Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

電源を切って充電すると自動で再起動

2022/12/16 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:5件

購入して3日目です。

電源をオフにして充電しようとすると、充電ケーブルを差すと自動で再起動するのですが、これはこの機種の仕様なのでしょうか?
(電源を切ったままの充電ができない状態)

5Vに機種変更する前は10Uを使用していましたが、10Uは電源をオフにしたまま充電できました。

どなたかご教示くださいませ。

書込番号:25055696

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/16 16:21(1年以上前)

どのXperiaまでが電源オンにならなくてどこから電源オンになるのか知らないけど、電源切った(切れた)状態で充電し始めたら電源がオンになるってことなら仕様だろうね

充電を細かく管理しようと思ったらスマホの電源を入れておかないとだめなので、充電時は必ずオンになるスマホ(メーカー/機種)も割りと普通なんで…

どうしてもオフじゃないと嫌だってことなら充電してる最中に電源オフにすればいけるんじゃない?

書込番号:25055735

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6741件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/12/16 18:53(1年以上前)

今の機種は大半がそれですから仕様ではないでしょうか。ならないのはGalaxyくらいではないですかね。

書込番号:25055925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6741件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/12/16 19:08(1年以上前)

電源が入ったまま充電をし、そのまま電源を切れば充電は出来ますよね?不具合や故障でないかぎり、そのやり方に変えた、または慣れる方が良いと思います。

書込番号:25055937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/12/16 20:10(1年以上前)

お返事誠にありがとうございます。

なるほど、仕様なのですね。

充電したまま電源をオフにしても、また再起動してしまうので、電源をオンのまま充電しようかと思います。

パソコンのUSBから電源供給して、電源をオフで充電すると再起動しないのですが、電圧とかの関係なんでしょうか。
不思議です。

書込番号:25056039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/16 21:56(1年以上前)

>パソコンのUSBから電源供給して、電源をオフで充電すると再起動しないのですが、電圧とかの関係なんでしょうか。

おそらく電力の関係だろうね
とすると1Aの充電器とか二股ケーブルなんかを使ってやれば電源オンさせないってのは可能なのかもしれない

とは言え、例えばXperiaだといたわり充電だったり、他に最近のは細かくバッテリー状態、充電を管理したり使い方を学習して最適な充電をするようになってるから電源オフで充電するメリットはないと思うけど(電源が入っているから細かい管理が出来る)

書込番号:25056181

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/12/16 21:58(1年以上前)

自分の知っている限りXperiaで充電すると起動しちゃうモデルってないですけどね。というかAndroidでもOSが起動しちゃうモデルの方が珍しいんじゃないかと思います。

通常は電源を落として充電器に刺した場合、電池のアイコンと%表示がされるだけです。
そうではなくOSが起動しちゃうってことですよね?
何だかおかしい状態だと思います。

書込番号:25056185

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2022/12/17 11:36(1年以上前)

わたしのXperia5Vは電源OFFで充電しても再起動しませんよ。
先にも書かれている通り、電源OFFで充電するとSONYロゴが表示された後にバッテリーマークと充電のパーセンテージが数秒表示されるだけです。(電源ボタンを押すと再度表示されます。)
ちなみに充電ケーブルはAnkerのPD対応100W、充電アダプターはAnkerのPD対応45Wです。

書込番号:25056844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2022/12/17 14:15(1年以上前)

スレ主さん

>なるほど、仕様なのですね。

いやいや仕様ではないですよ。
現に、私の環境では再起動しませんから。
momotaro27さんと同様、SONYのロゴの後に%表示付きの電池マークが表示されます。

書込番号:25057045

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2022/12/17 14:18(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

やはり、どこか不調なのですね。

一度ドコモショップに持ち込んでみたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:25057047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/02 21:39(1年以上前)

>まさと1999さん

Xperia 1Vも充電中に再起動する時があるらしいです。
https://gazyekichi96.com/2022/07/10/xperia-1-iv-phenomenon-of-restarting-at-random-is-it-due-to-fever/

書込番号:25206662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池のマークが赤いまま

2023/03/26 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:13件
機種不明

ドコモ エクスペリア5Vについて。
今朝、起きて充電器を外そうとしたら、充電量を示す数字が100%なのに、その隣の電池マークが赤いままです。
充電器を抜く→電池マークは赤
充電器を差す→電池マークは白(通常)
元に戻したいです。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25195679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2023/03/26 09:13(1年以上前)

バッテリーの省電力設定がONになってるのだと思われます

別に支障は無いと思います

気になるなら省電力設定をOFFして下さい

書込番号:25195684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/03/26 09:22(1年以上前)

機種不明

>オクトバーさん

説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/so53b/download.html

設定→バッテリー→STAMINAモード→今すぐOFFにする

間違えてオンにしてしまったのだと思います。

書込番号:25195698

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2023/03/26 09:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

ありがとうございます。
ただ今までも、スタミナモードをONにしていて、電池残量が30%くらいになると、赤くなりました。

スタミナモードをONにしていると常に電池残量が100%でも赤なんでしょうか?

書込番号:25195736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/03/26 09:56(1年以上前)

機種不明

>オクトバーさん
>ただ今までも、スタミナモードをONにしていて、電池残量が30%くらいになると、赤くなりました。
>
>スタミナモードをONにしていると常に電池残量が100%でも赤なんでしょうか?

説明書記載通り、設定に依存になると思います。

>「スケジュールの設定」を「残
>量に基づく」に設定すると、指
>定した電池残量になったときに
>STAMINAモードが自動的に有
>効になります。

今は、スケジュールの設定を「スケジュールなし」にしているのでは?
そのため、常に、スタミナモードになっているのではありませんか?


設定→バッテリー→STAMINAモード
の画面を見れば、わかると思いますが・・・・・

書込番号:25195753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2023/03/26 10:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

常にスタミナモード→ON
スケジュール設定→30%でON
にしていたつもりでいました。
うろ覚えですみません。


スタミナ設定→OFF
スケジュール設定→30%でON
にしてみました。

昨日までの白い電池マークになりました。
この設定だと電池残が30%になると電池マークが赤くなるんでしょうか?

ちなみにスタミナモードは常にONがよろしいでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25195766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/03/26 10:16(1年以上前)

>オクトバーさん
>スタミナ設定→OFF
>スケジュール設定→30%でON
>にしてみました。
>
>昨日までの白い電池マークになりました。
>この設定だと電池残が30%になると電池マークが赤くなるんでしょうか?

スタミナ設定をオフにしたとのことなので、30%になっても、スタミナモードにはならないかと。
手元に端末があると思いますので、30%になるのを待つのではなく、マックスの75%?にして確認するだけでよいです。
設定をオフにしているわけですから、指定した%になっても、モードは切り替わらないことを確認出来ます。



>ちなみにスタミナモードは常にONがよろしいでしょうか?

オクトバーさんが何の目的で使いたいのかが分かりませんが、
私なら、オフのままで使います。

何か明確な目的があるなら、オンで使えばよいかと。
例えば、バックグラウンドでの動作を制限して、通知などが正常に機能しなくなってもよいので、1秒でもバッテリーの持ちを伸ばしたい等。

目的がないなら、オフで使えばよいです。

書込番号:25195785

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 Xperistさん
クチコミ投稿数:6件

先日docomo版XPERIA 5IIIをAndroid13にアップデートしました。それから2週間以上使っていますが、ある日ステータスバー(通知バー)を下げてもう一度下げる事が出来なくなりました。

本来ならもう一度下げるとクイック設定パネルが出てくるのですが急に出てこなくなりました。

今の所再起動でしか対処出来ていません。
原因も分からず、自分と同じ不具合に遭っている方が居ればと思い質問しました。

書込番号:25165863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/03 07:10(1年以上前)

初期化やな
アップデートすると色々問題起きるから初期化すると良くなるで!

書込番号:25165898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/03/03 07:39(1年以上前)

人差し指と中指二本で一緒に降りてこなかったら、部分タッチパネルなり不具合が生じてるでしょうね。

書込番号:25165929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/03/03 07:57(1年以上前)

>ACテンペストさん
>人差し指と中指二本で一緒に降りてこなかったら、部分タッチパネルなり不具合が生じてるでしょうね。

最初に「今の所再起動でしか対処出来ていません。」と記載があるので、タッチパネルには問題ないようです。


>Xperistさん

メジャーアップデート後ですので、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25165948

ナイスクチコミ!1


スレ主 Xperistさん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/03 11:36(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

>ポポはんさん
データ復旧の手間を考えるとあまり初期化はしたくありません…

>ACテンペストさん
再起動後に2本で下げたら出てきましたが、不具合発生中は出てきませんでした。

>†うっきー†さん
やはり初期化するしか無いのでしょうか…なるべくデータは消したくないのですがそうなるとこのまま様子を見る事になりそうですかね?

書込番号:25166155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ119

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムアップデート後の不具合

2023/02/21 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:4件

先日のAndroidのシステムアップデート後からの不具合です。

写真をAUTO/P/S/M/MRモードの方で撮ると電源が落ちてしまい、どのボタンを押しても真っ暗なまま電源も入れることが出来なくなってしまいました。
強制再起動することでなんとか復活はしましたが、その後2度ほど写真を撮ると同じ現象が起きたので、原因はカメラかなと思っております。
ちなみにBASICモードでは電源が落ちることも無く普通に使えております。

割と写真を撮る方なので結構困っているのですが、やはりショップに持っていっても解決はしないでしょうか?
また、このような現象が起こっている方は他にもいらっしゃるでしょうか?

書込番号:25152409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/21 14:41(1年以上前)

lineを入れてたら削除するとか。
SDは使わないようにするとか。

書込番号:25152491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2023/02/21 17:26(1年以上前)

>monharuchanさん

アップデートしてますが、そのような症状は発生していません。個体差かもしれませんのでショップに相談されたほうがいいかと思います。

書込番号:25152648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度3

2023/02/22 09:32(1年以上前)

私もカメラが不調です。

・撮影ボタンを押しても撮影してくれない
・起動してもプレビューされず真っ黒
・起動するとエラーメッセージが出て再起動を促される

そのうちアップデートが来るだろうとのんびり構えています。
※OpenCameraで代用できるので

書込番号:25153461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/02/22 10:47(1年以上前)

アップデートによる不具合はXperiaの恒例行事であり仕様です。
今回のAndroid 13でバージョンアップは最後ですから、恐らくアップデートもあと1回程度という感じでしょう。
ただし二度目のバージョンアップで生じた不具合は、大体その後のアップデートでも改善されず放置というケースがほとんどなので諦めましょう。
例として前機種に当たる5 IIではAndroid 12にバージョンアップした後、実質文鎮化しスマホとして使い物にならない状態でアップデートもなく放置されています。

書込番号:25153561

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/02/22 12:21(1年以上前)

>恒例行事であり仕様です。

メーカーの人でしょうか?
仕様というなら仕様書なりエビデンスを示して下さい。
いつも書きっぱなしで逃げていますね。

書込番号:25153697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度3

2023/02/22 12:35(1年以上前)

何の約にも立たない無駄情報ばかり流布していて正直鬱陶しい人たちですよね。

ブロックできればいいのに。

書込番号:25153724

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4件

2023/02/22 16:50(1年以上前)

>ここってひどいねさん
LINE等も使用しているのですが原因に関係しているのでしょうか?

>momotaro27さん
ありがとうございます。しばらく様子は見てみようと思いますが、不具合が続くようでしたらショップへ相談してみたいと思います。

>ぜぐみさん
本当に……無駄情報は求めていないのでそう言った回答だけするのであればブロックさせて頂きたいです…
そしてカメラの不調は私の症状以外にもあるんですね。毎回電源が落ちてつかなくなる訳では無さそうなので、私ももう少し様子を見てみようかなと思います。

書込番号:25154037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/02/23 12:27(1年以上前)

monharuchanさん、こんにちは。

温度上昇やバッテリー消費が多くなるような症状はありませんか?
海外フォーラムではXperia全般で事象が出ている書き込みがあがってます、もちろん個体差はあるようです。
改善策として標準ランチャーを変えるとマシになるとの声も、あくまでマシで完全解決ではないようです。
私はXperiaを所持していないので試せませんが物は試し程度にいかがでしょう?カメラが改善するかは不明ではあります。
国内SNS上でもチラホラ声はでているようです海のものとも山のものとも分からない話ですが参考程度に。

書込番号:25155220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2023/02/24 10:54(1年以上前)

>monharuchanさん

このところ、シャッタースピードとか、プログラムのモードで撮影しております。
昔、CANONの一眼レフで撮影していた頃を思い出す感じに鮮やかに撮影できており、問題は発生しておりません。

購入直後は、ここまで使っていませんでしたが、奥が深いです。
シャッターボタンが、これか!という驚きでした。

書込番号:25156599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/02/26 17:59(1年以上前)

>七色スープレックスさん

今のところスマホが熱くなったりはないです。
充電が原因かと思い真っ暗になってしまった時充電してみましたが、すぐ満充電になったみたいなのでバッテリー消費が多くなっている感じもなさそうでした。
ランチャーを変えることでマシになることもあるかもしれないんですね!是非参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:25160091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/02/26 18:02(1年以上前)

>現役爺爺さん

やはり個体差みたいですね。
不具合が出てまた電源が落ちるのが嫌なのでその後はシャッタースピード等のモードは使ってないのですが、一眼を持ち歩くのは重いしちょっと綺麗な写真を撮りたいなあと思った時には重宝していただけにちょっと残念な気持ちもあります。

時間のある時にショップへ相談に行ってみようと思います。

書込番号:25160099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/03/01 23:11(1年以上前)

シムフリー版ですがアップデート後に、時々指紋認証出来なくなる不具合が出ました。再起動すると復活するのですが私の個体だけですかね。

書込番号:25164479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

InstagramやTwitterやマッチングアプリへ写真を投稿する際に、Googleフォトのフォルダ一覧をデフォルトの画面にできますか。

Googleフォトに自分の写真をまとめているフォルダを作成しているため、そこに容易にアクセスしフォルダを選択したいです。

しかしInstagramでは3ステップくらい画面遷移しないとフォルダ一覧まで行けない、またTinderからGoogleフォトが開けないなど不具合があります。

書込番号:25115680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2023/01/29 21:59(1年以上前)

最近のAndroidでは難しいのではないかと思います。昔のAndroidでは初回にファイルを選択するためのアプリを選ぶ画面が出たように思いますが、最近のAndroidではまずシステムのファイル選択画面が立ち上がり、サイドメニューから他のアプリを起動しての選択が選べる、というのが一般的な感じです。

これはおそらくセキュリティ上の問題への配慮だと思います。何らかの感染に遇った後、悪質なアプリがファイル選択に指定されてしまうとユーザーが意図しない内にファイルがアップされてしまうことに繋がりやすいと考えられますので。

またファイル選択時のビューアとしてはGoogleフォトは重すぎるし不向きだと自分は思います。使い勝手を良くしたいなら、より軽量な画像閲覧アプリ、あるいは軽量なビューアを内蔵したファイル管理アプリの利用がお勧めです。自分はSimple Gallery Proやファイルマネージャー+を使っています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

SimpleGallery ProはF-Droidから入手すれぱ無料で使えます。

https://f-droid.org/ja/packages/com.simplemobiletools.gallery.pro/

なお、Googleフォトのクラウド上にバックアップされた画像に関してはフォルダでの管理は出来ません。それについては次のスレッドに記しました。(勘違いされてないならご勘弁ください)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000038610/SortID=25117556/#25118624

書込番号:25118969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

システムアップデートは設定変更可能?

2023/01/16 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:149件
機種不明

システム(ソフトウェア)アップデートの設定画面(Android9)

現在android9端末を使用しています。
設定/システム/システムアップデート(ソフトウェアアップデート)には、右上に3点リーダーがあり(写真)、そこから、
・更新ファイルの自動ダウンロード
・アップデート可能通知
がON/OFFで来ました。

この機種を検討するにあたり、Android11や12では、この設定があるのかどうか、気になっております。
ウェブや取説など調べても分かりませんでした(無い可能性が高い?)。
通知はどうでも良いのですが、勝手に更新ファイルをダウンロードされるのは、少々困ります。(WiMAXを使用しており、3日間の制限容量があるため)

お分かりの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:25099587

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/01/16 12:12(1年以上前)

機種不明

端折ってますが、3点リーダー押下後です。

1V SIMフリーですが。

当然、押せば設定を変えられます。

書込番号:25099671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/01/16 12:14(1年以上前)

あっと、Android12です。

書込番号:25099674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2023/01/16 12:30(1年以上前)

>ACテンペストさん

ご回答ありがとうございました。SIMフリーだと、設定あるようですね。 Xperia 5 III SIMフリーのヘルプガイドにも載っていました。
しかし、キャリア版(ドコモ、AU)の取扱説明書には、説明がありません。設定の中も、設定>システム>詳細設定>「システム アップデート」 となっていて、「ソフトウェア更新」ではないようです。

SIMフリーと、キャリア版で設定が違うということもあるのかもしれません。

書込番号:25099701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2023/01/17 21:08(1年以上前)

機種不明

ドコモ版 XPERIA 5 V です。
Android12です。

写真のように自動更新のON OFFは選択可能です。

ついでに暴露しますが、スマホの温度計測アプリで3日間観察してみましたが、充電中でも25℃、手で握っていると27℃とか。最も上がったのは32℃で、胸ポケットに入れてその上からフリースを着ていた時です。
スマホの適正温度をGoogle調査してみると、特に問題ないようです。

孫の動画を10分間撮影してみましたが、温度上昇は見られませんでした。
ゲームはやりません。

書込番号:25101914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2023/01/17 21:15(1年以上前)

>現役爺爺さん

ありがとうございます。
アプリの自動更新とは別に、システムの自動更新の設定はありますでしょうか?

書込番号:25101924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2023/01/17 21:58(1年以上前)

手元に届いたのが12月初めで、Android12に更新されたのは11月のようです。

従って現在の設定>システム>システムアップデート を見ると、お使いのシステムのバージョンが表示され、右下に「アップデートをチェック」ボタンが表示されます。

アップデートをチェックして、次期Androidが配信可能になっていれば、アップデートボタンが表示されると思われます。
アップデートを希望しない場合、この段階で停止できますね。

書込番号:25101985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)