AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電不具合に関する質問

2022/02/13 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

AQUOS sense4を使用しています。
純正の充電器しか使用していないのですが、
購入から1年ほどして、充電器に接続しても
充電が開始されないという不具合が発生しました。

コネクタを差し直したり、別の充電器を使用したりしても
一切充電ができなかったため、修理に出したところ、
本体のコネクタ交換後、返却されました。

AQUOS sense6でこういった問題が起こった方はいらっしゃいますか?

書込番号:24598207

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/13 21:32(1年以上前)

>ringo.jusu.umaiさん

抜き差しが不要なマグネットケーブルを利用しているためか、問題は発生していません。

書込番号:24598259

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

「ダブルタップでロック画面を表示する」に設定にしてますが、ダブルタップしても反応しないことがよくあります。何が原因でしょうか?
その際、電源ボタンでロック画面を表示して、その後再度ダブルタップすると反応することが多いです。
条件や状況に共通点が見出せません。

書込番号:24585803

ナイスクチコミ!13


返信する
p-2@さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

2022/02/09 21:55(1年以上前)

>toratora_marshiさん
私も反応したりしなかったりです。色々試しましたけど諦めました(電源ボタンを押してます)。

書込番号:24590148

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/09 22:42(1年以上前)

>toratora_marshiさん

ダブルタップで100発100中が無理だと思いますので、
代案ではありますが、
設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持つと画面点灯→オン
設定→セキュリティ→顔認証→見るだけですぐ→オン

こちらでしたら、テーブルに置いた状態から、画面を見やすい位置に自然な形で持ち上げることで、100発100中で利用出来るかと。
Android端末の標準仕様の72時間に一度は顔認証と一緒に設定したパターン等での解除は必要ですが。

書込番号:24590252

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2022/02/10 13:16(1年以上前)

やはり皆さん同じような症状なのですね。私固有の症状でなく安心(?)いたしました。
タップして画面が開かないとストレス溜まりますので、アドバイスにある 持ち上げ解除を試してみます。
有難うございました。

書込番号:24591079

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

かんたんデータコピーの使用

2022/02/02 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 resekiさん
クチコミ投稿数:26件

R2からsense6への機種変更を予定しています。
かんたんデータコピーで移行がかんたんなようですが、suicaやpaypay、楽天Edyなどの引継ぎはできませんか?
個々のアプリで機種変更の事前手続きをしてから、simの差し替えになりますか?

書込番号:24577230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2022/02/02 22:57(1年以上前)

おサイフケータイやゲームなどは、基本的に旧端末で予めデータを預けるようになってます。

シャープ公式FAQも参考に。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p01.html
http://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/index.html

PayPayは同じアカウントで複数端末から利用できるので、新しい端末で再ログインするだけです。

書込番号:24577264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/03 08:13(1年以上前)

機種変更する際のデータ移行手順はアプリによって異なってきます。
アプリのサイトなどをしっかり読みましょう。

あと、移行アプリなんかを使うと、のちのち厄介なことになる場合がありますから、
なるべくいちから設定したほうが無難ではあります。

書込番号:24577642

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 resekiさん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/03 19:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>けーるきーるさん
お二方、回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
PayものをはじめNFCを多用しているので、気合い入れて調べることにします。
とにかく、調べて移行しなければならないとはっきりしたので、ありがとうございました。
まずは、自分がインストールしているアプリの一覧を作り、それぞれの移行方法を調べ、事前作業等をしようと思います。

書込番号:24578646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ72

返信10

お気に入りに追加

標準

充電中だけタッチセンサーに異常発生

2022/02/02 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 雀梨さん
クチコミ投稿数:3件

充電していない状態では何不自由なくTwitterもLINEも使えますが
充電中に画面をタッチすると押していない箇所も押した事になり
「あ」を押しただけで「あかふけ」等。 全然違う表示が出ます。
再起動した際は暗証番号4桁を入力するにも
一カ所押しただけで何個も押した事になります。

購入した時は「あれ?」と思いましたが
本日やっとその原因を掴みました。

念の為にプログラムの原因かもしれないのでリセットしましたが
リセット後も同じ症状でした。

今週日曜日に初期不良で送り返す段取りにしていますが
送り返すとそれなりに返却迄時間がかかるので
何か対処する術はありませんでしょうか。

お時間取って申し訳ありません。

書込番号:24577089

ナイスクチコミ!4


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/02 21:52(1年以上前)

気にしない。

書込番号:24577118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/02 22:01(1年以上前)

>雀梨さん
>本日やっとその原因を掴みました。

原因を掴んだとのことなので、その原因となっているものを排除されるとよいです。

本機で充電をしながら、キーボードで「あかさたなはまやらわ」とタップすると正常に「あかさたなはまやらわ」となりました。
充電はマグネットケーブルで確認しました。

設定→デバイス情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→システム詳細設定→開発者向けオプション→タップを表示→オン

この状態で、充電しながら、指ではなく、タッチペンでタップすると、何かわかるかもしれませんね。


何かミスがなければ、充電しながらでも、タップは正常に機能しているようでした。

書込番号:24577142

ナイスクチコミ!13


スレ主 雀梨さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/02 22:28(1年以上前)

指示通りやってみました。 

充電中に画面にタッチすると
水平方向に対して無差別にボタンが押される状態になりました。
初期不良は明らかです。

残念ながら改善にはなりませんでしたが・・・。

確実なアドバイスありがとうございました。
助かりました。

書込番号:24577208

ナイスクチコミ!6


スレ主 雀梨さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/02 22:32(1年以上前)

まさか・・・ひょっとして!

と思い、充電コンセントをPCに変えて充電すると
「文字が打てました!」

なんなんでしょう。
充電器がおかしいのでしょうか。

ちょっと暫く回収の日曜日迄様子見してみます。

書込番号:24577213

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/02 23:04(1年以上前)

>雀梨さん
>充電器がおかしいのでしょうか。

特定の充電器だけで問題がでるということであれば、その充電器の問題と思ったので良いかと。

PC以外で、別の充電器を複数で確認されるとよいかと。
他にスマホをお持ちでしたら、そのスマホに付属の充電器や、家族や知り合いの方から借りるなど。

書込番号:24577275

ナイスクチコミ!14


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/03 05:17(1年以上前)

不具合いってる人は大体ライン入れてるんだよな。

書込番号:24577490

ナイスクチコミ!0


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/03 05:55(1年以上前)

書込番号:24572265

sense5Gでラインを利用するとあらゆるトラブルに遭遇する現象を他機種でも追跡中です。
メモリ不足によるクラッシュやラインをインストールする事により基礎的な機能の書き換えによる不具合(通知されなくなる等)

今回の場合、ゴーストタッチの事例だと思われますが、変化球でこういう事例にも当たるかもしれません。

ポケットに入れた時に誤作動なのか
変な現象に困ってます

@LINEで写真を送ってた (1回)
ALINE電話をしてた (1回)
B電話をかけてた (1回)
C機内モードになってる (頻繁)
D通知の音量がOFFになる (頻繁)
E複数のアプリが起動してる (頻繁)

特に@ABは相手に迷惑
をかけて冷や汗ものでした


ラインを入れていない自分のスマホは何ら問題無いので、ラインが悪さしてるのではないかと疑っています。

書込番号:24577510

ナイスクチコミ!2


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/03 06:26(1年以上前)

それと、スマホが熱かったら熱暴走の方も有りうるな。

書込番号:24577531

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/03 08:03(1年以上前)

総務省:情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査
https://www.soumu.go.jp/iicp/research/results/media_usage-time.html

LINEの利用者は90%以上のため、不具合が出る人は、必然的にLINEアプリが入っています。

同様に不具合が出る人の端末には、youtubeやメールアプリも入っていることが多いです。

だからといって、LINE,youtube,メールアプリが原因で、端末のハードウェアが故障するということはありません。

その証拠に、今回は特定の充電器でのみ起こる現象でアプリは何も関係ありませんでした。

自爆男さんの書き込みを見る限り、いたるところで、適当なことを記載される方なので、自爆男さんの書き込みは、気にする必要はありません。

書込番号:24577636

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2022/02/03 08:28(1年以上前)

>充電器がおかしいのでしょうか。
充電器、ケーブルからのノイズによる誤動作が考えられますね。
ケーブルを短くするとか受有電気を変えるしかないと思います。

メーカに修理出しても、メーカでの充電環境が違いますので
現象発生せずで戻ってくるだけだと思います。

書込番号:24577666

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルSIMの設定振り分けについて

2022/02/02 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 nandenandeさん
クチコミ投稿数:6件

Aquos Sense6 SIMフリーでデュアルSIM運用しています。この場で質問すべき内容では無いと重々承知ですが、何か知見ございましたら教えて頂ければ有難いです。

物理SIMはOCNモバイルONE、eSIMが楽天モバイルです。
楽天モバイルの無料発信は、LINKからの発信が必要なので、モバイルネットワーク→通話の設定ではOCN、楽天どちらのSIMを選択しても良いとの認識でしょうか?

因みに標準電話アプリで発信した場合、
・通話の設定=OCN→→OCNの電話番号で発信
・通話の設定=楽天→→楽天の電話番号で発信
となります。
楽天の無料通話を使おうとすれば、LINKアプリからの発信が必要なので、通話の設定をどちらにしても関係無いと思うのですが。

通話の設定は、標準電話アプリを想定した(どちらのSIM番号で発信する)ことと思います。

何かアドバイス頂ければ有難いです。

書込番号:24576919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/02 21:00(1年以上前)

>nandenandeさん
>楽天モバイルの無料発信は、LINKからの発信が必要なので、モバイルネットワーク→通話の設定ではOCN、楽天どちらのSIMを選択しても良いとの認識でしょうか?

通話の設定は、通話回線を使うための設定なので、IP電話は何の関係もありません。
そのため、通話の設定がどうなっているかは関係なく、IP電話を利用可能です。

ちなみに、IP電話ですので、通信は、他社のモバイル通信でもWi-Fiでも可能です。

書込番号:24576997

ナイスクチコミ!8


スレ主 nandenandeさん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/02 21:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
通話の設定は、標準電話アプリで使うSIMの選択。
そしてLINK発信する場合、SIM設定に関わらずIP電話で発信。
と言う認識でしょうか。

ネットで調べた際に、楽天の無料通話を使う場合、通話の設定を楽天SIMにするとありました。
この設定では、LINKを使わず標準電話アプリでも無料通話出来てしまう・・・と言う誤解を招かないかと思いました。

書込番号:24577056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/02 21:36(1年以上前)

>nandenandeさん
>通話の設定は、標準電話アプリで使うSIMの選択。
>そしてLINK発信する場合、SIM設定に関わらずIP電話で発信。
>と言う認識でしょうか。

はい。あっています。


>ネットで調べた際に、楽天の無料通話を使う場合、通話の設定を楽天SIMにするとありました。

URLの記載がないため、何をみたのかが不明でした。
何か読み違いをしているか、記載している記事が間違っているかだと思います。
URLの記載がないため、内容を確認することは出来ませんが。


ちなみに、IP電話ですので、SIMを未挿入で利用することも可能ではあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9_2
>Q.Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1以降、認証時にRakuten UN-LIMITの挿入が必須になってしまいました。なんとか未挿入でも利用出来ないでしょうか?SIMは別の端末で通信に利用したいです。


手元に端末があるのですから、実際にどのような設定でも、Rakuten Linkアプリで発信できることを確認するだけでよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8_3
>Q.Rakuten Linkアプリからの発信で、有料で発信可能なものと無料で発信可能なものを簡単に判断出来ませんか?
>・ピンクの電話アイコン:Rakuten Linkで発信され、無料で通話いただける番号。
>・緑の電話アイコン:デフォルト通話アプリでの発信となり通話料がかかる場合がある番号。0120などで無料のものもあります。


一度上記のFAQを参照して頂くとよいです。
知りたいことは、網羅されていると思いますよ。

書込番号:24577074

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/02 21:52(1年以上前)

>nandenandeさん
>この設定では、LINKを使わず標準電話アプリでも無料通話出来てしまう・・・と言う誤解を招かないかと思いました。


少なくとも公式サイトを見る限りでは間違いようがありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
>OS標準の電話アプリ
>国内通話:30秒20円(税込22円)

何か、公式サイト以外で間違った記事を見ただけだと思いますよ。

書込番号:24577119

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 nandenandeさん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/02 21:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
モヤモヤしていたものが、ご教示頂いた事でスッキリしました。
またこのFAQですが、楽天公式のものより参考になりますね。
明確なご回答と、FAQ情報を頂きありがとうございました。助かりました。

書込番号:24577136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリースマホの仕組みについて

2022/01/29 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 kuma01jさん
クチコミ投稿数:10件

機種変更にてこちらのSIMフリースマホを検討しているのですが、AQUOS sense6の他にも、OPPO、Motorola、RedMii といったSIMフリースマホはどのように購入すれば良いのでしょうか?また、SIMのデータプランについてなのですが、

@OCNモバイルONE(SIMフリー)でスマホ本体だけ購入することは出来ないのか

ASIMを購入したら、本体だけ使ってSIMは解約できないのか

Bdocomoのデータプランに加入するのですが、月々3G使う予定だと、SIMのデータプランも月々3G必要なのか。

SIMフリースマホ自体が初めてで、GoogleやYouTubeで調べてみても解説が見つからなかったので、こちらでお聞きしたいと思いました。何卒よろしくお願いします。

書込番号:24569678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/01/29 21:16(1年以上前)

>kuma01jさん
>AQUOS sense6の他にも、OPPO、Motorola、RedMii といったSIMフリースマホはどのように購入すれば良いのでしょうか?

SIMとセットで端末は安く購入するか、Amazon等で端末のみを購入するか、お好きなところで購入すればよいです。
どこで買わないといけないという決まりはありません。自由です。


>@OCNモバイルONE(SIMフリー)でスマホ本体だけ購入することは出来ないのか

公式サイトを見る限りは、スマホセットかSIMのみしかないと思いますよ。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

端末のみが欲しいなら、Amazon等で購入すればよいかと。


>ASIMを購入したら、本体だけ使ってSIMは解約できないのか

SIMと端末は何の関係もないので、パソコンでもSIM未挿入のスマホでも、インターネットが利用出来る環境なら、どこからでも解約可能です。
即解約ならブラックリスト入りはしますが。


>Bdocomoのデータプランに加入するのですが、月々3G使う予定だと、SIMのデータプランも月々3G必要なのか。

公式サイト記載通りになるかと。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/data_plan/
>データプラン(スマホ/タブ)
>「データプラン(スマホ/タブ)」の新規申込み受付終了について>
>「データプラン(スマホ/タブ)」は、2019年5月31日(金曜)をもって新規申込み受付を終了いたします。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/
>ギガライト
>データ容量:1〜7GB※14
>毎月1〜7GB※14までの間で、使った分に応じてお支払い
>当月のデータ量が7GBを超えた場合、通信速度は送受信最大128kbpsとなります。


スピードを気にしないなら、ケータイプランで1200円で、追加料金で無制限に使う方法はあります。
名前にケータイとつきますが、契約名がケータイなだけでスマホでも利用可能です。
但し、契約時に店員にいろいろ教えてあげる手間はありますが。


とりあえず、検討しているところの公式サイトをみるところからはじめるとよいかと。

書込番号:24569720

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:11件

2022/01/29 21:56(1年以上前)

>>AQUOS sense6の他にも、OPPO、Motorola、RedMii といったSIMフリースマホはどのように購入すれば良いのでしょうか?

大まかに言えば二つの方法があります。一つは普通の電化製品のように単体で購入するものです。メーカーの公式ショップサイトやAmazonや楽天といったオンラインショップでも、ビッグカメラなどの家電量販店の実店舗でも購入できます。(実店舗はその店舗に取り扱いがあるか確認)
あるいは、未使用品を扱う中古スマホ販売店でも買うことができます。保証等の条件は販売店によって異なる場合があります。
もう一つは、OCNなどのMVNOで回線契約とのセット購入をする方法です。こちらの場合、単体購入よりも安く買えることが多いです。

>>@OCNモバイルONE(SIMフリー)でスマホ本体だけ購入することは出来ないのか

できません。回線契約が必要です。

>>ASIMを購入したら、本体だけ使ってSIMは解約できないのか

「例えばOCNで回線+スマホセットを契約したとして、その回線を解約してスマホを手元に残すことは可能か」という意味なら可能です。
スマホを分割購入した場合は回線を解約しても当然残価は払わなくてはいけません。
問題は、契約から解約までの期間が早すぎるか、同様の行為を繰り返した場合、その会社のブラックリストに載せられる可能性があることです。OCNの場合半年以内で解約した場合即BL入りして、その後OCNとの契約ができなくなると言われています。BL入りの基準や復帰の可能性などは会社によって異なるので先に調べたほうがいいでしょう。

>>Bdocomoのデータプランに加入するのですが、月々3G使う予定だと、SIMのデータプランも月々3G必要なのか。

厳密に言えば必要とは言い切れませんが、まず必要だと考えた方がいいです。1GBプランを申し込んで通信量が1GB越えても通信を行うことはできますが、通信速度に制限がかかります。ドコモの場合普段の10〜1000分の1程度の速度になり、軽い通信でも時間がかかるようになります。
ところで、現在ドコモには1か月3GBのような少量の定量制プランは、はじめてプランを除けばありません。5G契約なら(はじめてプランを除けば)無制限のギガホプレミアか従量制のギガライトしかありません。後者は月の使用量に応じて料金が段階的に変化します。ただし、3GBまで使ったらそれ以降はストップして通信制限にするというようなオプションがあるため、結果的に定量制と同じような運用ができます。


書込番号:24569832

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kuma01jさん
クチコミ投稿数:10件

2022/01/31 16:41(1年以上前)

>nakamuratadashiさん
>†うっきー†さん
返信が遅くなり、申し訳ございません。

@OCNモバイルONEはスマホ+小容量データプランなのですね。SIMフリースマホの購入方法とはちょっと違うのですね。

本体だけ購入したいのなら通販サイトなどを利用すれば良いと。(Aは「本体だけだけで購入できるのか」という意図で質問しました)

B @から考えると、格安SIMはデータプランなので、組み合わせ的には
 (プラン+携帯)
・キャリアプラン+SIMフリー
・OCNモバイルONE(格安SIM)+OCNモバイルのサイトでセット購入
・OCNモバイルONE(格安SIM)+通販サイトで購入

という感じでしょうか。
格安SIMとSIMフリースマホの違いが分かっていなかったようです。ありがとうございました。

書込番号:24573096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)