端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約800万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全116スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーを購入したいと思っていますが、この機種はesim(楽天モバイル)+nanosim(docomo)+SDカードの組み合わせで使用可能でしょうか? 自分なりに調べてはみたのですが、わかりませんでした わかる方がいれば教えて下さい
書込番号:24452974 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SDカードに対応していてeSIM利用可能のDSDVなので出来るはずです。
そのうちシャープのサイトで取扱説明書が公開されるでしょうから万全を期すならそちらを確認するか実際に利用した人の報告待ちですね。
書込番号:24454351
7点

ありがとうございました もう少し待って確認出来次第、購入するようにします
書込番号:24455219 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
ヨドバシ通販で予約受付開始しました。
RAM6G ROM128Gは49830円 P4983→44847円
RAM4G ROM64Gは45320円 P4532→40788円
ヨドバシはGカードがあれば10%還元なので良くヨドバシで購入している自分はヨドバシで予約しました。
ポイントなどが無い通販サイトはもう少し本体価格は安くなるのかも知れませんね。
4千円チョイの差ならRAM6Gの方が圧倒的に売れそうですね。
書込番号:24451800 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

書き忘れましたので追加します。
RAM6Gは12月20日発売のようです。
書込番号:24451888 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Amazonで、¥45,798で予約出てますよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09LY3D14S/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_79DF63DEW8SHGC7NGCZ2?psc=1
書込番号:24452248 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

5G不要でsense3利用中の私としては、これの発売によって、sense4が25,000くらいまで値下がりしないかな、と思ってますが、甘いですかね?
書込番号:24453023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoも、はじめてスマホ割だかAQUOS6割1万キャシュ
バックだか1万ポイントキャシュバック抽選とか結う
キャンペーン始めたみたいですね
はたしてdocomoのミドルスマホでも台湾を中華と思ってる訳ではなく、最近のSHARPさんコストがかかるから電波局基地
中々調べられないとか結う発言も問題なのでは
ホットモックだと別に問題ない機種だと
電波オークション楽天さんが反対してますけど
家は中華機種使わないって最初の発言はなんだったのか
大人の事情だかは知りませんけど。
書込番号:24457808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)