Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信11

お気に入りに追加

標準

なんか値段落ちてるね

2024/02/16 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 荀ケさん
クチコミ投稿数:78件

気が向いたら、勝手に指がって感じかな。

書込番号:25625325

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2024/02/16 22:56(1年以上前)

2年前のモデルだし、OSアプデも2世代提供済で次は来ない、セキュリティ更新も間もなく終わる機種なので、価格改定して投げ売りになるのは仕方ないのでは?

SD888採用の当時ハイエンド機、カメラ重視とかでサポートとか気にしない人が購入するくらいでしょうね。

ちなみに発売当初114,400円だったのが、2022年10月に99,000円に改定、2023年2月に89,100円に改定、2023年6月に79,200円改定、今回4回目の価格改定で投げ売りになってます。

ソニーストアだけでなく量販店も値下げ、ソニーとしてはサポート終わる機種掃かせたいんでしょう。

書込番号:25625342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/02/17 15:31(1年以上前)

最新セキュリティアップデートが去年9月なのでもしかしたら既に致命的なアップデート対応以外はアップデート対応を終了している可能性もありますし

あっても後数回かもしれません

サブ機やオーディオプレイヤープラスαの端末としては贅沢で良いですね

メイン機として使うなら毎年買い替えるくらいの人以外は大体セキュリティアップデートは五年は欲しいと思います

書込番号:25626002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/17 16:03(1年以上前)

>かわしろ にとさん

結局1-ivは見送りましたか?

5-ivですが暗所弱いと聞いていましたが、そんなに悪くない気が

暗所明所微妙なとこが弱いのかな?白飛び出やすいとか

書込番号:25626040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/02/17 20:51(1年以上前)

>fwshさん
1Wは見送ったと言うより二の足を踏んでる内に在庫切れ(長期的なので実質販売終了?)になってしまいました。

撮影は
Xperiaもシリーズ重ねる程に改善してますがやっぱり同じ場面をiPhoneやGalaxyで撮った物を見せてもらうと
Xperiaは時間を貰えれば環境によっては他メーカーにはない補正感がとても薄く、とっても素晴らしい画が撮れますが

私のような素人では猶予があまり取れない場面だと上手く撮れないので

次期Xperiaでは例えばベーシック撮影モードなどで他メーカーみたいに補正効かせてサッと映える画を撮ることも出来るモードがあると嬉しいです


SONYの公式SIMフリーモデル
2年後、もしくは期間限定1年返却の残価設定良いなと思ってましたが

1V値下げしましたが返却考えると値下げ前と比べて良く思えなくなったので

次期Xperia 1/5(仮称)シリーズ次第では
しばらくXperiaは発売2、3年後の値下げモデルをサブ機に購入してエンタメ機として使うようにするかもしれません。

(現在継続販売されているメーカーの中では)Xperia以外だとiPhoneしか考えていないので

更に軽量のiPhone PROかPRO MAXモデルが出て欲しいです

書込番号:25626424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2024/02/18 08:31(1年以上前)

無知ですみません。
OSアップデートはまだ1度だと思ってたのですが違いますか?
安さに乗って購入したので、ここから3年使えるといいなあと思ってます…

書込番号:25626914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/02/18 08:47(1年以上前)

>かいせどさん
Android13であれば、故障しなければ、十分使えると思いますよ。

書込番号:25626938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/02/18 09:23(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
聞いて安心しました!ありがとうございます。
大切に使っていこうと思います

書込番号:25626976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/18 09:25(1年以上前)

>かいせどさん

simフリー版は12から13で1回ですね

キャリア版は11から13で2回目

セキュリティアップデートが2022 04から2-3年はしそうなのでまだ大丈夫では

セキュリティアップデートがいつ終わるかはわかりませんが、一応セキュリティアプリいれておくといいのでは?

セキュリティで気にするべきは、メールやサイトでマルウェア等を踏んでしまうこと

セキュリティしっかりしていてもngになる可能性が

先日、不在者通知がsmsで来ていてうっかり踏みそうに

書込番号:25626978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/02/18 11:31(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。
Android13止まりということですね。OSのサポートが終了したらセキュリティアプリも検討しようと思います。
マルウェア怖いですね…気をつけます!

書込番号:25627161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2024/02/18 14:16(1年以上前)

>かいせどさん

ああ、すいません。
オープン市場向けはキャリア版から半年遅れで投入された分、Android 11→12にOSバージョン変更されて投入されてるので、オープン市場向けは1世代提供ですね。

ドコモ版やau版はAndroid 13で終わりなので、オープン市場向けも同じくAndroid 13で終わりになる(はず)です。
キャリア版より長くOSアプデが提供されたオープン市場向けXperiaって今のところないし、最後の投げ売り価格なので期待はできません。

まあSoftBank版なんかはAndroid 12で切り捨てになっていて、Android 13にすらならないのでマシですよ。SoftBank/Y!mobile向けは機種ランク問わず1世代切り捨てなので。

セキュリティ更新についても発売から2年程度提供になるはずですが、発売が早いキャリア版比較で極端に長いわけではないので、まあ良くて来年度半ばあたりまでかなぁと思います。

書込番号:25627399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2024/02/18 15:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
OSアップデートとセキュリティサポートは別物なのですね。
投げ売り価格とはいえ高価な買い物なので安全に少しでも長く使えるといいなと思ってます。
詳しい説明ありがとうございました。
こちらで質問してみてよかったです。

書込番号:25627471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋認証項目が消えた!

2023/04/07 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:15件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度5

シムフリー版のXperia5Bでの指紋認証の不具合について。OSアップデートが原因か不明ですがUPDATE後から指紋認証出来なくなった事が数回有り。その後、ソニーのLINE相談窓口で問い合わせ、再起動や初期化したが最終的には指紋認証の項目自体が無くなった。秋葉原のサービスステーションに持ち込むが納品書を廃棄していた為に修理依頼出来ず。その後にLINE窓口でMy sonyから再発行出来るとの情報があり再発行して修理を依頼。日本通運の集荷3/30、4/5配達の1週間で修理完了。幸い昨年の4月の購入であった為にギリギリ無償修理の対象でした。修理項目でも指紋認証関連の他にバッテリーなども交換対象でした。修理後は快調に指紋認証出来ます。皆様の参考になればと思い書き込みました。

書込番号:25212043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ71

返信14

お気に入りに追加

標準

OSアップデート

2023/01/30 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 momotaro27さん
クチコミ投稿数:168件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

docomo
Android13 アップデートきましたよーー。

書込番号:25119537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/30 11:52(1年以上前)

情報ありがとうございます、早速インストールしてみたいと思います。
失礼ながらリンクを。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so53b/

書込番号:25119561

ナイスクチコミ!6


スレ主 momotaro27さん
クチコミ投稿数:168件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2023/01/30 12:12(1年以上前)

>sky878さん
リンク貼付けありがとうございます。

書込番号:25119580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/30 12:43(1年以上前)

Android 12にバージョンアップした1 II・5 IIみたいな事にならないと良いですね。

書込番号:25119624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/01/30 12:56(1年以上前)

↑ 失礼な奴だ

書込番号:25119640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/30 20:29(1年以上前)

バグ修正?なのかたまたまなのかは分かりませんが、一部動作が直っていたのでご報告を。稀だと思いますが(^^;

外部アプリを使わないと出せないようになっている機能ではありますが、システムUI調整ツールからステータスバーの時計表示を変えていると(時計以外もかもですが調べてません)、
・動画再生時にアプリ問わず音が出なくなることがある
・動画再生時に音が出ない&コマ送りのような再生になる
・場合によっては動画再生アプリがエラーを吐いて一切開かなくなる(自分のはNetflixがダメだった)

などといった症状が出ていましたが、Android13にアップデートしてからは出ていません。
長期間使っていないのでまだまだどうなるか分かりませんが。

Android12で時計表示を変えても大丈夫な機種、そうでない機種がありましたが、該当機種はAndroid13で直るかもです。
あとは一度これになると時計表示をデフォルトに戻しても症状が治まりませんが、そういった場合は設定 - アプリ - システムを表示 - "システムUI"からストレージデータ(キャッシュも一応?)を消してやれば直ります。それらに気づくまでは毎度端末を初期化していたので大変でした・・・

書込番号:25120182

ナイスクチコミ!8


スレ主 momotaro27さん
クチコミ投稿数:168件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2023/01/30 20:42(1年以上前)

>sky878さん

自身もそういった症状は数回ありましたが、改善されました。
・他の改善点としては、電話での通話完了後の時折あるフリーズ→強制再起動といった不具合の改善は確認しました。もう少し試行は必要かと思いますが。

気をつける点としては、アップデート後指紋認証が不可となる現象が起きましたが、登録していた指紋を削除して再登録したら問題なく使用できています。気のせいかもしれませんが、認証精度もアップしたような気がします。

情報ありがとうございます。

書込番号:25120215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度3

2023/02/02 08:44(1年以上前)

アップデート後にバッテリーがもりもり減るようになりました。
6:30に100%が9:00には85%に。その間30分ほど使ったり休憩したり。

学習するまで我慢するしかないですかね・・・

書込番号:25123483

ナイスクチコミ!1


スレ主 momotaro27さん
クチコミ投稿数:168件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2023/02/02 14:49(1年以上前)

>ぜぐみさん

自分の端末はアップデート前後でバッテリーの減りはほとんど変わってないと思います。(体感ですが)
まあ個体差もあると思いますし、アップデート直後ということもあるので暫くしたら安定するかもしれないですね。
改善がみられなければ、何がバッテリー食いまくっているのかチェックしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:25123922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2023/02/04 22:16(1年以上前)

勇気を振り絞ってバージョンアップしました。
感じた点を。
・指紋認証が少し鈍くなりました。
 登録し直しても改善されず、感度が落ちた感じがします。
・電池の減りはAndroid12の時からあまり変わってません。
・ステータスバーのWifi数字表示がなくなり地味に不便。
・ホームアプリを使ってるせいか、画面や操作まわりはほとんど変化感じません。
・通話終了時のタッチ不可不具合改善具合は、不明。

結論
 改悪、改善もそんなに感じず、少し安心と少し残念でした。

書込番号:25127245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


oboro3さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/11 02:44(1年以上前)

ドコモ版アップデート後、よく分からない症状が出るようになりました。
横向き時、例えば横画面のゲームからアプリ切り替えの画面に移行すると、
画面の右半分がスワイプに反応してくれず動作しないという症状です。
どういう事なのか必ず起きるという訳でもなく、症状が起きても
画面左半分は反応してくれるので致命的という程でもないのですが…。
アプデ前はなかった現象なので気分的には少々よくないかな、と。

ちなみに自分で調べてみた感じ、
Xperiaホーム+3ボタンナビの組み合わせのみで起きるような気がしてます。
最初は自動回転が悪さをしているのかと思ったのですが切っても起こるので特に関係ないようです。
今のところ様子見してるので本体初期化などは試していません。

書込番号:25137331

ナイスクチコミ!3


スレ主 momotaro27さん
クチコミ投稿数:168件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2023/02/11 04:17(1年以上前)

>oboro3さん
自分は普段NovaLauncher+ジェスチャーナビで使用していますが、そのような現象は起きてないですね。
一応Xperiaホーム+3ボタンナビでゲームやクロームなどで試してみましたが、そのような現象は起きませんでした。(試行回数が少ないのでたまたまかもしれませんが…。)

書込番号:25137360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度3

2023/02/15 10:11(1年以上前)

追記です。
最近気付きましたが、Taskerというアプリで通話切断時にバイブレーションさせるタスクを組んでいるのですが振動しなくなりました。
何かの権限を取り直す必要がありそうなのですが一通りの設定を見てもちょっと探しきれていません。

その他のタスクで地図やYouTube終了時に音量ゼロ設定やカメラ起動で輝度最大などは制御できています。

地味に不便だ・・・

書込番号:25143887

ナイスクチコミ!1


kerry55さん
クチコミ投稿数:23件

2023/02/22 17:14(1年以上前)

>ぜぐみさん


私も電池の消費が激しくなりました。
他の機種でも同様の症状が出ているみたいですね。困ったもんです。

アップデート待ちですかね。。。
早くして欲しい。

書込番号:25154054

ナイスクチコミ!4


oboro3さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/23 04:37(1年以上前)

そういえば自分のもアプデ後たま〜に異常発熱っぽい現象起きてますね。
ゲームをAUTOで放置している際に勝手に再起動している事もちょくちょくありました。
近々あると言われている?不具合修正で改善されるとよいですが…。

>momotaro27さん
残念ながらと言いますか、こちらは再現性バッチリで現在も症状としてはそのままですね。
まあ先に申し上げた通り致命的ということはないので一応我慢は出来ているんですけど。
今の所、他社アプリを用いてまで対策する気はないので修正なければ放置かなと…。

書込番号:25154734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Xperia 5 V 12月1日から割引施策入り

2022/11/28 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28277件

12月1日からドコモ版Xperia 5 Vが割引施策入りします。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20221128_01.html

設定価格 113,256円
割引価格 36,300円
割引後価格 76,956円

書込番号:25029247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/11/30 16:27(1年以上前)

横からすいません
この機種はSIMフリー機種でしょうか?
他の格安SIM で使うと不具合が出ますか?

書込番号:25032606

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件

2022/11/30 16:56(1年以上前)

>yamapi1301さん

SIMロック原則禁止義務化後発売機種(2021秋冬モデル)なのでSIMロックフリーではありますが、他社バンドのうちau及びSoftBankが利用する5G n77、auプラチナバンド4G B18/26及びSoftBankプラチナバンド4G B8に非対応です。

ドコモも利用する共通バンド5G n78、4G B1/3/28/42には対応してますが、ドコモ回線(MVNO含む)以外で利用する場合は利用場所によっては通信不安定や圏外など制限出る場合があります。

ドコモ回線で利用するには問題ないですが、他キャリアのうち特にauはプラチナバンド利用できないとかなりのエリアで制限出るので、メイン機としての買うならば4キャリアバンドマルチ対応のオープンマーケット向けメーカーSIMフリー版を購入された方が無難です。

書込番号:25032644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2022/11/30 17:41(1年以上前)

ありがとうございます。
そう言うことなんですね、納得しました。

書込番号:25032702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2022/12/03 19:50(1年以上前)


>まっちゃん2009さん
スマホに10万円は使いたくなくて、いろんな機種の長所短所を考えていたところに、この「施策」!
オンラインショップで注文しました。
ゲームやらず、SNSもご無沙汰。
あまり負担のかかることはスマホではやらないから十分かな…。な予定です。

書込番号:25037145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

doocomo Wi-Fi下での検出が障害‥

2022/09/28 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 nikorrさん
クチコミ投稿数:724件

ここ10日間前くらいから、お店などでサービス提供が出来るdocomo Wi-Fiで

普段ですと4G,5Gより自動的に、0001docomoのWi-Fiに繋げられていましたが

自動切り替えが出来ず、端末自身も認識出来ません。

XPERIA 5V(一部のSO-53B)に障害が発生しているようです。

docomoショップで、SIMカードの抜き差しもしましたが変わらないようです。

同じ現象の方もおられるんでしょうか?

書込番号:24943290

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/28 17:50(1年以上前)

確認ですが、d-WiFiじゃなくてdocomoWi-Fiのままなんですか?
こういうことではなくて?
https://www.ntt-bp.net/column/blog/2022/02/post-21.html

書込番号:24943341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2022/09/29 00:55(1年以上前)

機種不明

ドコモ告知文

>nikorrさん

こんにちは。
自分はXperia他機種ながら(10II:ドコモSO-41A)、
同様に近所の0001docomoに繋がらない状態です。

ドコモが調査中って言っていることから↓、待つしかないのかな、と。
https://www.docomo.ne.jp/service/d_wifi/

書込番号:24943858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 nikorrさん
クチコミ投稿数:724件

2022/09/29 10:32(1年以上前)

>ACテンペストさん

こんにちは。

はい、「docomo Wi-Fi」は今年の2/22に終了していまして

その後は「d Wi-Fi」に移行しています。

そういうことで、今は0000docomoにマニュアルでd Wi-Fiに接続してます。


>みーくん5963さん

今確認したのですが、これらの現象は 9/16から発生しているようで、

docomoショップでは、XPERIA 5V限定と言ってましたが

今聞いたら、限定でもないようで 現在も調査中という事でした。

まだしばらくかかりそうですね‥。

書込番号:24944111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/11/10 19:53(1年以上前)

本日、別件でドコモショップ訪問時にWi-Fi繋がらず、店員に確認したら、ソニーだけがdWi-Fiに繋がらない現象が発生しており、システムヴァージヨンアップで対応可能と聞きましたが、既に最新状態で原因不明でした(T_T)

書込番号:25003723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2022/11/11 11:39(1年以上前)

>第八龍星丸さん

こんにちは。

>システムヴァージヨンアップで対応可能と聞きましたが、既に最新状態で原因不明でした(T_T)

対策のためアップデートしましたって告知がされててもなお、未解決ですか。。

ドコモ/ソニーは何を時間掛けてやってるんでしょうね。

もしや、
昔のdocomo Wi-Fiみたくに、どっかの客からは金がとれる「基本は有料だけど条件満たす客には無料」ってなサービスと違い、
今のd Wi-Fiは基本誰が使っても無料だから、不具合を直しても直さんでもドコモとして困りはしない(逆に、調査改修にカネ掛けても実入りはないから前向きになれない)、ってな見方で優先順を下げられてる、
ってなことになってんでないの?が気になってきますね。
勿論そうではないと思いたいですけど。。。

書込番号:25004515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2022/11/17 13:03(1年以上前)

>nikorrさん
>第八龍星丸さん

続報です。
回避策、見つけました。

目下もデフォルトのSIM認証による自動接続はダメですが、手動で0001docomoを登録&802.1x認証を通すって方法で、以後 0001docomo に自動で繋がるようになりました。

機種違い(自身の持っている10II)のスレ↓に書いておきました。

●『d Wi-Fiの 0001docomo に繋がらない件、回避策ありました。』 SONY Xperia 10 II SO-41A docomo のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032528/SortID=25013571/

よろしければお試しを。

書込番号:25013593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

大幅値下げ

2022/10/04 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:1661件

https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-BQ42/XQ-BQ42_purchase/

5Wの国内版登場を受けての大幅値下げですね
型落ち品とは言えまだ1世代前だし5Wでペリスコープが無くなったので、どうしても小型+ペリスコープが欲しい人向けという感じ

書込番号:24950865

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)