AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(481件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素人なので教えてください

2021/12/24 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 中司さん
クチコミ投稿数:18件

この機種を前提に考えておりますが、どこに書き込めばいいか分からなかったのでスレチでしたらどうかお許しください

サブ回線として楽天Unlimitを使おうと思っております

予備として持っておきたいだけなので、おそらくほとんど使わないだろうと思います

何もしなかった場合、楽天Unlimitは1GB以内なら3か月無料となってますが、4ヶ月以降も1GB以内ならどうなるでしょうか?

何を使わなくても基本料で500円とかかるのでしょうか?

書込番号:24509122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2021/12/24 12:06(1年以上前)

4ケ月目以降はデータ通信容量1GB以内なら0円です
(1回線のみ)

ですのでデータ通信制限かければ0円運用出来ます

書込番号:24509135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:697件

2021/12/24 12:11(1年以上前)

>中司さん

1GB未満の使用でしたら無期限にゼロ円で運用可能です。
※ほうったらかしで使用実績が全く無い場合、番号を解約する って楽天が言ってたんじゃなかったかな?

楽天Link便利ですよ。電話24時間無料でかけ放題。
※契約時、1000円のオプションで下4桁を自由なのを選べます。これも魅力。

書込番号:24509138

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/24 12:12(1年以上前)

機種不明

>中司さん
>何もしなかった場合、楽天Unlimitは1GB以内なら3か月無料となってますが、4ヶ月以降も1GB以内ならどうなるでしょうか?

最初の3か月はいくら使っても無料で、以降1GB以内なら無料です。(一回線目のみ)
180日間利用がないと解約通知が来ます。

トップページにすごく分かり易く大きく記載されてるので再確認されるのがいいかと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

書込番号:24509139

ナイスクチコミ!7


スレ主 中司さん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/24 12:43(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>舞来餡銘さん
>Taro1969さん

お三方、書き込みありがとうございます

スマホやネットワーク回線に疎いものでして、広告どおり本当に0円で使えるのか疑問でした

メインにするには厳しいというコメントもたくさんありますが、0円運用できるなら、本当に便利ですよね

注意事故等読んで、検討してみたいと思います

書込番号:24509176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/24 13:14(1年以上前)

>中司さん
使うかどうか分からない程度でしたらauのpovoお勧めします。
https://povo.jp/
基本、何もトッピングしなければ0円運用可能です。
180日の間に660円以上の利用が条件とはなります。
24時間だけ330円で使い放題のデータプランなどもあり便利に使えると思います。
エリアの心配もなく、サポートに何日も繋がらない、着信が分からないなどの不具合もありません。
いきなり楽天と言うのはハードル高そうに思います。

書込番号:24509232

Goodアンサーナイスクチコミ!6


雄物川さん
クチコミ投稿数:15件

2021/12/24 17:36(1年以上前)

>データ通信制限かければ0円運用出来ます

と言うのがありましたが「Rakuten UN-LIMIT VI」はデータ高速モードのON/OFFにかかわらず、追加購入した高速データ容量分を除いた、すべてのご利用分が含まれますので高速モードOFFにしてもデーター量にカウントされてしまいます。

書込番号:24509573

ナイスクチコミ!8


スレ主 中司さん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/24 21:03(1年以上前)

>雄物川さん
えっ、高速データOFF(低速通信)も容量に加算されるのですか
これでは0円運用しようと思えば、外には持ち出せないですね・・・

そこのところを知らなかったので、利用の盲点になりそうですね

>Taro1969さん
auにもそのようなサービスがあるのですね
知りませんでした

Unlimit VIは高速データOFF(低速通信)でも容量に加算されてしまうようですので、検討してみたいと思います

書込番号:24509935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/12/24 23:30(1年以上前)

>中司さん
低速通信だとパケット消費はありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001102/
調べる、ページを読むなど苦手なような方かと思います。
サポートが不十分であったり仕様がややこしい楽天は向かないと思います。
必要になるまで回線を作らないなども検討された方がいいかもしれません。
povoだと物理シムが3日ほどで届きました。

書込番号:24510168

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/12/25 00:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

>中司さん
雄物川さんが記載されている通りで、たとえ「データ高速モード」をオフにしていても、
Rakuten Linkアプリの利用でない通信であれば、通信量にはカウントされますので、
低速で1GBを使えば料金が発生します。

高速データ容量には影響しませんので、
その後、データ高速モードをオンにすれば、パートナー回線エリア(国内)は5GBの容量は高速モード利用可能という意味となります。
料金の話ではなくて速度の話となります。

料金と速度は、切り離して考えると分かりやすいです。

公式サイト記載通り、低速でも1GBを超えた場合は料金が発生します。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
>データ利用量のカウント方法
>すべての回線エリアのデータ消費が「データ利用量」としてカウントされます。
>※低速通信にてご利用の場合でも、高速通信と同様にカウントされます。

>■各エリアの通信速度について
>※8 パートナー回線エリア(国内)は、5GB超過後は最大1Mbps。超過後は1GBあたり500円(税込550円)のデータチャージにて、高速通信の利用が可能。最大1Mbpsで使用時、動画再生・アプリダウンロード等で、時間がかかる場合あり。通信速度はベストエフォートであり、実効速度は通信環境・状況により変動します。
>※9 パートナー回線エリア(海外)は、2GB超過後は最大128kbps。超過後は1GBあたり500円(不課税)のデータチャージにて、高速通信の利用が可能。海外指定66の国と地域以外は、Wi-Fi接続時のみ利用可能。対象エリア及び条件は変更する場合あり。対象エリアをご確認ください。通信速度はベストエフォートであり、実効速度は通信環境・状況により変動します。

書込番号:24510204

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2021/12/25 00:25(1年以上前)

>中司さん
>これでは0円運用しようと思えば、外には持ち出せないですね・・・

通信速度最大128kbpsにはなりますが、donedoneのエントリープランで基本料金0円/月を利用すればよいかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24215027/#tab

これなら、たとえ1GBを超えても、0円のまま使えますよ。

書込番号:24510226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2021/12/25 01:59(1年以上前)

>中司さん
Rakuten UN-LIMIT VI 回線を今年の3月より通話のサブ回線で保有しています。

3月は、UN-LIMIT V で出戻りでしたので若干の回線使用料を支払いましたが
4月以降はUN-LIMIT VI なので0円で回線を使用してます。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/terms/
楽天モバイル 重要事項説明書より
>●ご契約中であっても180日間のデータ通信が0GBおよび通話が0回の場合等において、
>当社から事前通知のうえ、回線の利用停止または解約をさせていただく場合がございます。
とあるのでRakuten Linkアプリを利用しお店の予約などで通話回数を確保しました。

書込番号:24510282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2021/12/25 08:44(1年以上前)

>中司さん
>>低速通信

モバイルネットワーク通信OFFすれば0円運用は出来ます

Rakuten Link通話はWIFIでも出来ますので

書込番号:24510484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 中司さん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/25 15:22(1年以上前)

みなさま、いろいろ教えてくださりありがとうございますm(_ _)m

例えばSNSの認証のみの回線として使う場合だと、自宅のWi-FiにてLinkアプリを利用すれば0円運用できるのですね

外に持ち出す場合はデータ通信OFFにして公衆Wi-Fiを利用する、と。

とりあえずパートナー回線云々はこれから調べていこうと思います

非常に分かりやすい説明、どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24511100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:697件

2021/12/25 16:40(1年以上前)

>中司さん
>例えばSNSの認証のみの回線として使う場合だと、自宅のWi-FiにてLinkアプリを利用すれば0円運用できるのですね

外に持ち出す場合はデータ通信OFFにして公衆Wi-Fiを利用する、と。



●可能です。
可能なのですが、主が思っているより 1GBって結構使い切らないですよ。
いちいち、モバイル通信をOffにするのなんて面倒じゃないですか?
また、「my楽天モバイル」ってアプリを入れておくことで、使用量の管理も出来ますので、主が思っておられるより心配しなくて良いと思います。

●パートナー回線(au)は楽天につながらない時、auの電波を借りるイメージです。
1GB以内に収めるつもりなら、何も考えなくて良いです。 (パートナー回線での使用量が多いと低速になるだけです)

書込番号:24511220

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 Akira.Sさん
クチコミ投稿数:2件

最近リリースされた「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」をAQUOS sense6でご利用できている方はいらっしゃいますでしょうか?
AQUOS sense6購入を考えているのですが、接種証明書アプリは使いたいと思っています。
ネットの情報を見る限りNFC対応端末でも使えたり、使えなかったりという意見が出ているようなので、使えている、もしくは動かなかったという情報があれば教えていただきたいです。

書込番号:24509196

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2021/12/24 13:55(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=24506494/

マイナポータルアプリ使えない、となってる機種でも接種証明アプリは使えてる例が有るのでNFC搭載なら大丈夫でしょう

OPPO機種の様に読み取りシビアなメーカーも有りますけど、、

SENSE6はNFC搭載、と公式にも有りますし

書込番号:24509279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/24 15:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/24 16:13(1年以上前)

問題なく使ってます

書込番号:24509456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Akira.Sさん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/25 11:44(1年以上前)

みなさま
色々なありがとうございます!
問題なく使えているという方もいらしゃって、安心しました。

書込番号:24510772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

パネルでの指紋認証について

2021/12/16 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

sence6から液晶画面内での指紋認証に変わりましたが、精度や反応速度はどんな感じでしょうか?
あとガラスフィルム貼ると指紋認証って使えないんですか?

書込番号:24497288

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/16 18:21(1年以上前)

ググればいろんな情報がわかる

https://www.hyplus.jp/news/aquossense6-glass/

書込番号:24497312

ナイスクチコミ!2


taichimさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/16 23:01(1年以上前)

まあ確かにググれば出てきますね。
ただ認証対応しているメーカー・製品もありますので、何か例示するなら出来ないものだけ挙げるのはミスリードになりかねませんね。

書込番号:24497735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ktaka023さん
クチコミ投稿数:6件

2021/12/18 07:56(1年以上前)

>rinrin-gogoさん
128版が来たので
https://rbdirect.jp/smartphone/detail.html?id=000000006436&category_code=ct1792&sort=order&page=1
を貼りました。思いっきり「非対応」って書いてあります。
素の状態より認証遅くなりましたが、認証自体はできましたよ。

書込番号:24499515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


inakadakaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/23 00:13(1年以上前)

sence3からsence6へ乗り換えしました。しっかりとガラス保護フィルムを張りました。3は快適に反応しましたが6はセンサーの変更で全くダメ。そこで右手の人差し指を3個登録し反応見ましたが、少しの改善あり。その後、定期的に保護ガラス面をメガネふきなどでクリーニングすればほぼ一発でOKな感じです。多少めんどくさいですが、、、、とにかく表面の状態をクリーンにすると問題ないようです。

書込番号:24507249

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチユーザー機能に対応していますか?

2021/12/19 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

OCNで購入予定です。(SIMフリー版?)
この機種はAndroidのマルチユーザー機能に対応していますでしょうか。

書込番号:24501968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/12/21 17:05(1年以上前)

説明書がダウンロードできたので確認してみましたが
マルチユーザー機能はなさそうですね。
別の機種を検討することにします。

書込番号:24505320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ121

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の彩度について

2021/12/15 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 rs233さん
クチコミ投稿数:9件

先日AQUOS sense6を購入しましたが彩度が低く感じます。すでに家族が持っていたAQUOS sense4 liteと比べてもくすんだような色をしています。仕様でしょうか?

書込番号:24495163

ナイスクチコミ!10


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/12/15 11:15(1年以上前)

色合いに関してはここで質問するより
ショップの展示機で確認したほうが
速いですよ

書込番号:24495212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/15 14:07(1年以上前)

同じメーカーといえども、別の機種と比べても意味はない。

書込番号:24495432

ナイスクチコミ!6


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/15 20:38(1年以上前)

解決に繋がる話ではないですが、
適切な理解のために。

くすんだ色とのことですが、
彩度が低くてもくすんだ色にはなりません。
彩度が低いのであれば、
色が薄く見えるはずです。
仮に彩度を下げることが出来だとしたら
(下げたとしたら)
モノクロ(色がない状態)に近づきます。
くすんでいるのとは違います。
つまり、くすんで見えるというのは、
色合いに異常がある(適切ではない)
ということです。

書込番号:24495940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/12/15 21:11(1年以上前)

カメラの違い以外も、ディスプレイの表示設定の違いの方が大きいと思います。
(転送後の共通の画面で見ていたらすいません。)

くすんだ色と彩度の関係ですが、くすんだ赤色という表現の場合、彩度をさしていると思うのですがどうでしょうか。
彩度だけでない場合でも、色合いに異常(色調に異常?)よりは、明度が下がった感じだと思います。

書込番号:24495983

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/15 21:50(1年以上前)

Chromeアイコンとか見ると確かに暗めですね
でも画質設定弄ると他機種に近い色合いにはなるけど、こういう仕様なんだと思います

書込番号:24496050

ナイスクチコミ!10


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/15 21:58(1年以上前)

>明度が下がった感じ

明度が原因とは考えにくい。

明度が低ければ暗くなる。
明度とは明るさのこと。
明るさの設定は、
すべてのスマートフォンにあるから、
明度(明るさ)が原因なら、
上げれば良いということになるが…
しかし、明るさを下げても上げても
色はほとんど変わらない。
(違う機種だけど、
実際に明るさを下げても、
くすんだりはしない。)

書込番号:24496058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/12/15 22:39(1年以上前)

>ekimadさん
言葉足らずですいません。
くすむというのは彩度であっているのではないかということと、
あえて加えるならば、彩度 +明度ではないかということです。

色合い=色度?(先ほど色調としましたが、色度です)
は「くすむ」にはあまり関係ないと思いました。

書込番号:24496125

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/16 00:16(1年以上前)

くすむというのは、
色度が正しくないというか、
常にずれているのだと思います。

例えば、赤に他の色が混ざったら、
純粋な赤ではなくなり、
純粋な赤よりもくすんだ(濁った)色
になりますね。

純粋な赤色を表現(表示)するなら、
RGBのうちのR、つまりは赤だけ
発光すれば良いわけです。
他の色(GとB)も発光して、
赤に混混ざったら、
くすんだ赤になるということ。

あるいは、そもそも、画面のRGBが、
くすんでいる(濁っている)ということなら
赤だけ発光しても純粋な赤ではなく、
くすんだ(濁った)赤になってしまう。

どちらであったとしても、
本来の表示するべき(表示しようとしている)色
つまりは純粋な赤色ではない色、
色度がずれた色で表示している
ということだと思います。

書込番号:24496249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/16 00:20(1年以上前)

ちょっと訂正

本来の表示するべき(表示しようとしている)色
つまりは純粋な赤色
ではない色(色度がずれた色)で表示している
ということだと思います。

書込番号:24496257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/16 01:38(1年以上前)

もしかしたら、
言葉の意味や解釈も影響するかもしれません。

くすむ、くすんだ色、に対する
純粋な言葉の意味としては、
色が薄くグレーがかり、
はっきりしないことです。

しかし、画面表示においては、
色が薄くグレーがかっている場合に、
「くすんでいる」とは感じない
(「くすんでいる」とは表現しない)
と思います。
ありのまま「色が薄い」とか「暗い」など
の表現になると思います。

画面がくすむと言う場合は、
濁りを伴い汚い場合だと思います。

私は、この解釈(考え)のもと、
画面がくすむ原因は彩度や明度ではない
と言っています。

書込番号:24496314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/17 15:26(1年以上前)

https://sumahodigest.com/?p=5705

これは一度デモ機を触った人でないとなかなか分かってもらえないケースっぽい
一応Chromeアイコンが全体的に暗めなのには初めに気づいたけど「こういう色なのか」としか

書込番号:24498540

ナイスクチコミ!6


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/12/18 04:26(1年以上前)

度々失礼します。

やはり、
本来の正しい(適切な)色ではなく、
他の色が混ざり濁った色なのだと思います。
だからこそ、
くすんでいると表現されるのだと思います。
彩度が低いというのもあるかもしれませんが、
それだけでは無いと思います。

書込番号:24499408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rs233さん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/18 22:13(1年以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ございません。色の違和感の原因ですが、デフォルトのディスプレイの画質設定によるもので、変更したら一般的な色になりました(それでもこの機種特有の色味があるようで、それも違和感の原因だったかもしれません)。皆様ご回答ありがとうございました。そして調べ不足で質問してしまい申し訳ございませんでした。

書込番号:24500885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/12/20 10:54(1年以上前)

機種不明

AQUOSSense6初期設定(右)

初期設定だとRGB255段階で通常発色よりそれぞれ-30〜-50したようなくすんだ色になるね。
タスク切替画面や特定アプリで特に変な色になる。Chromeや写真アプリではややマシ
なんでこんなおかしな色になる補正をデフォルトにしたのか理解に苦しむ。

書込番号:24503192

ナイスクチコミ!16


スレ主 rs233さん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/21 10:23(1年以上前)

デフォルトの設定は「おススメ」となっていますが、正直なにがおススメなのかはよく分かりません…これでは端末の評価も下げてしまうような気がします。

書込番号:24504763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルのeSIM設定できますか?

2021/12/15 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 hide_aaさん
クチコミ投稿数:3件

本機(AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー)でメインSIMでOCNを、サブとして楽天モバイルのeSIMを使いたいと考えていますが可能でしょうか?
楽天サイトの適応機種を見ても掲載されていないので困っています。
分かる方お願いします。

書込番号:24495436

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2021/12/18 04:23(1年以上前)

sense3で楽天モバイルのSIMを使ってましたが、本機に買い替えて、eSIMに切り替えて問題なく利用できています。
(メインはymobile)

書込番号:24499407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hide_aaさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/18 10:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
安心してeSIMの申し込みします。

書込番号:24499738

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)