| 発売日 | 2021年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 4 | 2022年3月2日 12:54 | |
| 16 | 1 | 2022年3月1日 09:19 | |
| 3 | 1 | 2022年3月3日 08:07 | |
| 7 | 1 | 2022年2月22日 08:11 | |
| 16 | 1 | 2023年1月8日 08:41 | |
| 22 | 3 | 2022年12月12日 15:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank
質問させて下さい。
先日こちらの機種を購入したのですが、室内で動画撮影をしていますと照明がフリッカー?している様でまともに撮影が出来ません。暫くすると改善する時もありますが、なぜ改善したかも分かりません。
前機種のGalaxynote10では、こういった事がなかったのですが何か設定等の問題でしょうか?
ご教示お願い致します。
書込番号:24627728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この機種の設定はわかりませんが
蛍光灯のフリッカーだと思いますので
設定に50ヘルツか60ヘルツ設定ありませんか?
静岡から北50ヘルツ南60ヘルツです
LED照明にすれば治ると思いますけど
書込番号:24628082
4点
>mjouさん
ご返信ありがとうございます。
蛍光灯のフリッカーなんですね。
設定等見ても見当たらないです。また、家の照明はLEDのはずなのです。むむむ…
もう少し様子を見てみます。ありがとうございました。
書込番号:24628372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LEDもフリッカー起こしますよ。
分かりやすい例はLED信号機ですね。
調光タイプの場合、明るさの設定によって、具合が変わる場合もあるそうです。
書込番号:24628538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
AQUOS SENSE3の事例ですが、カメラで以下のようなものがあり、解決したそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031961/SortID=23093098/
書込番号:24628630
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
世の中ベゼルレスのスマホが席巻するなか何故ベゼルに拘るのかと揶揄されてますが。
個人的に今の技術で前面サラウンドスピーカー、ノッチやホールが画面の没入感などを損なうデメリットなど考えればベストな極小ベゼルだと思うし、全くデザインを損なってないと思うのですが皆さんはどう思いますか?
何かを選択すれば何かを犠牲にするのは現時点の技術的には仕方なく思うのですが。どうでしょうか?
まあ個々の好みの問題ですかね。
書込番号:24626560 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
Youtuberとかレビュアー、ガジェット界隈ではやたらベゼルにうるさいイメージがありますが、まさにそれですよ
抑々他社が右側だけ側面でオーディオバランスが左右で統一されてない中、XPERIAだけはU以降前面にしてバランスを均等にしつつ音圧を上げてますし
ベゼルもそうですが、ディスプレイも表示領域がフルに使われてない点は評価すべきですね
一昔前はベゼル部分にフチがあって落下しても地面にディスプレイが当たらないように工夫されてたりと、存在意義がありましたが、ゴリラガラスの世代が新しくなって堅牢度が上がったからかここらが軽視されてるように感じます
書込番号:24626838
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
先日買い替えたばかりなのですが、このスマホをバイクのスマホホルダーに装着して使用している方はいますか?
iPhoneは公式にバイクで使うとカメラが壊れるということが言われていますが、Xperia5Vでも同じような状況が発生するかどうかを心配しております。光学式手振れ補正機能が搭載されているので、カメラ壊れるのが嫌ならばバイクでは使わないか、振動吸収型のホルダーを使うのがよいというのは言うまでもないとは思いますが。。
ライダーの方のレビュー・経験談をいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
0点
私のはXperiaの古いやつですが、スマホホルダーを使用して1年位使いましたが問題はありませんでした。
頻度も少なかったのですが、同じくらいしか乗ってない知り合いのiphoneが壊れたのをよく聞くので、最近は使用していません。
結構揺れてたので良いはずはなさそうです。
バイクにもよるとは思いますが・・・
参考まで
書込番号:24629798
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank
5Vは持っていませんが。
設定>ユーザー補助>表示サイズ変更
で変わりませんかね?
サイズを小さくすればアイコンが小さくなってグリッドが増えると思います。
大きくしても多少アイコンが大きくなりますが、グリッドは減りませんけどね。
書込番号:24613629 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
XZ1から買い替えたのですが。通話するとき、マイクで拾う音が小さいように感じます。特に、ラインでテレビ電話をするとき、相手側がこちらの音を聞き取れなくて困っています。同じような症状の方はいらっしゃいますか?なにか設定などで修正することはできるのでしょうか??
書込番号:24613152 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
同じ症状です。
ネットで解決法を検索しますが、外部マイクをつけるしかないようです。
残念です。
書込番号:25087546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
Xperia5から 乗り換えですが アプリを起動すると 立ち上がりが遅かったり(30秒から1分くらい)
応答なしの メッセージが頻繁に出ます。
特定のアプリというわけでもない感じで
カメラを起動するのも 遅かったり 不明なエラーと出ます
あまりにもよくでるので 一度初期化してみましたが 変わらず…
修理センターに出したけど 特に不具合がないとの返答
そのような症状出てる方は いらっしゃいますか?
ちなみに WIFI オフで 4Gや5Gでアンテナも良好です。
14点
私も同じ内容で困り果てています。
同じく初期化し、修理センターに出し、端末の交換もしましたが交換した端末でも同様の不具合が出ております…。
不具合のあった交換前の端末は、データの入れ替えをしてSIMカードやSDカードを抜き、初期化の一歩手前まで来た段階だとTwitterやカメラも問題なくサクサクと動きます。
本当になんなのでしょうね、これ。
書込番号:24625769 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
いろいろ試してみて わかったのですが
どうやら microSDに問題があるような気がしてきました。
SD抜いてみたら 不具合なく サクサク動いています。
一度 フォーマットしてみて試してみたいと 思います。
書込番号:24652235
4点
私も同様の症状で困っています。
特定のアプリが「〇〇は応答していません」となってしまい開けません。※1分ほどの真っ黒画面で沈黙後に「応答していません」メッセージが出ます。
10回に1回ぐらい開くときもあります。
バック画面でアプリが開いているように見えても「応答していません」が出る惜しいバージョンもあります。
書込番号:25050091
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


