Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1018件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
133

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

写真を開くだけで数十秒かかる

2023/10/14 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:160件

このスマホで撮った写真。一枚せいぜい数メガサイズでも、ギャラリーで開くのに数十秒から一分程度かかります。それも不安定で数秒で開くこともあります。

一体何が原因なんでしょうか。

書込番号:25462446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/14 13:17(1年以上前)

SDカードの故障、本体のキャッシュ、辺りでしょうか?

書込番号:25462456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/14 14:21(1年以上前)

まず写真の保存先はどこになっていますか?
端末側ではなくSDカード側だったらSDカードの読み書き速度に左右されてきます。

書込番号:25462524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/14 16:03(1年以上前)

lineとsdは使わない方がいいですよ。

書込番号:25462659

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/14 16:11(1年以上前)

やっぱりきましたね(笑)。

LINEのデータを7GB溜めて放ったらかしとか、ともだち800人とかだと、Lineが不具合起こすんですよね。分かりました!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25458426/#25460564

書込番号:25462674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/14 16:19(1年以上前)

ピンク画面は、バグFix終わってますのて、レス不要ですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041399/SortID=25461101/#25461511

書込番号:25462683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:160件

2023/10/14 18:51(1年以上前)

みなさん
ありがとうございます
sdカードがトラセンドのv30で100mbps
です。冷静に考えて遅いですかね。
私がカメラに使ってるのは倍ぐらいのスピードです。
でも、それにしても遅いように思いますけども。

つまり、高いの買うか諦めるしかないと。
トホホ(TдT)

書込番号:25462949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/14 19:11(1年以上前)

SDカードのスペックとしてはそこまで遅いわけではないと思いますよ。他のmicroSDをお持ちでしたら、一度交換して試してみるとよいのですが。

あくまでも私見ですが、スマホで使っているSDカードは寿命が短い印象があります。読み書きがあやしくなったら替え時かな、と思っています。

書込番号:25462992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/14 21:06(1年以上前)

トランセンドのV30で検索に引っ掛けると出てくるMicroSDでは読み出し100MB/sの物が出てきますね。

そうなると直接的な原因はMicroSDカードではなさそうかと思います。

このスマホにしたのは最近の話かつMicroSDは他機種より移した物でしょうか?
何が原因かは分かりませんが、私もスマホを買い替えた時にSDカードをそのまま移したら読み込みがむちゃんこ時間が掛かったことがありました。

PCにSDカード内のデータを丸々移し、SDカードは一応使用する端末側でフォーマットし直して再度データを戻してみてはどうでしょう?

自分のは一応それで復帰したことがあります。

書込番号:25463187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/14 22:02(1年以上前)

とりあえず一度SDカードを外して本体だけで使ってみる、何枚か写真撮って内蔵ストレージからの反応がどんなもんかってのを試してみればいいのでは?

書込番号:25463297

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/15 04:14(1年以上前)

100mbpsだと12mb/s
くらいです

sdカードの性能からすると遅いです

やはりなにか異常が起きているのでは

データを避難させてフォーマットするなりしてみては

でも少しでも異常がでたsdカードを使い続けるのは止めたほうがいいですね

経験上そんなに持たないです

書込番号:25463573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:160件

2023/10/15 06:56(1年以上前)

SDカードはこのスマホのために新規で買いました。
これまではZenFone8でした。
結論から言うとむしろグレードダウンですね。
バッテリーはさすがにちょっと改善しましたが。

カメラのAFがイマイチなのは実に痛い。
資料用のような撮影が多いので。
A4の資料5枚撮影して、いちいち1枚づつピンと合ってるか、文字が読めるかその場で確認しないといけない。

ZenFone8ではこんなこと一度もなかった。ピントは完璧だった。

ソニーよ、(;´∀`)

書込番号:25463636

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/15 07:08(1年以上前)

接写弱いですよね
afが機能しない

わかります

QRコードが全然読めなくて

アプリ入れたら速攻で読めました

photo proに問題あるのかも
一応ピント合わせたいとこに長押しするといいみたいですですが、効いてるのかわからんって

資料読み込み用にアプリ入れるといいかもです

書込番号:25463642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2023/10/15 07:53(1年以上前)

まず…Zenfone 8からのXperia 5Vはグレードダウンじゃないでしょ。Xperia 5Vのブランド内での位置付けが最上位と呼べなくなったってことだけでスペックは同等なので…ただし、Androidのバージョンが上がっていればOSの肥大化が元でメモリが圧迫されて動作が若干でも遅くなる懸念はあります。

動作が遅くなる要因はそれだけじゃありません。Googleアカウントやツールを使ってのアプリ移行で動作が芳しくなくなるケースも少なからずありますし。

中でも…前機種がZenfone 8だったことで得心が行ったのですけど、ASUSのギャラリーを移植して使っておられますよね?もしかするとそれが不調の原因かも知れないですよ。

元々使ってたのが良かったから新しい機種にもAPK使って入れてるって人は結構いると思います。それが問題なく動いてるなら良いですが…何かしら問題があると思ったらそれは使わない方が良いかと思います。それが「自己責任で使う」ということです。

おそらくPlayストアからはこの機種にインストール出来ないように思われますけど(手持ちの機種で動作対象外と出てますのでそう考えてます 違ったら無視していただいて構いません)、もしそういうアプリを使って動作が良くないのなら他のにすべきです。

書込番号:25463686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 08:12(1年以上前)

imx557とimx686

書込番号:25463707

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/16 00:49(1年以上前)

>>まず…Zenfone 8からのXperia 5Vはグレードダウンじゃないでしょ。

使い比べて差があるからグレードダウンだってことに突っかかって何かいいことあるんでしょうかね?
そもそもどちらも使った上での突込みなのかって所に辿り着きますが。


>keizeeさん
ZenFoneシリーズは残念ながら機会がなく触れたことがないんですが、Xperia 5iiiの他に手持ちのGalaxy S22、iPhone 13とAFの性能差を比べても大きく外してるなぁ・・・ってことは減っています。

ちゃんと同じ土俵で争えているかなと。

S22、iPhone 13と比べて少し弱い部分も感じますが、決定的に違うとは感じ難くなっています。
Xperia 5iiは本当にダメダメで褒められたところがなかったんですし、ToFセンサーをわざわざ載せていたXperia 1iiよりもAF性能は上がっています。

なのでA4サイズの紙を画角ピッタリに合わせて撮ったり、QRコードを読み込んだりといった動作に支障を感じたことがないです。

ただ接写に強いかと言われたら絶対的にそうではないのと、焦点深度なのか被写界深度によるものなのか、接写気味だとピントエリア以外はボケが生じやすいので、ピントが合っていても全体的にピントが合ってない、みたいな状態になっていないでしょうか?

こればかりはカメラの特性に左右されてくるところなので、広角カメラをやめて超広角カメラを利用する、少し離れて取ってデジタルズームをして撮影する、である程度回避出来ることかなと。

何とも言えませんが、SDカードをやっぱり一度端末側で再フォーマットしてみてはどうでしょう?
今日一日、SDカード側に保存先を変えて出かけてきましたが、特別処理の遅延を感じることもなく使えました。
※4,5年前のSamsung EVO Plus、読み出し100MB/s・書込み90MB/sのSDカードです。

SDカードをフォーマットしてもカメラアプリ側の問題なら対処とはなりませんが、もしカメラ側かも?ってことを加味して行うのなら、Photography Proのデータを一度消してみてはどうでしょう。
カメラアプリを一度起動してから、
本体設定→アプリ→Photography Pro→ストレージとキャッシュ→"ストレージを削除"でアプリの初期化が出来ます。

何だか自分が知っているXperia 5iiiよりも差があるのかなーと感じましたもので。カメラ性能はZenfoneも結構イイところ突いていますし、AF性能が秀でていたのかもしれませんが。

書込番号:25465315

ナイスクチコミ!1


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:160件

2023/10/16 01:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
アプリの問題は大きいんでしょうね。

スチルはいっつもピントあってないとかではないんですけど、結構な頻度ですね。
とにかくZenFone8からは劣ります。もっというとその前の前に使ってたやつより劣るかも。
処方箋とか薬局で渡す前に撮るんですけど、あれ、読めない、なんじゃこれは、なんてことがあってげんなりです。

シネマプロとかはどうしようもなくて、本当に呆れましたね。
暗いとこで全然映らないし、そもそもマニュアルフォーカスが初期設定されてるとか、
狂気すら感じましたよ。&#1641;(&#3665;`^´&#3665;)&#1782;
スマホで動画とるのにISOとシャッタースピードとホワイトバランスと、いちいち設定する人いないですよ。実際はISO最大にしても夜の街とかまるでダメで、結構驚きました。ファイルサイズはもちろん激重ですし。

とはいえさすがはソニーというかデザインは悪くないし、指紋照合も速いし、悪いことばかりではないんですけどね。SDが入るだけでもありがたいですしね。

ウェブのストレージはAmazon使ってますけども、どこでもWi-Fiがあるわけでもないし、オリンピック終わったら公共Wi-Fiが電車とかもどんどんなくなってるし。


書込番号:25465340

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2023/10/16 06:29(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

お菓子の外箱を「Photo Pro」で接写してみました。

撮影した写真を「フォト」で確認しています。

写真の文字を「Googleレンズ」が認識しました。

keizeeさん

はじめまして。おはようございます。

凄く気になりましたのでコメント致します。

>ギャラリーで開くのに数十秒から一分程度かかります。それも不安定で数秒で開くこともあります。

このギャラリーというのは、
プリインストールされている「フォト」を指していますか?


「シネマプロ」は使いにくいですよね。
そもそも文字が読みにくいし、
操作しにくい。笑

動画撮影も「Photo Pro」が便利ですよ!

書込番号:25465432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:160件

2023/10/17 03:59(1年以上前)

こんばんは
フォトも入ってますが、ギャラリーですね。

書込番号:25466753

ナイスクチコミ!0


スレ主 keizeeさん
クチコミ投稿数:160件

2023/11/19 11:37(1年以上前)

>Tio Platoさん
>sky878さん
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
>totopさん
>どうなるさん

みなさま
ありがとうございました。
根本的には解決はしてないですが、速い(高い)SDを買うしか無いようですね。

書込番号:25511688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続出来なくなりました

2023/10/15 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 shinredさん
クチコミ投稿数:24件

一昨日辺りからWi-Fi接続出来なくなりました。
設定のネットワークとインターネットからも
パスワード入力後、保存ボタンは有りますが接続ボタンがありません。
もちろん自動接続も出来ません。
タブレット等は各々自動接続出来ています。
どこをどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:25463884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2023/10/15 10:10(1年以上前)

ルータの接続数上限は大丈夫ですか?

その上でXperiaのWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:25463901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/15 10:18(1年以上前)

機内モードの on off を試してみてください

機内モードを一時的に有効にして無効にすることで、Android フォンのネットワーク接続をリセットできます。 機内モードをオンにすると、システムはすべての着信および発信ネットワーク接続を中断します。

次にリセットオプションを

設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット

まずは。
それでだめなら

「設定」を開きます。
「ネットワークとインターネット」をタップします。
「Wi-Fi」をタップします。
「Wi-Fi設定」をタップします。
「ネットワーク自動切り替え」のスイッチを「オフ」に変更します。

それでも駄目なら

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、Wi-Fiをオンにしてもオフに戻ってしまうケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、Wi-Fiをオンにできるようになったか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でもWi-Fiをオンにできるようになったか確認します。

書込番号:25463913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shinredさん
クチコミ投稿数:24件

2023/10/15 11:12(1年以上前)

リセットで接続出来ました!
丁寧な御説明をありがとうございました。

書込番号:25464008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinredさん
クチコミ投稿数:24件

2023/10/15 11:14(1年以上前)

接続出来ました!
ご返信、ありがとうございました。

書込番号:25464011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信サービスがありません

2023/10/13 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
頻繁に「通信サービスがありません」となり、回線が全く入らなくなり困っています。何度か再起動したり、時間が経つと繋がります。
Wi-Fiや有線は問題なく繋がり、simカードを新しい物に交換しても改善されず、、、

【使用期間】
22年7月に購入

書込番号:25461747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/13 23:55(1年以上前)

通信サービスを見失った時に再起動が掛かったりしますか?
再起動が掛かったりするならSIMが接触不良などで外れた状態になっていると思いますが、そうでもなければSIM関連ではないどこかが故障している可能性があるんじゃないかなと。

あまりソフトウェア上のバグで起こるとは思えませんが、SIMも交換していますし一度初期化をして様子見をしてもいいんじゃないかと思います。
正直初期化をして変化がなければ後は修理に出すほかないので、初期化→ダメなら修理って形かなと。

念のためにお聞きしますが、一定の場所で通信不良が起きているわけではなく、どこにいても突然通信不良が起こる状態ですよね?

書込番号:25461846

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/13 23:58(1年以上前)

連投すみません。

一度端末を完全に初期化する前に、"ネットワーク設定のリセット"をお試しください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia5m3/detail/55040/

上記手順を途中まで行って、リセットのオプションで"ネットワーク設定のリセット"を選択してください。
登録されているWi-Fiとかも消されてしまうのでご注意を。

書込番号:25461850

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/10/14 00:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

勝手に再起動がかかることは無く、特定の場所という訳でも無い状況です。
やはり本体の不具合の可能性が高そうですよね。

早速、おすすめ頂いたネットワークの方初期化をしてみました。
しばらく様子を見て、駄目そうでしたら本体の初期化→修理の順で対応したいと思います。

丁寧に教えてくださりありがとうございました。
誰にも相談出来ず不安だったので、本当に助かりました。

書込番号:25461862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/14 03:05(1年以上前)

一応なにかのアプリが悪さしている可能性もあるのでセーフモードでの確認を


デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因である可能性があります

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、問題を確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でも確認します。

書込番号:25461961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/14 03:50(1年以上前)

それでも駄目なら

「設定」を開きます。
「ネットワークとインターネット」をタップします。
「Wi-Fi」をタップします。
「Wi-Fi設定」をタップします。
「ネットワーク自動切り替え」のスイッチを「オフ」に変更します。

一応機内モードのon offも

機内モードを一時的に有効にして無効にすることで、Android フォンのネットワーク接続をリセットできます。 機内モードをオンにすると、システムはすべての着信および発信ネットワーク接続を中断します。

書込番号:25461976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/10/14 17:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

セーフモードで確認、、してなかったです。
アプリが原因の場合もありますもんね。一度確認してみます。
ネットワークの接続のリセット、機内モードも含め、こちらも試してみます。

様々な方法、詳しく分かりやすく教えて頂きありがとうございます。

書込番号:25462782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/10/14 17:24(1年以上前)

質問者です。

色々な方法を分かりやすく教えて頂きありがとうございました。
皆さんの方法を試して、駄目だったら素直に修理か買い替えを検討したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:25462787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声通話のこちらの音声が届かない

2023/08/16 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:797件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度2

最近こちらの音声が相手に届かないという現象が発生しだしました

通話条件
・使用端末    本器(SO-53B)
・android ver13
・使用回線    ドコモ5G通常回線
・発生開始時期 今月頭(もしかしたら先月末かも)、なので台風7号の影響では無い
・通話相手    固定、移動体両方
・発生確率    3回に1,2回
・発生タイミング
           発着信直後、通話途中からの両方
・そのた      最近は新たなアプリは入れておらずgoogleプレイのアップデートしかしていない


q1 同じ端末、同じ回線契約でこの症状が出ている方はいらっしゃいませんか?
q2 他端末でもドコモ回線で同様の症状が出ている方はいらっしゃいませんか?
q3 q1及びq2で同じ症状が出て、回避される方法を見つけて回避された方はいらっしゃいますか?
q4 原因は最近よくニュースになるドコモ回線の劣化又はトラブルでしょうか?
(本機は音声通話のメイン端末なので、
 解決案が無く症状が続くようならば買い替えも視野に入れているのですが
 もし回線の問題ならば解決しないので困っています
 まさかお試しで買い換えるわけには行かないし)
 この回答は想像でも構いません


現在一年半以上運用しており、
サポートが良く案内する安易な端末初期化はしたくない
理由
・過去に一度、別の運用中端末を初期化したことがあるが
一週間かかっても元に戻せなかった
・初期化しても改善するとは限らない及び改善の確認方法が無い
・一度初期化して改善しても原因が分からないまま同じ運用をすると
また元に戻ってしまう

皆さん如何でしょうか
(来年ならば二年超なので思い切って買い換えるのですがw)

書込番号:25385746

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2023/08/19 14:44(1年以上前)

こんにちは。
この機種に限らず、何年も前からXperiaには報告例が繰り返されている事象です。

[書込番号:24719434]
[書込番号:24597930]

↑ご参考まで

社会人にとっては電話機としての信頼性が最優先ですが、データ回線契約のみでゲーム機として購入している坊や達の方がハイエンドモデルのユーザーとしては大多数を占める時代のようです。

然るに、この問題についの投稿に対しては絡んでくる輩が多いので御用心下さい。

敬具

書込番号:25389373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度2

2023/08/19 20:35(1年以上前)

>フォーミュラ400さん

レス有難う御座います

> この機種に限らず、何年も前からXperiaには報告例が繰り返されている事象です。
そうでしたか、だとすると本体を交換するしかなさそうですね
参りました

googleでは結構検索しましたが、
指でマイク部分をふさいでいるというのが一番多く出て来て参っていました
買ったときからではなく半月前ぐらいから急になので悩んでます

> 社会人にとっては電話機としての信頼性が最優先ですが、
中略
> 然るに、この問題についの投稿に対しては絡んでくる輩が多いので御用心下さい。
アドバイス有難う御座います

1. 一応前回の投稿後にやったこと
1.1 simの差し直し
 現象が必ず出ていたわけでは無いのでしばらく様子見

2. 現象が治まらなければやってみようかと思っている事
 原因が以下の様に色々考えられ、特定できないのが問題なのですが
 ・回線不良
 ・sim不良又は接触不良
 ・本体の故障ハード系
 ・本体の不具合ソフト系

2.1 simのみ交換
 有料になると思いますが、本体のリセットより苦労対効果が高い
2.2 本体の交換
 購入後2年未満なので気が重い
2.3 本体+simの交換
 ドコモの端末に限定される
 simのみ交換後ならばsimフリー機で良いのですが、
 同時に変えた方が費用的にも苦労的にも被害が少なそう

てな感じで悩んでます

書込番号:25389796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度2

2023/08/29 20:54(1年以上前)

前回投稿以降(やったことはsim差し直しのみ)
こちらの音声が届かないという現象は出ていませんが原因の特定はできていない
また最近相手の声が特定の周期で聞こえ辛くなる(小さくなっている)現象が新たに発生しました
今度のは音声をデータ化して通信しているのが原因の様な気がしますが
これも想像の範囲を出ていないので何とも

音声通信が不安定過ぎるので買い換えようと思いましたが
端末のせいでは無いと治らないので参っています
これ以上待っても原因は特定できそうもないので一回閉じようと思います
もう少し情報を集めて何かあればまた投稿しますので
その時は宜しくお願いします

書込番号:25401512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 POVO2.0が通話も通信もできなくなりました

2023/07/27 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

先日、アンドロイド13にアップデートしたのですが、それ以降、通話も通信もできなくなりました。

カスタマーセンターの指示にしたがって、APN設定を新規に登録保存したり、APN設定のタイプをdefault,mms,ia,supl,hipri,dun,fota,cbs,xcapからdefaultだけにしたり(defaultだけの保存は何度もやっても出来ませんでした)、シムの差し替え、再起動、機内モードにしても接続できず、最終的にはカスタマーからはシムフリー版ですのに本機はPOVOの対応機種では無いと説明されました。

どなたか解決方法をご存知の方いらっしゃればご教授いただければ嬉しいです。


なお、デュアルシムで運用してまして、もう1つの他社のシムは通話も通信も可能です。

よろしくお願いします。

書込番号:25361210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/07/27 18:21(1年以上前)

>ねこねこすまほさん

povoのSIMを別のスマホに刺した場合は、そのSIMは利用可能ですか?

問題ない場合は、以下で解決すると思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25361315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/07/27 18:46(1年以上前)

別のスマホで使えました!
教えて頂いた方法を試してみます。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:25361340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

謎のアイコンについて

2023/05/29 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 ta_muさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

画像のような謎のアイコンがでるようになりました。
押すとGoogleプレイのエラーとでます。
削除もできません。

おわかりの方教えていただけると幸いです。

書込番号:25278835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/05/29 14:40(1年以上前)

それ自分も突然に出ました。
Xperiaホームを初期化してもだめ、他のホームアプリだと消える(確か)、セーフモード時も出る、プレイストアを初期化しても駄目、て形で本体の初期化をして逃れました。

他に手立てがあるかもしれませんが、初期化で直るよって形でご報告しておきます。

書込番号:25279032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ta_muさん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/29 14:44(1年以上前)

有難うございます。
参考になりました。

書込番号:25279040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Fangyouxiさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/01 13:58(1年以上前)

私の使用している端末はXperia 5 Wですが、投稿主様と同じような症状が出現しました。症状が出て以来、スマホ本体の発熱が酷く困っていましたが、下記リンクのYahoo知恵袋の方法で解決いたしましたので共有させていただきます(主症状と発熱、どちらも改善しております)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11280552281

Google Playを設定から無効にする→謎の○を長押ししてアプリ情報を表示(丸の中にiマークのボタンを押す)→一瞬画面がブラックアウトする→確認すると謎の○は消えている→再度、Google Playアプリを有効化>sky878さん
>ta_muさん

書込番号:25282938

ナイスクチコミ!12


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/06/01 15:18(1年以上前)

>Fangyouxiさん
なるほど、原因がそれだったんですね。
冗談抜きで画面をつけると1,2分でバッテリー温度が40度超したりCPU温度が80度を超したりしていましたが、関係性があったんですね。

大変参考になりました。

書込番号:25283014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Fangyouxiさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/01 15:52(1年以上前)

>sky878さん
私も本当に発熱が酷く、冗談抜きで電話するだけで保冷剤を当てたり、冷蔵庫に入れたりしていました。
ただ、根本の原因がGoogle Playの不具合ですので、再発もありえます。
Google PlayやSonyXperiaのアップデートを待ちつつ、対症療法としてこの方法でやりくりしていくしか無いと行ったところでしょうか。

書込番号:25283042

ナイスクチコミ!4


スレ主 ta_muさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/01 16:11(1年以上前)

皆様、ご教示有難うございます。
謎のアイコンと発熱は初期化でおさまりましたが、5月版のgoogle playシステムアップデートのあと、クイックパネルの「QRコードのスキャン」が使えなくなりました。権限付与等は確認済みです。立ち上がるのですか、スキャンのカメラ画像の部分が真っ黒です。
思い起こせば、謎のアイコンも5月版アップデートしてから出たような…

書込番号:25283063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


oboro3さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/08 10:12(1年以上前)

本日システムアップデートが来てて、上記のQRコードスキャンの不具合は直ってましたね。

一方で、爆熱の症状を引き起こしているPlayストアのエラーの方はそのままです。
アプリ無効化で対策しても再起動でエラー復活するのも同じ…。
やはりアプリ側のアップデートがないと直る事はなさそうかな?

書込番号:25292750

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/06/25 21:14(1年以上前)

皆さん遂に来ましたよ!!!
ゴースト退治の時間です。
https://sumahodigest.com/?p=21081
こちらの方法で退治が出来そうですよ!

書込番号:25316932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/06 20:20(1年以上前)

記事が出ました。
一部のXperiaに“謎の丸いアイコン”出現 起動してもエラー、削除もできず ソニーが対処法を案内
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2307/02/news061.html

書込番号:25333010

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)