| 発売日 | 2021年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全318スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2022年7月26日 10:55 | |
| 21 | 11 | 2022年7月31日 15:58 | |
| 2 | 0 | 2022年7月25日 14:00 | |
| 0 | 0 | 2022年7月21日 17:29 | |
| 7 | 2 | 2022年7月19日 10:09 | |
| 2 | 1 | 2022年7月20日 09:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SoftBank
サイドのショートカットボタンで起動したときなど
カメラがBasicで起動するのをマニュアル起動などに切り替えるにはどうしたら良いのでしょうか?
毎回起動してから切り替えるのは手間なので、起動時の動作を選べたら楽なのですが…
0点
設定の中に「起動時の撮影モード」という項目があって、そこで選択出来ますよ
初期設定では常にベーシックモードで起動するようになっています
書込番号:24849866
![]()
4点
>ネモフィラ1世さん
ありがとうございます!それ知らなかったです!嬉しいです!ありがとうございます!
書込番号:24849996
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
昨年11月にエクスペリアのSO-04Jから乗り換えて一ヶ月前まで問題なく使用しておりました。
契約プランは5Gプレミアですので、使い放題です。
日常的にYou TubeやAmazonプライムの動画をかなり観ているのですが、一ヶ月位前から画面が途中で止まったりして、こうなんとういうか接続を探すくるくる回転する渦巻きのようなものが出るようになりました。
おかしいと思い、電波を確かめようと右上の接続表示を見ると、確かに三本たっているにも拘らず、5Gや4Gの表示が消えている‥
放っておくとたまに回復することもあるのですが、大抵再起動しないとダメです。
再起動すると問題なく接続されています。
これは自宅の電波の問題なのかと思い(東京都下)、都心部等でも試したのですが、同じ症状になってしまいます。
動画を観ている時以外はこのような現象はおきておりません。
動画は毎回最低1時間以上は観ています。
段々ストレスになってきたので、解消方法などありましたらご教示頂けるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。
Android12てす。
書込番号:24849722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ミッキー&ゆーぼー&けんさん
自分は外等でPrime等みませんが、家の嫁先日旅行先で
5Gでみてましたら4Gに設定してご覧くださいって表示だったか?ゆう内容だったか出てました切り替えたら普通にみれたみたいです因みにdocomoの5-3です、沖縄でしたけど。
書込番号:24852252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
因みにご自宅の電波環境調べてみては少なくても4G+5G
表示されなくなった事はないですね>ミッキー&ゆーぼー&けんさん
自宅は23区です。
書込番号:24852314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ミッキー&ゆーぼー&けんさん
>電波を確かめようと右上の接続表示を見ると、確かに三本たっているにも拘らず、5Gや4Gの表示が消えている‥
放っておくとたまに回復することもあるのですが、大抵再起動しないとダメです。
XPERIA10IIですが(-_-;)
再起動せず、テザリングをONにしてからOFFにするとステータスバーの5G 4G点灯したままにならないでしょうか?
設定で、画面自動回転、STAMINAモード、ダークモード、それぞれ個別にONにすると4G+の点滅や消灯、アンテナ4本立ち状態になったことはありました。
↑この状態でユーチューブ動画を見ると【くるくるローディングのマークやオンライン復帰しました】が、表示されてました。
ウェブサイトは接続エラーがでることもありました。
XPERIA5 IIIは、
システムウェアアップデートやAndroid13を待つほか手段は無い可能性がある感じします。
あまりお役に立てることできずスミマセン…
書込番号:24852364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
試してみたいと思います。
書込番号:24852498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
確かに自宅の電波状況は良好とは言えませんので、一度確認してみたいと思います‥
書込番号:24852500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
過去のクチコミの中に、ネットワーク設定からアクセスポイントに入り、認証設定だったかな?が未設定の所をChapに変更すると良くなるというのがあります。それを試すのが1つ。
あと、今自分のはWiFiで同じ現象が起きており、それの対策でSDカードを抜いて起動。で、今SD入ってない状態なんですが、全く通信の途切れが起きてません。何故なのかは分かりませんが。
1度お試しを。
書込番号:24856272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>V-oneさん
>ネットワーク設定からアクセスポイントに入り、認証設定だったかな?が未設定の所をChapに変更すると良くなるというのがあります。それを試すのが1つ。
あと、今自分のはWiFiで同じ現象が起きており、それの対策でSDカードを抜いて起動。で、今SD入ってない状態なんですが、全く通信の途切れが起きてません。何故なのかは分かりませんが。
XPERIA10IIですがXPERIA5IIIと同じ症状だと仮定ですが、アクセスポイントやマイクロSD取り外し、再起動してから半日位は、大丈夫なんですが、ユーチューブ動画フルスクリーンの画面が回転した瞬間に4G+が消えたままアンテナ4本立ち状態になり、動画を視聴すると【オンラインに復帰しました】と表示されてました。
テザリングをONにしてからOFFにすると4G+は正常に点灯したままになるのですが、設定、画面の自動回転をONにして、設定画面を回転させた瞬間
消えたままや点滅を繰り返す状態でした。
テザリングでも同様の症状でした。
XPERIA10IIは、Android12にアップデートしてから症状が今の所現れないので確認取れませんが、【Android12で治ったポイ】ような感じです・・・
書込番号:24856463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど。今は改善されたんですね。
ちなみに、僕のはXperia5IIIなんですが、表示は4G+WiFi6のどちらの場合も表示されてますが、通信出来ていない状態でした。もちろん、WiFiの場合は、自宅のルーター等のコンセント抜いたりもしましたし、有線での通信は途絶えていない事も確認しましたが、スマホだけがダメでした。
色々試してWiFiに関しては、SDを抜いた状態にすると一気にサクサク動き出しました。全てのアップデートは最新の状態です。固体の問題なのか、アップデートによる問題なのかは、個人的に素人なのでわかりません。
書込番号:24856980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>V-oneさん
ご教示ありがとうございます。
Wi-Fiでも症状でるのですね。
確認してませんでした。
>SDを抜いた状態にすると一気にサクサク動き出しました。
マイクロSDカードの不具合もありそうですね…
マイクロSDカードは、どこのメーカーをご使用されてましたか?
自分は、microSDXCカード 128GB SanDisk Extreme V30 A2 R:190MB/s W:90MB/s UHS-I U3 Class10 海外 SATF128NA-QXAAですが、安価なマイクロSDカードを装着してます。
Yahooショッピング ストア【SPDshop】
XPERIA10IIをAndroid12にアップデートしてからマイクロSD装着のままですが、ユーチューブ動画や接続エラーなどもなく端末の誤作動やバグが無くなった感じです。Android11の時はそれなりにバグなどありました。
>全てのアップデートは最新の状態です。固体の問題なのか、アップデートによる問題なのかは、個人的に素人なのでわかりません。
自分も素人なのでよくわかりませんが、端末のアップデートで治るのではと思いたいです。
専門家の方々の意見があればよいのですが・・・
書込番号:24857047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MicroSDはSanDiskのものですよ。
ドコモでスマホと購入してそのまま装着しておりますが、このSD空き容量が多くて、以前のスマホからの使い回しです。なので4年目となりますので、劣化があるのかもしれません。
書込番号:24857261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>V-oneさん
ありがとうございます。
国内版サンディスクですね。
壊れにくく耐久性があるとは聴きます。
キャリアスマホのケータイ補償の範囲で受け付けてくれるので安心ですね。
ケータイ補償対象外になりそうですが↓↓↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/spd-shop/satf128g-qxcy.html
製品名: microSDXCカード
メーカー:サンディスク
容 量:128GB (ユーザ領域約116GB)
Application Performance Class : A2
インター フェース:SDインターフェース規格準拠 UHS-I
UHSスピードクラス: U3 V30
最大転送速度:読込200MB/s、書込90MB/s
付属品:SD変換アダプター付
包装形式:海外パッケージ品
動作環境:
ファイルシステムexFATに対応した、microSDXC対応機器でのみご使用ください。
SD規格における高速バスインターフェースの新規格UHS-I に対応しています。
UHS-I 対応機器でのみ、UHS-I モードで使用できます。
温度-25〜85℃、湿度30〜80%RH(結露しないこと)
国内版ではないですが、スマホのミドルクラス以上に最適らしいです。
スマホストレージに保存してことが済むのであれば必要ありません。
書込番号:24857367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
マルチウィンドウで動画再生アプリとGoogleフォトで同時に動画再生をしようとし、片方の動画の操作をするともう片方の動画再生が止まってしまい再生しようとすると出来たり、最初からの再生になってしまったりします。
以前Xperia5を使用していた時は同時に再生していても動画再生操作をしていても、もう片方の動画再生はされていたままだったのですが…仕様変更なのでしょうか?それとも設定等で改善するものでしょうか?
書込番号:24843646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー
以前にキャリア版のGalaxyS10を購入し、先日月賦を払い終えたので買い換えを検討しています。
イヤホンジャックが欲しいこと、現状からのスペックダウンは望まないことから1iiiと5iiiで迷っています。
CPUに起因する発熱などの問題点も話題に挙がっているので、若干5iiiに傾いてはいますが、どちらを購入するか決めかねています。
現在使用している方などに使用感を伺えればと思っています。
書込番号:24840566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://photosku.com/archives/4530/
動画だの画像だのたくさん保存するなら、ストレージが多い1III
(SIMフリーの5IIIなら、ストレージは同じ)
ワイヤレス充電したいなら1III
>CPUに起因する発熱などの問題点も話題に挙がっているので、若干5iiiに傾いてはいます
CPUはどっちも同じだから大差なさそうだけど
個人的には、どっちもどっち、予算に合わせて買えるほうを買えばいいと思う。
書込番号:24840604
1点
S10クラスからなら、5Vで問題ないと思います
1Vはスペックこそ高くワイヤレス充電ありだが電池持ちは悪い、5Vはメモリと解像度こそ低くワイヤレス充電なしですが、電池持ちは他の888搭載機と比較して良い方です
カメラ性能に関しては、Xperiaは加工感のない自然な色味(悪く言えば味気ない)なので最初は違和感あると思います
価格で言うと両者約1万5000円程度の差なので、どちらか好みでって感じでしょう
書込番号:24840660
![]()
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au
原因などのアドバイスではありませんが、「Tasker」というアプリを使うと「特定の条件」の時に「希望の動作を実行させる」という事が可能になります。
例えば「ロックを解除」した時に「画面回転を可能にする」のような設定です。どうしても解決しない場合はお試しください。
他にも便利な使い方があり、普段はメディア音量をOFFにしておきたいが、カーナビ実行時にはボリュームを上げたいなどが自動で行えるようになります。
書込番号:24841891
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
