端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月12日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2022年5月14日 09:43 |
![]() |
7 | 4 | 2022年5月17日 12:30 |
![]() |
34 | 4 | 2022年5月7日 22:10 |
![]() |
13 | 8 | 2022年5月8日 14:37 |
![]() ![]() |
20 | 2 | 2022年8月3日 17:48 |
![]() |
13 | 3 | 2022年4月29日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

それ以前に、日本の技適を取得していなければ、違法です。
書込番号:24744237
0点

指摘有難うございます。
総務省はアマゾンジャパン、楽天等に技適なしの商品を売らないよう呼びかけ、
扱っているアマゾンは業者に書類等でその旨の確認をしたうえ販売しているのでクリアーしていると思います。
個人輸入は危険だと思っています。
書込番号:24744284
1点

>yoko-san1さん
グローバルモデルでは、日本のVoLTEに対応していない筈だから5Gでネット通信は出来ても通話は出来なかった筈。
書込番号:24744293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先に書かれている通りグロ版XperiaでのVoLTEは不可能で、楽天モバイルは4G/5Gのみの提供なのでLTE onlyに切り替えて通信だけは出来るかもしれませんが、通常の電話が不通になり現実的な利用はできません。
まあそれを現実的な用途にあれやこれやして落とし込むこともできますが、色々と知識がないと出来ないかつ色々とアウトになるので無理です。
あとどこの国のXQ-BQ72も日本の技適は取得していないと思います。
わざわざVoLTEを潰しているのに技適を取得する理由はないですし。
Amazon側で技適のない商品の販売を〜と書いている物の、それの取り締まりが全く追い付いていないのが現実で、普通に技適マークのない商品が氾濫しています。
書込番号:24744590
10点

皆さま詳細な情報を有難うございました。
君子ではありませんが危うきに近づかないのが賢明ですね。
重ねてお礼申し上げます。
書込番号:24745261
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
一週間ほど前に購入しました。
Android12へのバージョンアップは3日程前にしました。
その後、ふと気が付いたのですが、
すべてクリアの画面にすると壁紙が消え、霧がかかったような白画面になります。
そこにすべてクリアの文字が薄く見える感じ。
まだ使い始めたばかりで、最初がどうだったか覚えていないので、
これがデフォルトなのか知りたいです。
2点

>のん*さん
この機種を持っていない門外漢ですが、以前自分のGalaxy A21で起きた症状に似てるような気がします。本来なら黒の背景色に白の文字色が取り合わせられる筈が同色になってしまい見えなくなってしまったんです。
その際には一時的にシステムのダークモード設定を変更した後戻すという手順で正常に戻りました。
そちらの場合も、白透過色の背景色に黒の文字色が本来の取り合わせなのに一時的に文字色が白になってしまっている可能性があるように思われます。ダークモード設定を切り替えてから戻すで改善しないか一度お試しを。
外してたらすみません。。
書込番号:24743225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ryu-writerさん
お返事ありがとうございます!
ダークモード設定、確かに見たような気がします。
今は所用中で触れないので、後で試してみます!
書込番号:24743561
1点

>ryu-writerさん
ダークモードのオン、オフ。
やってみたのですが、残念ながら修復には至りませんでした。
また方法をさがしてみます。
書込番号:24744599
0点

>ryu-writerさん
結局、個体の初期不良品という事で、新品に交換してもらいました。
お騒がせしました。(^^)/
書込番号:24750423
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au
着信履歴がうまく表示されない不具合で苦しんでいます。着信があり、画面を見ると
080-123-45678(仮)のように表示され、名前が出ません。何となく番号に見覚えがあり、連絡先を検索すると登録されている人でした。普通は番号が080-1234-5678(仮)のように080-4ケタ-4ケタと表示されているはず(連絡先にはそう表示される)なのですが、なぜか080-123-45678(仮)のように080-3ケタ-5ケタと表示がズレていて、名前が表示されない現象が起きてます。
連絡先を確認したところ、@関係ないかもしれないのですが、何故かあいうえお順に登録してあるはずが、ほとんどの漢字で名前を登録している人があかさたな欄に無くその下の「他」欄に登録されており、確認したところよみがなが消えていたので1件ずつよみがなをつけ直しているところです。A表示されなかった人の連絡先を修正して、またかけ直してもらったところ、着信時のポップアップ表示は名前が出るようになったのですが、着信履歴一覧には名前表示がなく、080-3ケタ-5ケタの謎表示でした。
自分がやった対策としては、使っている迷惑電話対策アプリが原因かと思い、アンインストールしましたが改善されませんでした。今はどうしたらいいのか分からないので、連絡先に登録してない番号からの着信を拒否する設定(本体の設定です)にしています。着信履歴表示されないその人からの着信もできます。B全員が同じような表示ではなく、確認できたのは1人だけです。普段から電話の通話機能をあまり使わないため、機種変更して2ヶ月近く全く気が付きませんでした。
同様の症状が出ている方がいなかったのでこちらで質問をさせて頂きました。どなたか解決策がわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
スマホはGALAXYからの機種変更でSDカードなどは前の機種から変えていません。
読みづらい長文を読んでくださりありがとうございました。
書込番号:24731587 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>全員が同じような表示ではなく、確認できたのは1人だけです。
その人の登録をいったん削除して、改めて登録なさってみては?
削除→端末再起動→再登録
書込番号:24731738
3点

>けーるきーるさん
返信して下さってありがとうございます。
アドバイスして頂いたように一旦削除、再登録、電源切ってから着信をテストしてみたのですが、今度はポップアップの名前表示もなくなり、080-3ケタ-5ケタの表示だけでした。 また、本体のアップデートをしていなかったのでアップデート後に試してもみたのですが、変わらずでした。
解決はしてないのですが、アドバイス頂けてありがたかったです。ありがとうございました。
書込番号:24732132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くみっふぃーさん
番号が電話帳に2件登録されているということは無いですか?
携帯操作中に着信があるとポップアップ
スリープ中は全画面表示
だったように思いますがうろ覚えです(><)
書込番号:24733331
9点

>Movie staffさん
返信ありがとうございます!
連絡先が2件だぶってるなんてそんなことあるはずないと思いつつ、一応確認したところ、あいうえお順のアルファベットの後ろの一番下の所に名前登録のない電話番号だけの連絡先があり、それが問題の電話番号でした。消去したところ、ちゃんと名前が表示されました!困っていたので解決できて嬉しいです。
私の情けないミスにもかかわらず丁寧に教えてくださって本当に感謝しています。ありがとうございました。
書込番号:24735830 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au
普段、スマホで撮影した写真や動画を、PCを通じてポータブルのHDDに保存しています。
最近とったものを今までと同じようにデータコピーしたのですが、動画の音声は出るのですが、映像が見れません。
なんでだろう?と思い、今まで見れていたものと見比べてみましたら、見れない動画にはスマホ側にHDRのマークがついていました。
HDRについて少しググってみましたが、モニターが対応していないと見れないようなことがかかれていましたが、簡単に言うとそんな感じですか?(幼稚な解釈でお恥ずかしいのですが・・・)
ちなみにPCは結構古いです。
身に覚えがないので、いつの間にかHDRにしてしまっていたようなんですが、これを見れるようにする方法はありますか?
大事に残しておきたい動画だったので、少し焦っています。
わかる方、教えてください。よろしくお願いします。
3点

>orange♪さん
HDRが再生できる編集ソフト(DavinciResolveとか無料で対応してたかも?有料版のみだったらすみません)
を使って、PCで見られる形式に変換することは出来ないのでしょうか…
書込番号:24733338
2点

>Movie staffさん
返信くださり、ありがとうございます。
やっぱりソフトを使わないと、方法はないんですね…
簡単に変換できないかと、甘く考えていました。
保存してパソコンで見ることは潔く諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:24735111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>orange♪さん
HDR対応モニタが無いと色が正しく表示されない可能性はありますが、表示は可能です。
PCが結構古いとのことですので、そちらによるものと思われます。
SDR動画はベーシックモード、HDR動画はCinema Proで撮影したものと判断します。
Cinematography Proの再生要件です。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00252485
intelだと第6世代Core iファミリ以降は復号化をサポートしているので、それを搭載したPCで再生は可能です。
CPUがこれ以上古い場合はハード的に再生不可能ですので、パソコンを新調するなりしないと観られません。
CPUが新しいのに再生されない場合はソフト側に問題があります。OSがWindows10以降であればデフォルトの再生ソフトで再生可能なはずです。
上記良くわからない場合は、パソコンのなんでも掲示板で質問すれば詳しい方が教えてくれると思います。
書込番号:24735767
5点

>しげ散歩さん
ありがとうございます。
パソコンの性能が問題ですね…
貼り付けていただいたURLにも飛んで見てきましたが、私の今の環境では見れないということだけはわかりました。
今後、新調したら見れるというのは、保存先のHDDにもよりますでしょうか?
モニターだけの問題なら良いのですが、HDDが古いことも原因になりますか?
この件がもしお分かりになれば、お願いします。
今後はアドバイス頂きました、パソコンの掲示板の方で改めて質問してみます。
書込番号:24735861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>orange♪さん
ポータブルHDDを現在のPCで暗号化しているということでもなければ、HDDはそのままで大丈夫ですよ。
書込番号:24736226
1点

>しげ散歩さん
暗号化とは…?
スマホとHDDを同時にPCのUSBに繋いで、スマホからPC経由でHDDに保存しているだけなので、暗号化とかはされていないということでいいんですよね?
でしたら安心しました。
いずれ、PCは買い換えなければならないので、保存がちゃんとされていればよしとします。
パソコンのなんでも掲示板にいくまでもなく、解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:24736468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>orange♪さん
ポータブルHDDの暗号化を行うことはまずないので、特に意識していないなら暗号化されていないとみて間違いないです。
暗号化はポータブルHDDを他のPCに接続したときにそのまま中身を見られないようにするため行います。
「車上荒らしでPCが紛失したが暗号化しているためデータの流出は無い」みたいなニュースが流れることがありますね。
暗号化したポータブルHDDでも自身で設定したパスワードさえ分かっていれば別PCに接続しても参照可能なので暗号化の件は少々蛇足でした。
書込番号:24736737
2点

>しげ散歩さん
なるほどです。
改めて安心しました。
セキュリティ面はあまり手を加えていないので、これからはもっと勉強しなくては、と思いました。
とはいっても、セキュリティをかけるほど重要なものなどほとんど無いのですが…(笑)
色々教えてくださり、勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:24736796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー
Xperia 5 III SIMフリー版をahamoで利用している方いらっしゃいますでしょうか?
事情があり、docomoで販売している端末ではなく、ソニーのサイトからSIMフリー版を購入しようと思っています。
ahamoの対応機種ページを確認したところ、現時点ではSIMフリー版の記載がなかったです。
この場合、ahamoでの利用は可能なのでしょうか?
書込番号:24726699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくある質問で「○○は使えますか?」というものがありますが、逆に、なぜ「使えないかも」と思うのかが分かりません。
そりゃ動作確認端末に当該機種がないと不安になるかもしれませんが、国内発売されているものであれば、まず問題りません。
極々一部の端末でauが使えないというものはありますが、docomo、softbankは動作確認端末に無くても問題ありません。
「使えない」っていってる人は大体は設定ミスです。
書込番号:24726774
19点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー
質問があるんですが、Xperia 5 V SIMフリー版でPOVOを使っている方はいますでしょうか?
Xperia 5 V SIMフリー版に変えたばかりなので、以前使っていたPixelでは困る事無く使っていたのですが、
このスマホでPOVOのデータ通信だけ出来ない状態です。(通話やSMSは出来ています。)
・APN設定は確認済みです。(一度APNを削除して、再度手動設定しています。)
・機内モードやモバイルデータのONOFFは試しています。
・スマホの再起動も試しています。
多分基本的な事は試していますが、解決に至りません。
Xperia 5 VのSIMフリー版でPOVOを使っている方々で、データ通信だけ出来なかった方が居ますでしょうか?
同様の症状で解決した方が居ましたら、解決策を教えていただけないでしょうか?
もしくは、こういう対策を試してみてくれという案があれば教えてください。
1点

機種ごとに設定値が違うのは
APN設定値でAPNタイプですね
何も入れないで試してみて
だめなら
default,tether
と入れて試してみてください
当方はXperia 5 III SIMフリーを利用していませんが
書込番号:24723621
4点

>ラインカさん
APNの設定が失敗しているか、モバイルデータ通信がOFFになっているかのような気がします。
APNの入力は手入力じゃなく、ネットで検索してコピペがいいと思います。
一点、注意点はpovo1.0とpovo2.0のAPNが違うので注意です。
書込番号:24723640 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>野次馬おやじさん
>mjouさん
返信ありがとうございます。
お二人の指摘通りで、APN設定の入力不足や入力ミスが問題でした。
今は、もうデータ通信が出来るようになりました。
しっかり調べないと駄目だなと思い知らされました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:24723732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)