| 発売日 | 2021年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全248スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 51 | 12 | 2022年3月13日 18:30 | |
| 4 | 0 | 2022年3月11日 11:56 | |
| 5 | 0 | 2022年3月9日 23:00 | |
| 30 | 8 | 2022年3月10日 09:04 | |
| 5 | 2 | 2022年3月7日 10:43 | |
| 8 | 3 | 2022年3月5日 12:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank
5Vは持っていませんが、
クイック設定パネルの下の方の、設定アイコンの横にあるアカウントアイコンをタッチしたら設定画面が出ませんかね?
書込番号:24645899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デバイス名をタップして好きな名前に変更できませんか
デバイス名(スマホの機種名)を好きな愛称(端末に名前をつける)にするものです
初期設定はメーカー出荷時のものでこの機種共通で同じものです
どこからかひっぱって来ているものではありません
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia5m3/detail/55053/
書込番号:24645935
3点
>カナヲ’17さん
クイック設定パネルを出してもアカウントアイコンがありませんでした…ちなみにAndroid12です
>ACテンペストさん
デバイス名はおっしゃるように
変えられます。変えたいのは、そこにある自分の名前とアイコンなのです。
ここの名前と画像を変えたいです
書込番号:24646332
7点
AQUOS R3 android11ですが、
デバイス情報にある緊急連絡先のところで変更できると思います。
書込番号:24646354 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Movie staffさん
設定→緊急情報と緊急通報→緊急時情報→名前
でアイコンも名前も変更できると思います。
書込番号:24646424 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>Movie staffさん
書き忘れましたが、恐らくgoogleアカウントからの情報を引っ張ってきてると思います。
書込番号:24646430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ACE-HDさん
>momotaro27さん
ありがとうございます!!!出来ました!!!ここは気づかなかったです!
追加で教えてほしいのですが15年iPhoneユーザーだったのでわからないことだらけで…
メールは全て「Gmail」のアプリで受信することになりましたが 今まで使っていた、Popメール等も全てGmailで受信する設定にしております。
その際に、Gmailでアカウントを選択するときにGoogleアカウント以外のものは
プロフィール画像が付けられません。
Gmailアカウント以外に3つのメアドをやりとりしていますが
それらにプロフィール画像が付いていないので困っています。
ここにも画像が付けられたら嬉しいのですが…
書込番号:24646708
1点
私の機種はSHARPのdocomo、android11なので参考にならないと思いますが
最初から入っていた「メール」であれば電話帳の画像が反映されています。Gmailアプリは駄目かもしれません。
書込番号:24646871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ACE-HDさん
電話帳に入っていて、送られてきたメールには画像はついていますが
自分のアカウント選択時にGoogleアカウント以外のPopとかIMAPアカウントには画像がついていなくて…
書込番号:24647227
1点
outlook.jpアカウントで受信したメールも絵が反映されてます。
メーカーもキャリアも違うためかもしれません。
書込番号:24647683
2点
私はXperiaは昔古い機種しかもっておらず、現行品はこれ以上はわかりません。
価格COMにはXperia5IIIを勧める方が多く、この機種に詳しいと思いますので、
回答が返ってくると思います。
書込番号:24647704
1点
>ACE-HDさん
ありがとうございました!画像の有無は実害は無いですし
デバイス情報のプロフィール画像が付けられただけでも大収穫なので助かりました!
書込番号:24647719
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank
スピーカーから音が出てすぐのとき、縦持ち時で上のスピーカーの音が小さいです。2秒後ぐらいには上からもしっかり音が出るようになるのですが、動画を一時停止してから再度再生するとき毎回こうなるので気になります。再起動したりDolby Atmosや360 Spatial Soundをオフにしても変わりませんでした。なぜこのような現象が起こるのでしょうか。使い始めてから1週間程しか経っていません。
書込番号:24643514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank
システムアップデートしてくださいとの通知が来たので実行したら、ステータスバーのアイコンが左に寄ってしまいました。
これは、新しくこういう仕様になったということでしょうか?
右の余白がなんか馴染めません。
書込番号:24641336 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank
バージョンアップしてくださいとの通知が来たので実行したところ、ステータスバーのアイコンが左に寄ってしまいました。
これは、新しくこういう仕様になったということなのでしょうか?
右の余白がなんか馴染めません。
書込番号:24641318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
気にしすぎです。
指摘されるまでわからなかったし。
書込番号:24641359
4点
>ヨミ猫さん
自分も気になっていましたが、そういうものと割り切っています。
書込番号:24641400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そこにカメラやマイクを使用していると、アイコン/緑のドットが常に表示されるようになったので、その余白ぽいですね。
白バックだと目立って気になりますが、ダークモードで黒するとそこまで違和感を感じにくくなりますよ。
書込番号:24641422 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
>渡る世間は工作員ばかりさん
ありがとうございます。気にしないようにしたいと思います。
書込番号:24641426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sandbagさん
ありがとうございます。
ほんと、割り切るしかないですね。
書込番号:24641428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sky878さん
先程みどりのドットが表示されるのを見ました。
これで納得できた気がします。
ありがとうございます。
書込番号:24641432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヨミ猫さん
解決されてますが、sky878さんのコメントに補足です。
Android 12ではカメラやマイク利用中にプライバシー強化の一環で、右上端っこに緑アイコンや緑ドットが表示される仕様になりました。
すでに多くの機種でAndroid 12が提供されているGalaxyも若干右寄りになったかなという印象ですが、慣れれば問題ないと思います。
Android 12での主な仕様変更は以下がわかりやすいです。
https://xperia.sony.jp/product/update/android12/
書込番号:24641448 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
詳しい情報を教えていただき、とても助かりました!
自分の機種のことばかり気にかかってしまってましたが、お話を聞けてとても安心できました。
ありがとうございました!
書込番号:24641710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
12月に購入し、1月頃から充電中にwi-fiには接続出来ているのですが認証が出来なくなりインターネットに接続出来なくなってしまいました。
wi-fiを繋ぎ直しても同じ状況です。
充電を止めてwi-fiに繋ぎ直すと認証されて正常に動作します。
充電中以外はそのような現象は起こりません。
充電中にスマホを使わなければいいだけなのかもしれませんが、原因が知りたいので質問させていただきました。
解消できればいいのですが…
同じような現象が起きている方はいるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
ちなみにwi-fiルーターはWSR-2533DHP3を使用しています。
ルーターが原因かと思い、初期化して再設定済みです。
書込番号:24636454 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
充電器もしくはケーブルが原因でノイズが発生しているのだと思います。
メーカー推奨充電器は「ACアダプタ 08」です。それ以外のアダプタも利用可能ですが、別途アダプタが必要となるものもあります。アダプタも品質によってはノイズの原因となりえます。
ケーブルが長すぎたり、破損しかかっている場合も、誤動作の原因となりえます。
書込番号:24636512
1点
>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
充電器は「ACアダプタ 08」が2台とAnker製の充電器があり、どの充電器で充電してもこのような現象が発生します。
妻が使用しているXperia5では同じ充電器を使用してもこのような現象は発生しません。
ハードよりソフトが何かしら問題なのかなと思っています。
ちなみにセキュリティソフトはノートン360を使用しています。
書込番号:24636959
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
【困っているポイント】
保存した画像のファイルを小さく変換したい
【使用期間】
ひと月程度
【利用環境や状況】
スマホで完結したい
【質問内容、その他コメント】
保存した画像のファイルを変換するにはアプリなどダウンロードしなければならないでしょうか?
書込番号:24632373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画像圧縮、画像リサイズといったアプリをダウンロードしたらokです。
色々なアプリがありますが、圧縮だけならそこまで差は出ないのでお好みで大丈夫かと思います。
書込番号:24632388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
早速の返信有り難うございます!
スマホのカメラ機能だけでは圧縮や変換は出来ないのですね。
早速アプリをダウロードすることにします。
助かりましたぁ〜
書込番号:24632443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>スマホのカメラ機能だけでは圧縮や変換は出来ないのですね。
早速アプリをダウロードすることにします。
標準カメラやフォトアプリの機能に撮影した写真の画質を下げる、ファイルをリサイズするという機能は残念ながらありません。
ただカメラ撮影時に4:3ではなく、16:9で撮影をすると4:3より使用するセンサーが狭まり結果として容量を少し抑えることが可能なので、アスペクト比は変わってしまいますが、そちらで代替することも可能かと思います。
微々たる差ですが(^^;
書込番号:24633412
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




