Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1018件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
133

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ146

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

xz2 からの機種変を検討中です。

2021/11/20 06:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

今xz2ユーザーです。
バッテリーが持たなくなってきたのと、フリーズが度々起こるようになり、機種変を考えていましたが、最近のXperiaはあまりレビューがよくなかったので、買い控えていました。

ゲームなどはほぼしないのですが、写真や動画はよく撮ります。
後は、LINEやYouTube、ネット注文や決済に使う程度です。
いつもは型落ちを安く購入していたのですが、今回の5Vはサイズやカメラの性能もよく、これなら!と期待して機種変を検討いしています。

前置きが長くなってしまいましたが、そこで質問なんですが、xz2からの機種変ですと、かなり使い勝手が変わってしまいますか?
あまり複雑だったり、劇的に変わってしまうのはちょっとしんどいかな…と不安があります。
かといって、Xperia以外に変えるつもりもないのですが…。
いろんなレビューを読んでいると、ずいぶん進化しているようで、使いこなせるか心配です。

ざっくりとした質問で申し訳ないのですが、xz2からの機種変ですと、戸惑うことたくさんありそうでしょうか…?
購入前に覚悟しておきたいので、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:24454120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2021/11/20 10:31(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

なるほどです。
やっぱり別ものなんですね・・・。
いい意味で進化しているのでしょうが、なかなか新しいものに対応できなくなっている年代ですので、不安です。
・・・ですが、たしかに現行機種の劣化は止められませんし、いずれ機種変する必要があるので、使えなくなってしまう前に変え時なのかもしれません。

文字入力やアルバムはアプリをインストールすることで、対応できないですか?
対応アプリはあまりないのでしょうか?

あと、私は手帳型ケースを使っていて、閉じたらオートスリープの機能が気に入っているのですが、5Vにはついていますか?
最近の縦長のスマホに手帳型は変ですか?

書込番号:24454378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/20 10:51(1年以上前)

私はアラフィフですけどね(苦笑)

>文字入力やアルバムはアプリをインストールすることで、対応できないですか?

プリインストールのアプリがどうしても使いづらいと感じるならGoogle Playで公開されているアプリで気に入るものを使えばよいでしょう。もともとそれがスマホの利点ですから。

ただし、SONYのPOboxやアルバムは原則作り付けで入ってた機種の更新しかGoogle playでは公開されていません。

>縦長のスマホで手帳カバー
いやいや、純正ストアでも相変わらずあれやこれやと勧めてますよ。
https://xperia.sony.jp/xperiacover/xperia5m3/

>オートスリープ
どちらかと言えば手帳側がスマホのスリープセンサーを反応させるか(スマホを寝かしつけるか)なのでカバー次第でしょう。
今ググってみましたが、こんなのありましたけど。
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1631074714-520448

書込番号:24454409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2021/11/20 11:30(1年以上前)

あら、それは…同世代ですね。
自分の理解力のなさを年齢の問題にしてしまいました(笑)
失礼しましたm(__)m

>SONYのPOboxやアルバムは原則作り付けで入ってた機種の更新しかGoogle playでは公開されていません。
そうなんですか。それは不親切ですな。
現行機種で検索してみたらインストールできそうだったので、できるものかと思ってしまいました。
やっぱりプレインストールされているほうが安心感ありますよね〜
うまく使いやすいものを見つけられるかな・・・。

スリープのセンサーはどのスマホにもついているものなんでしょうか?
5Vにはついているということですね?
ちなみに今は『GravityScreen』というアプリで近接センサーを使っています。
ケースは↓にしようと思っています。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/white-bang/rayt4580548372235.html

ワンセグは使わないので、ここは良しとしまして…
あとは音楽もよく聞くのですが、auで対応できそうですね・・・

勇気を出して機種変してこようかな…。

書込番号:24454476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/20 11:55(1年以上前)

>近接センサー

私も完全に技術論を把握しているわけではありませんが、基本的には通話時に耳(顔)を近づけた時に画面を消す近接センサーを利用したものだと思いますよ。
なので、スマホなら基本的に出来ると思います。

>音楽au

auアプリも独自マーケットでの提供は原則廃止方向、需要の多いアプリはこれもgoogle playに公開に切り替わって行っています。
使うにはau回線かauIDの認証が求められるのが殆どですが。

うたパスは利用可能で、ウチの娘はSoftbank版のXPERIA 1をau回線で利用してます。

私自身はLISMOからうたパスに統合されて余計な項目やリンクが増えたので使わなくなりましたけど。

SONYのMusicアプリはまだありますし、更新履歴はXZ2と変わらないので使い勝手は変わらないはずです。

書込番号:24454520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2021/11/20 12:18(1年以上前)

そ、そうなんですか・・・?
auも?
他にも自己流にアプリをいくつも入れてますが、今と同じように使いたいという希望はかなわないことを覚悟したほうがよさそうですね。
より寄せる努力を惜しまないか、きっぱり諦めて新しいものにスイッチするか・・・悩みどころではあります。

>Softbank版のXPERIA 1をau回線で利用してます。
こういうのがよくわからないんですよね〜
実はSIMフリーとかもうまく理解できず、格安スマホにも怖くて手を出せず、結局長きにわたりauです。
たぶん、もっとお得にスマホを持つことも簡単な時代なんでしょうけどね。

あとは、店舗で機種変するか、オンラインショップで購入するか・・・
いまからちょっとショップに見に行ってみます。

書込番号:24454548

ナイスクチコミ!3


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2021/11/20 21:30(1年以上前)

お二方とも、いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

今日ショップで見積もり出してもらいましたが、頭金が11000円もかかるともことでした。
これではオンラインショップでの購入のほうがお得ですね。
データ移行や手続きが不安ですが、オンラインショップでアシストしてくださるとのことでしたので、オンラインでやってみようと思いました。

また、SIMフリーの説明も受けてきました。
これまでのものは、キャリアより安く、ストレージなども多くなっていて、いいことずくめのようですね。
でも、5Vがどうなるかは未定とのこと。

少し様子を見て、待てるまで待ってみてもよいのかな、と思いました。
その間にもう少しいろいろ調べてみようと思います。

>ACテンペストさん
>ネモフィラ1世さん
ありがとうございました。

書込番号:24455316

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/20 22:31(1年以上前)

>頭金

正当に売価から値引きしてしてくれるならまだしも、特に根拠無く上乗せしてくるショップもあるので、取り止めて正解ですね。

>SIMフリー
今はauを初め通信を開通するAPN設定を開示しています
これは4Gの設定ですが、
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/

確り読んで間違わずに入力すれば誰でもできますよ。

5Uで良ければ出端の5Vより遥かにお安く買えますよ。
https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-AS42/XQ-AS42_purchase/

5G機でも、4GのAPN設定すれば4G契約のまま使えますよ。


auの携帯メールアプリはインストール出来ませんが(インストールできる機種もあるようですがXperiaのSIMフリー機は出来ないようです)Gmailアプリで受信はできます。
ただし、都度受信ではなく一定間隔の受信となりますが。

書込番号:24455396

ナイスクチコミ!9


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2021/11/21 05:40(1年以上前)

>orange♪さん

SONYらしさを失ったうえに無駄なスペースを産む縦長が馴染まないので気に入った機種が発売されるまで今使っているXZ2を使い続けるつもりです。

最近のスマホはカメラ性能を競っているだけでスマホとしての機能に大きな進化は感じないので高いお金を出してまで買い替える必要はないように感じています。

使いやすさが一番です。

書込番号:24455624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2021/11/21 10:47(1年以上前)

>orange♪さん
私なんてアラ還ですよ(*´ω`*)
ずっとXperiaユーザーで、2年間隔で(アップグレードに乗せられて)機種変更してますが、それでも"あれま、このアプリ使えないのかーい"ということも多々ありますし、
アルバムやキーボード等は気に入ったアプリを入れてるので問題ありません。
今回の5IIIのカメラは、タッチシャッターができないとのことで、、試しにカメラアプリも入れてみましたが、純正の方が良さそうなので使わないで、ボタンシャッターに慣れるようにしてます。

スリープ機能は、私は手帳型カバーに、画面の左下角にあたる場所に磁石(以前のカバーを解体して発掘しました)を貼っています。

ショップでの「頭金」は、費用の一部ではなく単なる「手数料」ですから、オンラインショップでの機種変更をおすすめします。

これから先も日進月歩なこの世界……間があくとその間にこちらは歳をとるわけだから、、私は「浦島太郎」にならないためにも、一日でも頭が柔軟なうちに対応していこうと思ってます (^_^;)

書込番号:24455943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


A0602さん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/21 11:18(1年以上前)

こんにちは
Xperia5IIIに変えました。
今まで使ってたアルバムがなくなってました。
アルバムインストール方法がググッて出たので自己責任でインストールしてみました。
快適です。
今のところ他に支障はない感じです。

書込番号:24455992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/21 12:04(1年以上前)

私は、まあもう一回り大きいXZ2premiumと1Uですけど、持ち運びの手軽さはXZ2Pより圧倒的に1Uですね。
手に取ってみれば分かると思います。
幅が狭く薄いので握った感覚ならZ3と殆ど変わらないですから。

縦長はポケットからはみ出るのは確かに欠点ではありますが、この年になって完全手ぶらで出掛けることは無くなんらかバッグは持ってますし、女性ならなおさら困らないと思います。

私の住環境だと長距離は車なんでポケットに入れておく時間は少ないです。
近県の大都市に仕事や出掛けることもコロナ前は多かったですが、都市に居るほど尚更手からスマホ離れませんからね、移動や支払いはほぼスマホでこと足りるので、
財布のほうが要らないくらいですから。

XZ2系は最後の端末破格割引き世代ですから、正直満足度の半分は二束三文で買えたから、個人的には文字通り割り引いた満足度です。

ある意味家電として正当な金額を出して満足出来る今のXPERIAのほうが商品としての完成度は高いと思ってます。

書込番号:24456078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2021/11/21 14:49(1年以上前)

わぁ〜
その後もみなさん、たくさんのご意見をありがとうございます。
肯定や否定的な意見ではなく、シンプルに皆さんのお考えがきけて、めっちゃ参考にさせてもらっています。
どの方のお話も、なるほど〜と思います。

『気に入った機種が発売されるまで・・・』というのも納得なんです。
それで私はここまで待ちました。
いままで大きすぎたり、高価すぎたりで買い控えてきたけど、いよいよ危機が迫ってきたのと、これなら!という機種が出てきたから。
今までのとどれほどの別物感があるのか不安でしたので、質問させていただきました。

『また買い替えなければ劣化でより使いづらくなって行きます』がとても背中を押されました。

年齢の問題ではないですが、アラ還の方(スミマセン)もお使いと聞き、しり込みしている場合ではないなと(笑)

ただ、シャッターが画面タッチでできないことまでは知りませんでした。それはまたマイナス要因です。
きっと、購入してからも不便を感じること、たくさんありそうですね。
でも私も『今まで』にこだわらず、時代の流れに乗っていこうと感じました。(大袈裟ですが・・・)
浦島太郎にならないためにね。

SIMフリーを待とうかと思いましたが、皆さんの意見を見ていたらめちゃめちゃほしくなってきました。
いつ出るかわからないですしね。
5UのSIMフリーも見てきましたが、auのポイントやクーポンがあるので、5Vとあまり変わらないかな、という金額でした。

みなさん購入してからも、使いやすいようにいじっているようで、楽しそうです。
いつもは型落ちを安く機種変していましたが、今回は新機種にチャレンジしてみることにします。
購入後、戸惑うことが出てくると思いますので、そのときはまた、みなさんのお力を貸していただけたらうれしいです。

たくさんのアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:24456292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/21 18:28(1年以上前)

>カメラアプリ

ん?画角内の被写体タッチシャッターが無くなったということですかね?

当たり前の話ですが、画面にシャッターボタンは相変わらずありますよ。

書込番号:24456658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2021/11/21 19:11(1年以上前)

え、そうなんですか?
それはうれしい情報です。
個人的によく使うのはインカメラで手のひら向けるとシャッターがおりるやつ。
あれが残ってるとうれしいな・・・。
ソニー以外でもいまはついてるのでしょうか・・・?
ここしばらくXperiaなのでよくわからないのですが。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:24456738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2021/11/22 01:54(1年以上前)

機種不明

>orange♪さん
カメラの画面にシャッターボタンはありますよ!
被写体を写した画面のどこでもタッチしてシャッターを切る設定がなくなった、、ということです。。
言葉足りずすみませんでした。
ちなみにフロントカメラのメニューに手のひらでシャッターはあります。

書込番号:24457293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2021/11/22 07:59(1年以上前)

>び〜ちばむさん

そういうことでしたか…。
私こそ理解力がなくてごめんなさい。
わざわざ画像までつけてくださって、感謝です。
手のひらのシャッターもついていてよかったー
反応がイマイチのときもあるんですが、結構使えるんですよねーあれ。

またいろいろ教えてくださいね。
ありがとうございました。

書込番号:24457419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/22 08:47(1年以上前)

あ、そうそう。
5系はワイヤレス充電(Qi)は機能は無いですが、それは問題ないですか?

書込番号:24457464

ナイスクチコミ!5


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2021/11/22 08:55(1年以上前)

>ACテンペストさん
あっ!それはダイジョブです。
ワイヤレス充電は使っていません。
なんか、この子(xz2)のとき、手帳型が邪魔したのか、反応が悪かったんですよね…
なので問題なしです。

でもなんでそんな便利なもの、はずしちゃったんでしょうね…
利用者が少ないのかな?

書込番号:24457473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/22 09:47(1年以上前)

>Qi

1と5で外して(分厚く重いのが不評だったXZ2系を受けて手っ取り早く薄くするために外したようです )現在は1U〜1Vには復活装備しています。

5系は1系との差別化、リーズナブルに価格設定する必要があるからと思われます。
要はニーズがあるなら1V買ってくれ。と。

書込番号:24457541

ナイスクチコミ!8


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2021/11/22 17:41(1年以上前)

>ACテンペストさん
なるほど〜厚みが出てしまうのか・・・。お詳しいですね。
みなさんどれほどの方がお使いなんでしょうね。
それよりも、くどいようですが、アプリ関係を残してほしかったな・・・。

今、かなりたくさんのアプリを入れているので、すべて対応できるのか不安です。
できるだけ同じように使えたらうれしいんですけどね。

書込番号:24458180

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ107

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電ランプ

2021/11/19 06:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:122件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】OnlineShopにて購入 セッティングも終わり一回の充電は出来たのですが その後 充電は出来るものの充電ランプが一切点かなくなりました
Shopでの購入ならすぐに持って行くのですが…
同じ様な症状の方おられますか?
OS?か何かのアップデートがくれば直りますか?
ガラスフィルムも貼り付けたし…今更 交換修理も辛いですが…

書込番号:24452702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:122件

2021/11/20 23:16(1年以上前)

同じですよね
これが仕様なのかどうなのかもわからず…ショップに行くのを躊躇っているのです
オンラインショップで購入し店頭で受け取った機種で オンラインショップに聞くと店頭受取は店舗で相談してくれと言われてしまったので…
やっぱり不具合ですかね…
そう言えば 電話の通話中でも近接センサーが付いたり消えたりもするので スマホ上部に不具合でもあるのかなぁ…と
一応 月曜日にショップに行ってみようかと思っているのですが…
こちらで解決出来れば ありがたいと思い書き込みさせてもらった次第です

書込番号:24455448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2021/11/20 23:37(1年以上前)

>初心者御免さん

こんばんは!

ちょっと気になったのですが・・・

見る角度によって、かすかなランプの光なので見えなくなります。

斜め45度以下くらいから見ると消えてしまうので、真上から近距離で覗いてみてください。

それでも、ついていないでしょうか?

書込番号:24455467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 01:27(1年以上前)

残念ながら真上から見てもついていません
ガラスフィルムの干渉かとも思い外してみましたがダメでした

書込番号:24455557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2021/11/21 08:03(1年以上前)

>初心者御免さん

おはようございます!

かなり、かすかな光なので暗いところで見ないとわかりずらいです。

あとは、念のためですが、、、電源はシャットダウンして充電されてますよね。

それから、設定→バッテリーで「いたわり充電」はONにしてやってみてください。



書込番号:24455720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 08:48(1年以上前)

細かい所まで ありがとうございますm(*_ _)m
ただ かなりかすかな光とありますが…
先日までXperia5 そして母は現在Xperia8 その前はXperiaxzを利用していて 今まで充電中のランプは鮮やかにバッテリーの少ない順に赤→橙→緑と点灯していて 充電完了後も緑点灯でしかもシャットダウン等せずに充電していてその状態だったので…
そんなに薄い光になってしまっているのですか?それが新しい仕様なのでしょうか?<(_ _&#1637;)>

書込番号:24455770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2021/11/21 09:18(1年以上前)

ショップの方の話では、出荷時は満充電せずに50%くらいに
抑えているとのことでした。始めの1週間くらいは、安定して
いないらしいです。
バッテリーの状態が安定するまで、使い始めは省エネできる
部分はカットしているのかもしれません。それが新しい仕様
かはわかりませんが、しばらくすれば点灯するようになるの
ではないでしょうか。(^o^)

書込番号:24455807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 09:21(1年以上前)

なるほど!
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
その通りなのかも知れませんね
かなり納得な所あります
本当にありがとうございました

書込番号:24455811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 09:25(1年以上前)

>限定解除の小型乗りさん
すみません ショップでの結果 もしよろしければ教えて頂けると助かりますm(_ _)m

書込番号:24455816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


A0602さん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/21 11:08(1年以上前)

同じくOnlineshopで購入しました。
通知ランプの不具合出てます。
キャリアのお客様センターではOnlineshopに問い合わせてくださいと言われ、Onlineshopでは店舗で症状を確認する必要があると言われ、店舗では細い仕様までわからないのでSONYに問い合わせるように言われました。
まだSONYに問い合わせてませんが期待はできないです。

書込番号:24455975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 11:24(1年以上前)

>A0602さん

やっぱりそうですか(´u_u`)
一体 どうすれば良いのでしょうね…
あちこち 振り回されると嫌になりますよね
もしSONYから返事があったら 教えて頂けると有難いです
一応 皆さんのご意見を参考にしつつ あまり購入後 日数が経つと こちら側の使い方が悪いとか言われるのも嫌なので明日 auショップを予約しているので 訪ねてみようとは思っています( &#714;&#7509;&#715; ;)
もっと 沢山の方が同じ症状が出れば不具合と言う事で交換なりアップデートで直してもらうなり 方法が出るとは思うのですが…
たまたま前機種が2年を超えてバッテリーの持ちが悪くなり丁度 新機種が出たので飛びついてしまいましたが…
これは私の私感ですが バッテリーも思った程 持ちは良くないのかなぁ…とも(^ω^;)
急いで買ったの 少し後悔かも…です

書込番号:24456005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2021/11/21 14:12(1年以上前)

>初心者御免さん
オンラインショップ購入(機種変更)、宅配受け取りでセットアップしまだ3日です。
確認したところ、以下の様子でした。

・20%以下で充電ケーブル差し込み→オレンジ点灯→スリープになってもオレンジ点灯
・90%越え?で緑点灯→スリープになる瞬間一瞬白く光り、スリープ中は薄い白い点灯。(100になるタイミングだったかも)

充電のランプは全く気にしていませんでした。
今までも%数字しか見ていなかったので、、、初めて確認。
でも、「見ない」と「見えない」とは全然違う話です。
初期不良となるとめんどくさいことになりますね。
私も前々機種で、全てセットアップしフィルムも貼り終わってから交換になってガッカリ経験しました。

初心者御免さんが早くすっきりした気持ちになれますように。。。

書込番号:24456241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 14:23(1年以上前)

>び〜ちばむさん
お気持ち ありがとうございます
今回 初めてオンラインショップを利用して購入したものですから…
余計な手間がかかってしまいました(>_<)

書込番号:24456257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mito_310さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/21 17:48(1年以上前)

この口コミが取り上げられていますね。
https://sumahodigest.com/?p=5211
同じ症状が出ている人がいて、一安心(?)しました。
気づかないままの人が結構いるのかもしれません。

書込番号:24456598

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 17:55(1年以上前)

>mito_310さん
同じ症状ですか?

書込番号:24456609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/11/22 13:04(1年以上前)

同じ症状かはわかりませんのでご参考程度にですが、
私もxperia 5 IIIを購入して2日目で充電ランプが
点かなくなり、充電が出来なくなりました。

電源オフや再起動では回復せず、
強制再起動(音声↑と電源同時押し)で
充電ランプが付き充電も出来る様になりました。

書込番号:24457800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:122件

2021/11/22 13:07(1年以上前)

>猫にちゅーるさん
ありがとうございますm(*_ _)m
その後は問題なく使用出来てらっしゃるのなら良いのですが…

書込番号:24457805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/22 15:40(1年以上前)

>初心者御免さん

先ほど予約していたdocomo shopへ行って来ました。

結果から言えば、不具合のため全取替でした。

取り替えた新しいXPERIAはまだまだセットアップ中(全部やり直しです)ですが、ランプは付きますし、問題なさそうです。

調べていただいたところ、画面の明るさが未設定にも関わらず頻繁に変わり充電中も一時的に止まったりとバッテリーか電送系不具合でした。

フィルムはショップで販売していたお高いものを無償に提供していただけました。(私が購入していたものより3倍もする・・・)

とても親身に対応していただいたので満足でした。
充電終わってセットアップが大変ですが(笑)

初心者御免さんもショップで相談をおすすめします。
頑張って下さい。

書込番号:24458029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件

2021/11/22 15:44(1年以上前)

>限定解除の小型乗りさん
詳しく 教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
セットアップは大変ですが 良かったですね
ガラスフィルムまで下さるなんて 中々ない事だと思います
私も今日 ショップに行って来ます
私の場合 どうなるか分かりませんが…

書込番号:24458038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2021/11/22 20:01(1年以上前)

お騒がせ致しましたm(_ _)m
結果から申し上げますと アップデートで改善する可能性があるので 様子見と言う事になりました
また ショップに持って行った時に限って症状が出ないと言う あるあるな感じでして…
充電が出来ているので 本体には問題ないだろうとの事でした
新機種には良くあることと言われました
まぁ一応 見せに行ったので 後々 今更言われても…と文句を言われたら 早々に見せに行ったと言えるので ひとまずそれで納得せざる得ませんでした…
本当にありがとうございました

書込番号:24458381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2021/11/22 20:06(1年以上前)

Goodアンサーの選び方が分からなくなってしまいました
(>_<)
返信して下さった皆様 ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24458391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーチューブでの画面

2021/11/18 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 bluenekokoさん
クチコミ投稿数:30件

ユーチューブで全画面にしたとき画面いっぱいに拡大する方法ありますか?左右の黒いところがなくなるような感じです

書込番号:24451825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/18 19:53(1年以上前)

其処まではYouTubeでも無理だと、primeビデオ等でも
無理だと思います。

書込番号:24452165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/18 20:01(1年以上前)

You Tubeの動画を全画面表示にして
動画をピンチアウト(二本指で広げる)すれば
黒い所はなくなりますが、上下は見切れます

書込番号:24452181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/18 20:09(1年以上前)

インカメラ下位では?>ミヤハチさん
間違ってたらすいません。

書込番号:24452194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/18 20:24(1年以上前)

機種不明

画質等気にしてなく

書込番号:24452223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

開いているアプリを切り替える&全閉じ

2021/11/18 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:245件

Xperia5からの機種変更です。
5では、画面を下から斜めになぞれば一覧に切り替わり、アプリ間移動や一括閉じができましたが、5IIIではやり方が違うようで画面は変わらないようですが、、、やり方がわかりません。
サイドセンスで開いているアプリが出ているようですが、閉じ方がわかりません。。。

スクショもサイドセンスからできるような事を聞いたのですが、わからないままでおります。

同機種の後継だからと気楽に機種変更しましたが、勝手が違ってウロウロしております。
どのように操作すればよろしいのでしょうか?

書込番号:24451705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/18 14:26(1年以上前)

以前はジェスチャーナビゲーションで操作していたということですかね?

とりあえず、設定からユーザー補助に入って、
下に近い項目にシステムナビゲーションという項目があるので、
3ボタンナビゲーションからゼスチャーナビゲーションに変えてみては?

書込番号:24451720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:245件

2021/11/18 15:49(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます!!
そんな所でジェスチャーに変えられるんですね。
…で、やってみたのですが、前機種はホームボタンはそのままあって、のスライドでしたが、
ジェスチャーナビゲーションにするとホームボタンもなくなって、これはかえってうまく使えなくて。。。

と、あれこれいじっていたら、
電源長押し→電源 ででてきた□をいじったら、アプリ一覧とクリアボタンがありました!!

なぞるより手間ですが、この方法だとできるとわかりました。
ありがとうございました。
なんとかいじりながらいろいろやってみます!

書込番号:24451805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/18 16:16(1年以上前)

ん~?V系でまた操作法が変わったかな?

確かに1~5までは3タイプの操作法があって、下にワンボタンあるのが基本でしたが、不評だったのか、1Uで早くも消えました。

そもそも1以前はAndroid初期からの3ボタンナビゲーションだったので1~5の操作は古くからのAndroidユーザーである私には逆に使いづらかったです。

スワイプナビゲーションだとiPhoneX以降の操作法寄り、真ん中ワンボタンは少数派となったホームボタンのある古いiPhone寄り?と、あまり需要は無かったのかもしれません。

書込番号:24451836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:245件

2021/11/18 16:21(1年以上前)

>ACテンペストさん
なるほど。。。
私はずっとXperiaで、2年間隔で機種変更してきたのですが、
微妙な仕様変更で毎回右往左往します。
こちらに質問をして、親切な方々のアドバイスのおかげでなんとかやれています。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:24451840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2021/11/18 17:02(1年以上前)

>ACテンペストさん
さらにいじっていて気づきました。
普通にホームボタンの横に□ボタンがありました。。
Xperia5にはなかったような?
いじるしかなさそうです。

おさわがせいたしました。

書込番号:24451899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/18 17:42(1年以上前)

左に戻るボタン(ページ戻しやサイドセンス消すためにはそれ使ってください)真ん中ホーム、タスクボタン。
それが3ボタンナビゲーションです。

Androidは10年前から(当時は物理ボタンでしたが)基本はそれです。

私は3ボタン以外は逆に使いづらいです。

書込番号:24451949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


わん×3さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/18 23:47(1年以上前)

スクショのやり方は
サイドセンスではなく、底面に出る矢印、丸、四角の四角をタップすると左下にスクリーンショットの表示が出るのでタップすると出来ると思いますよ

書込番号:24452523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:245件

2021/11/19 01:06(1年以上前)

>わん×3さん
そうなんですよね!
それに気づくまで遠回りしてしまいました(汗)

書込番号:24452602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/19 09:36(1年以上前)

2ボタンがあるのはXPERIAだけじゃなく初期Android9搭載機限定みたいです
2019年モデルは10⇒11にアプデしても2ボタンは残ってます

知り合いのAQUOS sense3見たら2ボタンのオプションありました

書込番号:24452876

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:245件

2021/11/19 12:59(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
そうなんです。。11にアプデはしてあるのですが、
画面下には左向き△ボタンと、中央のホームボタンしか表示されていません。
すっかり見落としておりました。。。

書込番号:24453102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証時のバイブ

2021/11/18 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:2件

指紋認証時に「ブッ」と一瞬だけ小さな音とバイブが出るのですが、これは設定でオフにできますか?
設定画面を探してもそれらしいものがわかりませんでした。

書込番号:24451303

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/18 23:46(1年以上前)

指紋認証時のバイブは消せないはずです
バイブ設定を全てオフにしてもこれだけは残ります


話がそれるんですが
「指紋認証時に「ブッ」と一瞬だけ小さな音とバイブが出るのですが、」
と書かれてますが
自分は指紋認証時にブブっと2回バイブが入ります
指紋登録する時も指紋読む度にブブっと2回なります
震え方も普通のバイブと少し違う感じで、なんか空き缶をペコペコさせた時のような感じ(これ凄く伝えにくいんですが)
アラームやマナーモード等での震え方と少し感じが違います

皆さんのはどうですか??

書込番号:24452520

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/19 09:58(1年以上前)

追記です

認証自体は問題なく行わてます
感度良すぎて困るくらい
前使ってたXPERIAもブッて1回だったのでここの書き込み見てきになった次第です

書込番号:24452898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/11/19 16:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。消せないんですね。

あまり深く考えずに「音とバイブ」と書きましたが、よくよく聞いてみるとバイブの音のようです。
空き缶の感じはすごくよくわかります。「ベコン」というふうに感じたので1回と思ってたのですがバイブ2回に感じなくもないですね。
多分国道二号線さんの震え方と同じようなものと思います。

書込番号:24453336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/20 00:25(1年以上前)

ビラノアさん

ありがとうございます
やっぱりこういうバイブ仕様なんですね
この認証時のバイブ自分もあまり好きではないんですがそのうち慣れるかなあって感じです
空き缶わかってもらえてうれしいです笑
お返事ありがとうございました。

書込番号:24453956

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ242

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショット

2021/11/16 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 bluenekokoさん
クチコミ投稿数:30件

スクリーンショットが面倒になったような、、電源と音量同時押しうまくいきません、他の方法ありますか?
前の機種は電源長押しで簡単だっのですが

書込番号:24449475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!76


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/17 00:01(1年以上前)

マルチタスク画面(□)の下に出ませんかね?

書込番号:24449478

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/17 00:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

ナビゲーションボタン右(□タスク画面)

電源長押し>右端の○3つを押す

当方1UのSIMフリーですが。

電源+音量下長押し以外に二通り。

ナビゲーション(システム)ボタンの右□のタスク管理画面の下に表示されるか、

電源長押しの主要3ボタンの右端の縦三並び○ボタンを押す(Android10以前よりワンタッチ増えるが)の二通りのやり方があります。


ちなみに指紋認証を利かさず、つまりロックを解除すること無く電源長押しできれば主要3ボタンの右側が直で画面保存ボタンになっていると思います(もっとも、ロック画面しか撮れないので意味はないですけど)

書込番号:24449508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 bluenekokoさん
クチコミ投稿数:30件

2021/11/17 06:37(1年以上前)

ありがとうございます、その方法簡単ですね、気づきませんでした

書込番号:24449649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/18 08:46(1年以上前)

機種不明

設定→システム→ジェスチャー→サイドセンス
→ジェスチャー割り当てで
スクショ操作の割り当てができます
私はダブルタップに割り当てるのがしっくりきました

書込番号:24451292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!54


スレ主 bluenekokoさん
クチコミ投稿数:30件

2021/11/18 16:31(1年以上前)

様々アイデアがあってびっくりです

書込番号:24451854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/25 21:56(1年以上前)

>ACテンペストさん
機種が違いますね。
Xperia 5iiiには電源ボタン長押しメニューからはスクショ無いですよ!

書込番号:24463435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/25 22:41(1年以上前)

そうですか。
最初から断ってますが。
幾つか提示した上ですし、この機種持ちのスレ主さんも納得されたようですが。

書込番号:24463525

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

2022/03/19 10:41(1年以上前)

電源+音量-同時押しって面倒ですよね。私は画面右下のタスクボタン(□)を押して使ってます。□を押すと画面下にスクリーンショットと文字が出てきますので便利です。

書込番号:24656784

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)