AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(481件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

タップできなくなる

2024/02/09 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

2022年12月からこちらのスマホを夫婦で使用してます。
先週、いきなり夫のスマホがタップ出来なくなり、強制再起動など試しましたがタップ出来ません。
本体サイドのボタンなどは正常に使える状態です。
キャッシュなども定期的にクリアしてます。

困っていたら、今度は私のスマホも本日同じ症状になりました。
タップのみ動かず、夫婦2台とも使えなくなりました。

SHARPに連絡しても、修理代金が2&#12316;5万円とものすごく高額提示されました。

たった1年2ヶ月で2台とも同じ症状ですので、何か欠陥があるのではと勘ぐってしまいます。

同じ症状の方はいらっしゃますか?
また、修理以外方法はないのでしょうか?
タップできないので、LINEなど新しいスマホに中身を移動することも出来ないのでは?と思っています。

書込番号:25616112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2024/02/09 20:09(1年以上前)

>ぴにゃこ♪さん
夫婦でということは、夫婦で同じアプリを使っていたアプリのどれかが悪さをした可能性があります。

タップが出来ないということは、ハードウェアボタンでのファクトリーリセットしかないと思います。


>また、修理以外方法はないのでしょうか?
>タップできないので、LINEなど新しいスマホに中身を移動することも出来ないのでは?と思っています。

強制的に電源オフ(8秒以上の電源ボタン長押し)

電源ボタン+ボリューム下を長押し→バイブが2回あった後に、両方の指を離す
wipe data/facrory resetを選択(選択ボタンはボリュームキー)、その後、電源ボタンで決定。

これでファクトリーリセットが出来ます。

ファクトリーリセット後は、移行ツールや復元ツールを利用しないでセットアップ。

これで正常になるかと。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


>タップできないので、LINEなど新しいスマホに中身を移動することも出来ないのでは?と思っています。

トークを自動バックアップする設定にしていれば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
自動でバックアップする設定にしていない場合は、手動でバックアップをした時までのトーク内容を復元可能です。

書込番号:25616130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/02/09 23:32(1年以上前)

まず、もう少し普段の使い方をしっかり書きましょう。
バッテリーが膨らんだりしたことで内部配線がやられている場合。
ソフト的な場合などのいくつもの想定を切り分けなければなりません。
そして、操作についてはOTGケーブルなどを使ってマウスを繋げることで最低限の操作については可能かと思われます。

書込番号:25616378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2024/02/10 00:25(1年以上前)

タップできないので、LINEなど新しいスマホに中身を移動することも出来ないのでは?と思っています。

lineクラッシュタイマー発動してる感じでしょうかね。
lineのデータ溜めすぎると、スマホに不具合起こす現象はよくあるようで、lineは使わないほうがいいアプリですね。
症状としてはこんな感じで、スペックの低いスマホ程、早く文鎮化するようですね。

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。

書込番号:25616421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/02/10 00:27(1年以上前)

↑これから、データの溜めすぎで、lineクラッシュタイマーが発動し、スマホの不具合や文鎮化等が起こる場合がある。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

↑キャッシュの削除だけでは駄目なようで、lineを使っていないので、この辺の動作は分からないが、データを削除して解決している。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

↑スマホを新しくした時に、復元すると、データサイズが大きすぎて、lineビッグバンが起こり、スマホが不調になったり、文鎮化する。

書込番号:25616423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/02/10 00:40(1年以上前)

うっきーさんありがとうございます。
リセットして初期化出来ましたが、相変わらずタップ出来ません。
夫婦共にリセットしてもタップ出来ませんでした。
やはり、欠陥があるのでしょうか?

書込番号:25616428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/02/10 01:10(1年以上前)

まあ、根本的に、スマホのスペック低いし、lineとかいう不具合誘発アプリ入れている時点でダメですね。

スマホクラッシュさせたくないんだったら、lineとかしょうもないアプリ入れるのはやめたほうがいいと思いますよ。
あと、もう少しお金出して余裕のあるスペックのスマホにしたほうがいいと思いますよ。

書込番号:25616444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/10 07:00(1年以上前)

>ぴにゃこ♪さん
1年2ヵ月正常に動作しているので、欠陥には、該当しないですね。
保護ガラスやフィルムを貼られているのであれば、剥がしてみてください。
保護ガラスやフィルムは、静電気や帯電等の電気的なダメージを与え続けて、寿命を縮める可能性があります。
発熱時の手帳型ケース等も同様です。

ほぼ、2台同じタイミングで故障しているので、雷サージの可能性が高いかも知れません。

書込番号:25616544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2024/02/10 07:53(1年以上前)

>ぴにゃこ♪さん
>リセットして初期化出来ましたが、相変わらずタップ出来ません。
>夫婦共にリセットしてもタップ出来ませんでした。

ファクトリーリセットでもダメとなると、画面のハード的な故障のようですね。


>やはり、欠陥があるのでしょうか?

それはないと思います。
私を含めて、他の方には問題が出ていないようですし。
発売されてから2年以上経過していますが、同様な報告は、こちらの掲示板では1件もなかたっと記憶しています。
もしあれば、こちらの掲示板で、2年間の間に、複数の報告があったはずです。

同時期に2台とのことなので、何か同じような外的要因などがあったのではないかと推測されます。
例えば、端末を同じような運び方(力が加わるような)、何らかの要因で通常とは異なる電気が流れたなど。

書込番号:25616583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/02/12 15:03(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
今回は諦めて機種変更することにします。

書込番号:25619710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/12 15:27(1年以上前)

>ぴにゃこ♪さん
2台ほぼ同時なので、運が悪いというよりは、使用環境の方が可能性が高いと思われます。
新機種では、サポートに入られることをお薦めします。

書込番号:25619739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋を読み取ってくれません

2022/12/05 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

大きさ、軽さ、価格など総合力は高いと思います。進化を感じます。
不満は指紋の読み取りが大変不出来なことで、5回に1回程度しか読み取ってくれません。
読み取りに複数回失敗し、PINでロック解除することもしばしば。
前モデルの物理センサーは大変優秀でしたが、画面内指紋認証はまだ次世代の技術ですかね。
ロック解除は使用の度必要なプロセスで、そこがうまくいかないストレスは大きいです。何か月使っても慣れません。

SIMフリースマホはサイズの大きいものが多く、次もAquosを買うことになるだろうと思いますが、ここが改善されていることを祈るのみです。その他は不満はありません。

書込番号:25039319

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/12/05 00:32(1年以上前)

>レビュワー00さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)

フィルムを貼っている場合は剥がした状態で登録。
指紋1と指紋2に同じ指を登録。

これで、ほぼ100発100中になるかと。

書込番号:25039347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/12/10 14:02(1年以上前)

私もずっと指紋認証がストレスでした。
しかし、Android13にアップデートしたことで
マスクした状態でも顔認証解除できるようになり、
出来の悪い指紋認証を使う機会がかなり減りました。
顔認証の反応、感度も良くなった気がします。
おかげでストレスが減りました(・∀・)

書込番号:25046994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

目に悪いスマホ

2022/07/22 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

寝る前にネットサーフィンをするのが日課でした
その習慣をやめたいなら、このスマホをおすすめします(皮肉ですよ)


・ディスプレイの最小輝度が明るすぎる、眩しい
・仕方なくリラックスビューを使うが、白い背景はやっぱり眩しい
・仕方なくダークテーマを使うが、ダークテーマ適用外のページとかあって急に眩しくなる
・仕方なくお休み時間モードのモノクロを使うが、暗い背景で通知バーをおろすと、背景がチラつく
・指紋認証でロック解除するとき、指紋認証部分が発光、眩しい

これらに加えて、最近は、
・電源ボタンを押すと、画面が緑色にフラッシュ、眩しい


最後のが一番目に悪くて辛いです
防水軽量おサイフで選びました、いろいろ操作感の不具合の指摘がありますが、メモリ6GBならなんとかなるだろうと
甘かったと反省しています。買ってまだ3ヶ月ですが、買い換えようと思います

書込番号:24845153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/07/22 20:29(1年以上前)

目に良いスマホなんか無い・・・

”寝る前にネットサーフィンをするのが日課でした”

こんな事は、スマホを替えても止めた方が良い・・・

書込番号:24845259

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/07/22 20:49(1年以上前)

画面が緑点滅するのは過去スレで散々報告されてきてます。今更って感じもしますが…

書込番号:24845287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/22 21:05(1年以上前)

この機種はディスプレイ関連の不具合が目立ってますね
デフォルトだと、アプリアイコンの色合いがおかしいとか

書込番号:24845300

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/07/22 21:14(1年以上前)

Android12の機能でさらに輝度を下げるという項目がありますが、こちらを併用されてみてはどうでしょうか?
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1399/921/amp.index.html

クイック設定パネルに追加も出来るのでワンタップでオンオフが済みます。

指紋認証については自分も画面下埋め込みタイプは1機種しか使っていないのでメーカーによってどういう差があるかは分かりませんが、指紋認証部分だけ輝度マックスになるのは確かに目に刺さりますね。

まあ、こういう言い方をしてはいけないかも知れませんが、シャープの自社製造な有機ELを搭載したモデルはまだまだ発展途上感が拭えないですね。(Sense6も自社パネルですよね、、、?)
寝る前の使用だけが我慢できないようでしたら、寝る時用スマホをヤフオクでやっすく買うのも楽しいかな?と思ってみたり。

NMP用に投げ売りされている機種だとそこそこのスペックで1万前後で流通しているので、おもちゃ代わりに買うとメーカーの差を知れて面白かったりしますよ。

個人的にSense6は家族が使っているのでちょこちょこ触りますが、これはこれでありかなとも思うところもあります。
メイン機種としてSense6だけ使うのは少し難しい部分もあるのは事実かなとは思いますが。

書込番号:24845306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2022/07/22 23:31(1年以上前)

本質じゃないところで突っ込まれてますが、
寝る前のスマホ利用が睡眠の質を左右する云々は置いといて、
そのような習慣がない人も、ディスプレイの明るさは致命的に重要です

深夜に目が覚めて、今何時?とスマホを確認したら、フラッシュで目が…

>sky878さん
有益な情報をありがとうございます
OSが11のままだったので、12にアップデートしてみます

書込番号:24845473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/07/25 22:15(1年以上前)

てかこの評価で購入って結うのも最近のSHARP。

書込番号:24849512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

再起動後にアプリが消える謎の現象。

2022/06/18 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

再起動後にアプリが消える謎の現象。

rakutenをesimでmineosimを挿して使っていますが、simを切り替えた時にすぐに切り替えが出来なくて再起動をかけると画面上のアプリやウィジェットが消えます。

この現象は私のスマホだけですかね。

よく使うアプリを自分好みに配置しておりますが、又下から引っ張って貼り付けるのですがこの機種はめんどくさい。

その後普通に再起動してもアプリが消える謎の現象がありこの機種を諦めて新しいスマホを購入しました。

書込番号:24799095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/06/18 11:49(1年以上前)

>んちゃーさん

メジャーアップデート後に、以下の前提に問題がなければ、再起動後に勝手に消える現象は起きていません。
んちゃーさんにしか起きない現象については、以下の前提を満たしていないだけと推測されます。
例えば、初期化をしていないとか、ホームアプリを間違ってインストールしてしまったとか。

端末を初期化後に移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されるとよいです。

これで、正常であることを確認出来るかと。

その後は、追加で実際に使いたいアプリを1本ずつ入れて、どのアプリが原因かをつきとめるといいです。
一度に複数は入れずに、1本ずつ入れて確認が必須です。

但し、以下のようなアプリは入れない状態で。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

設定→システム→リセットオプション→→全データを消去(出荷時リセット)
最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24799110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2022/06/18 12:37(1年以上前)

ウッキーさんありがとうございます。

ホームアプリはAQUOS Homeを使っていました、アプリは付属のコードを使って一括インストールしましたが今までは不具合はありませんでした。

そこでNova Launcherを使って見ましたらアプリが消える事はありませんでした。

初期化を考えましたが銀行系やおサイフの設定をまた全部登録するのが大変なのでこの際スマホを変える事にしました。

書込番号:24799186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2022/06/18 12:41(1年以上前)

>んちゃーさん
>おサイフの設定

■初期化後の注意事項
おサイフケータイの情報は消えないため、別途削除が必要。

端末初期化後に、おサイフケータイをそのまま使いたい場合は、そのまま使えばよいです。
端末売却時には、端末初期化以外に、おサイフケータイに登録したもの単位で、個別に削除が必要となります。

書込番号:24799190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2022/06/18 15:01(1年以上前)

うっきーさん色々ありがとうございます。

歳をとると覚えが悪くすぐに忘れます、機種交換は設定で1日かかります。

sense6を暫く使うつもりでしたが認証機能(顔、指紋)が使いずらいですね。

フリマで今日 Xiaomi Mi 11 Lite 5g を購入しましたが届いたら又苦労します。

書込番号:24799380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

画面がつかなくなることが多い

2022/03/04 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 aioClDLさん
クチコミ投稿数:1件

電源ボタンを押して画面を暗くして(電源は切っていない状態)しばらく置くとそのまま画面がつかなくなることが頻発中。
画面を伏せて置いた場合に発生することが多い?
購入は2022年1月下旬で、購入直後から発生している。

電源ボタン長押しで強制的に電源を切って入れ直すと問題なく点灯する。充電をつなぐと運が良ければ点灯する。
画面がつかなくなってる?だけなのかな

書込番号:24631763

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/03/04 14:59(1年以上前)

SDカードを外して初期化した状態でも起こるのであれば初期不良です。しかし、初期不良交換期間はとっく過ぎています。今は修理に出すしかありません。

初期化した状態で問題なければ、SDカードや追加したアプリが原因だと思います。

書込番号:24631819

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー

スレ主 TY2202さん
クチコミ投稿数:3件

昨年末の購入から2ヶ月、特に不具合も無く使えてきたのですが、本日突然タイトルの症状が現れてしまいました。
タッチパネルを触っても全く反応してくれないので、ログインも出来ず。
強制再起動してみたもののやはり反応せず、その後は勝手に再起動を繰り返すことに…

他に同様の報告もないので、ハズレの個体に当たったのでしょうか。。。
とりあえず修理に申し込みます。

書込番号:24597316

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 TY2202さん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/02 22:21(1年以上前)

2/13に修理を申し込んで2/15に発送、2/17には東広島市の「スマート保守センター」なるところに到着しているようですが、未だに何らの連絡もありません…。
修理現場が回ってないのでしょうかね。
せめて「受領した」との一報ぐらい送って欲しいものです。

書込番号:24629470

ナイスクチコミ!3


スレ主 TY2202さん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/03 12:28(1年以上前)

メールで問い合わせると返信があり、
「申告症状再現あり、タッチパネル交換、メイン基板交換」との事でした。

また全アプリの再設定を一から頑張ります。


書込番号:24630090

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)