AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense6 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSの故障?

2024/09/22 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:186件
機種不明
機種不明

1年ぐらい前から「GPS信号が失われました」というメッセージが頻繁に出るようになり、
現在地とGPS位置が200m〜2kmぐらいズレていることに気付きました。

GPS Statusでは現在地すらとれず、ずっと検索している状況ですし、
GPS testでは御覧の通り「In use」が0のままです。
やはりハードが壊れているのでしょうか?

書込番号:25900683

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2024/09/23 06:54(1年以上前)

>スーパーキースさん

見晴らしの屋外で確認しているという前提で。

端末の再起動。

端末の初期化。
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

これでも直らない場合は、故障だと思います。

書込番号:25900926

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:287件

2024/09/23 10:03(1年以上前)

本機ではということではないですがWi-Fで長期間使用していた端末では衛星軌道データが空(から)になり端末を再起動して見晴らしが良いところで30分経ってもGPSが測位せず「in Use」が0のままのときがあります

radikoを試して見る(位置情報を利用するアプリ)
GoogleマップはナビモードにするとGPSを使用するようになります
(現在と目的地を設定してナビを開始する、Wi-Fi等の位置情報を利用しているときはGPSを使用していないため)
Wi-FiをOFFにしてキャリアのSIMを入れる
APN設定でAPNタイプに「supl」があればキャリアのネットワークからAGPSを取得します
AGPS取得方法
GPS Testアプリを開く→画面右上の縦3点リーダー→AGPS→Clear and update
GPS Statusを開く→画面をタップする→画面左上の横長三点リーダーをタップ→A-GPSの管理→A-GPS XTRAデータ→リセット→画面左上の横長三点リーダーをタップ→A-GPSの管理→A-GPS XTRAデータ→ダウンロード

SIMの抜き差しや端末電源の切り/入れ、AGPSデータのクリアやダウンロードを繰り返しているとGPSが復活することもあります
何かのきっかけで衛星軌道データを取得できればGPSが復活することがあります

書込番号:25901106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2024/09/23 13:32(1年以上前)

†うっきー†さん

見晴らしのいい屋外で確認しました。

端末の再起動も、もちろんしましたが、治りません。
初期化はデータが消えてしますので、さすがに出来ません。

まだ2年なんですが、買い替え時なんですね。泣
AQUOSでどの機種がお薦めでしょうか?
口コミを見る限り、最新機種がいいとは限らないみたいです。

書込番号:25901331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2024/09/23 13:40(1年以上前)

zr46mmmさん

楽天モバイルなのですが、テザリングでPCやスイッチ(ゲーム)もやってます。
よく回線落ちしますが。

「Wi-Fで長期間使用していた」という状態はほぼありません。
カフェに行ってフリーWiFi見つけた時ぐらいです。
対処法はないのですね。グスン

教えていただいた方法を試してみましたが、ダメでした。

書込番号:25901343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルとdocomoの契約の併用について

2022/06/19 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

現在、通話主体でdocomoのDM-01K(ギガライト2で契約)を使用し、
データ通信用に楽天モバイルのRakuten WiFi Pocket(Rakuten
UN-LIMIT VIで契約)を使用しています。

このたびデュアルsimの機種を新たに購入して、この2つの回線の
契約状態をほぼ現状のままで、1つの端末で使用したいと思って
います。

また、当方が新規の端末で使用したい機能は以下の通りです。

・おサイフケータイ
・楽天モバイル回線でのデザリング
・docomoメール(@docomo.ne.jp)の継続使用
・microSDカードでのデータ保存

そこで下記の点についてお尋ねいたします:

(1) 以下のような流れでの端末の購入と設定を考えていますが、
問題はないでしょうか:

楽天モバイルでAQUOS sense6を購入し、現在のRakuten UN-LIMIT
VIの標準simを AQUOS sense6のeSIM に交換する。

docomoで4Gから5Gに契約変更して、docomo端末で使っていたnano-SIM
をこのAQUOS sense6にそのまま入れる。

(2) 購入したAQUOS sense6に、docomoメールのアプリを入れることで、
従来のdocomoメール(@docomo.ne.jp)をそのまま使用できるのでしょうか。

(3) このような使用をする場合は、例えば楽天モバイルのAQUOS WISH
も候補になるでしょうか。

よく分からないことばかりで恐縮ですが、ご教授のほどよろしく
お願いいたします。

書込番号:24801121

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/06/19 16:49(1年以上前)

>ビリー田さん
>(2) 購入したAQUOS sense6に、docomoメールのアプリを入れることで、
>従来のdocomoメール(@docomo.ne.jp)をそのまま使用できるのでしょうか。

それでもよいですが、SIMフリー版のdocomoメールのアプリだとプッシュ通知が利用できませんので、
普通に、dアカウント利用設定をして、パソコンなどでも利用できる状態にした上で、
プッシュ通知対応のメーラーで利用した方がよいとは思います。
IMAP対応なので、パソコンでもSIMなしの端末でも自由に利用可能です。


>(3) このような使用をする場合は、例えば楽天モバイルのAQUOS WISH
>も候補になるでしょうか。

SIMフリーなので、ごく普通の使い方で、何の問題もないかと。

書込番号:24801134

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/06/19 19:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
ご提案のように、プッシュ通知対応のメーラーでdocomoメール
を利用したいと思います。
情報ご提供に感謝いたします。

書込番号:24801368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/06/19 20:40(1年以上前)

ドコモメールアプリはデュアルSIM環境では動作しないため、非常に低い評価となっています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.docomomail&hl=ja

書込番号:24801450

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/06/19 21:57(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ドコモメールアプリはデュアルSIM環境では動作しないため、非常に低い評価となっています。

勘違いではありませんか?

モバイル通信のSIMを切り替えしないかぎりは、使えるみたいですが・・・・
切り替えた後は、再度設定をし直しすれば使えるようですし。

使い勝手が非常に悪いというだけで、使えないことはないと思いますよ。

プッシュ通知が使えないので、使う価値はないとは思いますが。

書込番号:24801570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/06/19 23:06(1年以上前)

スレ主は楽天SIMをデーター用として利用しようとしているので、ドコモメールアプリは使えないと思います。SIMを切り替えるとアプリデータを消去しない限り解決しないようです。

書込番号:24801657

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/06/19 23:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
>スレ主は楽天SIMをデーター用として利用しようとしているので、ドコモメールアプリは使えないと思います。

そうでした。後から変更する予定があるので無理そうですね。すみません。

2枚指していると、docomo側を通信状態にしていても無理な場合もあるようですし、ドコモメールアプリは利用しないで、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24285491/#24285491

普通にプッシュ通知可能なメールにしておくのがよいようでした。

書込番号:24801676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/06/19 23:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
ドコモメールアプリの情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
お気遣いに感謝いたします。

書込番号:24801706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

スレ主 pipi子さん
クチコミ投稿数:3件

楽天モバイルAQUOS Sense6 未使用品を購入しsimはocnでMNPしました。
電話の着信もネット通信も出来るのですが
こちらから電話をかける発信ができません。
こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用頂くには、、、とガイダンスが流れます。
APN設定もocnで出来ていると思うのですが…

色々と調べると別サイトにて質問の方で楽天リンクをアンインストールすると治ったとのことで行おうとしたのですがアンインストール出来ずに困っております。
電話アプリから連絡先をタップし通話を押すと
おそらく勝手に楽天リンクになり
先頭に0037-〇〇電話番号という感じになってます。

書込番号:24728334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4496件Goodアンサー獲得:715件

2022/05/02 21:24(1年以上前)

>pipi子さん
>楽天電話をご利用頂くには、、、とガイダンスが流れます。

「楽天でんわ」と「楽天Link」は、それぞれ別のアプリを使用します。
※楽天でんわ(0037) は登録別途設定必要。
※楽天Link が24時間無料なのに対して、楽天でんわ は30秒11円になるアプリです。

ocnモバイルは端末に最初からある電話アプリを使用してそのまま使えます。

ここら辺を誤解されていませんかね?

書込番号:24728374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/02 21:26(1年以上前)

楽天モデルは楽天でんわオンオフのスイッチが
電話アプリの設定のどこかにあると思うのです
それをオフにしたら解決なのです

書込番号:24728378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/05/02 21:38(1年以上前)

>pipi子さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
>楽天モバイル版の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態でONになっている場合があります。
>https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
>以下の設定で、無効にすることで、通常の電話として利用可能になります。
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→楽天電話→オフ

書込番号:24728398

ナイスクチコミ!10


スレ主 pipi子さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/02 22:17(1年以上前)

まとめてのお返事になりますが申し訳ございません。
みなさま回答ありがとうございました。
>JAZZ-01さん
のリンク先を確認して電話の設定を変えてみました。
以下、私のように困った方の参考になれば…

設定→通話アカウント→楽天でんわ→プレフィックス設定→付与しない
これらの変更で解決に至りました。

父の初めてのスマホでなるべく費用を抑えれればと安易に楽天モバイル版の本体を購入したこと後悔しておりましたが、みなさまのお陰で助かりました。本当にありがとうございました。

書込番号:24728473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 pipi子さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/02 22:18(1年以上前)

タグ付け間違えてしまい申し訳ありせん。
>†うっきー†さんのリンクでした。
失礼いたしました。

書込番号:24728479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

電話受信

2022/04/03 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

電話がかかってきた時、ポップアップ(上部2センチの所に表示)から全画面表示に変更するのは、どうやればいいのでしょうか?

書込番号:24683650

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/04/03 23:24(1年以上前)

>ヤキトリ15さん

スリープ時は全画面表示、スリープ解除時はフローティング通知。
これしか無理なのではないでしょうか。

端末利用中に、いきなり全画面表示になると、今使用中のものを停止させて電話に出るということもやりにくくなりますし。

書込番号:24683662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/04/04 00:00(1年以上前)

スリープ時でもポップアップなんです。
常にポップアップな感じです。

書込番号:24683710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/04/04 00:07(1年以上前)

>ヤキトリ15さん
>スリープ時でもポップアップなんです。

なにかのIP電話ではなく、通話回線を利用している着信であることは間違いないでしょうか?

通話回線の着信で、スリープ中の着信が全画面表示でないとしたら、ちょっと原因わかりませんでした。

移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしているという前提であれば、
何も設定を変更していない限りにおいては、スリープ中の通話回線(IP電話でなく)での着信は全画面表示でしたので。

書込番号:24683718

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ83

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の減りが異常に早い

2022/04/02 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:67件

寝る前に電池の容量が80%位あったのに、朝起きたら電池が無くなっていました。

購入してまだ1ヶ月なのですが、こんなに早く減るのは初めてです。

裏で何かのアプリが動いているのでしょうか?
(それにしても早すぎ)

初期不良でしょうか?

ご存じの方がいれば教えて頂きたく。

書込番号:24680317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/02 09:53(1年以上前)

電池食いアプリとかあるんで、アプリは入れないでください。
それと、メモリ不足の熱暴走とかありそうですね。
バックグラウンドで何か動いていた可能性も否定できませんが、こちらからでは調べようがないですし。

対処法は、アプリ削り、定期的に再起動、メモリの空き容量チェックかな。
それと、無線周りも切る。

書込番号:24680430

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/04/02 11:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

>kamakura_zaimokuza_boyさん

端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

SIM1枚+Wi-Fiであれば、貼付画像通り、19日程度は持つようになりますよ。
OCNモバイルONEの異常消費するSIMは利用していない前提で。

2/12 10:12 57%
2/14 03:41 48%
41時間29分で9%
100%換算で19日間と4時間55分

その後、追加でアプリを1本ずつ入れて、どのアプリが原因かを特定するとよいです。

書込番号:24680572

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:499件

2022/04/02 16:19(1年以上前)

>kamakura_zaimokuza_boyさん
現状では原因が利用中のアプリによるものか、この端末の不具合なのかが切り分け出来ていません。他のかたの言うように極力アプリを入れない状態で検証する必要があると思います。

一旦端末は初期化して、Googleアカウントからの復元・データ移行は電話帳データなど最小限にとどめ、アプリの復元は行わないことです。まずこの状態で一晩で電池が無くなる現象が再現するかどうかを確認するのが良いと思います。

端末の不具合と考えられる場合ですが、楽天モバイルはRakuten Hand、Bigなど自社ブランド端末以外の端末サポートを行いません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/inquiry/
ここからシャープのデータ通信サポートセンターの連絡先を確認の上、相談してみてください。

なお、シャープ製端末については例え初期不良とされた場合でも新品との交換による対処は行われません。必ず修理による対応となります。修理に出す場合、代替機あの貸し出しなどもありませんので、自分で用意することになります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
こちらから楽天回線対応端末を確認出来ます。ここにリストアップされている端末を中古で良いので購入して使われると良いかと思います。

書込番号:24681037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2022/04/02 17:17(1年以上前)

何らかの原因で何らかのアプリが動き続けたためです。
再起動すれば、なおることがほとんどです。

いきなり初期化だのなんだの、無責任で乱暴すぎる知ったかぶりを披露する人が多すぎますね。

書込番号:24681131

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:499件

2022/04/02 18:01(1年以上前)

>P577Ph2mさん
まぁ再起動ぐらいはやってみているだろう、という認識で自分は回答しましたが…浅はかでしたか(汗)だったら申し訳ありません…m(_ _)m

>kamakura_zaimokuza_boyさん
本当に再起動で改善されないかどうかやってみてないなら、取り敢えずまずやってみるべきだと思います。

書込番号:24681195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件

2022/04/04 09:33(1年以上前)

皆様

いろいろアドバイスを頂きありがとうございました。
大感謝でございます。

再起動したら元に戻ったようです。
何か特別なアプリが悪さしていたのかも知れません。


次回また同じことが起きたら初期化、電池の減りチェック、アプリを順次追加
を行いたいと思います。

大変勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:24684021

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:67件 AQUOS sense6 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense6 楽天モバイルの満足度1

ここのクチコミでも過去に書き込みがありました件について、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037190/SortID=24507832/#tab
素直に受け入れられないのですが、アンドロイド12にアップデートしてから症状が改善されております。発光量は少なく、頻度も少なくなっております。皆様はいかがでしょうか。

書込番号:24677888

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件 AQUOS sense6 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense6 楽天モバイルの満足度1

2022/04/07 08:38(1年以上前)

ドコモ版では症状が改善されるとあります。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh54b/index.html

書込番号:24688364

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)