端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年11月12日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/70mm・105mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2022年9月2日 23:58 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2022年8月31日 11:49 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2022年8月29日 08:38 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2022年8月25日 04:49 |
![]() |
6 | 2 | 2022年8月15日 17:33 |
![]() ![]() |
21 | 11 | 2022年7月31日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
現在XPERIA1を使っていてメモリは6GB
ポケモンgoとドラクエウォークとYouTubeMusicが共存できません
ドラクエウォークとYouTubeMusicは落ちずに残りますが
ポケモンgoはしばらくすると落ちます
開発者向けのオプション→実行中のサービスを見ると
空きメモリは700MBほど
Xperia 5 IIIはメモリが2GB増えるので大丈夫そうですが
実際はどうですか??
書込番号:24904435 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

知らんけど、XPERIA1Wでも買っとけば?
XPERIA1Vも昨日から値下げしたからありかも?
らむ12Gあるからね
書込番号:24904462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームをする人は画面の大きさも含めて1Wか安くなってる1Vの方が良いですね
寧ろゲーム2つにYouTubeMusicとかヘビーな使い方だと8ギガではギリギリでしょう
書込番号:24904492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mochiomochiさん
Xperia 1よりかはマシでしょうけど大丈夫かどうかは実際に動作させてみないと分からんでしょうね。
空きメモリ700MBは明らかに少ないですが、そこに2GB追加すれば丸々その分が空きメモリになる訳じゃないので。同じアプリを入れて同様に使った場合でも、Android OSでは大きなメモリがあればそれなりに、個々のアプリもより大きな容量でロードされるのが普通です。
そこに更にAndroid自身のバージョンの違いが絡みます。一般に機能追加された分、システム自体のメモリ占有量も大きくなりますので。そう考えると8GBでも足りない可能性もあります。
書込番号:24905355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
朝起きたら充電が残り1%になっていて電源が落ちてしまいました。充電後に画面ロック解除コードを入力すると「間違えています」と表示されて再起動できません。
購入してから画面ロック解除コードなんて一度しか変更していません。
思い当たるコードなんて2パターンしかありません。
再起動できなくて電話の着信すらできずにdocomoのコールセンターに問い合わせたらショップで強制初期化するしか無いと言われました。
ショップで強制初期化してもらったものの、昨晩自動でバックアップされていた、AndroidのGoogleバックアップデータを復元しようとしても画面ロック解除コードを入力しなくてはならず入力してみても「間違えています」と表示されてしまい、「?回間違えるとデータは削除されます」となります。
そもそも画面ロック解除コードなんて変更もしていないのに困っています。
何故変更もしていないのに画面ロック解除できないのか分かりません。
書込番号:24900574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー充電してファクトリーリセット行うぐらいしか思い付かないですね、、
書込番号:24901207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございますm(_ _)m
書込番号:24901243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tomozoo5120さん
ファクトリーリセットはちょっと待ってください!突発的にそのような状態になることが無いわけでは無さそうです。過去にあった不可解なパスワード入力要求への対応としては、一度電源を落とし(電源キー長押しから選択出来ます)microSDを抜いてから再度起動すると回避出来たという投稿がありました。
一度試してみては如何でしょうか?ファクトリーリセットとかはそれからでも遅くないと思います。
書込番号:24901451 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

回答ありがとうございます。
昨日の朝、再起動できなくて電話の着信すら出来なくて困ってしまい、docomoコールセンターに相談したところ、ショップでの強制初期化しかスマホとして使えるようにする方法は無いと言われ初期化してきた次第です。
おかげで連絡つかなくて誰かに迷惑をかけずに済んで良かったのですが、せっかくGoogleバックアップデータがあるのに復元できなかったことの方がショックでした(;_;)
アドバイス感謝致しますm(_ _)m
書込番号:24901458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
【困っているポイント】
一回タップするだけで、SDカードのファイルが全て消えてしまいます。
【質問内容、その他コメント】
機種変して半年経ちますが、初めて写真をSDカードに移動しようとしています。
操作が分からないなりに移動していたのですが、ファイルアプリ(?)に出てくる「SDカード」表記の横の「▲」をタップすると、SDカードに保存した写真が一気に消えて「SDカード」の表記も出てこなくなります。
その後、SDカードのフォーマットをすると、「SDカード」の表記が出てきます。
dフォトに預けていた大量の写真をSDカードに移したくて、一度本体に保存してからSDカードに移動させようと思っています。
1.SDカードが消えない方法はないのか
2.dフォトからSDカードに直接移動出来ないのか、早い方法は無いのか
専門用語や操作に疎く困っています。
教えていただけるととても助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:24898195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そのボタンはSDカードのマウント解除するボタンだと思うので
カード内のファイルが本当に消えてるわけじゃなくて
物理的にSDカードを安全に取り外せる状態になってるだけのような。
システム上SDカード再認識させたら中のファイルは普通に表示されると思うけど。
書込番号:24898284
2点

>a_o_i_kさん
そのアイコン、タップしないでください。それはmicroSDカードをアンマウント=システムから取り外すためのものです。よく見るとただの三角▲ではなく下に横線が引かれているのが分かりませんか?これはDVDプレイヤーなどにもある「イジェクト」の表記です。
Windows PCの「USBデバイスの安全な取り外し」と同様なもので、これを行うことでスマホから安全にmicroSDカードを抜くことが出来るようになります(ただし多くのスマホではmicroSDトレイがSIMトレイと一体なのでSIMカードも同時に外されるのでトラブルの元になる可能性があります)
なお、システムから切り離すだけの処理であり、microSDの中のファイルはそのままです。しかし再認識させた後でフォーマットを行うと中のファイルは消えてしまうので、絶対にフォーマットしないでください。それと、
https://dphoto.docomo.ne.jp/help/smtapp_manual/faq/q120.html
公式にも書かれている通り、microSDに直接ダウンロードは出来ません。端末本体にダウンロードしてから移動するしかないです。
書込番号:24898286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

教えていただきありがとうございます!
ファイルが消えるわけじゃないのなら安心しました
SDカードの再認識はどのようにしたらいいのでしょうか?
書込番号:24898337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えていただきありがとうございます!
取り出す時に使うものだったんですね!
SDカードを取り出す時にそういう操作が必要なことすら知らなかったので助かります。
やはり直接ダウンロードは出来ないものなのですね。
地道に移動することにします。
書込番号:24898342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何年か前の端末ならSDカードへ直接ダウンロード出来たんですが、安全性とかで内蔵ストレージのみになったんでしょうかねぇ
書込番号:24898390
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー
【困っているポイント】
米国(ハワイ州)で数か月使用する目的でXPERIA5iiiを購入(@ビックカメラ)しました。現地通信会社VerisonのプリペイドSIMを購入してスロットに差しましたが、端末がSIMを認識せず、またAPN(設定の入口)も表示されない状況です。これはAPNの手動設定はSONYのカスターサービスにLINEチャットで問い合わせた方法。
なお、既存契約のDocomoSIMではAPNは表示されるので、verizonのAPN設定を記憶させようと試みましたが、入力した設定は残りません。
SIMをスロット1、2に入れ替えたり、ひとつだけにしたりの組み合わせを試してもSIMは認識されません。なおVerizonのSIMはお店にある他の端末では認識されます。
verisonのスタッフ(勤続20年でSpecialist)も、このような状態ははじめてということで、SIMの購入代金は返金してくれました。二日に渡り数時間お店で対応してもらい現在に至っています。
こちらで使うスマホがなく仕事にも支障があるので、どうしたものかと思いあぐねいています。
開通に向けてどなたかご助言いただけないでしょうか。
SONYのDual SIM(メーカーSIM Free版)は、実は海外では使用不可、といったことはないと信じていますが、いかがなのでしょうか?
【使用期間】 2022年8月初旬にSIMフリー版を購入。ハワイ州に来て数日
【利用環境や状況】 上述の通り
【質問内容、その他コメント】 上述の通り
2点

SIMカード自体の不良って無さそうで案外あるのです
複数の同じ会社のSIMで試したのです?
書込番号:24891345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://garumax.com/xperia-5-iii-simfree-spec-band
対応周波数帯が対応してるか確認を
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってみて変化現れるかどうか、ですね
書込番号:24891439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
早速にありがとうございます。verizonの人もSIM不良を考えて他の端末(iphone)を持ってきて目の前で動作してることを一緒に確認しました。こちらの方、丁寧に進めてくれました。
書込番号:24891478
1点

>國見タマさん
ごめんなさい、お名前を間違えてしまいました。SIMの不良はありませんでした(上記(下記?)の通りです。
ヘルプで掲示板を利用するのはじめてで、失礼があったことをお詫びします。気にかけていただきありがとうございます。
書込番号:24891484
1点

>舞来餡銘さん
お名前を間違えてしまい、大変失礼いたしました。お詫びいたします。
ご助言ありがとうございます。ご案内のサイトにて対応バンドを確認いたします。
確認結果は追ってご連絡いたします。
取り急ぎご返信まで。
ありがとうございます!
書込番号:24891487
1点

>舞来餡銘さん
ご助言いただいたサイトを確認しました。AT&Tの方が対応バンドの一致数が多いので、もしかしたらAT&Tであれば反応があるかもしれません。
お店に行けるタイミングを調整するので、成り行きは別途ご報告いたします。一つの希望になりました。ありがとうございます。
書込番号:24891509
1点

>舞来餡銘さん
開通の望みのあるAT&Tに朝一番で行ってきました。
状況を説明して、周波数領域の番号の一致の多いAT&Tでつながるかもしれない云々を伝えました。先方はスマホの設定からコチョコチョ操作して、なにかしらの番号を店の端末に入力して確認。
結論は、AT&Tでもつながらない、とのこと。スタッフいわく、米国で5G普及を進めている関係で外国のスマホで同じようなことがおきているとのこと。
Wifiルーターもしくは格安スマホを現地調達することで対応しようと思います。
ご助言大変助かりました。ありがとうございました。
ちょっとだけ愚痴。XPERIAが悪い訳ではないと信じたいけれど次は買わないかな。XPERIAファンで3機種続けてたのに残念。尚、出張者のスマホ接続のトラブルはこちらでは、あるあるだそうです。SOFT BANKのアメリカかけ放題(?)はトラブルないようです(定かではありませんが)。
書込番号:24892467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー
今ドコモの機種変にてこちらを考えております。
SIMフリーも気になっております。(ROMが256なので)
カメラ機能でSIMフリーだと手振れ補正がありません(価格コムの仕様欄にて)
動きのあるものを撮るときは手振れ補正無しはきついかなと考えるのですが気にならないものでしょうか?
書込番号:24879132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

記載が無いだけ。
SIMフリー版も手ブレ補正あるよ。
無いと固定して撮らないとブレるからね。
気軽に撮れないからね。
書込番号:24879176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございました。
これで心置きなくSIMフリー買えます。
書込番号:24879349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
昨年11月にエクスペリアのSO-04Jから乗り換えて一ヶ月前まで問題なく使用しておりました。
契約プランは5Gプレミアですので、使い放題です。
日常的にYou TubeやAmazonプライムの動画をかなり観ているのですが、一ヶ月位前から画面が途中で止まったりして、こうなんとういうか接続を探すくるくる回転する渦巻きのようなものが出るようになりました。
おかしいと思い、電波を確かめようと右上の接続表示を見ると、確かに三本たっているにも拘らず、5Gや4Gの表示が消えている‥
放っておくとたまに回復することもあるのですが、大抵再起動しないとダメです。
再起動すると問題なく接続されています。
これは自宅の電波の問題なのかと思い(東京都下)、都心部等でも試したのですが、同じ症状になってしまいます。
動画を観ている時以外はこのような現象はおきておりません。
動画は毎回最低1時間以上は観ています。
段々ストレスになってきたので、解消方法などありましたらご教示頂けるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。
Android12てす。
書込番号:24849722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミッキー&ゆーぼー&けんさん
自分は外等でPrime等みませんが、家の嫁先日旅行先で
5Gでみてましたら4Gに設定してご覧くださいって表示だったか?ゆう内容だったか出てました切り替えたら普通にみれたみたいです因みにdocomoの5-3です、沖縄でしたけど。
書込番号:24852252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みにご自宅の電波環境調べてみては少なくても4G+5G
表示されなくなった事はないですね>ミッキー&ゆーぼー&けんさん
自宅は23区です。
書込番号:24852314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミッキー&ゆーぼー&けんさん
>電波を確かめようと右上の接続表示を見ると、確かに三本たっているにも拘らず、5Gや4Gの表示が消えている‥
放っておくとたまに回復することもあるのですが、大抵再起動しないとダメです。
XPERIA10IIですが(-_-;)
再起動せず、テザリングをONにしてからOFFにするとステータスバーの5G 4G点灯したままにならないでしょうか?
設定で、画面自動回転、STAMINAモード、ダークモード、それぞれ個別にONにすると4G+の点滅や消灯、アンテナ4本立ち状態になったことはありました。
↑この状態でユーチューブ動画を見ると【くるくるローディングのマークやオンライン復帰しました】が、表示されてました。
ウェブサイトは接続エラーがでることもありました。
XPERIA5 IIIは、
システムウェアアップデートやAndroid13を待つほか手段は無い可能性がある感じします。
あまりお役に立てることできずスミマセン…
書込番号:24852364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
試してみたいと思います。
書込番号:24852498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
確かに自宅の電波状況は良好とは言えませんので、一度確認してみたいと思います‥
書込番号:24852500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去のクチコミの中に、ネットワーク設定からアクセスポイントに入り、認証設定だったかな?が未設定の所をChapに変更すると良くなるというのがあります。それを試すのが1つ。
あと、今自分のはWiFiで同じ現象が起きており、それの対策でSDカードを抜いて起動。で、今SD入ってない状態なんですが、全く通信の途切れが起きてません。何故なのかは分かりませんが。
1度お試しを。
書込番号:24856272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>V-oneさん
>ネットワーク設定からアクセスポイントに入り、認証設定だったかな?が未設定の所をChapに変更すると良くなるというのがあります。それを試すのが1つ。
あと、今自分のはWiFiで同じ現象が起きており、それの対策でSDカードを抜いて起動。で、今SD入ってない状態なんですが、全く通信の途切れが起きてません。何故なのかは分かりませんが。
XPERIA10IIですがXPERIA5IIIと同じ症状だと仮定ですが、アクセスポイントやマイクロSD取り外し、再起動してから半日位は、大丈夫なんですが、ユーチューブ動画フルスクリーンの画面が回転した瞬間に4G+が消えたままアンテナ4本立ち状態になり、動画を視聴すると【オンラインに復帰しました】と表示されてました。
テザリングをONにしてからOFFにすると4G+は正常に点灯したままになるのですが、設定、画面の自動回転をONにして、設定画面を回転させた瞬間
消えたままや点滅を繰り返す状態でした。
テザリングでも同様の症状でした。
XPERIA10IIは、Android12にアップデートしてから症状が今の所現れないので確認取れませんが、【Android12で治ったポイ】ような感じです・・・
書込番号:24856463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど。今は改善されたんですね。
ちなみに、僕のはXperia5IIIなんですが、表示は4G+WiFi6のどちらの場合も表示されてますが、通信出来ていない状態でした。もちろん、WiFiの場合は、自宅のルーター等のコンセント抜いたりもしましたし、有線での通信は途絶えていない事も確認しましたが、スマホだけがダメでした。
色々試してWiFiに関しては、SDを抜いた状態にすると一気にサクサク動き出しました。全てのアップデートは最新の状態です。固体の問題なのか、アップデートによる問題なのかは、個人的に素人なのでわかりません。
書込番号:24856980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>V-oneさん
ご教示ありがとうございます。
Wi-Fiでも症状でるのですね。
確認してませんでした。
>SDを抜いた状態にすると一気にサクサク動き出しました。
マイクロSDカードの不具合もありそうですね…
マイクロSDカードは、どこのメーカーをご使用されてましたか?
自分は、microSDXCカード 128GB SanDisk Extreme V30 A2 R:190MB/s W:90MB/s UHS-I U3 Class10 海外 SATF128NA-QXAAですが、安価なマイクロSDカードを装着してます。
Yahooショッピング ストア【SPDshop】
XPERIA10IIをAndroid12にアップデートしてからマイクロSD装着のままですが、ユーチューブ動画や接続エラーなどもなく端末の誤作動やバグが無くなった感じです。Android11の時はそれなりにバグなどありました。
>全てのアップデートは最新の状態です。固体の問題なのか、アップデートによる問題なのかは、個人的に素人なのでわかりません。
自分も素人なのでよくわかりませんが、端末のアップデートで治るのではと思いたいです。
専門家の方々の意見があればよいのですが・・・
書込番号:24857047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MicroSDはSanDiskのものですよ。
ドコモでスマホと購入してそのまま装着しておりますが、このSD空き容量が多くて、以前のスマホからの使い回しです。なので4年目となりますので、劣化があるのかもしれません。
書込番号:24857261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>V-oneさん
ありがとうございます。
国内版サンディスクですね。
壊れにくく耐久性があるとは聴きます。
キャリアスマホのケータイ補償の範囲で受け付けてくれるので安心ですね。
ケータイ補償対象外になりそうですが↓↓↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/spd-shop/satf128g-qxcy.html
製品名: microSDXCカード
メーカー:サンディスク
容 量:128GB (ユーザ領域約116GB)
Application Performance Class : A2
インター フェース:SDインターフェース規格準拠 UHS-I
UHSスピードクラス: U3 V30
最大転送速度:読込200MB/s、書込90MB/s
付属品:SD変換アダプター付
包装形式:海外パッケージ品
動作環境:
ファイルシステムexFATに対応した、microSDXC対応機器でのみご使用ください。
SD規格における高速バスインターフェースの新規格UHS-I に対応しています。
UHS-I 対応機器でのみ、UHS-I モードで使用できます。
温度-25〜85℃、湿度30〜80%RH(結露しないこと)
国内版ではないですが、スマホのミドルクラス以上に最適らしいです。
スマホストレージに保存してことが済むのであれば必要ありません。
書込番号:24857367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)