Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初めてXperia

2022/05/30 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank

クチコミ投稿数:58件

今までAQUOSばかりで操作も慣れていて使いやすかったのですが、Xperiaに機種変してみようかと思っています。今のAQUOSは幅が74mmの6.2インチなのですが、こちらにすると幅が68mmの6.1インチ、画面は大きい方が好みなのですが、かなり小さくなってしまうのでしょうか?縦長デザインがどうなのか。あとAQUOSではスクショが画面なぞるだけで出きる機能があったのですがこちらでスクショするにはどうしたらよいのでしょうか?再起動のやり方も教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24770108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/30 19:11(1年以上前)

現物見て判断すればよいと
おもいますよ
ショップや電気店で確認できます

書込番号:24770141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/30 19:29(1年以上前)

SoftBankのXperiaはアプデ関係が極薄サポートの可能性があるので
もし買うならsonyストアでできれば有料保証付きでSIMフリー版の方がいいのです

書込番号:24770174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/30 19:50(1年以上前)

諸々の操作方法

説明書読めばわかる
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia5m3/pdf/

書込番号:24770210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:500件

2022/05/30 21:19(1年以上前)

>すのうりんさん
まず画面の大きさについて。
縦長デザインがどうなのか、というのは完全に個人の感じ方次第です。ただそちらの感覚からすると、縦横ともに長くないと画面が大きく感じられないような気がします。今お使いのR3がベスト、と固定化された観念にとらわれるとマイナスに感じられるかも知れませんね。

次にスクリーンショットですが、

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia5m3/detail/54723/

一般的な音量下+電源キーでの撮影以外に履歴ボタンからスクリーンショットを撮影する方法が用意されています。

まぁ自分としてはシャープのClip Nowのような独自機能にとらわれ過ぎてしまうことが端末選びの選択肢を狭めてしまうことに繋がる懸念があるので、そういうのに頼っちゃうのもどうかなって気がするんですけどね。

音量下+電源キーでのスクリーンショットは慣れれば思った程難しくはありません。押して一拍してから離す、それだけです。慌てて離したり、逆に必要以上に長押ししてしまうと上手く行かないってだけのことです。一拍の長さが分からないって人は、童謡「むすんでひらいて」の感覚で。

再起動のやり方…これは基本的に電源キーを長押しすれば、表示されるメニューの中に再起動の項目が必ず出ると思います。機種によって表示はまちまちですが、記号的な表示であっても「まぁこれが再起動だろう」という表示が必ずどこかにありますから、それをタップでOKな筈です。

書込番号:24770354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2022/05/30 23:59(1年以上前)

>すのうりんさん

画面サイズ等は他の皆様がおっしゃられている通りで、個々の好みや使い方によると思います。
自身で実機を確認することが一番かと。

スクショですが、個人的なおすすめはXperiaにはサイドセンスバーというものがあるのですが、そこの設定でジェスチャーの割当てをすればサイドセンスバーのダブルタップ等で簡単にスクショて出来て便利ですよ。

書込番号:24770634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Deez41さん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/17 10:16(1年以上前)

私はAQUOSのR3からXperia5Vに機種変しました。
私も同じように幅が小さくなることに不安を感じましたが、すぐに慣れました。幅が狭くなった分右端のキーは押しやすいかもしれません(左手打ちで元々片手モードなどは使ってませんでした)。

AQUOSでフォントの設定をどうしていたか覚えていないのですが、Xperiaになって字が小さく感じたので、少し大きめに変更しました。でも、Xperiaのフォントの種類なのか、字の線が細く感じることと、英数字が細長くなった印象です。

気になったことはそれぐらいです。

スクリーンショットですが、サイドセンスという機能がXperiaにあり、その機能の上方向か下方向のスライドにスクリーンショットを割り当てれば画面右端もしくは左端を指でスライドすればスクリーンショットできます。ボタンを押さなくてもスクリーンショット出来るAQUOS使ってた人はこの機能必要ですよね。
ただ、画面を上下にスクロールするときに画面端のサイドセンスに触れてしまうと意図しないところでスクリーンショットが働く可能性ありますので、サイドセンスを置く位置を考えた方が良いかもしれません。

書込番号:24797489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

これって初期不良でしょうか

2022/06/16 02:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:25件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度1

レビューにも記載しましたが、SIMカードが原因の強制ホーム画面ループと、充電ができない状況が発生しています。

購入後、SIMカードを挿したところ、SIMカードが原因で再起動を繰り返す症状が発生。そのSIMは他のスマホ複数台では問題なく使えていますし、サブのSIMや家族のSIMを挿しても同じ症状。
初期化をしても再起動ループします。

再起動ループの間、ものすごい勢いで発熱するし、どうなっているのかまったく理解できないです。

以前にソニー製品で15万円超のVAIOを購入した際、初期不良をまったく対応してもらえなかったことがあり、かなり心配です。

動画をアップしました。

https://www.youtube.com/shorts/PTGP7ysBGSk
https://www.youtube.com/shorts/R9Qst-lZWXc

こちらの症状について、対処法をご存じの方いらっしゃるでしょうか。

書込番号:24795541

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/16 08:19(1年以上前)

買ったばかりなら、さっさと購入店に相談すればいい。

書込番号:24795718

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/16 10:03(1年以上前)

ここに書き込む時間があったら、すぐに返品交換したほうがいいと思いますよ。
ハズレ端末だったわけで、多くの人はそのような症状に悩まされていないと思うし、この端末全てに同じような症状であれば売り物にもなっていませんよ。

書込番号:24795849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫なし

2022/06/11 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 mamamiさん
クチコミ投稿数:25件

機種変更したく数日前からauのオンラインショップを見ると全色在庫なしでした。
近くで行ける範囲のauショップへ3件問い合わせるも全色在庫なしでした。
入荷も未定との事ですがもう販売終了なのでしょうか?

書込番号:24788001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/11 16:21(1年以上前)

5 Vは人気を博してましたし、au版は在庫がなくなって取り扱い終了になってしまった可能性もありますね。とはいえ、一時的なものでまた在庫が復活する可能性も否めないのでオンラインストアを定期的に確認してみた方がいいかもしれませんね。

ちなみにドコモ版はピンクが予約可能(在庫なし)という表示以外は在庫ありになっていました。また、ソニーストアでもSIMフリー版の5 Vがまだ取扱しています。
ドコモ版はキャリアが違うのでアレですが、au版へのこだわりがなければSIMフリー版を購入した方が早く確実に買えると思います。

書込番号:24788174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/11 16:32(1年以上前)

>mamamiさん
auショップやオンラインショップで未定と返答・表示されてるとすれば、かなり難しいでしょうね。

可能性が有るとすれば、じゃんぱらやイオシスに未使用で在庫が有れば良いのですが。

スレ主さんが全ての設定に自信が有れば、国内版SIMフリーモデルも選択肢になるかと思いますが、如何でしょうか?

書込番号:24788185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2022/06/11 16:45(1年以上前)

半導体不足、スマホの生産でもこの影響があるのではないかな。
私はこの機種では無いが希望のスマホを検討してたが売り切れ入荷を繰り返してる、先でも良いかなと考えていたが不透明さが気になって6月9日に通販で購入、しかしいつ届くのやら。急がないがやっぱり早くいじってみたいよ。

書込番号:24788203

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamamiさん
クチコミ投稿数:25件

2022/06/11 18:33(1年以上前)

>YARUKIMANさん
>神戸みなとさん
>林達永さん


早々のご返信ありがとうございます。
かえトクプログラムを利用したかったのでau一択になってしまいます。
発売から7ヶ月くらいしか経っていないようでしたので販売終了ではないと思っていましたが、コロナの影響などもある様ですね、、、、

少し様子をみたいと思います。

書込番号:24788383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/11 18:41(1年以上前)

>mamamiさん
神戸みなとさんの言ってる半導体不足の影響が大きい為、再入荷があるとしても可成り待たなければならないかもしれません。

しかし、今後もXperia5シリーズの新型も出て来る可能性もあるかもしれませんので、それも視野に入れて様子を見た方良いかもしれませんね。

書込番号:24788395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mamamiさん
クチコミ投稿数:25件

2022/06/13 11:58(1年以上前)

質問は閉めましたが同じ様にお探しの方がいらしたら参考まで

その後SONYに問い合わせました。
在庫なしなのはauだけで、docomo、SoftBank共にオンラインショップには在庫ありなのでコロナの影響と言うよりはau側の問題みたいです。
auへの問い合わせではいつ入るか分からないと言うだけで、仕方ないので家から近い順片っ端にauショップへ在庫の問い合わせ電話をしてやっと在庫のある店舗を見つけました。
探してもなかなかないのにその店には全色在庫ありとの事。

本日機種変して来ようと思います

書込番号:24791257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/13 12:49(1年以上前)

>mamamiさん
在庫有って良かったですね。

気を付けて行って来て下さい。

書込番号:24791343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone13 Proと迷います

2022/04/09 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

デザインも両者文句なしですし、個人的にはカメラで判断したいのですが、この機種のカメラどうでしょうか?
暗所にだいぶ弱いみたいですね。
iPhoneにした場合初体験になります。
5Vは少なからず知識のある人がマニュアルモードで調整しつつ撮ってやればとても綺麗だけど、パッと出して適当でも誰が撮ってもそれなりに綺麗にと言う場合はiPhoneでしょうか。
実際に使用されている方、iPhone13Proと比較できる方がおられましたらご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:24691599

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/09 13:49(1年以上前)

手軽さと夜景ではiPhone
子供とか動く被写体を撮るのではXperiaといった感じです

ただXperiaの場合、5シリーズはToFセンサーがなく画質も微妙だったりするので出来るだけ1シリーズを選ぶべきかなと思います

書込番号:24691849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

2022/04/10 00:02(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
有難うございます。
なるほど、今Galaxy S20使っていますが、ほんと何も考えずにパシャっとでホント綺麗です。まぁ今のスマホはどれも大体そうなのでしょうけど、そう言うのを望むならiPhoneって事でしょうか。
Xperiaはある程度写真がわかる人が設定詰めてはじめて真価を発揮する玄人向けなのかなってイメージを持ってます。
イヤホンジャックがあって音も良いらしいので、そこは気になりますけどね。
カメラ含めトータルで見てiPhoneがバランス良さそうですかね。

書込番号:24692824

ナイスクチコミ!1


スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

2022/06/11 16:37(1年以上前)

大変遅くなり申し訳ありませんでした。
有難うございました。

書込番号:24788191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:21件

【困っているポイント】
microSD128GBをスロットに入れています。フォトプロのバースト撮影の
保存先はmicroSDカードではなく内部ストレージが仕様の様です。せっかくのSDカードが
生かされない。
【使用期間】
Xperia歴2か月
【利用環境や状況】
2022年4月購入 Android12  
【質問内容、その他コメント】
既存アプリのFiles by Googleで写真ファイルをmicroSDカードに移動させるしか方法は無いのでしょうか?

書込番号:24781698

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2022/06/07 09:40(1年以上前)

せっかくのSDカードが生かされない…のではなく
バースト撮影の性能を生かすために内部ストレージの
担保された書き込み性能が必要となるのでしょうがないですね。

ファイル管理アプリで手動で移動させるかFolderSyncなどのアプリを使って
定期的に自動で移動させるかどちらかでしょうか。

書込番号:24781923

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2022/06/07 15:13(1年以上前)

>ひろ♪♪さん

回答有難うございます。
内部ストレージの方がデータの書き込みが
早いという事ですね。

FolderSync 調べてみます!!
有難うございます。

書込番号:24782289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションについて

2022/06/05 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 king1123さん
クチコミ投稿数:2件

先日、7年ぶりにこちらの機種に変更致しました。
あらかた各種設定は終了したのですが、バイブレーションの音が
表現が難しいのですが、極端にいうとファーン見たいな音に
聞こえるのですが、これは仕様でしょうか?
いぜんの機種のバイブレーションはブーンみたいないかにも
震えてますみたいな音だったもので。
お詳しい方ご教授ください。宜しくお願い致します。

書込番号:24778757

ナイスクチコミ!2


返信する
YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/06 01:03(1年以上前)

バイブレーションは5 Vの仕様ですね。
ガジェットYouTuber界隈でも「バイブレーションが今までと違う」と評されているので個体差はありません。もちろん設定変更なども不可です。
かく言う自分も5 Vを所有していますが、最初バイブレーションに違和感を覚えましたが使い始めていくうちに慣れました。
5 Vと同年のハイエンド1 Vは特にバイブレーションに問題ないみたいなので、気になるようではあれば買い換えてみるといいかもですね。

書込番号:24780103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 king1123さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/06 06:02(1年以上前)

お忙しいところありがとうございます。
そうなんですね。
初期不良なのかと心配になっていたのですが安心致しました。
あまりにも前機種と違うもので。
ドコモショップに行こうかとも思いましたが、こちらの方が
所持している方の意見をお聞きできるかと。

当方もそのうち慣れてくるのかもしれません。

ありがとうございました。

書込番号:24780196

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)