Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank

スレ主 isoji5004さん
クチコミ投稿数:1件

3月1日にSoftBank版の端末を確認したらAndroid 12にバージョンアップしてくださいと出たので速攻で行いました。無事にインストールが出来たと表示されたので本体を再起動。ビルド番号は61.1.E.0.341 release keysの表記です。OSが立ち上がりましたがどうも様子がおかしい。電源ボタンを押してOFFにしても待ち受け画面やロック画面にならずにパスワード入力画面の状態で待ち受けになる。但しこの状態の裏で何度もロック画面が瞬間立ち上がりかけてはパスワード入力画面に戻る。あまり気持ちが良い状態ではないし、この状態では持ち歩けない。パスワード入力画面の時に指紋認証をするかパスワード入力をすれば普通に立ち上がり、普通に使える。要するにスリープ状態からロック画面が消えてしまってパスワード入力画面まで飛んでしまい、ずっとこのままの状態です。まあまあ使い易い機械がゴミになった感じです。次の修正が入るまで使いたくない気分です。

書込番号:24639785

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2022/03/10 14:34(1年以上前)

同じ症状かわかりませんが

Xperiaで深刻なセキュリティバグの報告、Android 12アプデ後に特定条件で端末がロックされない
https://sumahodigest.com/?p=7988

のような問題が起きているようですね。

書込番号:24642101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/03/15 14:36(1年以上前)

自己責任ですね。

書込番号:24650833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

標準

4G通信途切れ

2022/02/23 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 tel_ringさん
クチコミ投稿数:22件
機種不明

4G使用時でのネット接続切れが5分から10分おきにあります。15秒程度待てば回復しますが、あまりにも頻繁なので非常に辛い。。
インターネットの情報では、回線の設定変更でよくなる場合もあるようですが、色々試しても変わらず。立ち止まっていても症状が出ますし、以前まで使用していた端末では全くそのような症状は無いので、SIMの問題ではなく本機の不具合?かと思われます。回線はOCNモバイルONEを使用していますが、ahamo等へ乗り換えても症状が無くなる確証が無いし。
みなさんは大丈夫でしょうか。近々アンドロイド12へのアップデートがありそうなので、治ればよいのですが。

書込番号:24615190

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2022/02/23 07:37(1年以上前)

別の症状かもしれませんがネットにつながりにくくなる、接続が切れる症状が頻繁です。

PCにテザリングすると問題なくつながり続けているので場所の問題ではなさそう。

書込番号:24615360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2022/02/23 09:35(1年以上前)

>tel_ringさん

こんにちは。10II=SO-41Aユーザーですが以前同様事象に遭いました。

こちら↓を参考に、APN設定のデフォルト値に「書き足し」すると改善するかもしれません。

●価格.com - 『4G+不具合?』 SONY Xperia 10 II SO-41A docomo のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032528/SortID=24418018/

ダメ元でお試しを。

書込番号:24615541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tel_ringさん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/23 10:41(1年以上前)

機種不明

リスト好きさん、みーくん5963さんありがとうございます。
み-くん5963さんの情報をもとに確認したところ、デフォルトで「PAPまたはCHAP」が選択されているようです。
良いヒントを頂きましたので、色々設定を変更しながら様子を見てみます。

書込番号:24615687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/02/23 17:18(1年以上前)

>tel_ringさん
そもそも、OCNのサイトにCHAP方式指定されて
いる。
MVNO会社のAPN設定は、ほとんどCHAP指定な
筈よ。

書込番号:24616430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/02/23 17:19(1年以上前)

機種不明

画像が載れていなかった。

書込番号:24616433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tel_ringさん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/23 22:15(1年以上前)

EP82_スターレットさんありがとうございます。
アクセスポイント名の選択でOCNがあったので、詳細の設定まで確認していませんでした。
*詳細はあっているものかと思っていました・・

早速設定をCHAPにしてみましたが、本日は本機をほとんど触れてないので、明日以降使用して確認してみます。
みなさんありがとうございました。
結果はまた報告します。

書込番号:24617038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2022/02/25 17:20(1年以上前)

自分の場合

設定→ネットワークとインターネット→詳細設定→スマートコネクティビティ→両方ON

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→優先ネットワークの種類→5G/4G(地域による)

これらの設定で改善しました。

書込番号:24619960

ナイスクチコミ!4


スレ主 tel_ringさん
クチコミ投稿数:22件

2022/02/26 23:09(1年以上前)

設定を見直したところ、途切れることが無くなりました。
結果てきには認証タイプではなく、APNタイプが「default」となっていたためだと思われます。
APNの選択をするだけで詳細設定は合っているものと思っていましたが、こんな事もあるんですね。

無事に解決できました。皆様ありがとうございました。

書込番号:24622713

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 docomoオンラインSHOPで問題が!

2022/02/16 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:27件

docomoオンラインSHOPで本機種を購入し本日午前中に到着。
データ移行作業をし始めましたが、買ったばかりのXperiaに知らないGmailアドレスが出てきました。
?????すぐにカスタマーに電話し遠隔操作で確認してもらいましたが原因がわからず、しかも届いたXperiaを良くみると明らかに新品ではないような取説に皺が。
これってどういうことでしょうか??

ちなみにカスタマーとのやりとりはまだ保留中でこちらとしては何がなんだかわかりませんので新しい機種を送って欲しいことを伝え保留となっています。


その後docomoより電話連絡あり交換対応となるようで明日また電話連絡あるようです。
でもこんなことってあるんですかね???

書込番号:24604104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27件

2022/02/17 00:07(1年以上前)

ちなみに送られてきて開封するときにシュリンクはされておらずピンクのプチプチに裸のXperiaの箱が入っているのみでした。
なんとなく考えられるのは使用済みで何らかの理由で返品されたものが何かの手違い(そう思いたい)で私のもとに配送された可能性があるのではと思いました。

書込番号:24604132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2022/02/17 00:12(1年以上前)

キャリアのソニー、サムスン、シャープ、富士通スマホはシュリンクされてなかったような。
本体にアカウントが入ってるのはおかしいですが。

書込番号:24604144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/02/17 00:15(1年以上前)

キャリア向けAndroid端末は、基本的にシュリンクラップはされてません。
ドコモは扱ってませんがキャリアAndroidスマホでは、OPPOなどはシュリンクされてます。
Xperia、Galaxy、AQUOS、arrowsなど主要ブランドは、シュリンクラップ無しですね。

ドコモオンラインショップの場合だと、包装箱をピンクの厚めのプチプチに入れ、上下に段ボール材を挟み、リーフレットなどを入れて封がされてます。

書込番号:24604147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/02/17 00:17(1年以上前)

>sandbagさん

すいません、時間差で書き込みされてたようで内容被りました(^^;

書込番号:24604150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/02/17 01:42(1年以上前)

早速ありがとうございます!

こんなことなら直接店舗に行けば良かったと後悔です。。
とにかく他者が使用したような物を何か手違いがありこのような結果になったことが悔やまれます。

明日以降の迅速な対応後待たれます。

書込番号:24604244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2022/02/27 15:47(1年以上前)

新品で買ったのにリフレッシュ品が届いたって事ですか?

書込番号:24624030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/03/04 21:06(1年以上前)

docomoオンラインショップからの返答はありませんでしたが、結局問題の個体を返送しdocomoで確認後に新たに同一機種を送ってもらい手続きしました。
結局何が原因でどうしてこのようなことになったのか全くわからないまま現在に至りますが今の所送られた機種に関しては問題なく作動しており安心しましたがモヤモヤは払拭されませんでした。

書込番号:24632381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 通話中に画面が真っ黒に!

2022/02/13 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

通話中に画面が真っ黒になり、点いたり落ちたり、チカチカします。
それと勝手にロック画面になります。
ソニーさん、改善をお願いします。

書込番号:24597930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/13 20:42(1年以上前)

>☆☆ひろっち☆☆さん
これ、私もなった事あります。
私の機種は不具合がいろいろあり完全にハズレ個体だと諦めています・・・

書込番号:24598137

ナイスクチコミ!4


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2022/02/28 09:57(1年以上前)

>画面が真っ黒になり、点いたり落ちたり、チカチカ‥

ですが、SONY XPERIA の音の受話口の右に小さな人感センサー

があってスリープモードが働き、省エネになるからです。

書込番号:24625331

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2022/03/01 09:32(1年以上前)

それは[近接センサー]です。
全てのスマホ端末は、通話中にタッチパネルが反応する事による誤作動防止のため、耳に端末を近付けるとこのセンサーが反応し、画面を消灯すると同時にタッチパネル機能を無効化させます。
そして耳から端末を離すと同時に、画面点灯しタッチパネル機能も復活させる。〜という仕組みです。

ところが、この機種は現状、この機能に重大なバグがあります。
通話中に、この本来の機能が誤作動する事があり、耳を離しても元の[電話アプリ]画面に復帰しないという現象に陥る事があり、その場合には[終話ボタン]も操作できないという事態になる場合もあります。
スレ主さまのように、ブラックアウトする場合もあります。
また、左手でスマホを持ちメモを採ったりしていると、左頬の位置にある[ミュートボタン]が誤動作するようで相手に此方の声が聞こえなくなるという、電話機として致命的な不具合の発生に至る場合まであります。
この場合も、耳から端末を離しても元の画面に戻らないため、相手から「モシモシ」と繰り返された後、先方から通話を切られるのを待つしか無い。
〜という、大変失礼な事態となります。
これらの不具合は、5年以上前から代々のXperiaで度々報告例が上がっている現象です。

※117(時報)に架電し、スピーカー部分に掌を近付けると瞬時に画面が消え、その状態でミュートボタンのある位置をタッチしても、掌を離し画面が再度点灯するとタッチパネルは反応していない事が確認出来ます。
即ち、不具合が発生した時は、通話中にタッチパネルが反応してしまっている事が解ります。

残念ながら、ソニーモバイルは、この不具合を認識していない筈は無いのですが、意外と報告例が少ないため放置されているバグです。
(近年、スマホを電話機として購入している訳ではないユーザーが多いためかと考えられます。)
この問題のため、私は5年以上Xperiaから遠ざかっていたのですが、流石にもう改善しているだろうと考え本機種を購入したのですが・・・。
回避策として考えられるのは、可能な限り顔の皮膚を画面に接触させないように持つしかありません。
屋外の煩い場所などでは、マイクから口が遠ざかるので困りますが。
私は諦めて、1ヶ月ほどで別の機種を急遽買い増ししました。(本機は自宅Wi-Fi用に格下げ)

書込番号:24626849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2件

2022/03/06 12:39(1年以上前)

大変詳しく教えて頂き、有難うございました。

書込番号:24635199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/03/06 17:56(1年以上前)

こんにちは、追加情報があります。
海外のサイトに、関連する報告例が出たようです。

https://gazyekichi96.com/2022/02/27/xperia-5%E2%85%B2-proximity-sensor-may-have-a-hardware-problem/

やはり[近接センサー]の問題と、指摘されています。
尚、現行 Xperia10 lll でも、価格.comに同問題のスレッドが複数たっていました。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000035613/SortID=24475005/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%90%ba

https://s.kakaku.com/bbs/J0000035613/SortID=24268343/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%90%ba

https://s.kakaku.com/bbs/J0000035610/SortID=24326482/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%90%ba

この種の不具合報告は、私の知る限り7年前の[Z3] が最初で、その後幾つもの機種で価格.comや2chにて報告が繰り返されています。
私は、[Z4]と[X Performance]で経験しており、本機種で3度目の正直です。
本当は、もっと不具合報告する人が増えればSONY側もマトモに対応するんでしょうけどね。
ソニモバは、スマホを電話機・情報端末とは考えていないのでしょう。
デジタルガジェットのつもりで作っているからこうなる。
過去のユーザーアンケートでも、ゲームとカメラ機能についての質問ばかりで、電話機や電子手帳の機能についての質問項目は、何時も皆無でしたからね。

※これらのスレを全て、Xperiaの開発主査に読ませてやりたいものです。

書込番号:24635764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:3件

アラームを設定すると必ずその2時間前に次のアラームと言う通知音とバイブレーションが鳴り目が覚めます。
アラーム自体の通知音の細かな設定は自体は操作できないようで困ってます。ただ鳴る時と鳴らないときがあるようで私なりに試してみた感じではいたわり充電時には鳴るような気がします。いたわり充電の時はアラームの何を触っても音とバイブレーションが鳴るのでそれに関係があるのかな?と‥
スマホ自体の設定は通知音onで着信時のバイブレーション常にonの設定をしています。通知音をこの際消そうかと思ったのですが消すとメールやラインなどに気づかいないと思うし不便だし。。それに通知音を消した所でバイブレーションはその2時間前の次のアラームと言う通知の際には鳴るように思いますし。。本当に目が覚めて困ってます。対処法分かりませんか?

書込番号:24557878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:28件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2022/01/23 05:18(1年以上前)

機種不明

スマートアラームと言うアプリを使ってます

こちらなら指定時間前に鳴ることはありませんよ

書込番号:24557880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2022/01/23 07:37(1年以上前)

なるほど!アラームのアプリを使う手がありましたね!ありがとうございました!

書込番号:24557963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:12件

2022/02/02 21:34(1年以上前)

>みのむし548さん
機種は違いますがAndroidだと同じかもしれないので…………
設定→アプリ→アラーム(時計?)→アプリ設定→通知→次のアラーム
これをオフにする。
私はこれで次に鳴るアラームのマークが消せましたよ。
出来なかったらすいません。

書込番号:24577071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2022/02/03 01:00(1年以上前)

ひゃくえさん。ご連絡ありがとうございます。私もその項目はチェックしてみたのですがこの機種自体は時計のアプリ自体、次のアラームなど他の項目も含め時計の全ての通知をON-OFF操作出来なくなっているようなのです。ただ次のアラームと言う項目をタップして開く事は出来てそこの詳細設定と言う所に音の項目はありその設定自体は『音設定しない』になっているのです。
それでもアラームの2時間前には音が鳴るのです。
恐らくスマホ自体の通知がONになっているからでは??と思っているのですがそれを消してしまうとメールなどの通知が分からず不便かと思いOFFにはしないでいます。
ただ最近分かったのですがこちらの機種はおやすみモードと言う機能が何時から何時までは全ての通知をOFFに設定する事が出来るようなのでそれを設定したら次のアラームの音自体鳴らなくなったので今はそれを活用しています。本当にご親切教えて下さりありがとうございました。

書込番号:24577416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:63件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

Xperia 5 シムフリー 128GBからドコモに戻しました。すご得セットに入っているので、ソニーの端末サポート代がもったいないのと、すご得のナビが使いたいなどの理由もありました。残念なのが今まで歴代(SH,F、SO)使ってきたマイクロSDに保存して聞いていた音楽がこの端末では再生されません。ドコモサポートもソニーさんに相談してくださいとのことでした。

書込番号:24554004

ナイスクチコミ!1


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/20 16:24(1年以上前)

SDをゴミ箱へ。

書込番号:24554031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/01/20 16:32(1年以上前)

>いっきんちゃんさん

接点不良とかじゃないのかな?何度か出し入れして見て下さい

書込番号:24554046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2022/01/20 17:00(1年以上前)

>いっきんちゃんさん

メーカーに頼らずとも自力で何とかならないもんですかね、的な相談事ではないんですね?

書込番号:24554079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2022/01/20 17:50(1年以上前)

鳴かぬなら鳴かせてみせようほととぎす。

書込番号:24554131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/01/20 18:03(1年以上前)

MicroSDに入っている音楽ファイルの拡張子は何でしょうか?
情報が欠落しているのと確認する事項があり過ぎて原因が絞れません。

音楽ファイルの拡張子、再生アプリくらい出てきたら原因が分かってきますが。

書込番号:24554145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/01/20 20:23(1年以上前)

自分も最初はそうでしたが色々触って標準のファイルアブリからSDへ許可させると音楽が流れました。

書込番号:24554345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/01/20 20:25(1年以上前)

>いっきんちゃんさん
良くある話としてはWindows Media Playerで取り込んだ音楽ファイルのファイルがWMA形式だった、というものです。古い日本のスマホではガラケーとの互換性を重視してWMA形式も標準で再生出来たが、現行のスマホは標準で再生出来ないものがほとんどです。

該当するならMP3など今のスマホでも普通に再生可能なファイル形式で取り込み直すなどする、あるいはWMA形式を再生可能な外部アプリを探して利用するかいずれかになるかと思われます。

今あるファイルをMP3形式に変換しても再生は可能ですが、音質は落ちますので注意が必要です。

書込番号:24554347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/20 20:40(1年以上前)

MP3にするくらいならいっそFLACにした方がロスレス形式なのでお勧めですよ

書込番号:24554372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

2022/01/21 08:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。音楽はWMA形式で保存されていたものでした。前に使っていたXperia5SIMフリーで再生できていたので、この機種で再生が当然のように思い込んでしまいました。また編集しなおします。

書込番号:24554907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/21 13:12(1年以上前)

認識しているのならSDから本体に移動して再生できませんか?
それか再生するアプリを変えるとか

書込番号:24555298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/01/21 18:33(1年以上前)

標準のミュージックアプリは端末のハードウェアが対応しているコーデックで再生の可否が決まりますが、Playストアにあるアプリならソフトウェアデコードの対応差によってくるので、曲数が多く変換が面倒ならばそちらで再生した方が楽だと思いますよ。

使用しているPC次第ですが、最新のMedia Playerは一度取り込みなおさないと変換できません。Media Player 11くらいが入っているのならそちらで、そうでなければiTunesを使えば楽ですね。

書込番号:24555677

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2022/01/21 19:34(1年以上前)

トラトラトミーさんが書かれているように、アプリにSDカードアクセスの許可与えれば良いのでは?

書込番号:24555767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)