| 発売日 | 2021年11月4日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense6 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全53スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 4 | 2022年1月21日 03:31 | |
| 46 | 6 | 2022年1月17日 22:01 | |
| 14 | 2 | 2022年1月11日 19:35 | |
| 33 | 7 | 2022年1月4日 10:48 | |
| 28 | 6 | 2022年5月7日 18:32 | |
| 54 | 10 | 2021年12月16日 16:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
自動消灯を設定15秒にしていても消灯しない。
消灯する時としない時がある。
バッテリーの持ちも悪く、買い替えた意味がない。
「戻る」操作も、左にスライドだが、画面を拡大して左を見ようとすると、戻ってしまう。イライラする。
画面の色彩も暗くて、良い所まるで無し。
エモパーは煩わしいからOFFに。
後悔しきりです。
書込番号:24553537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>自動消灯を設定15秒にしていても消灯しない。
これはイラッとしますね。
早く他のスマホに変えられた方が、イラッともしないし、体にも良いかと思います。
ストレスは体に1番良くないですからね?
書込番号:24553560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>santa106さん
>自動消灯を設定15秒にしていても消灯しない。消灯する時としない時がある。
設定→AQUOSトリック→BrightKeepの設定はいかがでしょうか?
「あえて消灯させない機能」がONになっているのかと思いました。
>「戻る」操作も、左にスライドだが、画面を拡大して左を見ようとすると、戻ってしまう。イライラする。
設定→ユーザー補助→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーションで
以前と同様の操作に戻ります。慣れてる事もありますが、私はこっちの方が楽です。
余計なお世話でしたらすみません。
色々不満もありますが、しばらく使うのであれば少しでもストレス無く使いたいですよね。
書込番号:24554656
10点
>ガンエホさん
ありがとうございます。
全く、ストレスは身体に良くないですよね。
買い替えたばかりなので、もう少し使ってみます。
書込番号:24554782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>p-2@さん
ご教示ありがとうございます。
早速、設定し直しました。
3ボタンも表示され、イライラも軽減しました。
書込番号:24554783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
こんにちは、はじめまして。
アプリのリズムゲームをやると、タップが反応しないことが一曲の中で15回くらいあり困っております。アプリのキャッシュを消したり再起動をしたりしてみましたが、効果がありません。
AQUOSトリックの設定を変えると、タップが反応しない事が増えたり、減ったりします。
そのため、AQUOSトリックの設定をすべてオフにしてみましたが、解決できませんでした。
ジェスチャーナビゲーションのせいかとも思い、3ボタンナビゲーションに変えてもみましたが、効果がありませんでした。
以前の携帯をつかって同様のアプリをすると、通常通りタップできますので、アプリのせいではないと思われます。
お助けいただけましたら、助かります。
書込番号:24544571 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
端末のせいだと思います。最近のAQUOS端末はタッチ感度の悪さがあるようです。AQUOS sense4でもお絵かきアプリで上手く線が引けないのですがというお悩みがあったのですがタッチ感度が悪いので線が上手く引けないんです。リズムゲームも同じことが原因だと思います。タッチ感度が悪いからタッチが思うように反応していないんです。私はAQUOS sense4 SIMフリーでツムツムくらいしかやらないのですが以前の端末と比べると反応が悪く上手くプレイ出来ないのでスコアが伸びないです。
書込番号:24544630 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
返信ありがとうございます。
感度の悪さなんですね、困りました。
少しでもマシになるといいのですが…もう少し色々設定をさわってみたいと思います。
お時間いただきありがとうございました。
書込番号:24547557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>春野 サクさん
保護フィルムを貼っていたという落ちはありませんか?
どのゲームか不明ですが、ツムツムは、アプリが対応していないだけにはなります。
■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。
2年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。
Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。
書込番号:24547581
10点
保護フィルムを貼っている場合は剥がした状態で、
設定→デバイス情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→システム→詳細情報→開発者向けオプション→タップを表示→オン
その後、先の細いタッチペンでタッチすると、タッチ場所が正確に表示されることを確認出来ます。
書込番号:24547592
9点
>†うっきー†さん
ご丁寧にお時間をさいて教えていただきまして、ありがとうございます。
うっきーさんのおっしゃる通り、保護シートをしております。
その為、保護シートを外して『あんさんぶるスターズ』というゲームをプレイしてみましたが、シートをしている時と変わらずタップしているのに、ミスになってしまいます。
また、保護シートを外した状態で開発者向けのオプションに入って、タップを表示する部分をオンにした所、問題なくタップの反応が視認できました。指を4本まで増やして同時にタップをしてみましたが、すべて問題なくタップが視認できました。
保護シートをした上でも同じように、視認ができております。
調べるのにも時間がかかったかと思われます。
時間をかけて遊んだ、思い入れのあるアプリだったので、親身になって解決の糸口を探していただけた事にとても、感謝をしております。
まだ、解決には至っておりませんが、もう少し色々やってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24548944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>†うっきー†さん
ツムツムの情報ありがとうございます。何か微妙だなぁと思っていたんですがツムツムに関してはアプリ側に問題があるかAndroid側に問題があるかということなんですねぇ。なるほど、この端末の前はAndroid 8だったのでスムーズにゲームが出来ていたということですねぇ。すみません。てっきり端末のせいだと思っていました。無知で本当にすみません。
書込番号:24549894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
ちょっと説明しにくいんですけど、アプリを閉じるときに画面下のほうに”Backボタンをもう一回押すと終了します”と表示が出て実際にBackボタンを押してアプリを終了させてホーム画面に戻った時”Backボタンをもう一回押すと終了します”の表示が2〜3分位消えずにずっとホーム画面に表示されたままになります。これって不具合でしょうか?
今まで使用していた端末ではホーム画面に戻ったら直ぐに表示は消えていたんですが今回購入した端末では何をしても一定時間表示が消えません。
ホーム画面に戻って別のアプリを起動してもずっと表示が残ったままになってます。
今まで20年以上ドコモ使用してて今回初めて他社(楽天、端末も楽天で購入)に乗り換えたのですが、これは回線が悪いのか端末が悪いのか分からず困ってます。
7点
設定 − ユーザー補助 - 操作までの時間 (ユーザー補助タイムアウト) ‐デフォルト
で消えると思います。 デフォルト以外の時間にするとその時間で消えます。
書込番号:24537861
7点
>_ぐーた_さん
ありがとうございます!すぐ消えるようになりました。
画面を操作しない状態で消灯するまでの時間の設定と勘違いして2分で設定してました。
どうりでいつまでも消えないはずですよね。
消えないことで毎回ちょっとイライラしてましたのでこれですっきりしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:24539237
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
今までSH-M07を使っていて指紋認証部分がフィルムから出ていたので真っ暗な画面からでも認証しロック解除できたのですが、
この商品は真っ暗な画面からだと側面の電源ボタンを押してから指紋認証でロック解除するしかないのでしょうか?
何か設定で変更できるのでしょうか?
電源ボタンを押す手間がどうしても不便で仕方ないです・・・。
もう1つ(タイトルとは異なりますが)質問です。
戻るボタンはなく左スワイプしかないのでしょうか?
アプリを閉じる時は上にスワイプしかないのでしょうか?
ご存じの方教えてください。
よろしくお願いいたします。
5点
>tomo54321さん
私も不便に感じてますが、「画面点灯」→「指紋認証」の2ステップ必要です。
画面点灯には、、、
・電源ボタン
・ダブルタップ機能(設定 → AQUOSトリック → 指紋センサーとPayトリガー → ダブルタップしてロック画面を表示)
・持ち上げて点灯機能(設定 → AQUOSトリック → Bright Keep → 持つと画面点灯)
がありますので使いやすい機能を試してみては如何でしょうか(ご存じでしたらすみません)。
個人的には顔認証と併用で不便さを紛らわしてます。
戻るボタンは設定 → ユーザー補助 → システムナビゲーション → 3ボタンナビゲーション で復活します。
(この機種の機能ではなくAndroidの仕様)
書込番号:24523803
![]()
10点
https://www.au.com/online-manual/shg05/shg05_01/fingerprint.html#m_02
公式に
ロック画面表示中/指紋認証画面表示中に、指紋センサーを指の腹で触れる
となってますから、真っ暗では無理でしょう。
書込番号:24524771
4点
AQUOSsens6の設定内にAQUOSトリックがありそこを開くと持つと画面点灯の項目があるので設定すれば手に取ると電源ボタンを押さなくても画面が点きます。スマホにソフトタイプのカバーなどを付けると反応は悪くなりますがボタンを押さなくても指紋認証は出来るようになります。
書込番号:24526052 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ご回答ありがとうございます!
ダブルタップ機能使ってみました。
反応してくれる時としてくれない時がありますが、反応しない時は電源ボタンを使うことにしました!
戻るボタンも変更出来ました。
めちゃくちゃ便利になりました!
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:24526667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>p-2@さん
ご回答ありがとうございます!
ダブルタップ機能使ってみました。
反応してくれる時としてくれない時がありますが、反応しない時は電源ボタンを使うことにしました!
戻るボタンも変更出来ました。
めちゃくちゃ便利になりました!
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:24526669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>けーるきーるさん
出来るとこが分かりました。
ありがとうございました。
書込番号:24526670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハスオビさん
ご回答ありがとうございます。
持ち上げてすぐに使わない時は不便だと思い、ダブルタップ機能を使うことにしました。
ありがとうございました。
書込番号:24526675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
【困っているポイント】標準カメラにするとピンク色のノイズが画面いっぱいに出て、写真が撮れません。
【使用期間】1ヵ月未満
【利用環境や状況】通勤に持って行ってます。休憩中に連絡がないか確認するくらいです。カメラ機能はめったに使いません。
【質問内容、その他コメント】最初からノイズがありました。不良品でしょうか? 修理に出さないでもなおる方法がありませんか? よろしくお願いします。
7点
どの撮影モードでも変色が出ますか?
他のカメラアプリで撮っても変色してますか?
イメージセンサーの初期不良なら交換か返品ですかね?
書込番号:24515811 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。
広角カメラと望遠カメラだとノイズは入りません。
ノイズが入るのは標準カメラだけです。
オープンカメラのアプリをインストールしてみました。
ノイズが入りました。
書込番号:24516122
3点
それだとカメラのソフトウェアの可能性もありますね?スマホは物理レンズに限界があり
撮影データのデジタル変換プロセスがあります。
この過程に問題があるのかもしれません。
メーカーアップデートで直る可能性もあります。
初期化してすぐに標準で撮影してノイズが出るか
確認してみてはどうですか?
書込番号:24516214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ピンクのノイズは白とび、黒とびの表示と思います。
説明書にも記載有ります。
普通の場所での撮影である1つのレンズのみで生じるのならば、そのレンズの故障だと思います。
機械は自然治癒することは無いので修理を相談した方が良いです。
書込番号:24516232 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
年末年始に修理待ちも迷惑な話しなので
ドコモに乗り換えでiphone13miniはいかがでしょう?
今なら在庫限りで5万円以下らしいです。
ギガライトで翌日ahamoに変更。
修理上がりのシャープは転売処分です。
書込番号:24517973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お礼と報告が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスをいただいたお陰でいろいろと試して、「あぁ…、修理に出すしかないな。。」と決心がつき、
お正月明けに修理に出しました。電話が使えなかったのは不便でしたが、以前使っていたスマホでライン等ができたので、1週間ほどの修理期間中は問題なく過ごせました。
ありがとうございました。
書込番号:24735481
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル
妹がスマホで、auから楽天回線に乗り換えてましたが、
ラインの通知音がスタンプ通知は必ずなるのですが、トークの通知音はなったり、ならなかったりで一度ならないと続けてなりません。
ラインの設定で通知設定やスマホ側での通知設定などを確認しても問題ありません。
楽天回線以外や、AQUOS sense6以外でも同じような書き込みを見かけますが、同じ現象の人はいませんか?
又対処方法などをご存知の方のご教授をお願いいたします。
他の人が再インストールした結果などでは、変わらなかったなどの報告もありましたので、アンインストールして再インストールだけは
行っておりません。
よろしくお願いいたします。
5点
>孫の為男さん
LINEはたまに通知されない時がありますので効果は限定的ですが、通知音が鳴る回数を増やす事は可能だと思います。以前に公開した暫定的な対処方法がありますのでよろしければこちらをお読みになってみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab
書込番号:24492520
9点
>−ディムロス−さん
ご教授ありがとうございます。
妹とは別に住んでいますので、すぐに試すことができません。
一読してみましたが、何せ70過ぎの年寄りのためすぐには理解できません。
1週間後ぐらいには会うと思いますので、それまでに何回か読み直し理解を深めたいと思います。
本当にありがとうございました。
以上
書込番号:24493076
2点
>−ディムロス−さん
今日改めて読み直し理解を深めようと致しましたが、なかなかです。
そこで自分のスマホにインストールし手順通り設定を行いました。
最後にマクロを確認すると、LINE着信音と表示されましたので、出来たのだろうと思います。
私のスマホでは正常に呼び出し音が出ていましたので確認できません。
木曜日に妹のスマホにインストールして確認をしたいと思います。
木曜日の結果を後日報告いたします。
操作設定していまして、下記のような現象にも対応出来たら良いなと思いましたので質問させてください。
私は楽天回線利用しております。
電話の発信、受信は楽天リンクアプリを利用し、電話代SMS無料となっております。
LINEの電話と同じでネット通信となっております。
そこで困ったのが、スマートウォッチで着信をバイブで知らせていたのが出来なくなりました。
LINEはスマートウォッチのアプリで追加設定すれば今まで通りバイブで教えてくれます。
残念ながらスマートウォッチのアプリでは楽天リンクアプリの表記がなく追加設定できませ。
今回紹介いただいたアプリにはLINEと楽天リンクアプリも表記されていましたので、
ひょっとすると出来るのか?
色々MacroDroidを眺めていましたが、分かるはずもなくこのような質問になりました。
厚かましい質問ですが、ご教授をお願いいたします。
以上
書込番号:24493771
2点
>孫の為男さん
マクロの名前はLINE通知音暫定対処になります、このマクロを使用しても通常と変わらない場合はマクロが正常に動作していない状況だと思われます。
私がリンクしたスレッドの235/30-21さんと同様の現象だと考えられ、MacroDroidを起動し、マクロタブをタップ、LINE通知音暫定対処をタップ、アクションの再生:LINE:こっそりLINEをタップ、設定変更をタップ、リストからLINE:こっそりLINEを選択してOKをタップ、右下の白丸にチェックマークをタップして頂く事でマクロが正常に動作すると思います。
マクロが正常に動作した場合、通常のLINE通知音の他にこっそりLINEが鳴ると思います。普通に通知音が鳴る端末の場合は2回通知音が鳴るという事です。通知がされても通知音が鳴らない機種の場合は、こっそりLINEが鳴る仕組みになっています。
書込番号:24494156
![]()
10点
>孫の為男さん
Rakuten Linkの着信通知ですがスマートウォッチでMacroDroidの通知を設定出来るのであれば、Linkの着信通知のマクロを使用する事で可能だと思います。
MacroDroid自体は本当は自分でマクロを作成しなければならないのですが、なかなか初心者には難しいので簡単に使えるように私が作成したものを公開しているのです。
個人でチマチマ作り上げたものですので、不具合がある場合もあります。世の中には沢山のスマホやスマートウォッチがありますのでとても個人では動作確認が出来ないのです。
価格.comではスマートウォッチのカテゴリーもあり、Rakuten Linkの着信通知のスレッドもありますので興味があればこちらもご覧ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24113331/#tab
書込番号:24494167
![]()
9点
>−ディムロス−さん
スマートウォッチへの着信通知のご教授ありがとうございます。
Fit Notifications (for Fitbit)をインストールいたしましたが、スマートウォッチのメーカーが違うため
使用できないようです。
MacroDroidアプリは、スマートウォッチアプリで設定することは出来ました。
スマートウォッチのメーカー 中華製で今はつぶれているようです。アプリはGloryFitです。
しかしLINEと同じ要領で楽天リンクアプリを指定しトリガー設定いたしましたが、スマートウォッチは何の反応も起こりませんでした。
スマートウォッチアプリで設定できると、今まで他のアプリを試したときは、バイブで動作確認ができたのですが、
そうは簡単には出来ないようです。
一からまた勉強したいと思います。
以上
書込番号:24494351
1点
>孫の為男さん
自作のマクロだと難しいと思いますので、MacroDroidのテンプレートからディムロスと検索して頂き、Linkの着信通知というマクロを使用してみてください。LINE通知音暫定対処も自分でマクロを組む必要は無く、テンプレートからダウンロードする事ができますよ。
テンプレートで希望のマクロをタップして右下の三本線に+ををタップすると自分のスマホに保存されます。これらのテンプレートは皆さんに使ってもらえるように公開している物ですのでご自由に使用していただいて構いません。
書込番号:24494369
![]()
10点
>−ディムロス−さん
感謝です。
早速テンプレートで着信をバイブで知らせてくれました。
今までは楽天リンクアプリからログアウトすることで、着信に気づくようにしていました。
それじゃ、相手にかけなおすときに、わざわざ楽天リンクにログインする必要がありました。
このテンプレートでその煩わらしさから解放されました。
ありがとうございます。
厚かましいお願いですが、バイブが2回ほどで止まりましたが、もう少し長く5回ぐらいはバイブ出来ないものでしょうか?
変更できるのであればご教授をお願いいたします。
以上
書込番号:24494416
1点
>−ディムロス−さん
早とちりですみません。
再度受信確認しました。
繰り返しバイブしてくれていました。
喜び勇んで結果報告しなければと早とちりをしてしまいました。
すみませんでした。またありがとうございました。
妹のライン着信音は木曜日の結果を報告いたします。
ありがとうございました。
以上
書込番号:24494454
1点
>−ディムロス−さん
色々お世話になりました。妹のライン着信音の問題も解決いたしました。
又楽天リンクアプリの電話着信をスマートウォッチにバイブレーションで知らせてくる事も、
併せて解決いたしました。
妹も楽天リンクアプリを使用していますので、併せて解決することになりました。
色々お世話になり、本当にありがとうございました。
以上
書込番号:24497178
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

