Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12にして気になる点

2022/03/19 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:1465件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 
機種不明
機種不明

Android12にアップデートしてみました

画面スクロールしない所で上下に動かすと僅かながら動く(波打つ感じ)

いままでAndroid4xから→XperiaXPerformance→XperiaXZ2と使いましたが11の時まではそんなこと無かったのですが

ちょっとだけ気になります(;^_^A

1枚目
あとグループ化したアイコン○の中に収まらないでポコポコした感じです

二枚目は上方がが丸長になり
お知らせ系も丸みを帯びるように

これは慣れるしかないですかね

ウィジェット呼び出す画面も少し変わり縦並びから探す感じ

バッテリー持ちはどう変わったかもう少し様子見て判断します

今のところそれ以外は気にならないかな

書込番号:24657800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ヨミ猫さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/28 07:56(1年以上前)

波打つ感じは、アニメーションを無効化に設定すると解消するのではないでしょうか。

的はずれなこと言ってたらすみません。

書込番号:24672414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1465件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2022/03/30 07:08(1年以上前)

>ヨミ猫さん

そんな設定があったんですね

無事解消しました(≧ヮ≦)
ありがとございました

書込番号:24675591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 接写時の中央付近のボケ

2022/03/29 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:3件

購入後、SONYのキャンペーンに登録するため
箱のバーコードを撮影したのですが
撮った写真の中央付近ピントがあっていません

他の写真を撮ってみましたがやはり同じです。

皆さんのはいかがですか?

書込番号:24674818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/03/29 19:15(1年以上前)

当機種

画像が添付されておりませんでした

書込番号:24674878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2022/03/29 21:21(1年以上前)

レンズ面は汚れてないんですよね?

書込番号:24675126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/03/29 21:36(1年以上前)

購入直後ですし汚れはありません
フィルムも貼っていない状態です

書込番号:24675155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:28件

久しぶりにXperiaに戻ってきました。大きさも手ごろで気に入っているのですが、題記で少し困っています。

@機内モード時Suica利用不可
 以前のXperiaでは電源切断時でも使えていた(タッチによる単純決裁時)と思うのですが、本機では利用できない。航空機内で機内モードにしたまま、リムジンバスの乗車券を買おうとすると、反応せず慌てて機内モードをオフにせねばならない。

A都営バス(乗車時決済)でエラーになる
 高い確率でビビビッとエラーとなり、運転手さんが何らかの操作を行った後、タッチ決裁される。一度何度やってもエラーとなり、現金にて清算した。

特にAではいつも現金を準備してバスに乗っているあり様で、何か解決手段ご存じの方いらっしゃいましたらご指南いただきたく思います。

設定や、確認した内容は以下のとおりです。
・おサイフケータイアプリで交通系ICカードのメインカードとしてSuicaを登録済。
・IDをおサイフケータアプリに登録した後、都営バスでエラー頻度が高くなったと思い、dカードへ問い合わせしたが、idとSuicaは共存可能な仕様であり、Suica側のエラーには対応しかねるとの事(そりゃそうでしょうね)。
・Docomoに問い合わせてみましたが、事例は無いとの事でモバイルSuicaへの確認を指示される。
・モバイルSuicaに問い合わせた所、モバイルSuicaは利用できる状況である事は確認した。Sonyに確認しろとの事。
・Sonyのホームページで問い合わせ先を確認した所、Docomo購入時はDocomoへ問い合わせとの事。
・本投稿前に電源断の状態でFelica読み取り(SFCardViewer)を試した所、残高や入場駅/出場駅が見える。あれ?→機内モードだと見れない。こういう仕様なのかなぁとなんとなく理解。だがWeb上では機内モードでも使えるとの記事複数あり。
<今ここ>
昨日は都営バスエラー発生せず乗車できたのですが、今日はどうだか・・・

書込番号:24667248

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/25 09:44(1年以上前)

スマホのタッチ決済とか不具合とか移行管理が面倒なので自分は使いませんね。
トラブルのが目に見えたシステムですし。

書込番号:24667267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/25 16:59(1年以上前)

機内モードにすると、NFCがOFFになる仕様に変更になっていますね。
説明書をみましたが、下記が書いてありますので、
機内モードでおサイフケータイを使用したい場合は、
マニュアルでNFCをOnに設定すると使えます。
下記、説明書より抜粋
機内モードがオンの場合でもWi-FiやBluetooth機能、NFC/おサイフケータイの機能をオンにできます。電波の使用を禁止された区域ではこれらの機能をオンにしないでください。

書込番号:24667824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2022/03/25 22:30(1年以上前)

>じじぃです。さん
 マニュアル探しきれませんでした。お手数をおかけしました。
 そういうものと分かれば、機内モードは降機後解除する習慣をつける様にします。

>渡る世間は工作員ばかりさん
 うーん。きちんと動作すればかなり便利なんですけどね。前機種のiphoneXではそこそこ便利に使っていました。
 Suicaカードに戻る手もありますが、JRにてグリーン車乗車前にホームで切符を買う面倒にはもう戻れないかも。
 ただ、都営バス乗車時のドキドキはとても嫌なので、PASMOカードの利用も検討してみます。

皆さま回答ありがとうございました。都営バス乗車時のビビビッについては心臓に良くないので都営バスに一度問い合わせてみて、PASMOカードを使うのか、iphoneに戻すのか検討します。有益な回答を得られればスレで共有させていただきます。
 

書込番号:24668352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/26 07:33(1年以上前)

ほとがやおやじさん

都バス利用時に決済がうまく行かないとのことですが、
以前はiPhone Xをご利用だったとのことで、もしかしたらタッチの仕方が良くないのかもしれません。
iPhoneはスマホのトップにNFCアンテナがあり、そこをタッチしていたと思いますが、Xperia 5 iiiではNFCマークが
下記にあるような位置なので、かざすのをちょっと下側にするとうまく行くかもしれません。
https://news.mynavi.jp/photo/article/20211001-1988573/images/017l.jpg

以前、Xperia XZPを使ってたときに同様の症状に悩まされ、かざし方を変えたら問題なくなりましたので。。。
ご参考まで。

書込番号:24668698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました

2021/12/13 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

先日のiPad pro第5世代に続いてこちらを今日online shopにて購入しました。
手持ちのXperia5を“お返しプログラム”利用して返却しての購入になります。
ふと気づけば Xperia(Android機)も iPhoneの pro端末機並の値段になっていますね(・_・;
既に SIMロックは解除してある状態らしいので、なんか格安SIMを探して運用してみようかと思います。
フロストシルバーで 15日到着予定です^^

書込番号:24492807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/13 21:55(1年以上前)

5 V購入おめでとうございます。
価格は上がり続けていますが、1 Vとほぼ同じ性能になっていて価格は1 Vよりは安く抑えているのでいいんじゃないかと思います。
SIMロックは解除されていますがバンドロックは未だにされていますし、相変わらずデュアルSIMには対応していないので格安SIMを検討する際は基本ドコモ回線のみにした方が快適に使えるのでご注意ください。

書込番号:24492909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件 Xperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2021/12/13 22:21(1年以上前)

FUJIっ子さん

格安ならahamoやOCNモバイルが良いかと思いますよ。コスパ最悪のギガライトだけは絶対にオススメしません!

書込番号:24492948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2021/12/15 12:59(1年以上前)

御二方ドーモです^^

メインはdocomoギガホプレミアムでiPhone13 pro maxを使っているんですが、Android機があったらなにかと便利なのでちょくちょくXperiaを購入しています。

ちょっと気になったんですが
>YARUKIMANさん
バンドロックは活きてるそうですが、格安 SIM運用に影響ありますか?
3か月無料に惹かれて楽天モバイルに手を出そうかと思っていたんですが…(・_・;

書込番号:24495354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2021/12/16 03:22(1年以上前)

かえドキプログラム、加入してますか?かえドキプログラムは、ハッキリ言ってレンタルですよ。かえドキプログラムは、適用しない方が良いですね。購入するなら一括払いか、かえドキプログラムを適用しない分割払いが良いですね!画面にキズ・背面にキズ・側面にキズがあると、一定条件を満たしていないと購入になります。docomoオンラインシップで購入されたとの事なので、dポイントは活用しましたか?dポイントを使って購入すると、端末代金は割引になります。docomoで契約者なら、dアカウントを発行してdポイントを端末購入割引に活用した方がお得です。誕生日の月に、プラチナステージなら3000Pが寄与されます。そこに使用料金のdポイントが、毎月付きますよ。

書込番号:24496357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/16 06:13(1年以上前)

>FUJIっ子さん
一応楽天主要バンドの3にはドコモのスマホは対応しているため問題ありません。
ですが、この回線は開けた場所に適したバンドな為、屋内で使用した場合が不安定で、通信が遅かったり、場合によっては圏外になってしまう可能性があります。
話が逸れてしまいますが、楽天回線をサブのスマホで使うとはいえ、単体で運用するのは今のところオススメできません。
上記で述べたように主要バンドが3のみで大手キャリアほど柔軟な回線品質がないからです。また実質無料で使える専用通話アプリの品質も大手キャリアに比べると良くありません。

ドコモの5 VはバンドロックのほかにシングルSIM仕様ともなっています。そうすると必然的に1回線のみで運用する形になってしまいますから、5 Vで楽天モバイルの運用はあまりオススメ出来ないということになります。
現状5 Vをいつでも快適に運用するには、ドコモ回線のMVNOを使用することです。
電話回線が欲しいのか、データ回線が欲しいのかでオススメが変わりますが、電話回線ならahamo、nuroモバイル、mineoモバイル、データ回線ならYUモバイルがオススメです。いずれの回線も有料になってしまいますが、楽天モバイルよりは安定した運用はできます。

楽天モバイルを使うなら、単体ではなく別回線との抱き合わせの運用がオススメです。
内容がごちゃごちゃになって申し訳ありません。
気になる点があればできる限りお答えします。

書込番号:24496394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件

2021/12/16 18:24(1年以上前)

>スノーフォールさん
>かえドキプログラム、加入してますか?かえドキプログラムは、ハッキリ言ってレンタルですよ。
はい。今回の購入にあたり カエドキプログラム加入しました。
確かにレンタルといえばレンタルですが、自分のように長く使って2年って者にはけっこうお得感を感じられるプランだと思います。
Android機ってぶっちゃげ売却額がめっちゃ安くなりますもんね^^;
だったら48回中半分払って残りは端末機返却でチャラだとなかなか美味しいように思います。
docomoの返却基準は買取屋の査定基準に比べてかなり甘々に思いますよ(箱すら要らないです)
とりあえずXperia5を今日“お返しプログラム”利用して返却しました。
1週間前後で査定されて結果が出るのでそれでまず様子見します。
ちなみにずいぶん前になりますが、XperiaのZ2を“下取りプログラム”でdocomoに出しましたが、やく1年使用で査定額の満額のポイントが付与されました。

書込番号:24497320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2022/03/25 22:06(1年以上前)

かえどきプログラムは、携帯大手の罠です。つまり2年事にスマホを分割で購入して携帯大手が儲けたいだけです。安くスマホを購入出来ると思ってかえどきプログラム適用は、お勧めしません。不測の事態になった場合、通常の価格で購入する事になります。かえどきプログラムは、辞めた方が良いと思います。

書込番号:24668307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/25 22:53(1年以上前)

このスレの内容に合ってるかは分かりませんが、定期的に買い替える自分としてはおかえし(かえどき)プログラムは有効に利用してます。払い続ければ自分の物になるのでレンタルでは無いですし使い方次第です。
金利の付かなないローンであれば上手く活用すればいいと思います。
ちなみに自分は車を買う時金利の高いマイカーローンは使いません。一括現金払いです。お金の余力がありませんので。

書込番号:24668390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

使用して一月、Galaxyとの差

2022/03/20 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:27件

まずLINEでビデオ通話しながらJR自動改札通れないのが地味に不便。
それと同じくビデオ通話しているとGalaxyでは全く熱もたなかったのにXperiaは熱々になり程なく自動終了することが多い。
この二点は本当に不便。

書込番号:24658101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27件

2022/03/25 21:15(1年以上前)

Android12にアップデートしたところLINE ビデオ通話しながらでも改札を通過することが出来ました。

書込番号:24668242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/25 21:59(1年以上前)

5Vは筐体が小さいので、内部の熱が排出される分熱くなりますよ

書込番号:24668293

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

急ぎの質問です!

2022/03/13 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:1件

この機種に機種変更しようと思っているのですが、ゲームなどで長時間利用した時に発熱が発生しますか?ざっくりでいいので教えて欲しいです!

書込番号:24646369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2022/03/13 04:50(1年以上前)

>シャウドさん
>ゲームなどで長時間利用した時に発熱が発生しますか?
SD888を採用しているので発熱はかなりします。
SD888採用端末を何台か使っていますが、発熱、バッテリー持ちは良くないです。

書込番号:24646513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mkuni1215さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:19件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2022/03/13 05:28(1年以上前)

ゲームはやらないので連続高負荷での状況はわかりませんが、通常使いでは気にならないですよ。
先ほど2時間位Amazonプライムビデオアプリで映画見ましたが、特に目立った発熱はなかったです。

書込番号:24646533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

2022/03/13 06:22(1年以上前)

SD888による発熱はあるかもしれませんが、ゲーム中にゲームエンハンサーのHSパワーコントロールを使いながらゲームすれば発熱というよりバッテリー的にそんなに問題ではないかと思います。
長時間のゲームの具体的な時間はわかりかねますが。

書込番号:24646561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2022/03/24 20:03(1年以上前)

シャウドさん

はじめまして。こんばんは。
参考までにコメントします。

いずれもケースを付けた状態です。
熱い順に記載しています。

1.布団の上にディスプレイを下にして5分間放置
2.ゲームを1時間連続PLAY
  (ゲームエンハンサーはパフォーマンス優先)
3.テーブル(木製)の上にディスプレイを下にして10分間放置

書込番号:24666346

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)