Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(490件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Google Fitがアプリやデバイスを読み込めませ

2022/05/10 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank

クチコミ投稿数:166件

GoogleFitとアプリを連携しても
デバイス上でFitからプロフィールを開いて
接続済みのアプリを管理に進んでも
「アプリまたはデバイスを読み込めませんでした」
となり、読み込めないのですが、なにか対処はないでしょうか?
不便はなにもないのですが、エラーんあるのが気持ち悪くて…
Fitアプリや開発サービスをアンインストールしても変わりません(><)

書込番号:24739364

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件

2022/05/17 06:58(1年以上前)

開発サービスの本日のアップデートで読み込めるようになりました。

書込番号:24750046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

発熱

2022/04/30 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:122件

先週 12にアップデートしたんですが 今週になって真っ暗でタッチパネルが反応せず 強制終了しましたが
指紋認証は反応しているが また真っ暗で強制終了した後から はっきり分かる発熱が タッチパネルの反応も 腹立つぐらい悪くなってるんですが アップデートが原因でしょうか?
みなさん 問題なしですか?

書込番号:24724631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15件

2022/05/07 16:41(1年以上前)

アップデートした後から発熱が酷くなっています。充電は使い方にもやりますが、2日に1回でいたわり充電でやっています。ネットとか見てると10分過ぎあたりから熱くなります。

書込番号:24735320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:122件

2022/05/10 15:09(1年以上前)

今日は画面フリーズで休憩中アラームが止められなくなり 強制終了するまで鳴りっぱなし Sonyのサイトも強制終了しか載ってない 行きたくないけど修理かな?
最近の機種は こんな事無かったのに。

書込番号:24739643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信11

お気に入りに追加

標準

野外での画面の暗さ

2022/04/19 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:6件

室内だと画面きれい見えるのですが、野外だと画面が暗くないですか?
明るさ自動調節はオフにしていて、明るさ最大にしていても野外だと画面が暗すぎて見えません
これは仕様でしょうか?
野外でこの画面の暗さがデフォルトなんでしょうか?

書込番号:24707261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2022/04/19 18:13(1年以上前)

>抹茶カフェさん

Android 12にバージョンアップしているなら「さらに輝度を下げる」がオンになっていたりしませんでしょうか?

書込番号:24707737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/04/19 18:18(1年以上前)

CBA-ZC31Sさん
返信ありがとうございます 
バージョンは上げてます!
申し訳ないのですが、その項目はどこにありますか?

書込番号:24707741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2022/04/19 20:00(1年以上前)

>抹茶カフェさん

画面上部から下にスワイプしたら出てくるメニューのBluetoothやインターネット(旧WiFi)、自動回転とかあるボタンの中に有ります。

設定メニューからだと「ユーザー補助」の「表示」グループの中にあります。


本来は暗闇などでスマホの画面を一番暗くしてもまだ明るい時に使います。

書込番号:24707910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/19 20:24(1年以上前)

Xperiaは代々最大画面輝度が低めで例にもれずこの機種も低めです
特に有機EL化したXZ3以降はそれが顕著ですが、焼き付き対策とかも含めて敢えてそうしているような気がしますね(一説には古めのパネルを採用しているからとか)

ちなみにクリエイターモードか、ホワイトバランスをマニュアルですべて0に
すると画面輝度が明るめになります

書込番号:24707962

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/04/19 22:36(1年以上前)

機種によっては輝度設定は自動にしておいた方が著しく明るい場所(太陽光の下とか)では、輝度を手動で変えるよりも一時的に明るくしてくれたりしますが、Xperiaだとないかもですね。

日常生活圏の屋内だとディスプレイの明るさはそこまで重要ではないんですが、こと太陽光直下ではかなりの光量になるのでディスプレイのMax輝度が低いと見にくくなってしまいます。

強い光の下だと画面のコントラストを変えて白っぽくさせ見やすくしてくれる機能もあったりするのですが、その機能もいつしかXperiaからは消えてなくなっていますね。

一先ず買い替える前の端末がMax輝度が高かったのかもしれませんね。
そうなると現状は慣れるしかないかと思います、、、

書込番号:24708266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/19 22:45(1年以上前)

>抹茶カフェさん
Xperia 5 III は最大輝度600nit程度と書かれているサイトがありました。
ネモフィラ1世さんのお話を裏付けるように、xperia5 も 5 II もほぼ同じくらいの値となっていました。意図して上げてなさそう。

最近は他社のスマホが明るさを競ってあげているようなので比べると暗く見えるのかもしれません。
iPhoneなどはここ最近登場のたびに200nitづつほど上がって、iPhone13は1,000nitを超えているそうなので。

書込番号:24708276

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2022/04/20 08:11(1年以上前)

機種不明

CBA-ZC31Sさん
こちらこも設定はオフになっています。

書込番号:24708615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/04/20 08:15(1年以上前)

ネモフィラ1世さん
sky878さん

てことは、この機種は野外では画面が見辛いのは仕様てことなんでしょうか?
画面オフにしてるくらいに真っ暗ですが 笑

今までiPhoneを使用していたので、野外でも同じ明るさ画面だったので差にびっくりしています

書込番号:24708622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/04/20 16:10(1年以上前)

>抹茶カフェさん
画面オフバリに真っ暗ならば本体の異常も考えられるかと思います。
iPhoneだと液晶パネルの端末からならば余計に暗く感じると思いますので、そういった感覚になっているのかな?とも思いますが、抹茶カフェさんの仰る通り画面オフに近いくらいなら一度auショップでデモ機との比較と動作確認をしてもらった方がいいかなと思います。

書込番号:24709158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2022/04/20 16:46(1年以上前)

sky878さん
回答ありがとうございます

野外だと手で影を作ってやっと見える感じですね 笑
私的にはこの機種が好きなので、そこだけがネックです。
一度これが通常なのか店で確認してもらいます

みなさま、ご回答ありがとうございました

書込番号:24709200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2022/04/20 19:41(1年以上前)

抹茶カフェさん

はじめまして、こんばんは。
本機種のユーザーです。docomoですが。

>明るさ自動調節をONしたらどうなりますか?

こちらはONにして日中の写真撮影が出来ています。
逆光での撮影も問題ありません。
画面が暗過ぎて困るなんてことは全くありません。

書込番号:24709398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホンで時刻音声が消えた…

2022/04/13 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank

クチコミ投稿数:166件

どこかの設定をいじったのか
イヤホンのマイクボタン長押しで、通知の有無とか時刻を読み上げてくれたのに、ならなくなってしまいました…
イヤホンのGoogleアシスタントをONにすると、読み上げずに何か手伝えることはないか聞いてくる感じで
今何時?って聴かないと教えてくれなくなって…どこの設定だろう…

書込番号:24698504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件

2022/04/13 22:36(1年以上前)

あ&#12316;音声アシスタントが起動しても、無視してずっと長押しですね!
聞こえました!

書込番号:24698603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

タイムラプスはありますか?

2022/04/07 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:26件

タイムラプスはありますか?最初から入っているカメラアプリがわかりにくくて…。わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:24689120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/07 20:48(1年以上前)

残念ながらありません
別途アプリを用意してなら出来ます

h ttp://juggly.cn/archives/121091.html

書込番号:24689219

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2022/04/10 21:01(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

書込番号:24694176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

リモコン付きイヤホンのボタン

2022/04/05 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank

クチコミ投稿数:166件

ずっと使っていた、マイク付きの有線イヤホンを使おうと思っていたのですが
曲の再生停止やマイク長押しでGoogleアシスタント起動とかするのですが、曲の早送りとか
ボリュームの上げ下げができません。
XoeriaというかAndroidは使ったことが無かったので、そういうものなのですか?
15年iPhoneユーザーだったので、iPhoneのように有線イヤホンでボリューム等もコントロールできると思っていたのですが
イヤホンを買い替えたら改善するのか、こういう物なのか教えてほしいです。
無線は嫌なので、有線イヤホンでコントロールできると良いのですが…

書込番号:24686650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/04/05 23:04(1年以上前)

AndoirdでもHuaweiはiPhoneのボリュームボタンに対応しています。しかし、多くの機器は下記のように未対応です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030280/SortID=22688837/

SONYはPuaseキーだけで音量などをコントロールできるアプリを公開していましたが、操作性が悪すぎたためか2019年に公開を終了しています。
https://applion.jp/android/app/com.sonymobile.extras.liveware.extension.smartkey/

書込番号:24686704

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2022/04/05 23:09(1年以上前)

Androidでリモコン操作対応の有線イヤホンは、困ったことに使ってみないとわからないことが多いです

店頭でサンプルがあれば、自分のスマホに挿して試すこともできますが、店員さんもわからないことが多いので、あとは勘で選ぶぐらいになります

あとメーカー純正品があれば間違いはないですが、価格もお高いものになります

私は基本的にBluetoothを使用してますが、1本だけリモコン操作対応のイヤホンも確保しています

書込番号:24686709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/05 23:10(1年以上前)

[設定]→[Google]→[Googleアプリの設定]→[検索、アシスタントと音声]→[Googleアシスタント]→[デバイス]→[有線ヘッドホン]→[Googleがお手伝い]をオフにする

書込番号:24686710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/04/05 23:41(1年以上前)

>Movie staffさん
実際に家電量販店に足を運び、品揃えを確認してみてください。有線のイヤホンに関してはiPhone向けとAndroid向けが別製品になってることが珍しくなく、共用出来てもボタン周りの動作が異なったりしてます。

製品の仕様については店頭での確認で不十分と思えば型番を控えておいてWebでより詳細を知ることも可能ですし、十分調べた上で一度Android向けのものを購入されてみては如何でしょうか?

書込番号:24686745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/04/06 00:08(1年以上前)

Xperiaでは下記のようなスライドボリューム付きのイヤホンが必要だと思います。
https://enjoy-everyday.jp/how-to-use-daiso-stereo-earphones/

この記事を見る限り、Xiaomi製品もiPhoneと同等のボタン操作が可能なようです。

書込番号:24686773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2022/04/06 07:54(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。Googleアシスタントの設定を変更したら、曲の早送りや巻き戻しは可能になりました。
あとはボリューム操作が可能になったら良かったのですが、ボリュームはまだ動きませんでした…

書込番号:24686969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)