Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

グリッドサイズの変更

2022/02/21 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank

クチコミ投稿数:1件

教えてください。
グリッドサイズの変更方法がわかりません。

書込番号:24613252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2022/02/22 08:11(1年以上前)

5Vは持っていませんが。

設定>ユーザー補助>表示サイズ変更
で変わりませんかね?

サイズを小さくすればアイコンが小さくなってグリッドが増えると思います。
大きくしても多少アイコンが大きくなりますが、グリッドは減りませんけどね。

書込番号:24613629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクで拾う音が小さい

2022/02/21 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:1件

XZ1から買い替えたのですが。通話するとき、マイクで拾う音が小さいように感じます。特に、ラインでテレビ電話をするとき、相手側がこちらの音を聞き取れなくて困っています。同じような症状の方はいらっしゃいますか?なにか設定などで修正することはできるのでしょうか??

書込番号:24613152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/08 08:41(1年以上前)

同じ症状です。

ネットで解決法を検索しますが、外部マイクをつけるしかないようです。

残念です。

書込番号:25087546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

応答なし が頻繁に

2022/02/16 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

Xperia5から 乗り換えですが アプリを起動すると 立ち上がりが遅かったり(30秒から1分くらい)
応答なしの メッセージが頻繁に出ます。
特定のアプリというわけでもない感じで
カメラを起動するのも 遅かったり 不明なエラーと出ます
あまりにもよくでるので 一度初期化してみましたが 変わらず…
修理センターに出したけど 特に不具合がないとの返答
そのような症状出てる方は いらっしゃいますか?
ちなみに WIFI オフで 4Gや5Gでアンテナも良好です。

書込番号:24603612

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/02/28 16:22(1年以上前)

私も同じ内容で困り果てています。
同じく初期化し、修理センターに出し、端末の交換もしましたが交換した端末でも同様の不具合が出ております…。
不具合のあった交換前の端末は、データの入れ替えをしてSIMカードやSDカードを抜き、初期化の一歩手前まで来た段階だとTwitterやカメラも問題なくサクサクと動きます。
本当になんなのでしょうね、これ。

書込番号:24625769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/03/16 10:51(1年以上前)

いろいろ試してみて わかったのですが
どうやら microSDに問題があるような気がしてきました。
SD抜いてみたら 不具合なく サクサク動いています。
一度 フォーマットしてみて試してみたいと 思います。

書込番号:24652235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/12/12 15:40(1年以上前)

私も同様の症状で困っています。
特定のアプリが「〇〇は応答していません」となってしまい開けません。※1分ほどの真っ黒画面で沈黙後に「応答していません」メッセージが出ます。
10回に1回ぐらい開くときもあります。
バック画面でアプリが開いているように見えても「応答していません」が出る惜しいバージョンもあります。

書込番号:25050091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満充電で通知ランプが赤色の件

2022/02/12 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:106件

今朝も他の方が投稿されたのですが日数が経ってる為、新規で質問します すいません
今朝充電ケーブルを挿したまま画面見ると赤ランプが点灯していました

ロック画面解除したところ赤ランプは消え、充電容量は100%になっていました

うる覚えですがロック画面解除しなら直ぐに緑ランプも点灯したような気がします
同じような現象の方いますか?

書込番号:24594501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:43件

ケースは手帳タイプを使用していますが、机の上など置いておくとほとんどバッテリーは減らないのですが

ポケットに入れておくと減ります。
ほぼ家の中に居て移動範囲は少ない状態です。しかしバッテリーの減りは増えてます

設定があるのでしょうか?
皆さんどうでしょうか?

書込番号:24593009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/11 12:56(1年以上前)

設定はない。

動き回れば大なり小なり、電波の入り具合が変化するから、電波をつかみに行って、バッテリー消費が多くなる。

少しでも減らしたくないなら、動かない、動かさない。

書込番号:24593016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/11 13:08(1年以上前)

家に居る時、誰とも通話とかしないなら機内モードにするとWi-Fi以外の通信が遮断されるので無駄な消費を抑えられますよ
あと位置情報も基本的にはオフで

書込番号:24593038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2022/02/11 18:00(1年以上前)

アンビエント表示の"機器を持ち上げたときに起動"がオンになっていたりしていませんかね?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000163490

スリープで静止した状態で置いている時と、持ち運んでいる時で明確に電池残量に差が出るのなら画面が付いてしまっている可能性が高いように思います。

書込番号:24593583

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2022/02/11 18:13(1年以上前)

>ゆきたかちゃんさん

端末を微動だにしない場合は、深いDozeのままですが、動かすと深いDozeが解除されて、浅いDozeに移行するため、
深いDozeに比べてバッテリー消費が増えます。

スリープを解除していないとしても、端末を動かして浅いDozeへ移行させたことで、バッテリー消費が増えている、
一般的な挙動になっただけだと思います。

浅いDozeと深いDozeは以下のアプリで、アプリを終了させない設定にすることで確認可能です。

以下のアプリで、浅いDozeはオレンジ、深いDozeは茶色になることを確認出来ます。
GSam Battery Monitor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gsamlabs.bbm&hl=ja

深いDozeへ移行後に、スリープが解除されない状態でも端末を動かしたりすると、浅いDozeのオレンジ色になることで確認出来ます。

本機もAndroid端末なので、ごく一般的な挙動になると思います。
一般的な端末の場合は深いDozeへの移行は1時間前後で、その後、端末を動かさない場合は、深いDozeを維持したままとなります。

本機もAndroid端末なので一般的な浅いDozeへ移行しただけと容易に推測出来ます。

書込番号:24593612

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 問い合わせ 

2022/02/11 23:18(1年以上前)

電波掴みにくいポケットに入れてると、電波探す頻度増えるのでバッテリー消費増えます。

書込番号:24594181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2022/02/12 08:24(1年以上前)

機種不明

>ゆきたかちゃんさん
Dozeの仕組みはAndroidの仕組みで正常な挙動ですので、今回の質問は正常な挙動となります。
端末を動かして(センサーを反応させる)も深いDozeを維持させるという設定はないと思います。
adbコマンドを利用するとか、センサーを何らかの方法で物理的に破壊するなどで可能かもしれませんが。

以下、別のAndroid端末でのDozeの確認内容です。
本機でも同様に確認は出来ると思います。Android端末なので。

2/12 18:23 スリープ
2/12 23:17 スリープを解除しないまま、端末を動かす(上下にシェイク)

23:17に端末が動いたことで、Dozeが解除。たとえ端末のスリープを解除していないScreenがオフの状態でも。(Dozeの色がないところ)
動かなくなると数分後に浅いDozeへ移行(Dozeの色がオレンジ)
1時間前後で深いDozeへ移行(Dozeの色が茶色)

端末が深いDozeへ移行するとバッテリーの消費が少なく、
端末が動いてDozeが解除、もしくは浅いDoze状態では消費が早くなります。

そのため、バッテリーの減りを抑えるためには、端末を動かさず、深いDozeを維持させる必要があります。

貼付画像は、別のスマホ(sense6)ですが、本機もAndroid端末なので、
端末が動いてしまってDozeが解除されてしまったので、正常な挙動となります。
一度深いDozeが解除されると、端末が動いていない状態でも、深いDozeへの移行はそこから1時間程度はかかってしまいます。

ポケット布1枚程度の有無によるバッテリー消費の差ではなく、上記の理由が一番の原因となります。

書込番号:24594513

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2022/02/13 10:53(1年以上前)

ありがとうございます。

仕様なんですね。納得できました(^^)

書込番号:24596831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiの接続が頻繁に途切れる

2022/02/07 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
5分間隔ぐらいでWi-Fiの接続が途切れてしまいます。
【使用期間】
3日
【質問内容、その他コメント】
電源を入れてから10分程YOUTUBE等を観ているとWi-Fiの接続が途切れ、すぐに再接続されますが5分程経つとまた途切れます。
【実施した内容】
・端末の再起動
・Wi-Fiの設定を削除し再設定
・ルーターの再起動
・スマートコネクティビティの2項目をoff
・SIMカードを抜いてWi-Fi接続のみで使用
・開発者向けオプションのWi-Fi関係の項目の切り替え
・端末の初期化

以上を試しましたが改善しません・・・。
初期不良かもしれませんが改善方法をご存じの方助けてください。

書込番号:24586662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/08 08:05(1年以上前)

最新のアプデは適用してますか?

書込番号:24587007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/02/08 08:16(1年以上前)

アップデートは最新の状態です。

書込番号:24587019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:84件

2022/02/11 15:51(1年以上前)

WiFiの設定でランダムMACからデバイスのMACに切り替えてみてはどうでしょうか

http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=8345

書込番号:24593334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/02/11 22:22(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
ランダムMACからデバイスのMACに切り替えてみましたが変わりませんでした。

書込番号:24594071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:84件

2022/02/13 09:21(1年以上前)

>人生のバグさん
効果なしでしたか、すみません。
アクセスポイントの機種がわかりませんが、後は
・APのファームを最新にアップデートする
・APのチャンネルを変えてみる
ぐらいでしょうか。

書込番号:24596654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/02/13 18:56(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
アクセスポイントのアップデートとチャンネル変更も試してみましたが変わりませんでした。

書込番号:24597908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/02/13 19:01(1年以上前)

あとdocomoショップに相談に行き、docomoショップのwi-fiでも同じように途切れる現象が確認できました。
「初期不良ということで交換させていただきます。」
ということでしたので交換してもらいました。

が、新しい端末でも同じ現象が発生している状況です・・・。

書込番号:24597921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:84件

2022/02/15 17:31(1年以上前)

>人生のバグさん
あとはWiFiのIPをDHCPから静的アドレスに変更してみるくらいでしょうか。これでダメならお手上げです...

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15994.html

書込番号:24601514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2022/02/15 19:35(1年以上前)

>人生のバグさん

ちなみにアクセスポイントは何をお使いでしょうか?(メーカ、品番)
アクセスポイントに接続している他の機器は、問題ないと言うことでしょうか?

ただ、docomoショップでのWi-Fiでも途切れてたなら、スマホ側要因と考えるのが自然ですね・・・

書込番号:24601752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/02/15 21:37(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
WiFiのIPをDHCPから静的アドレスに変更してみましたが、やはり途切れる現象は変わらずでした。

書込番号:24602014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/02/15 21:41(1年以上前)

>元祖やっさんさん
アクセスポイントはエレコムのWRC-733FEBKを使用しています。
このアクセスポイントに接続しているスマホやPCは途切れることなく使用できています。

書込番号:24602028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2022/02/15 23:25(1年以上前)

>人生のバグさん

まあまあ古いアクセスポイントなんですね。→WRC-733FEBK(2014年発売)
原因特定は難しいかも知れませんが、当該アクセスポイントは、脆弱性によりエレコムが使用中止を呼びかけている様です。
良い機会なので、アクセスポイントを新しいものに変えて試してみてはいかがでしょうか?

新製品ニュース 「製品の使用中止を」エレコム、無線LANルーター旧モデルなどで脆弱性が判明
https://kakaku.com/item/K0000629643/spec/#newprd

すっきりした回答ではなくてすみませんが、セキュリティ対策の強化も含め、アクセスポイント入れ替えは試してみる価値あるかと思った次第です。

書込番号:24602238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2022/02/15 23:40(1年以上前)

>元祖やっさんさん
脆弱性については初めて知りました。
この機会にアクセスポイントを変えてみます。

書込番号:24602259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)