AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

Android 13

2022/12/14 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

SIMフリー版の私のところにも、お知らせがきました!!

書込番号:25052751

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件

2022/12/14 12:10(1年以上前)

おっ!既に既出ネタでしたね。失礼しました。

書込番号:25052825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2022/12/22 10:31(1年以上前)

久々にAQUOSを使っていますが、
あまり過去にAQUOSのOSバージョンアップに
良い思い出がないのですが、
今回のバージョンアップ後に何か体感で
不具合とかはありませんか?
最新のAndroid13に興味はあるのですが…

書込番号:25064083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2022/12/22 15:37(1年以上前)

>ジュペッタさん

当然ながら、あくまでも私の主観ですが…

私が使う限りは特にこれといった問題は無いですよ。
APNの設定が消えたくらいですかね。再度設定すれば良いだけなので問題とも思っていません。
ただ、私の妻も全く同じSense6を使っていますが、そちらはAPN設定はそのまま残っていました。
機種依存というかタイミング依存というか…何かがあったんでしょう。
後は、GUIが違うとか設定の場所が違うとか細かな点はありますが…総じて良い方向になったのではないでしょうか。

書込番号:25064420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2022/12/23 00:57(1年以上前)

>なまずんさん
ご返答と詳細を教えて頂きありがとうございます。
ネット上でもAPNが消える話は見かけましたが、
総じて不具合は少なそうで、何よりです。
私も年末年始のタイミングでバージョンアップしてみようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:25065124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kevin.f.Aさん
クチコミ投稿数:2件

2023/01/04 11:40(1年以上前)

自分もずっと保留にしていた Android13 へのバージョンアップを昨夜の就寝前に実施。

朝起きて促された再起動を実施したところ、画面が全く反応しなくなりました。

本体右の物理ボタンは反応するので電源の入切は可能ですが、液晶画面の反応が皆無となり、現在シャープに修理依頼中。

購入後1年以内なので、当然無償修理である事を祈っていますが。

書込番号:25081923

ナイスクチコミ!1


kevin.f.Aさん
クチコミ投稿数:2件

2023/01/18 19:17(1年以上前)

シャープから修理されたsense6が帰ってきました。

「端末の内部調整」によりタッチパネル不良が治ったということで、Android13へのアップロードは原因ではないとの事。

液晶パネルの交換もなされておらず、内部の問題だそうです。

もちろん修理費はかかりませんでした。

書込番号:25103223

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

暗い描写部分が見えづらい。

2022/12/04 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 Irisiaさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度3

アニメやゲームで暗い部分の発色が悪くかなり見えづらい。他端末では夕方や暗闇の中の描写も見えるが、この端末ではほぼ真っ黒になって見えない。輝度を上げても黒い。次は買わない。

書込番号:25039034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2022/12/05 22:04(1年以上前)

デフォルトの色調整が暗すぎますね。
輝度を変えても駄目なので設定画面から画質の設定を「ナチュラル」あたりに変えてみてはどうでしょう。

書込番号:25040651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Irisiaさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度3

2023/01/26 21:56(1年以上前)

ナチュラルでもダメダメです。薄暗いシーンは真っ黒になります。他のスマホでは薄暗いシーンもよくわかります。

書込番号:25114537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信13

お気に入りに追加

標準

Android13来ましたね

2022/12/03 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 iad0916さん
クチコミ投稿数:12件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4
機種不明

12/2にAndroid13アップデートきてました。
ネットの情報では、特に見かけませんでしたので、ビックリです。
早速アップデートしてみました。
今のところ私の環境では不都合はでてないです。

書込番号:25036490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/12/03 12:26(1年以上前)

>iad0916さん
>ネットの情報では、特に見かけませんでしたので、ビックリです。

直近に既出スレッドがあります・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037190/SortID=25033751/#25033751

書込番号:25036522

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2022/12/03 12:27(1年以上前)

11月30日からひっそりとOSアプデ提供開始されてますが(国内ではPixelシリーズ以外では初のAndroid 13)、ガジェットサイトでもほとんど取り上げられてません。

書込番号:25036525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度5

2022/12/03 13:54(1年以上前)

iad0916さん

情報を有り難うございました。
「マスク着用で顔認証OK」になったのが嬉しいですね。

書込番号:25036645

ナイスクチコミ!7


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度5

2022/12/03 19:00(1年以上前)

マスク着用での顔認識もスムーズに出来ましたし、
マスクをしていない場合の顔認識の精度も上がったようです。
また、カメラの「広角」「標準」「望遠」の切り替えが、
「ズーム方式」になったのも便利です。
sense7に買い換えようかと思っていましたが、
このままsense6でも良いかなと思うようになりました。

書込番号:25037072

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2022/12/13 03:30(1年以上前)

Android13にしてから、Bluetoothの具合が悪いです。
当方、イヤホンのZ8では通話できるのですが、CX-5のカーナビとペアリングができますが、通話中に突然接続が切れるトラブルです。
皆さん、アプデしてからBluetoothの調子はいかがですか?

書込番号:25050959

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/12/13 07:30(1年以上前)

>Yoh.Yasushiさん
>皆さん、アプデしてからBluetoothの調子はいかがですか?

カーナビについては分かりませんが、電話だけでしたら、今まで通り、Bluetoothイヤホンでも特に切れるという現象はおきませんでした。
5分間確認しただけではありますが。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→システム→リセットオプション→Wi-Fi、モバイル、Bluetootheをリセット
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。それ以外の不具合については直りませんが。

書込番号:25051065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/12/13 16:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。初期化はご指摘の通り、出荷時になるように初期化しました。不規則な方法は使ってません。
初期化直後にZ8(イヤホン)とCX-5でためしました。

Z8は初期化前はトラブルがあったのですが初期化で改善したものの、
CX-5はダメでした=症状は変わりませんでした。ペアリングはできるんですが、通話途中でBluetoothの接続が切れます。通話自体は切れません。

情報をまとめてSHARPに問い合わせしようか思案中です。

書込番号:25051752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2022/12/15 13:21(1年以上前)

アップデートしてから、なにか変だなぁ…と思っていたら…
APNの設定とか初期化されてた!
私の環境依存かもしれませんが、情報共有です!

書込番号:25054228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2022/12/16 08:56(1年以上前)

>Yoh.Yasushiさん
本機種じゃないですが、別機種での情報ですので、当てはまるかどうかは分かりませんが、情報共有します。
昔、スマホをアップデートしたときに、カーナビと接続するとカーナビ側が再起動してしまう事象にでくわしました。
その際には、BluetoothのAVRCPのバージョンの不一致だったようで、変更すると解決しました。
スマホ側のAVRCPのバージョンが上がり過ぎていたようです。

AVRCPのバージョンはAndroidの開発者向けオプションを有効にすることによって変更できます。

書込番号:25055257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/12/16 14:02(1年以上前)

>なまずんさん
ありがとうございます。AVRCPバージョンを1.4に下げたところ、イヤホンもCX-5も使えました。
なお、Ver1.5ではだめでした。調べてみたら↓でして、

CX-5はAVRCP 1.4までしか対応していないみたいです。

https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-5/ke/ekshi/contents/04190300.html

開発者モードなども知らず、当方の知識不足でお騒がせしました。
ただし、Pixel4aについてはAVRCP 1.5でもCX-5と連携していたので、この点は謎なのですが。

メイン機にしたいsense6がちゃんと稼働するようになったので感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:25055608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2022/12/22 15:45(1年以上前)

>Yoh.Yasushiさん

おぉ、ビンゴでしたか。それは良かった。
私もなんとなくしかAVRCPの事は分かってないんですけどね…f(^^;
下位互換とか、上位互換とか、自動切換えとかして欲しいものですよね。

書込番号:25064425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/12/22 16:42(1年以上前)

>なまずんさん
ところが、今までXiのママ放置していた回線を5GにUPしたところ。
AVRCPを弄り倒しても、イヤホンZ8にすら繋がらなくなりました。
もう困り果てて処分しました。
Twitterなどで検索してもsense6のAndroid13にしてからの不安定な報告が散見されますね。三宮のヤマダ電機でも、「不安定であると報告がある」とのことでした。

教えていただいた知識はありがたいのですが、sense6はもう手放しました。
すいませんでした、ありがとうございました。

書込番号:25064472

ナイスクチコミ!1


air-dreamさん
クチコミ投稿数:85件

2023/02/03 22:20(1年以上前)

私も車のハンズフリーがうまくいかずに、いろいろと調べました。手持ちのsense5とsense7と比べてみると、BluetoothのSCANの設定ができる画面がこのアンドロイド13のsense6では、出てきませんでした。それで、そのアプリをさがしてインストールしたら、何とかハンズフリーで通信できるようになりました。
本当は、後付でなく本体のメモリの中に入れたいのですが、その方法をご存じの方はいらっしゃいませんかねぇ。

書込番号:25125768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化後のeSIMデーター

2022/12/01 05:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

初期化してもeSIMのデーターは残りますか?

書込番号:25033426

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/12/01 07:01(1年以上前)

>ニャア・アズナブルさん
>初期化してもeSIMのデーターは残りますか?

任意です。
消去する指定をすれば消去ですし、消去しない指定をすれば消去されません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>おサイフケータイの情報は消えないため、別途削除が必要。
>eSIMの情報については、「ダウンロードされたeSIMを消去」というチェックボックスのオンオフで消去するかしないかを選択可能。

書込番号:25033469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/12/01 07:09(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:25033475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

まさかの画面浮き…

2022/11/28 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:42件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度4

RAM6GB/ROM128GB版使用なのですが、まさかの発売1年経たずして画面浮きです…
バッテリーが膨らんだかはまだ確定できませんが、ほぼほぼバッテリーだと思います…
充電は基本寝てる間、インテリジェントチャージの項目から90%で止める設定にしたり画面点灯中は充電しないようにしたのに…

書込番号:25029943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

USB 接続元も用途変更が出来ません

2022/11/27 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件
機種不明

動かない画面

よろしくお願いいたします。

今までパソコンに接続して、ファイル転送を行えていたのですが、android 12 にバージョンアップして初めてファイル転送を行おうとしたところ
充電になるのですが、
いつも出てくるUSB設定の画面が何も変えることが出来ず、制御元はどちらにもついていない状態で、用途は充電についていますが、他に変えることも、制御元も変えることができません。

他の方の相談を確認し、開発者のデフォルトのUSB の設定をファイル転送に変えたり、USBデバッグをオンしたり、スマホやパソコンを再起動、USB ケーブルを他のものに変えても試して見ましたが、変化がありません。

解決方法をご存知の方教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25028157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/11/27 21:14(1年以上前)

機種不明

>けろちゃん7さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

添付画像通りの表示になり、「ファイル転送」を選択することで利用可能になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25028169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/11/27 21:24(1年以上前)

†うっきー†さま
早速お返事ありがとうございます。
使って何ヶ月も経っているので、初期化は厳しいです。
初期化以外には手立てはないですか?

書込番号:25028199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/11/27 21:30(1年以上前)

>けろちゃん7さん
>初期化以外には手立てはないですか?

初期化以外ですと、直る可能性としては、以下があります。

設定→システム→リセットオプション→アプリの設定をリセット
※アプリのデータが失われることはありません。

その後、端末の再起動。


メジャーアップデート後なので、それ以外のトラブル防止のためにも、初期化をお勧めはします。

書込番号:25028213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/11/27 22:05(1年以上前)

>†うっきー†さま
アプリのリセットを行い、再起動しましたが変わらずです。

おっしゃられるように、初期化しかないようです。
残念ですが、時間なあるのとき、試してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25028296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/11/27 22:18(1年以上前)

開発者オプションを「OFF」で再起動では駄目ですか?
あとは†うっきー†さんのとおり、設定→システム→リセットオプション→アプリの設定をリセット ですね。

開発者オプションはメジャーアップデート後に設定内容は古いものが生きたまま、設定項目がなくなる場合がありました。
雑誌やネットで言うほど気軽に設定すべき場所ではないと思います。
まぁそれも含めてメジャーアップデートで初期化が必要なAndroidは他OSと比べて出来が悪いと思います。

書込番号:25028331

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/11/27 22:25(1年以上前)

■補足

ちなみに、私は、最初に行う作業が、開発者向けオプションの有効可です。
設定→デバイス情報→ビルド番号を7連続タップ
これで、以下が利用出来るようになります。
設定→システム→開発者向けオプション

先ほどの添付画像も、開発者向けオプションが利用出来る状態となります。

書込番号:25028349

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/11/27 22:28(1年以上前)

↑ここでしか、USBデバッグのオンが出来ませんので、スマホを使い慣れた方なら、まず最初に行う作業になると思います。
電話とLINEだけが使えればよい初心者の方には、無縁かもしれません。

書込番号:25028360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/11/27 22:33(1年以上前)

>ACE-HDさま
お返事ありがとうございます。
今パソコンから離れているので、繋いて確認は出来ないですが
開発者をオフにして、再度アプリのリセットを行い、再起動してみました。
また、時間があるときに、繋いで確認してみます休

ありがとうございました。

書込番号:25028371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/11/27 22:42(1年以上前)

>†うっきー†さま
>ACE-HDさま

お返事ありがとうございます。

開発者オフにして、アプリのリセットを行い、再起動を行ってみました。

今はパソコンから離れているので、明日以降時間が出来たら、確かめてみます。

駄目なら、時間のあるときに、初期化へすすめていこうと思ってます。
リンク貼っていただいた初期化後の分も確認しながら行う予定です。

ありがとうございました。

書込番号:25028394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/11/28 02:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
そのとおりで、本来、USBデバッグのオンが必要、または理解できる人がする設定です。
もちろん、わかって扱うことは楽しいし、構いません。

不必要な設定や無効化を行わなければ、アップデート時の初期化は不要と考えます。

「初期化」については、一番手っ取り早く、とりあえず解決するので、
マニュアルどおり回答しないといけない店員や、状況のわからない側の、回答、対処としては最適です。
私も、最終的に修理が必要そうなトラブルが起き購入先に問い合わせるときに、明確にするために初期化することはあります。

書込番号:25028624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2022/11/28 22:00(1年以上前)

>けろちゃん7さん
 ファイル移動でお急ぎでしたら、
 緊急避難的にファイル転送アプリ
 インストールは?如何ですか、
 自分はUSBコネクターを傷め
 たく無いので、もっぱらアプリ 
 使って、同じwifi
 アクセスポイント配下のPCへ、
 送って居ます、速度も300mbps
 位出るので割と不自由なく
 転送出来てます、速度は多分PCが
 HDDなので書き込みが遅くて
 頭打ちになってる様子で、
 御試し価値は有ると思います、
 アプリは無料のセンドエニウェア使って
 居ます。

書込番号:25029929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/11/28 22:19(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさま

全く知らないアイデアで、感謝です。

ただ、メディアプレーヤーで音楽をスマホに落とす場合もあり、そのソフトでできるのか、やってみますね。

ありがとうございました。

書込番号:25029969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/12/11 09:25(1年以上前)

色々ご助言ありがとうございました。
とても勉強になりました。

書込番号:25048136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)