Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1018件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
133

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信履歴に名前が表示されず困っています

2022/05/05 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:6件

着信履歴がうまく表示されない不具合で苦しんでいます。着信があり、画面を見ると
080-123-45678(仮)のように表示され、名前が出ません。何となく番号に見覚えがあり、連絡先を検索すると登録されている人でした。普通は番号が080-1234-5678(仮)のように080-4ケタ-4ケタと表示されているはず(連絡先にはそう表示される)なのですが、なぜか080-123-45678(仮)のように080-3ケタ-5ケタと表示がズレていて、名前が表示されない現象が起きてます。
連絡先を確認したところ、@関係ないかもしれないのですが、何故かあいうえお順に登録してあるはずが、ほとんどの漢字で名前を登録している人があかさたな欄に無くその下の「他」欄に登録されており、確認したところよみがなが消えていたので1件ずつよみがなをつけ直しているところです。A表示されなかった人の連絡先を修正して、またかけ直してもらったところ、着信時のポップアップ表示は名前が出るようになったのですが、着信履歴一覧には名前表示がなく、080-3ケタ-5ケタの謎表示でした。
自分がやった対策としては、使っている迷惑電話対策アプリが原因かと思い、アンインストールしましたが改善されませんでした。今はどうしたらいいのか分からないので、連絡先に登録してない番号からの着信を拒否する設定(本体の設定です)にしています。着信履歴表示されないその人からの着信もできます。B全員が同じような表示ではなく、確認できたのは1人だけです。普段から電話の通話機能をあまり使わないため、機種変更して2ヶ月近く全く気が付きませんでした。

同様の症状が出ている方がいなかったのでこちらで質問をさせて頂きました。どなたか解決策がわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
スマホはGALAXYからの機種変更でSDカードなどは前の機種から変えていません。
読みづらい長文を読んでくださりありがとうございました。

書込番号:24731587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/05 06:34(1年以上前)

>全員が同じような表示ではなく、確認できたのは1人だけです。

その人の登録をいったん削除して、改めて登録なさってみては?
削除→端末再起動→再登録

書込番号:24731738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/05/05 12:45(1年以上前)

>けーるきーるさん
返信して下さってありがとうございます。
アドバイスして頂いたように一旦削除、再登録、電源切ってから着信をテストしてみたのですが、今度はポップアップの名前表示もなくなり、080-3ケタ-5ケタの表示だけでした。 また、本体のアップデートをしていなかったのでアップデート後に試してもみたのですが、変わらずでした。
解決はしてないのですが、アドバイス頂けてありがたかったです。ありがとうございました。

書込番号:24732132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/06 07:43(1年以上前)

>くみっふぃーさん
番号が電話帳に2件登録されているということは無いですか?
携帯操作中に着信があるとポップアップ
スリープ中は全画面表示
だったように思いますがうろ覚えです(><)

書込番号:24733331

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2022/05/07 22:10(1年以上前)

>Movie staffさん
返信ありがとうございます!
連絡先が2件だぶってるなんてそんなことあるはずないと思いつつ、一応確認したところ、あいうえお順のアルファベットの後ろの一番下の所に名前登録のない電話番号だけの連絡先があり、それが問題の電話番号でした。消去したところ、ちゃんと名前が表示されました!困っていたので解決できて嬉しいです。
私の情けないミスにもかかわらず丁寧に教えてくださって本当に感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:24735830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

POVOについて

2022/04/29 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

質問があるんですが、Xperia 5 V SIMフリー版でPOVOを使っている方はいますでしょうか?
Xperia 5 V SIMフリー版に変えたばかりなので、以前使っていたPixelでは困る事無く使っていたのですが、
このスマホでPOVOのデータ通信だけ出来ない状態です。(通話やSMSは出来ています。)

・APN設定は確認済みです。(一度APNを削除して、再度手動設定しています。)
・機内モードやモバイルデータのONOFFは試しています。
・スマホの再起動も試しています。

多分基本的な事は試していますが、解決に至りません。

Xperia 5 VのSIMフリー版でPOVOを使っている方々で、データ通信だけ出来なかった方が居ますでしょうか?
同様の症状で解決した方が居ましたら、解決策を教えていただけないでしょうか?
もしくは、こういう対策を試してみてくれという案があれば教えてください。

書込番号:24723557

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2022/04/29 21:20(1年以上前)

機種ごとに設定値が違うのは
APN設定値でAPNタイプですね
何も入れないで試してみて
だめなら
default,tether
と入れて試してみてください
当方はXperia 5 III SIMフリーを利用していませんが

書込番号:24723621

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/04/29 21:25(1年以上前)

>ラインカさん
APNの設定が失敗しているか、モバイルデータ通信がOFFになっているかのような気がします。

APNの入力は手入力じゃなく、ネットで検索してコピペがいいと思います。
一点、注意点はpovo1.0とpovo2.0のAPNが違うので注意です。

書込番号:24723640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2022/04/29 22:17(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>mjouさん
返信ありがとうございます。
お二人の指摘通りで、APN設定の入力不足や入力ミスが問題でした。
今は、もうデータ通信が出来るようになりました。
しっかり調べないと駄目だなと思い知らされました。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:24723732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ91

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙の画面ごとの設定方法

2022/01/16 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:4件

Xperia5(無印)から機種変しました。
以前のように画面ごとに壁紙を設定しようとしたのですが、出来ませんでした。
画面が3つあるとして、以前は3画面それぞれ異なる画像を壁紙に設定していたのですが、今回は1つの画像を3画面に渡るようにしか設定出来ませんでした。
画面ごとに異なる壁紙の設定方法、もしくはアプリ等ありましたら、教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。

初めての投稿の為、読みづらい点がありましたらすいません。

書込番号:24548076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/01/16 21:15(1年以上前)

Xperia 5で画面ごとに異なる壁紙設定されてたなら、docomo LIVE UXを利用されてたと思います。

このホーム画面毎に異なる壁紙を設定機能は、2020春モデル以降廃止されました。
XperiaホームもGoogleに近い仕様なので、同じく画面ごとに異なる壁紙は設定できませんし。

対応したホームアプリをPlayストアで探すしかないです。

書込番号:24548102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4件

2022/01/16 22:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速ご返信ありがとうございます。

ご指摘の通り前回も今回もdocomo LIVE UXを使用していました。
そうなのですね、廃止になっていたとは。
とても気に入っている機能だったので残念です…。
アプリで似た機能がないか探してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24548245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19件

2022/01/21 06:12(1年以上前)

>ろーざりーたさん
私は、壁紙ぴったんを使用してます
ロック画面にも使えて便利ですよ。

書込番号:24554822

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2022/01/21 13:16(1年以上前)

>“ミユキお姉ちゃん”さん
ありがとうございます。
私も壁紙ぴったん使用しています。
ただ、新しいスマホにしたら違う壁紙を複数設定が出来なくなってしまいました。
ぴったんで設定した1種類の壁紙で1週間使っていますが、1種類のみの壁紙にも慣れてきました。笑

書込番号:24555303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/26 21:59(1年以上前)

僕もdocomo LIVE UXで複数壁紙を使用しています。
機種変する際、この複数壁紙が使用できないことがネックで今まで機種変せずにきました。
必要に迫られて今回機種変するのですが、友人がXPERIA 5 Uで『複数画像壁紙』というアプリで1枚ずつ壁紙変更しているようです。
XPERIA 5 Vでも使用できるかわかりませんが、一度試してみてください!

書込番号:24719230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2022/04/26 22:32(1年以上前)

>☆万福☆さん
ありがとうございます!今度試してみます。
ただ寂しいながらも数ヶ月使っているうちに壁紙1枚とロック画面1枚に慣れてきてしまいました。笑

書込番号:24719293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIA 5 V か XPERIA 1 U どっちが良いですか?

2022/04/26 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:42件

現在SO-04Kを使用しています。そろそろ電池の持ちが悪くなってきたので、今回初めてドコモオンラインで機種変しようと思っています。

iPhoneのポートレート機能に心惹かれますが、複数壁紙設定ができないことが理由で断念しています。

価格的に『XPERIA 5 V』か『XPERIA 1 U』まで絞りました。しかし、製品情報を見比べましたがサイズの違いや画面の大きさ以外、大きな違いがよくわからず迷っています。

〜使用用途〜
普段の電話や写真撮影。
SNSはLINE、Instagram。
動画は時々YouTubeやTVerの視聴。
ゲームは全くしません。

購入は『いつでもカエドキプログラム』を利用予定です。
助言をよろしくお願いします。

書込番号:24718901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/04/26 19:04(1年以上前)

1Uと比べたら当然5VはCPUとスタート時点でのOSが一世代新しいのでサポートが長続きすると言う意味でも長く使うなら5Vが良いでしょう。

4K対応ディスプレイとリーズナブルに拘るなら1Uでも。
V系がバッテリーマネジメントにやや不信感を感じる声が多いので、
その意味では1Uは安定感として有利です。

大きさ画面サイズについてはXZ2Pの頃とは規格サイズが違うのでどちらにしても慣れていくしかないかと。


複数壁紙設定って何でしたっけ?
Xperiaホームでロック画面とホーム画面は分けられますけども。

Xperiaは1シリーズ以降徐々にアルバムアプリや日本語入力アプリPoBox plusを廃止、Xperiaホームは右方向スクロール固定など仕様を変えていってますので、
そちらの慣れのほうがより面食らうかも。

書込番号:24718963

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2022/04/26 19:44(1年以上前)

>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
使用期間ですがプログラム使用での購入予定なので、今のところ2年使用と考えています。

複数壁紙設定ですが、ホーム画面の壁紙を1枚ずつ変えていて現在7枚使用しています。
1枚ずつ写真を変えて予定表を入れたり、色々と使いやすいようにカスタムしてます。
正直、この機能がなくなるのが一番キツいですね。


>Xperiaは1シリーズ以降徐々にアルバムアプリや日本語入力アプリPoBox plusを廃止、Xperiaホームは右方向スクロール固定など仕様を変えていってますので、
そちらの慣れのほうがより面食らうかも。

アルバム廃止、右スクロール固定…今使っている機能がないのは面食らいますね。慣れるまで時間かかりそうです。

必要な機能が使えないのであれば、iPhoneでもいいのでは?なんて思わなくもないですが(笑)

書込番号:24719010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/26 19:53(1年以上前)

複数壁紙設定なら、ホームはdocomo LIVE UXで利用されてるのでは?
docomo LIVE UXの唯一のメリットであったページごとに異なる壁紙設定できる機能は、2019年モデルから廃止されました。
加えてUIや操作性が微妙に変わったりで、今はただの使い勝手が悪いホームアプリになってます。

ACテンペストさんも書かれてますが、POBox Plus廃止でGoogle Gboardに置換え、アルバムアプリ廃止でGoogleフォトに置換えなどありますし、Xperiaホームにしても名ばかりでAndroid標準に近い仕様で昔のような使い方はできないなど、だんだんとXperiaらしさは減ってます。

書込番号:24719018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/26 19:55(1年以上前)

訂正

2019年モデルから廃止されました。
 ↓↓↓
2020年モデルから廃止されました。

書込番号:24719022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/26 20:02(1年以上前)

縦長コンパクトのxperia5は自分にとって衝撃的な使い勝手でした。小さいのに情報量が多く使いやすいです。その後も5IIIに機種変しました。
スマホの肥大化に違和感がある人なら5シリーズはおすすめです。

書込番号:24719030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/26 20:02(1年以上前)

連投すいません。

Xperia 1 Uは年度末(2/16〜3/31)は契約形態問わず6万円で販売していたので、その価格知ってると今の9万円(機種変更は8万円)という価格は高いですよ。

Xperia 1 Uは2020年夏モデル、OSアプデも今年夏あたりまでに提供されるであろうAndroid 12でおそらく終わり、セキュリティ更新についても2022年度中には終わると思います。
ここらにこだわる場合は、新しいモデルの方が有利ですね。

書込番号:24719032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/04/26 20:36(1年以上前)

>必要な機能が使えないのであれば、iPhoneでもいいのでは?なんて思わなくもないですが(笑)

Googleの仕様やサービスの環境がAppleに寄せて行っているのである意味言い得て得て妙です。

要はどちらのサービス環の中に入るかで、移るのに抵抗感が無ければそれでも良いかと。


まあ、あちらもあちらで無駄も余計も無いジャスト&ベストの時代から殊に上位機種は多機能で重い、バッテリーも言うほど持たない恐竜化の時代を迎えているようですが。

まあ、XZ2Pの重さで過ごせていたのなら、大概のスマホは大丈夫ですけど。

書込番号:24719085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2022/04/26 20:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうです。ホームはdocomo LIVE UXを使っています。
友人がXPERIA 5 Uに複数画像壁紙アプリを入れて使っているので、僕もその方法で使用するつもりです。
XPERIAらしさがなくなるのは何だか残念ですね〜。

年度末の価格を考えると損した気持ちになります(笑)
アプデ、セキュリティ更新も含めXPERIA 5 Vの方が納得して購入できるかな?

書込番号:24719115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2022/04/26 20:58(1年以上前)

>ゆ〜に〜んさん
5シリーズ、オススメなんですね。
実際に使用されてる方の意見、参考になります!

書込番号:24719124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2022/04/26 21:17(1年以上前)

>ACテンペストさん

>Googleの仕様やサービスの環境がAppleに寄せて行っているのである意味言い得て得て妙です。

確かに、Appleに寄せていってますよね!色々カスタムできる楽しみがあったのに面白味がなくなっちゃいました。


>要はどちらのサービス環の中に入るかで、移るのに抵抗感が無ければそれでも良いかと。

以前iPhone6Sへ機種変した際、半年も持たずにXPERIAに変えた前科があるので…


>まあ、XZ2Pの重さで過ごせていたのなら、大概のスマホは大丈夫ですけど。

XZ2Pの重さには異常でした(笑)もう懲り懲りです。

書込番号:24719160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIM対応に関して

2022/04/21 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 41iRさん
クチコミ投稿数:37件

デュアルSIM対応というのはうたっていますが、eSIMには対応してるんでしょうか。調べてもよく分からず。

書込番号:24710911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/21 19:48(1年以上前)

eSIMには対応していません。
nanoSIM x nanoSIMです。

書込番号:24710979

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/21 20:40(1年以上前)

調べなくても、仕様見ればわかるだろうに

https://xperia.sony.jp/xperia/xperia5m3/spec_sony.html
本製品ではnano SIMがご利用いただけます。

書込番号:24711088

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/21 20:45(1年以上前)

SIMフリーXperiaでeSIM対応は、現時点ではXperia 10 V Liteのみです。

書込番号:24711104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 41iRさん
クチコミ投稿数:37件

2022/04/22 02:16(1年以上前)

>しげ散歩さん
>まっちゃん2009さん

やはりそうですか、少し期待したんですが残念です。
ありがとうございました。

書込番号:24711590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証について

2022/04/13 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

5Bを使い始めて4ヶ月がすぎました。
もともと使う予定のかなった指紋認証を設定してみようと何度かやってみたのですが、上手くできません。
今までも指紋認証は使ってこなかったので、何が悪いのか分からないので、教えていただきたく、参上致しました。

指紋(だいたい三本の指)の設定は出来ているのですが、指紋認証で開こうとするとほぼ『危機 管理アプリが機器をロックしました』と出て、パスワードを入れる派目になります。
何度設定し直しても同じ現象です。

設定の仕方が悪いのか、端末の不具合なのか分からないので、同じような現象やアドバイスがあればご意見聞かせてもらえませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:24698576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/04/13 22:57(1年以上前)

>orange♪さん
この機種はわかりませんが、機種によって指紋認証がうまく行きやすい機種とそうでない機種があります。
そうでない機種は例えば指の湿り具合によってダメなこともあります。

メーカー、機種によるのではと思います。

書込番号:24698635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:137件

2022/04/14 08:41(1年以上前)

出典が少し怪しげですが、画面オフ時にSoftLockScreenアプリを使っていると同じ症状がでるみたいです。
このアプリを使用している場合、アプリをアンインストールしないとだめかもしれませんね。

>画面オンは指紋認証
>画面オフ時はSoftLockScreenってアプリで画面オフにしてる
>そうすると指紋認証の画面オン時に「機器管理アプリが機器をロックしました」
>となってパスコード打つ手間が増えるんだが何か手段ないだろうか

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563482005/758

書込番号:24698985

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:43件

2022/04/14 08:59(1年以上前)

> 指紋認証で開こうとするとほぼ『危機 管理アプリが機器をロックしました』
「ほぼ」という事は成功することもある?
全く反応しないのでなければ修理に出しても問題なしで返ってくる可能性が高いです
もしかするとサポートは一度初期化しろとか言うかもしれませんが、今時のスマホは
一から設定をやり直すとんでもない時間がかかりますので安易にやりたくないですよね

私の場合、登録直後は調子がいいのですがそのうちエラーばかりになり、3,4回登録
しなおしましたが効果が無かったので、一本の指を複数登録してしのいでいます

根本的な解決ではないですが、同様の問題で苦労したので書いてみました
成功確率が上がるので手法に不満が無ければ試してみては如何でしょうか

書込番号:24699014

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2022/04/14 16:34(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

>野次馬おやじさん
指の湿り具合や電源ボタンの汚れは、試して見ましたが、成果はありませんでした。
端末個体の問題なのかもしれませんね。

>ミッキー2021さん
おおっ!アプリですか…
確かに私も、『Gravity screen』というアプリでオンオフしています。
それが原因かもですね。
早速たみめしてみます。

>kakakucomid_hfさん
そうなんです…『ほぼ』なんです。
ですが、成功した試しはほんとに2、3回。
その後はずっと『ロックしました』となり、また登録し直す始末。
諦めれば良いのでしょうが、使えたら便利ですよね。

同じ指を登録するとは思いつきませんでした。
こちらも併せてやって見ます。

ここまで自分なりにカスタマイズしてきたので、これから初期化する勇気もないなぁ…


ちなみに、アップデートなどはまだしていないのですが、これも何か影響が出ますでしょうか?
アップデートすると使いにくくなったなどのコメントを見ると、もう少し様子を見ようかな、と思っています。

書込番号:24699490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:43件

2022/04/14 19:24(1年以上前)

> ちなみに、アップデートなどはまだしていないのですが、これも何か影響が出ますでしょうか?
> アップデートすると使いにくくなったなどのコメントを見ると、もう少し様子を見ようかな、と思っています。
私には問題ありませんでした
使い難くなった内容を確認して自分に関係なのが分かれば、改善されている可能性もあるので
アップデートはした方が良いのでは

私の端末では、一度タッチキーを物理的に押して画面表示させてから触るとエラーの確率が低減されます
これは簡単なので合わせて試されてはどうでしょう

書込番号:24699682

ナイスクチコミ!5


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2022/04/15 08:48(1年以上前)

早速色々試してみましたら、どうやら原因は『Gravity screen』というアプリのようでした。
オフにしたら、正常に指紋認証で開けるようになりました。

『Gravityscreen』は過去のスマホでも使用していて、とても便利だったので、迷わず使ってたのですが、指紋認証を優先するならアプリをオフにするしかないようです。
ですが、これでは画面をオフにするためにいちいち電源ボタンを押さなければならないので、少し不便が…
そこで指紋認証対応のスクリーンオフアプリをダウンロードしてみましたら、何となく使いやすくなりました。
色々設定があるようなので、ゆっくり調べてみたいと思います。

今回も皆さんのおかげで、私の悩みの原因が判明しました。
コメントくださった皆さん、ほんとにありがとうございました。

書込番号:24700320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)