Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(490件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

これって初期不良でしょうか

2022/06/16 02:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:25件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度1

レビューにも記載しましたが、SIMカードが原因の強制ホーム画面ループと、充電ができない状況が発生しています。

購入後、SIMカードを挿したところ、SIMカードが原因で再起動を繰り返す症状が発生。そのSIMは他のスマホ複数台では問題なく使えていますし、サブのSIMや家族のSIMを挿しても同じ症状。
初期化をしても再起動ループします。

再起動ループの間、ものすごい勢いで発熱するし、どうなっているのかまったく理解できないです。

以前にソニー製品で15万円超のVAIOを購入した際、初期不良をまったく対応してもらえなかったことがあり、かなり心配です。

動画をアップしました。

https://www.youtube.com/shorts/PTGP7ysBGSk
https://www.youtube.com/shorts/R9Qst-lZWXc

こちらの症状について、対処法をご存じの方いらっしゃるでしょうか。

書込番号:24795541

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/16 08:19(1年以上前)

買ったばかりなら、さっさと購入店に相談すればいい。

書込番号:24795718

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/16 10:03(1年以上前)

ここに書き込む時間があったら、すぐに返品交換したほうがいいと思いますよ。
ハズレ端末だったわけで、多くの人はそのような症状に悩まされていないと思うし、この端末全てに同じような症状であれば売り物にもなっていませんよ。

書込番号:24795849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変更を考えています。

2022/06/12 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

現在、Xperia10Uを約2年使用しています。

現時点ですごく困っているわけではないので急いでいるわけではないのですが、
下記2機種のどちらかに機種変更しようか迷っています。

■候補機種
@ Xperia5V
A Xperia10IV

■現機種で不満な点
・ カメラの起動が遅い、シャッター押してから撮影されるまでが遅い
・ 音ゲーでノーツが多く連打するときに画面がカクカクすることがある。

なるべく小さく軽いスマホを持ちたいので、全体的にはAなんですが、スペック的には
@かなぁと迷っています。
ただ不満な点もどうしても我慢できないほどでもないので、Aでいいかなとか、
クーポン、スマホ下取り、ドコモポイントなど合わせて実質4万円くらいの値引きで購入
できるので、@もいけるかなとか、グルグルしています。

選択の参考としてなる情報がございましたらアドバイスいただけると嬉しいです。





書込番号:24789012

ナイスクチコミ!6


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2022/06/12 06:53(1年以上前)

1が断然いいと思います
性能 カメラ 音すべてにおいていいと思います

書込番号:24789163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/15 21:33(1年以上前)

@Xperia 5 B
がいいと思います。
この3月に Xperia XZ 1 から機種変したところです。xz 1 は、ほぼ理想的なスマホでした。
5 B はさらにその上を行っています。
画面サイズが大きくなったので巨大スマホのようなイメージありますが、実質 xz 1 とほとんど同じ大きさです。
画面が横長になったので少し長くなっただけで。
10 シリーズはオススメしかねます。
音質、液晶画面、質感、全て1にも5にも程遠いです。
Xperia の名を借りた中華スマホです。

機種変にあたって家電量販店を数件回って比較するとお徳。
私のときはキャリア変更ですが
E店
一万円ポイント贈呈。
ただし、E店クレジットカード加入要。
Y店
一万円商品券贈呈
AU電気加入でさらに五千円商品券贈呈
これが商品券品切れとのことで現金キャッシュバックに。

キャリア変更なさらないのでしたら、使用キャリアのオンラインショップがよろしいかと。

書込番号:24795207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2022/06/19 23:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
結局、xperia 5Vを購入しました。
ゲームがカクカクしなくなったことと、カメラの起動スピードは良さそうです。

書込番号:24801653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/06/24 12:02(1年以上前)

5iiiのカメラは指紋認証しなくてもカメラボタン押すと即カメラ機能が立ち上がって撮影できるので便利ですね。

書込番号:24808305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/24 15:07(1年以上前)

>Xperia の名を借りた中華スマホです。

Xperia AceU・AceVは海外ODM製(鴻海)ですが、10シリーズは1・5シリーズと製造は同じなので中華スマホではありません

書込番号:24808504

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについてご教示ください。

2022/06/05 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度5

スナドラ888搭載機種のバッテリー消費は激しいと聞いておりましたが、
楽天市場のアプリを30分使用して15%近くバッテリーを、
消費してしまいました。

上記の他にもこんなに減ってしまったのか?と感じることが、
多々あります。
スナドラ888搭載機種を使用したことがないため、感覚がわかりません。
それとネットワークスタンバイでの消費も大きいようです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:24778521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
QWEEKさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/05 13:21(1年以上前)

私のXperia1Uでも、楽天市場アプリをしばらく使うと発熱し電池がモリモリ減ります。ヤフーショッピング、メルカリなどではならないので、本体ではなくアプリが諸悪の根源だと思います。

書込番号:24778954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/06/19 13:21(1年以上前)

発熱(放熱)は酷いですよ。
これから本格的な夏に向けてどうなるか心配です。

書込番号:24800854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度5

2022/06/19 14:00(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。

基本的に使えば使う分ガンガン減っていくイメージですが、
特に楽天市場での消費が激しいようですね…

書込番号:24800901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度5

2022/06/19 14:03(1年以上前)

>北斗星なかやんさん

返信いただきありがとうございます。

放熱は気になりますね。
最近暑くなってきたせいか、外出中に使用すると前よりも背面の暑さを感じやすくなりました。
そのせいで更にバッテリー消費が激しくなると悲しいです…

書込番号:24800904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初めてXperia

2022/05/30 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank

クチコミ投稿数:58件

今までAQUOSばかりで操作も慣れていて使いやすかったのですが、Xperiaに機種変してみようかと思っています。今のAQUOSは幅が74mmの6.2インチなのですが、こちらにすると幅が68mmの6.1インチ、画面は大きい方が好みなのですが、かなり小さくなってしまうのでしょうか?縦長デザインがどうなのか。あとAQUOSではスクショが画面なぞるだけで出きる機能があったのですがこちらでスクショするにはどうしたらよいのでしょうか?再起動のやり方も教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24770108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/30 19:11(1年以上前)

現物見て判断すればよいと
おもいますよ
ショップや電気店で確認できます

書込番号:24770141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/30 19:29(1年以上前)

SoftBankのXperiaはアプデ関係が極薄サポートの可能性があるので
もし買うならsonyストアでできれば有料保証付きでSIMフリー版の方がいいのです

書込番号:24770174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/30 19:50(1年以上前)

諸々の操作方法

説明書読めばわかる
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia5m3/pdf/

書込番号:24770210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/05/30 21:19(1年以上前)

>すのうりんさん
まず画面の大きさについて。
縦長デザインがどうなのか、というのは完全に個人の感じ方次第です。ただそちらの感覚からすると、縦横ともに長くないと画面が大きく感じられないような気がします。今お使いのR3がベスト、と固定化された観念にとらわれるとマイナスに感じられるかも知れませんね。

次にスクリーンショットですが、

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia5m3/detail/54723/

一般的な音量下+電源キーでの撮影以外に履歴ボタンからスクリーンショットを撮影する方法が用意されています。

まぁ自分としてはシャープのClip Nowのような独自機能にとらわれ過ぎてしまうことが端末選びの選択肢を狭めてしまうことに繋がる懸念があるので、そういうのに頼っちゃうのもどうかなって気がするんですけどね。

音量下+電源キーでのスクリーンショットは慣れれば思った程難しくはありません。押して一拍してから離す、それだけです。慌てて離したり、逆に必要以上に長押ししてしまうと上手く行かないってだけのことです。一拍の長さが分からないって人は、童謡「むすんでひらいて」の感覚で。

再起動のやり方…これは基本的に電源キーを長押しすれば、表示されるメニューの中に再起動の項目が必ず出ると思います。機種によって表示はまちまちですが、記号的な表示であっても「まぁこれが再起動だろう」という表示が必ずどこかにありますから、それをタップでOKな筈です。

書込番号:24770354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2022/05/30 23:59(1年以上前)

>すのうりんさん

画面サイズ等は他の皆様がおっしゃられている通りで、個々の好みや使い方によると思います。
自身で実機を確認することが一番かと。

スクショですが、個人的なおすすめはXperiaにはサイドセンスバーというものがあるのですが、そこの設定でジェスチャーの割当てをすればサイドセンスバーのダブルタップ等で簡単にスクショて出来て便利ですよ。

書込番号:24770634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Deez41さん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/17 10:16(1年以上前)

私はAQUOSのR3からXperia5Vに機種変しました。
私も同じように幅が小さくなることに不安を感じましたが、すぐに慣れました。幅が狭くなった分右端のキーは押しやすいかもしれません(左手打ちで元々片手モードなどは使ってませんでした)。

AQUOSでフォントの設定をどうしていたか覚えていないのですが、Xperiaになって字が小さく感じたので、少し大きめに変更しました。でも、Xperiaのフォントの種類なのか、字の線が細く感じることと、英数字が細長くなった印象です。

気になったことはそれぐらいです。

スクリーンショットですが、サイドセンスという機能がXperiaにあり、その機能の上方向か下方向のスライドにスクリーンショットを割り当てれば画面右端もしくは左端を指でスライドすればスクリーンショットできます。ボタンを押さなくてもスクリーンショット出来るAQUOS使ってた人はこの機能必要ですよね。
ただ、画面を上下にスクロールするときに画面端のサイドセンスに触れてしまうと意図しないところでスクリーンショットが働く可能性ありますので、サイドセンスを置く位置を考えた方が良いかもしれません。

書込番号:24797489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ180

返信14

お気に入りに追加

標準

発熱が気になってます

2022/05/29 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 ken7777777さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

初のXperiaなのですが発熱が気になっています。初期設定中は裏面が熱く40度は超えてたんじゃいでしょうか?その後温度計測アプリを入れて計っていたのですが、稼働中は常に34度くらいでゲーム中は38度前後まで上がります。スリープ状態では25度まで下がって熱くもありません。これから何年も使用する事を考えると、裏目が熱いのって不安になってしまって… 皆さんもこんな感じなのでしょうか?

書込番号:24768146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/05/29 16:02(1年以上前)

こんにちは!私のも熱いです!
ユーチューブを10分程度みてるだけでも熱くなってきてホッカイロになります。
裏を返せば内部の放熱がしっかりされていて外に排熱されているとも捉えられます。実際のところはどうなんでしょうねえ

書込番号:24768323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 ken7777777さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

2022/05/29 16:13(1年以上前)

こんにちは 返信ありがとうございます。やっぱりそうですか… 昨日オンラインショップから届いて今日の話なのでビックリしてしまって、、充電中は40度ままで上がってアプリから警告表示されましたwドコモに問い合わせてみます。

書込番号:24768348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/29 16:17(1年以上前)

Xperia 5 III 熱
ってググると、いろいろヒットしますね

書込番号:24768356

ナイスクチコミ!10


スレ主 ken7777777さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

2022/05/29 16:21(1年以上前)

>けんさく君さん↑付け忘れてました。すみません

書込番号:24768361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ken7777777さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

2022/05/29 16:24(1年以上前)

>けーるきーるさん
こんにちは 返信ありがとうございます。アハモ契約でオンラインショップ購入なんで問い合わせても冷たいてますねw

書込番号:24768366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/05/29 19:40(1年以上前)

これからの季節
暑いですよね
発熱

書込番号:24768675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ken7777777さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

2022/05/29 19:58(1年以上前)

>アマゾンの回し者アマゾネス?さん
こんばんは 返信ありがとうございます。アハモ契約者だけど明日ドコモショップで見て貰えるようになりました。聞いてきますw

書込番号:24768707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


12,388ftさん
クチコミ投稿数:15件

2022/05/29 22:52(1年以上前)

別スレで初期不良で新品交換を書いた者です。

ショップ店員とのやり取りで、ショップ店員はある程度熱くなるのは熱を逃がしているからだと。
メーカーは、熱暴走するのは持ってられないくらいレベルと言ってると申しておりました。

私の場合の頻繁にフリーズするのも、フリーズは不具合では無く機器が自分を守るために
フリーズしたから正常な動作であると、当初は言い張っていました。しかも再起動すると
復帰するから問題無いでしょ!とも言われました。
当初フリーズした時点では、私は、電源+ボリュームup長押しで強制再起動できることを知りません
でしたので、色々試してsimカードを抜くことにより再起動がかかって復帰し、その後に強制再起動の
方法を知りました。スマホしか無い状態で、スマホがフリーズした状態でどうやったら
強制再起動の方法を知り得るのか?などと店員へぶつけると、その度に上司にお伺いをたてに行く始末。
しかも回答は、はぐらかす内容ばかり。

どうやら本当に不具合の可能性があっても、初期不良で交換するとショップ店員のマイナス評価となり、
顧客を押さえ込んで不具合を絶体に認めないことに全力を注ぐという印象でした。
交換対応してくれた店員は、真摯に対応してくれましたが・・・

書込番号:24768985

ナイスクチコミ!24


スレ主 ken7777777さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

2022/05/30 08:30(1年以上前)

>12,388ftさん
おはようです。返信ありがとうございます。自分も前にフリーズで電源が入らなくなり、ショップに持っていきましたがトンチンカンな内容で解決しませんでした。知り合いに相談して強制再起動の方法を知り直りました。今日自分もショップに行きますが、店員の質の問題もあるので不安です。評価が悪い店舗みたいなのでwいろいろな情報感謝です。

書込番号:24769352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2022/05/31 20:07(1年以上前)

ドコモのアプリMyDaizを無効化するとバッテリーの持ちが良くなる。
とのことですよ。

書込番号:24771724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ken7777777さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

2022/05/31 22:28(1年以上前)

>fwshさん
こんばんは ありがとうございます。早速無効化しました!充電器もバッテリー同様使えば使うほど劣化するみたいで…自分の場合充電器をかえたら安定してきました。

書込番号:24771983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2022/06/05 15:21(1年以上前)

5gきるとどうですか?

書込番号:24779110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/05 16:06(1年以上前)

スナドラ888なので仕様です
それも他社ハイエンドと違って小型なので尚の事

書込番号:24779185

ナイスクチコミ!4


スレ主 ken7777777さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度4

2022/06/05 19:20(1年以上前)

>fwshさん
>ネモフィラ1世さん
こんばんは 返信ありがとうございます。結局オンラインショップで初期不良交換してもらうことにしました。充電中毎回40度超えの裏面ホッカイロ状態なので爆 それ以外は安定してるのですが、不安になってきてしまって。。結局ショップの方の意見も当てにならないですね。新しい充電器買ったのに駄目でした

書込番号:24779517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2022/05/27 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

現在、Xperia XPerformanceを使用していて、機種変更を考えています。
SNSとゲームがメインで、カメラには拘っておりません。
現時点での候補としては、5 VかPixel6ですが、どちらがお勧めでしょうか?
出来れば長く使いたいです。

書込番号:24764497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/27 04:27(1年以上前)

セキュリティアプデが長いのはpixelなのです
26年の秋までアプデあるのです

書込番号:24764585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/27 08:51(1年以上前)

拘りがないならPixel 6一択ですね

書込番号:24764764

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)