてもアラームが鳴らず、マイナスカウントが増えて続けていることがあります。うまく動作するときもあるのでどういうことなのかよくわかりません。どこか設定するところがあるのでしょうか。
6点
>さんにんじゃさん
プリインストールのアプリで、タイマーを5秒にセットして、確認されるとよいかと。
時間に鳴ると音がなり、その後は、マイナス表示となり、セットして何秒経過しているかが分かるようになっています。
マイナス表示になるのは、正常な挙動だと思いますよ。
長時間のタイマーをセットして、ちょうど時間に鳴った時に離席をしていて、鳴った時には音に気付いていないだけではないでしょうか?
5秒にセットして20回ほど確認されると良いかと。
書込番号:24659291
3点
予備のスマホと同時に4時間のタイマーを作動させました。結果は動画のとおりとなりました(予備のスマホと2種類のアラームが聞こえています)。カウント0でタイマーが一応作動したはずなのですが、-49:30という意味不明なカウントが表示されています。これについてさらに検証を進めていくつもりです。
書込番号:24660882
5点
タイマーはなりますが、-1時間20分等の状態でなります。あと何分残っているのか、という確認ができません。
書込番号:24676097
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
再起動して治るのでしたらメモリ不足の可能性がありますね。
書込番号:24646692
0点
>渡る世間は工作員ばかりさん
いや、スレ主は「初めからでした」と言ってらっしゃるじゃないですか。この機種のシステムが通常必要としているメモリは3GB弱なのでメモリ不足はあり得ませんよ。いい加減なことを言うのはやめてあげてください。
書込番号:24657859
6点
>ゆずぴぴぴさん
既出スレッドと同じことを言われているのでは?
画面にノイズのような横線が入りませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037135/SortID=24618432/#24618432
実際の様子を別のスマホやカメラで動画撮影を行い、その動画を添付しておくだけで、他の方に分かるかと。
文章より実際の様子をみてもらった方が一目瞭然です。
書込番号:24657869
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



