| 発売日 | 2021年11月4日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 0 | 2022年4月1日 00:37 | |
| 10 | 4 | 2022年3月13日 13:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
SH-M19と補聴器(Widex Moment)をBluetoothで接続、動画や音楽などの音声とストリーミングが成立しています。
補聴器メーカー記載では、この機能が使えるAndroidoスマホは、ASHA対応端末のみとなっています。参考まで
12点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
ソフトバンクの店でSIM入れてその場で電話使えず。 1日置いて使用できた。
店舗でGmailの登録して。パスワード。 アップデートしようと思ったら
ソフトバンクしかwi-fi使用できないとのこと・・・
どこかの店でアップデートしないと駄目みたい。
sense6の使用方法の本が出てたけど、ドコモとauだけで本買うのは躊躇。
2月25日発行の本買ってきた。(標準機能で使える速攻技)というの。
固定電話の月通話料70円超えない・・・
1700円の回線使用料とナンバーディスプレイ(400円)もったいないから解約。
今すごいのがリサイクル品ありませんかという電話。
家に入れたら出ていかないみたいだ=注意。
Wi-Fiがあるところ探してみる・・・
4点
>かに食べ行こうさん
>ソフトバンクしかwi-fi使用できないとのこと・・・
Wi-FiはSIM未挿入で利用可能です。そのため、パソコンなどSIMを指せない端末などでも利用可能です。
ソフトバンクは何も関係ありません。
コンビニなどでWi-Fiを利用したのでよいかと。
https://www.family.co.jp/services/smartphone/famimawi-fi.html
書込番号:24646192
3点
>†うっきー†さん
ラインモはソフトバンク店舗のWi-Fiが使えないといわれました。
アップデート試しましたが動かず。
7−11は7SPOTと入れると60分無料見たいです。
駐車場が大きいので明日やってみます。
ローソンも60分ですが病院の中にあるので明日は守衛さんのところからしか行けません。
書込番号:24646229
0点
>かに食べ行こうさん
7SPOTは今月いっぱいでサービスが終了します
その為にわざわざアカウント登録するのも手間なのでLAWSON WIFIかファミマWIFIの方が良いでしょう
書込番号:24646517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
