AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS センス8のSocと比べて

2024/04/29 04:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:271件

Snapdragon6Gen1と比べてSnapdragon690(128GBモデル)は同じRAM容量ならサクサク動きそうですか?
Snapdragon690の方はRAM容量が少ない機種なら持っていますが同じRAM容量の機種は有りません
Snapdragon8Gen1も持っていますがミドルクラスのSnapdragon7Gen1やSnapdragon6Gen1は有りません
分かる人は回答お願いします

書込番号:25717699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/29 05:53(1年以上前)

antutu v10比
総合性能とゲーム等に必要となるgpu性能

snapdragon690 総合362813 gpu70569v10

6gen1 総合547000 gpu111000 v10

sd8gen1 総合1178353 gpu436243 v10

sd7gen1 総合665570 gpu164801 v10

メモリが変わると多少前後しそうですが、それほど数値はかわらないかも

書込番号:25717716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/29 06:38(1年以上前)

>パック30さん
今更sense6を買うのは、止めた方がいいと思いますよ。

https://www.mobile-com.net/sense6-feeling/

https://www.mobile-com.net/sense8-feeling/

書込番号:25717736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/29 06:53(1年以上前)

>パック30さん
>Snapdragon6Gen1と比べてSnapdragon690(128GBモデル)は同じRAM容量ならサクサク動きそうですか?
SD690はSD6Gen1より性能は劣りますよ。
世代が古い

>Snapdragon8Gen1も持っていますがミドルクラスのSnapdragon7Gen1やSnapdragon6Gen1は有りません
SD8とSD7 6シリーズと比較しても性能差があるので使い方にもよりますが不満が出ますよ。
aututuベンチマークが比較出来るので参考にして見てください。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score

>fwshさん
>antutu v10比
総合性能とゲーム等に必要となるgpu性能
比較対象を記載されるのは良いのですが、aututuベンチマークは端末によってかなり差がでます。
端末、バージョンも記載しないと数字だけかかれも分かりませんよ?

書込番号:25717745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/29 07:49(1年以上前)

>α7RWさん

ありがとうございます

端末性能差は一応知ってはいるのですが、それを調べて記載すると他の因子が絡みかえって比較しにくくなるかなと

単純soc情報として記載されているものを探して 挙げています

一応参考値です

サイトによる情報の精度までは考慮していません

よろしくお願いいたします

書込番号:25717772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/29 07:50(1年以上前)

捕捉 v10 →ver.10

書込番号:25717773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2024/04/30 03:08(1年以上前)

ネット検索用端末として使うので大丈夫です
ポケモンGO等のゲーム端末はXiaomi 12TProがメインのAQUOS R5G(GALAXY S22に切り替え)がサブです
RAMが6GB有れば十分かなと思い購入したので聞いてみました ガラス割れのボロボロ端末ですし 自分で液晶交換して使える様にするので

書込番号:25718827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/30 06:31(1年以上前)

>パック30さん
senseシリーズの様なバランス型のフルスペックモデルではなく、RAM8GBの中国製エントリーモデルの方がいいと思いますが。

書込番号:25718871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2024/04/30 09:30(1年以上前)

OPPO Reno 9aも有りましたがCOLOR OSが合わなかったので入れ替えついでに使い分けるので大丈夫です

書込番号:25718959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

画面点滅が頻発するようになりました

2024/02/18 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

ここ2、3日で画面点滅が頻発するようになりました。
同じような現象が起きてる方、対処方法わかる人いますか?
また、修理もしくは交換も考えてますが、機種変更も視野に入れてます。機種変更先としておすすめの機種がありましたら教えていただけるとたすかります。

【現象】
画面点滅
一部が点滅ではなく、ホーム画面やアプリ、再起動中でも画面が点滅します。
(表示→黒くなる→表示→黒くなるを1秒ごとに繰り返す感じ)

気のせいかもしれませんが、インテリジェントチャージONにして充電しても100%まで充電されてる。
(無意識にOFFにした??)

【やってみたこと】
・再起動
→意味なし。再起動中の画面でも起きる
・キャッシュクリア
→できるアプリのキャッシュは削除しましたが、意味なし。
・使用済みストレージは61%
・最近追加したアプリはない

【おすすめしてほしい機種】
・ahamoで使えるSIMフリー機種
・スペックはAQUOSsense6くらいあれば充分
・充電長持ち(4000くらいはほしい)
・MicroSDつかえるなら128じゃなくてもいい。
・価格は5&#12316;6万以内におさえたい
・モンハンNOWとレスレリアーナのアトリエできるのがいい
AQUOSsense8にしてもいいけど、sense6でディスプレイ問題多発したので踏ん切りがつかないんです。。。

書込番号:25627244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2024/02/18 12:59(1年以上前)

galaxy A54 じゃんぱらかイオシスで買う
アクオスセンス8
OPPO Reno10pro
Xiaomi 13T au

書込番号:25627280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/18 13:10(1年以上前)

スマホがトラブったときは、大体、line削除かSD使うのをやめれば問題解決しそうですけどね。

書込番号:25627296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/02/18 13:28(1年以上前)


ラインで不具合は、出ないと思いますよ。
私は、2台のiPhoneにアプリを入れて運用してます。 
 余り、ラインで不具合というのは、ラインで嫌なことが有ったのかな!

書込番号:25627319

ナイスクチコミ!3


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/18 13:38(1年以上前)

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。


↑原理的にはこれでトラブってるんじゃないかなとか。

書込番号:25627334

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/18 13:38(1年以上前)

一度セーフモードでご確認を

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、問題が生じるケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、問題が解決できたかか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でも問題ないか確認します。

書込番号:25627335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/02/18 13:48(1年以上前)

>エリア−99さん

荀ケ氏は、運営が認めた荒らしです。相手にしてはいけないのがここのルールです。

言論統制ひどくでだめだこりゃ氏、kホイホイ氏、ジオン軍 一般兵A氏、最大メモリ使用を見よう氏、むんにゃらほいはっざまたなんが氏などと同一人物ですが、すべて運営によってアカウント停止されています。

書込番号:25627351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/18 14:02(1年以上前)

セーフモードでだめなら端末自体の不具合かも

ダメ元で初期化してみるとじゃですかね

lineのひとはtotopさんが仰るよう荒らしなのでスルーを

そのうち書き込みもアカウントも消えますので

モンハンnowはsense6でしっかり動きましたか?

sense8でも設定によってはきついみたいな印象です

uqモバイルへのmnpでsense8やギャラクシーs22が4万弱で買い切れると思います

ahamoよりuqのほうが使い勝手もいいと

書込番号:25627380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/02/18 15:09(1年以上前)

画面の故障だと思います
AQUOSは自社パネルをしょうがなく使っているので
他のメーカーにしたほうがいいです
モンハンは遊ばないのでわかりません

書込番号:25627458

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/02/18 15:25(1年以上前)

追記です
モンハンNOW  moto g53j 5Gで一応遊べましたが
画面のタッチ多いので2年は持たない気がしました
ですから高くないのを1年半くらいで買い替えるのがいいと思います

書込番号:25627467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの満足度3

2024/02/18 17:10(1年以上前)

みなさん色々ありがとうございます。
セーフモードとかやってみたかったんですが、点滅頻発してタップが出来ない状態なので諦めてさくっと機種変更したいと思います。
取り急ぎ、御礼を!

書込番号:25627601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費が激しくなった。

2024/02/15 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 ushidoshiさん
クチコミ投稿数:12件

最近急にバッテリー消費が激しくなりました。これまでは朝90%で出掛けて、帰っても30%以上ありましたが、10%程度まで減るようになりました。
今日試しに優先ネットワークを5Gから4Gに変更したところ、20時現在50%程度です。
考えてみると、転勤で勤務地と通勤経路が変わり、5Gを拾いやすくなったのが原因だと考えられます。

書込番号:25623862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/16 07:41(1年以上前)

>ushidoshiさん

そろそろ買い替え時かもしれませんね。
MNPがお得です。

https://www.iijmio.jp/device/

書込番号:25624382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

欠陥品でした

2023/12/03 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 cb93845さん
クチコミ投稿数:6件

約2年間この機種を使用し、もうすぐ機種交換を控えているので、最後にレビューをしたいと思います。OSアップデートの通知が来る度に試みますが、エラーが出てアップデートができず、その都度サポートに連絡します。Android11のビルド番号は最新版だと言われ、「様子を見てください」との回答でした。しかし、メーカーサポート期間終了後、Android12が出た際には、同じ問題で連絡すると、今度はハードウェア故障の可能性があるとのこと。3万円で基板交換が可能という提案を受けました。初めからこのような対応をしてほしかったと思います。メーカーのサポートは、負担がかかる場合は受けにくいと感じました。私の場合、ハードウェアの不具合が原因だと思いますが、カメラエラーも頻発していました。動画は途切れがちで、写真は日付が狂って保存されることが多くありました。総じて、品質の低いスマホだったと思います。ちなみに、この話とは関係ありませんが、久しぶりに価格コムのレビューを見ましたが、UIはかなり古い感じがします。2001年のスタイルのままでしょうか。

書込番号:25530979

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/03 15:18(1年以上前)

senseシリーズ、スペック低いのに無理して使って、基盤損傷させてるケースもあったんで何とも言えませんね。
特に、問題誘発アプリのline入れてるとかいう人は、不具合起こしやすい感じですし。
今度はケチらずにハイエンドスマホ買っといたほうがいいですね。

書込番号:25531126

ナイスクチコミ!2


スレ主 cb93845さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/03 15:37(1年以上前)

私のスマホは購入直後からカメラの不具合があり、これは初期不良だったと思います。アップデートエラーの件とサポートに伝えましたが、対応は受けられませんでした。また、あなたの言う通り、低スペックの機種では問題が起こりやすいかもしれませんが、LINEのような一般的なアプリが原因となる不具合であれば、ハイエンドスマホでも同様の問題が生じる可能性があります。スマホのスペックが高くても、アプリによる不具合は避けられないのではないでしょうか。また私はスマホではゲームもしませんし、アプリケーションもほとんど入っていません。

書込番号:25531153

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/12/03 17:33(1年以上前)

初期不良の時点で、ショップでの交換もしくは修理依頼をすればよかったかと。交換可否は購入したショップにもよります。

2020年〜22年までのシャープ製品は品質問題が目立ちましたが、最近は良くなっています。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_se=17&pdf_so=6
このあたりはレビューで星1の比率を比較するとわかります。

書込番号:25531296

ナイスクチコミ!3


スレ主 cb93845さん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/03 18:01(1年以上前)

AQUOS Sense 6についてのレビューでは、投稿者238人中約20%、つまり約48人が星1の評価を付けています。この比率は非常に高く、製品の品質に関する重大な問題を示唆している可能性があります。

AQUOS Sense 7に対するレビューでは、投稿者160人中約11%、つまり約18人が星1を付けています。この比率はSense 6よりは低いものの、依然として10%以上ということは、このモデルにも一定の品質問題が存在する可能性を示しています。

AQUOS Sense 8に関しては、投稿者が34人と少なく、星1の割合は約12%(約4人)です。このモデルは比較的新しいため、まだ十分な数のレビューが集まっていない可能性があります。製品の評価には一定の時間とより多くのユーザーレビューが必要であり、現時点では完全な評価を下すには早計かもしれません。

価格コムの評価を全面的に信じるのは慎重であるべきですが(これによって品質が改善した、とは言い切れないと考えられます)、あなたが指摘した通り、星1の比率だけを見ると、AQUOS Sense 8の方がむしろ上昇傾向にあるようです。もし私の見落としがあれば、申し訳ありません。

書込番号:25531335

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

電波の切断が激しい

2023/12/03 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

IIJmioのドコモSIMにて使用中ですが、結構頻繁に切断と接続を繰り返し使い物になりません。
アップデートしようにもこの症状のためアップデート不可です。
なんとかならないでしょうか?

書込番号:25531149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/12/03 16:05(1年以上前)

>Raku-Navi-Liteさん

Wi-Fiで接続して下さい。
自宅にない場合は、コンビニ等で。

ファームを更新した後は、以下の作業を行って下さい。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


セットアップ完了後は、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→ネットワークとインターネット→SIM→優先ネットワークの種類→4G(自動)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


場所によっては、docomo回線が不安定な現象は、年内には、改善はされるとは思います。

ttps://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_231010_00.pdf
※PDFのため、先頭のhを取り除いています
>ドコモ通信品質改善の取り組みについて
>〜全国 2,000 か所以上・鉄道動線で集中対策を実施中〜
>3. 集中対策スケジュール
>@ 全国の約 2,000 か所以上(駅、繁華街、住宅街など)
> 2023 年 12 月までに 90%以上完了
>A 全国の鉄道動線(乗降客数の多い、JR、私鉄、地下鉄など)
> 2023 年 12 月までに既存基地局を活用した対策を完了

書込番号:25531199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/12/03 16:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

対策法ありがとうございます。
今日は難しいですが、明日以降確認してみたいと思います。

sense4Plusはこのようなトラブル無かったのに残念です

書込番号:25531217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スクショ音が鳴る

2023/09/20 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

スレ主 super6さん
クチコミ投稿数:16件

自己解決しています。同症状の方参考までに。今までスクショ音は無音だったのだが、急に音が出るようになった。再起動すれば無音になるが、いつの間にか再発、音がなってしまう。最近入れたアプリを確認。はばタンPayなるものを1週間程前に入れていた。検証の結果、はばタンPayの支払ボタンを押し、カメラ機能が立ち上がった後からスクショの音が鳴る事がわかった。

急に挙動不安定になったら、近々のダウンロードアプリを疑うべし。

書込番号:25430466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense6」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense6を新規書き込みAQUOS sense6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)