Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫なし

2022/06/11 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 mamamiさん
クチコミ投稿数:25件

機種変更したく数日前からauのオンラインショップを見ると全色在庫なしでした。
近くで行ける範囲のauショップへ3件問い合わせるも全色在庫なしでした。
入荷も未定との事ですがもう販売終了なのでしょうか?

書込番号:24788001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/11 16:21(1年以上前)

5 Vは人気を博してましたし、au版は在庫がなくなって取り扱い終了になってしまった可能性もありますね。とはいえ、一時的なものでまた在庫が復活する可能性も否めないのでオンラインストアを定期的に確認してみた方がいいかもしれませんね。

ちなみにドコモ版はピンクが予約可能(在庫なし)という表示以外は在庫ありになっていました。また、ソニーストアでもSIMフリー版の5 Vがまだ取扱しています。
ドコモ版はキャリアが違うのでアレですが、au版へのこだわりがなければSIMフリー版を購入した方が早く確実に買えると思います。

書込番号:24788174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/11 16:32(1年以上前)

>mamamiさん
auショップやオンラインショップで未定と返答・表示されてるとすれば、かなり難しいでしょうね。

可能性が有るとすれば、じゃんぱらやイオシスに未使用で在庫が有れば良いのですが。

スレ主さんが全ての設定に自信が有れば、国内版SIMフリーモデルも選択肢になるかと思いますが、如何でしょうか?

書込番号:24788185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/11 16:45(1年以上前)

半導体不足、スマホの生産でもこの影響があるのではないかな。
私はこの機種では無いが希望のスマホを検討してたが売り切れ入荷を繰り返してる、先でも良いかなと考えていたが不透明さが気になって6月9日に通販で購入、しかしいつ届くのやら。急がないがやっぱり早くいじってみたいよ。

書込番号:24788203

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamamiさん
クチコミ投稿数:25件

2022/06/11 18:33(1年以上前)

>YARUKIMANさん
>神戸みなとさん
>林達永さん


早々のご返信ありがとうございます。
かえトクプログラムを利用したかったのでau一択になってしまいます。
発売から7ヶ月くらいしか経っていないようでしたので販売終了ではないと思っていましたが、コロナの影響などもある様ですね、、、、

少し様子をみたいと思います。

書込番号:24788383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/11 18:41(1年以上前)

>mamamiさん
神戸みなとさんの言ってる半導体不足の影響が大きい為、再入荷があるとしても可成り待たなければならないかもしれません。

しかし、今後もXperia5シリーズの新型も出て来る可能性もあるかもしれませんので、それも視野に入れて様子を見た方良いかもしれませんね。

書込番号:24788395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mamamiさん
クチコミ投稿数:25件

2022/06/13 11:58(1年以上前)

質問は閉めましたが同じ様にお探しの方がいらしたら参考まで

その後SONYに問い合わせました。
在庫なしなのはauだけで、docomo、SoftBank共にオンラインショップには在庫ありなのでコロナの影響と言うよりはau側の問題みたいです。
auへの問い合わせではいつ入るか分からないと言うだけで、仕方ないので家から近い順片っ端にauショップへ在庫の問い合わせ電話をしてやっと在庫のある店舗を見つけました。
探してもなかなかないのにその店には全色在庫ありとの事。

本日機種変して来ようと思います

書込番号:24791257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/13 12:49(1年以上前)

>mamamiさん
在庫有って良かったですね。

気を付けて行って来て下さい。

書込番号:24791343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:21件

【困っているポイント】
microSD128GBをスロットに入れています。フォトプロのバースト撮影の
保存先はmicroSDカードではなく内部ストレージが仕様の様です。せっかくのSDカードが
生かされない。
【使用期間】
Xperia歴2か月
【利用環境や状況】
2022年4月購入 Android12  
【質問内容、その他コメント】
既存アプリのFiles by Googleで写真ファイルをmicroSDカードに移動させるしか方法は無いのでしょうか?

書込番号:24781698

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2022/06/07 09:40(1年以上前)

せっかくのSDカードが生かされない…のではなく
バースト撮影の性能を生かすために内部ストレージの
担保された書き込み性能が必要となるのでしょうがないですね。

ファイル管理アプリで手動で移動させるかFolderSyncなどのアプリを使って
定期的に自動で移動させるかどちらかでしょうか。

書込番号:24781923

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2022/06/07 15:13(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

回答有難うございます。
内部ストレージの方がデータの書き込みが
早いという事ですね。

FolderSync 調べてみます!!
有難うございます。

書込番号:24782289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションについて

2022/06/05 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 king1123さん
クチコミ投稿数:2件

先日、7年ぶりにこちらの機種に変更致しました。
あらかた各種設定は終了したのですが、バイブレーションの音が
表現が難しいのですが、極端にいうとファーン見たいな音に
聞こえるのですが、これは仕様でしょうか?
いぜんの機種のバイブレーションはブーンみたいないかにも
震えてますみたいな音だったもので。
お詳しい方ご教授ください。宜しくお願い致します。

書込番号:24778757

ナイスクチコミ!2


返信する
YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/06 01:03(1年以上前)

バイブレーションは5 Vの仕様ですね。
ガジェットYouTuber界隈でも「バイブレーションが今までと違う」と評されているので個体差はありません。もちろん設定変更なども不可です。
かく言う自分も5 Vを所有していますが、最初バイブレーションに違和感を覚えましたが使い始めていくうちに慣れました。
5 Vと同年のハイエンド1 Vは特にバイブレーションに問題ないみたいなので、気になるようではあれば買い換えてみるといいかもですね。

書込番号:24780103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 king1123さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/06 06:02(1年以上前)

お忙しいところありがとうございます。
そうなんですね。
初期不良なのかと心配になっていたのですが安心致しました。
あまりにも前機種と違うもので。
ドコモショップに行こうかとも思いましたが、こちらの方が
所持している方の意見をお聞きできるかと。

当方もそのうち慣れてくるのかもしれません。

ありがとうございました。

書込番号:24780196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについてご教示ください。

2022/06/05 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度5

スナドラ888搭載機種のバッテリー消費は激しいと聞いておりましたが、
楽天市場のアプリを30分使用して15%近くバッテリーを、
消費してしまいました。

上記の他にもこんなに減ってしまったのか?と感じることが、
多々あります。
スナドラ888搭載機種を使用したことがないため、感覚がわかりません。
それとネットワークスタンバイでの消費も大きいようです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:24778521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
QWEEKさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/05 13:21(1年以上前)

私のXperia1Uでも、楽天市場アプリをしばらく使うと発熱し電池がモリモリ減ります。ヤフーショッピング、メルカリなどではならないので、本体ではなくアプリが諸悪の根源だと思います。

書込番号:24778954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/06/19 13:21(1年以上前)

発熱(放熱)は酷いですよ。
これから本格的な夏に向けてどうなるか心配です。

書込番号:24800854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度5

2022/06/19 14:00(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。

基本的に使えば使う分ガンガン減っていくイメージですが、
特に楽天市場での消費が激しいようですね…

書込番号:24800901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度5

2022/06/19 14:03(1年以上前)

>北斗星なかやんさん

返信いただきありがとうございます。

放熱は気になりますね。
最近暑くなってきたせいか、外出中に使用すると前よりも背面の暑さを感じやすくなりました。
そのせいで更にバッテリー消費が激しくなると悲しいです…

書込番号:24800904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリを開かないと通知が届きません

2022/06/02 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank

クチコミ投稿数:166件

普段LineとかGoogleメッセージとかでやりとりしていて、それらのプッシュ通知はリアルタイムで届くのですが
+メッセージでしかやりとりできない人がいます。それも必要なときは1週間に1,2度です。
その為なのかもしれませんが、+メッセージの通知はアプリを開かないと届きません。
アプリを開いてしまえばその後は届くのですが、時間が経つと通知が来なくなるようで
先程開いたら5月30日の通知が今頃届きましたw
もしかしてAndroid は使う頻度が少ないアプリの通知を止めるようになっているのですか?
+メッセージの設定では「権限を削除」はOFFで「通信を制限」もOFFにしてあります。
メルカリとかも使ってないときは通知が遅くなったりするのは
なにか設定があるのでしょうか?

書込番号:24774122

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初Androidへ

2022/06/01 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
僕はゲームほぼしなくて利用するとすればSNSメインです。YouTubeが多いですかね。
【重視するポイント】
今までiPhoneで今は12使用してます。初のAndroid(Xperia)なので使用感などすぐに慣れるとは思いますが少し不安です。
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
迷ってるのが1 Vと5Vとです。
【質問内容、その他コメント】
ずっとiPhoneで偶然YouTubeでXperiaの動画を見てXperiaのカッコ良さに凄く良いなと思いました。
5Vのスレではありますが1Vと5Vどちらがおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24773419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/02 05:28(1年以上前)

正直どちらも細かい点を気にしなければ、ほぼ同じなので性能差を感じるほどの違いは少ないので明確にどちらがオススメというのはありませんが……
価格、筐体サイズ、画面の解像度、iToFセンサー有無によるAF精度の差(と言ってもほぼ誤差)、ワイヤレス充電可否、本体スピーカーの音質差、電池持ちの差
この点が1 Vと5 Vの違いでどちらがいいと主さんが思うのか、判断基準になるんじゃないかなと思います。
iPhoneでワイヤレス充電を常用されてるようでしたら、1 Vの方が勝手がいいですし、Type-Cケーブルの購入もしなくて済むので楽かもしれません。
本体スピーカーを多用されるのでしたら、1 Vの方が音質は圧倒的に良いのでそちらを勧めますが、イヤホンが基本なら気にする必要はありません。
どちらにも共通している事で懸念点はやはりアスペクト比でしょうか。動画をよく見るとなると、21:9だと16:9の映像が小さくなり、見づらいと思うかもしれません。

もし予算に余裕があるなら、間もなく発売の1 IVがVシリーズのカメラにおいて上位互換となっていますので比較してみるのもいいかもしれません。

書込番号:24773715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/02 07:10(1年以上前)

確かにsの用途で考えたら1も5も大差無いと思います。
ただ5のほうが電池持ちは良いかも?
ですがYoutubeをたくさん見るなら充電しながら見ることが多いのかも?そうなるとワイヤレス充電もいらないかもしれません。

ちなみに私は15年間のiPhoneユーザーでしたが、先日5マーク3に替えました。
今までiPhoneで使いにくかったところが嘘のようになくなって
もうiPhoneには戻れませんw

書込番号:24773788

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2022/06/02 11:09(1年以上前)

1 W迷ったのですが流石に値段見てやめました(--;)
1Vにしようと思います。ありがとうございました

書込番号:24774079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/06/02 11:12(1年以上前)

iPhoneユーザーだったのですね。
Xperiaの魅力に引き込まれたので、もう買うことを決めました。
1Vにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24774082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)