| 発売日 | 2021年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 3 | 2021年11月20日 17:30 | |
| 13 | 4 | 2021年12月16日 04:18 | |
| 6 | 2 | 2021年11月18日 02:22 | |
| 3 | 1 | 2021年11月18日 21:54 | |
| 50 | 4 | 2021年12月25日 12:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
【困っているポイント】
通話終了時にポロンと音が鳴っていたのですが、5Vに機種変してから、音がなりません。
なにか設定等ありますでしょうか?
音で電話がしっかりと切れたと判断していたので困っています。
書込番号:24454710 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
LINEでの通話じゃないのですか?通常通話でなりましたか?気にもしませんでしたけど。
書込番号:24454757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ppatoさん
そうですか自分はdocomoでLINEは音きずいてましたし
LINEの場合は現在も音しますけど、通常通話の音は前から
気にした事なかったので、通常通話後プープーだとおもってました。
書込番号:24454992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
本機のドコモ端末を検討しています。
現在のプランがシェアパック+かけ放題です。
ギガホへプラン変更してかけ放題にすると月額費が跳ねあがるのでプラン変更したくないです。
5G回線も不要なので白ロム購入しての運用は本機でも可能でしょうか?
動作保証外なものの他端末ではDOCOMO回線であれば4Gで使用可能とのことなので本機もそれが可能か知りたいです。
書込番号:24452093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
出たばっかりなのでどれだけの人が検証出来てるか疑問ですが(複数回線持ちの敢えて機種変か、同じ境遇の人柱が居る必要があるわけだし)1Vと同じ仕様なら当然可能でしょう。
現状白ロムが納得価格で出回ってるかも疑問ですが、いっそショップかオンラインで端末のみで購入しては?
書込番号:24452114 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ahamo利用での機種変更ですが、SIM差し替えだけで問題無く使用できています。5G開通手続きはマニュアル通りにやってもできないので4G回線での利用です。
白ロムでも大丈夫だと思いますが、ドコモオンラインショップでは契約変更なしの購入もありましたね。
書込番号:24452202 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
5Gの電波は安定しないので、私は4G設定です。5Gの電波はTV等の電波に弱い為、安定しません。良く、4G→5Gをいったりきたりします。安定して使用ができるのは、4Gです。あとは、JR東日本・東京メトロ・大手私鉄の駅のWi-Fiを利用すると良いです。セブンイレブンでは、docomoのWi-Fiが使用できなくなります。フリーWi-Fiは、ウイルス侵入するのでお勧めしません。docomoなら、安心セキュリティを付けた方が良いですよ。
書込番号:24496363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
料金プランの変更は、必要はないです。携帯大手は、何処も4Gの設定が安定します。5Gに設定でも、4G設定に変更が出来ますよ。Android端末には最低、携帯保証サービスと安心セキュリティーを付けた方が良いですね。5Gの電波は、TV等の電波に弱いため安定しません。4G→5Gを、いったりきたりします。4Gの電波設定をお勧めします。6Gの電波は、世界同一基準です。2030年4月から運用開始なので、秋冬モデルから6G対応のスマホを販売すると思います。iPhoneでなくても、日本製スマホが世界で使える時代になります。6Gになると、新しい料金プランかな。
書込番号:24496365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
同じような質問がありましたら、大変申し訳ございません。
こちらで質問するのははじめてです。
3年ぶりの機種変更で当機を選びましたが、音量ボタンのぐらつきといいますか、遊びのある仕様に不安を感じています。
以前はXperiaXZ3を使用しており、音量ボタンにぐらつきは無かったのですが、最近のXperiaでは音量ボタンに遊びのある仕様なのでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
書込番号:24449529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>*うみ*さん
多少の遊びはありますよ、右側の音量バーも、シャッター
ボタンも大丈夫では?
嫁の5-Vも自分のT−Vも同じ位は余裕あります。
書込番号:24449573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご返信、大変有難うございます!
遊びはあるものなのですね!ボタンが作動しないといったことはないですし、もともとこのような仕様ということで、理解致しました。
安心しました。教えて下さり、本当に有難うございます!
書込番号:24451097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au
今、povo1.0でXperia5を使っていますが、アップグレードDXに加入し、24か月経ったので、この機種に変えたいと思っています。
機種変更が煩雑でわかりにくいのですが、どうやら、アップグレードDXの特典を利用するにはAuOnlineShopでの購入が必須みたいです。
サイトをたどっていくと、povoで購入できる白ロム対象の一覧が出てくるのですが、Xperia5Vは出てきません。
これはアップグレードDX特典での乗り換えはできないということなのでしょうか?
それとももう少し待てば、対象に入ってくるものなのでしょうか?
年内でのXperia5Vの購入が難しいようであれば、一覧に出ていたGalaxyS21でもいいかな?とも思いますがサイズがXperia5が好みなので躊躇しています。
同じ悩みをお持ちでこの辺の知識をお持ちの方のご回答をお待ちしております。
1点
自己解決です。
一昨日の夜は、AU Online ShppfでXperia5Vは白ロム購入のい象機種になっていなかったのですが、昨日の夜、再度、サイトを訪れたところ、前日の倍ぐらいの量のスマホが対象となっておりました。
で、昨日のうちにXperia5Vのグリーンを購入。
それにしても12万円は高いですね。
今回は既にアップデートDXの罠にはまっていたので、仕方がなく、切り替えましたが、2年後にはもっと安い機種に乗り換えようと思います。
書込番号:24452371
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
オンラインで購入し販売日当日に届いたのですが開封してみるとなんかカラカラ音がするのですが…
購入したかたカラカラ音なりますか?
ちょっと気になるので教えてください
書込番号:24443105 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
https://www.oppo-lab.xyz/entry/opposmartphone-shake-shoud
等に記載されてる通り
光学式手ブレ補正がある機種はふったらレンズ付近で音がします
カラカラ音っていうのがそれのことなら異常ではありません
書込番号:24443283 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>☆YOKOHAMA☆さん
カメラ付近からの正常な音が鳴っているだけではありませんか?
どのあたりから音が出ているかを確認されるとよいかと。
■カメラからの異音
駆動部の音だとは思いますが。
他のメーカーのサイトの説明ですが、カメラの一般的な挙動となります。
端末のカメラから聞こえる音について
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-is-the-cause-of-the-sound-when-i-shake-my-galaxy-device/
>カメラの操作をしたり、振ったりした際などに聞こえてくる音は、レンズ鏡筒がストッパー(レンズの動きを制御するもの)や OIS(光学手ブレ補正機能) と触れることによって生じる音です。
>これはカメラのオートフォーカス機能や、手振れを感知して震えの反対方向にレンズを動かし補正してくれる機能を行う上で、構造上自然なことです。そのため、この音は端末の故障ではございません。
背面のカメラ付近を軽く叩くと音が出る
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=19983269/#19983269
カメラ付近、カチャカチャ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=19840411/#19840411
【質問です】リアカメラからの異音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24094886/#24094886
カチカチ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034433/SortID=24134790/#24134790
書込番号:24443461
10点
>シグルドリーヴァさん
>†うっきー†さん
丁寧にありがとうございます。
仰せの通りにカメラ付近からでした
そういうものなのですね
丁寧にありがとうございました。
素人自分で調べろみたいな怖い返信じゃなくて安心しました(笑)
書込番号:24444564 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分もカタカタ音が気になり、この投稿を見る前にドコモ修理センターに確認してしまいましたが、やはり機種特有の症状で特に問題は無いとの回答でしたので心配ご無用!
書込番号:24510855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

