Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(1947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

標準

サービステストができない

2021/11/30 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:5件

指紋認証がイマイチうまくいかないため、サービステストを行おうとしましたがテストモードが表示されません。
Xperia 5 iii にてできた方はいますでしょうか。
もしくは、他の方法でしょうか。ご存知のかた教えてください。

やった方法は以下の通りです。
・電話アプリにて【*#*#7378423#*#*】を入力
・Service Menu が表示されますが、項目が Service info のみしか表示されません。

よろしくお願いします。

書込番号:24470989

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2021/11/30 16:37(1年以上前)

>164ひろさん

こんにちは。方向性違いかもながら。
機体の異常かも?ならば、「ドコモ・スマホ診断online」↓でテストしてみては?
機種違いユーザーですが(SO-41A)、指紋認証のテストもできましたよ。SO-53Bもサポート対象機種です。

●スマホ診断 online | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/diagnostics_online/

書込番号:24471007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2021/11/30 20:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2021/12/01 09:15(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
アプリインストールして実行してみました。
指紋認証に故障の疑いありと出たので、以下のことを実行してみたところ
今のところ順調です。
助かりました。
このアプリが、サービステストと同等の作業ができそうな感じです。

1:登録指紋を全削除
2:指先 認証部分をアルコール清掃
3:指紋登録
4:2,3の繰り返しで5本分登録

書込番号:24472045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/12/01 09:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
そうです そうです
この画面です。
1 iii もなんですね。

書込番号:24472049

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ83

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia 5 U→5 V検討中

2021/11/16 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

題名の通りになるのですが、機種変更を検討しています。
ただ、改善点がCPU、カメラ、バッテリーくらいしか分からず、機種変更したところで、劇的変化あるのかなと思って相談しています。
乗り換えプログラムとかあるので、機種は安く済むのかなとも思って考えています。
あと気になっているのが、やはり人気1位になっているのもあります。
ご教授頂けると助かります。

書込番号:24448321

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/16 12:00(1年以上前)

スナドラ888はアツアツcpuの可能性
アツアツのせいでiiよりバッテリーもたない可能性
がありますので自分ならかえませんね
どっちも持ってて比較したわけじゃないので
実際のところは知りませんが
少なくとも新しいから絶対改善してるとは限らないですね

書込番号:24448353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/11/16 12:56(1年以上前)

>sagatakuさん
XPERIA5Vではありませんが、
XPERIA1U→XPERIA1Vで使っていますが目新し機能はほとんどありません。
カメラも望遠レンズが画期的な位です。
あえてムリして購入する必要は無いかと思います。

SD888が発熱する。
バッテリー持ちが良くない。
発表はXPERIA1Vと同時でしたからね。

XPERIA5Uから購入されても劇的な変化はありません。
とにかく、発熱、バッテリー持ちは悪くなっているのは実感出来ると思いましす。

書込番号:24448458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/16 13:44(1年以上前)

>sagatakuさん
ただ自分のT−Vと嫁の5−Vでは自分の1-Vの置くだけ充電
必要ではない機能が5−Vでは使えないし1時間位は、この時期でも5−Vでも平気ですよSD888でも
ハードなゲームは確認してないのでなんとも。

書込番号:24448529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2021/11/16 14:32(1年以上前)

>必要ではない機能が5−Vでは使えないし1時間位は、

どういう意味ですか?
必要ない機能なら使えなくても問題ないのでは?
コミュニケーション取りたいなら、句読点の使い方くらい勉強した方が良いですよ。

書込番号:24448577

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2021/11/16 22:20(1年以上前)

自分はXperia5(無印)からの買い替えなので参考にまでに。
画面サイズは変わらないので操作性は特に変化はありませんでした。
劇的な変化はバッテリー保ちとカメラのズームです。
望遠がさらに倍になったので使い方が広がりました。カメラアプリも一眼の様に色々設定できますね。
ただXperia5 II からだと、バッテリーが少し増えたのと、光学望遠がさらに1.5倍追加されただけです。これに魅力を感じなければ買い替えるのも勿体ないと思います

書込番号:24449314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Y.Okabeさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/16 22:22(1年以上前)

IIよりバッテリーはもちますが、1年前の機種と劇的にかわることはないので替えなくてよろしいかと。
5初代からでしたら大きな違いを感じるかと思います。

書込番号:24449318

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2021/11/30 22:43(1年以上前)

>Y.Okabeさん
>ゆ〜に〜んさん
>エメマルさん
>ニコニコKK2019さん
>α7RWさん
>シグルドリーヴァさん

皆様丁寧に回答して頂きありがとうございました。
色々忙しくて閲覧する時間がなく、今になってしまいました。
5 Uでも十分な性能は持っているので、このまま使って、次期機種に期待しようと思います。
貴重な回答を頂きありがとうございました!

書込番号:24471579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーション

2021/11/28 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件

XperiaXZ2から機種変更しました。マナーモードにしたときのバイブの振動が以前と比べてかなりうるさく感じます。仕様なのか不具合なのかわからなく困っています。同じように感じてる方はいますか?

書込番号:24467702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/29 10:44(1年以上前)

>バイブの振動が以前と比べてかなりうるさく

うるさいとは?どのように?
もう少し詳しく書かないと、
同じかどうか分からないと思います。

もしかして(推測)、
ビリビリ言う感じ?
振動する際の音(音程)が高い感じ?
それなら、小さい機種では多いと思う。
私は5iiだけど、
机とかに置いていてバイブ振動すると、
高い音でビリビリ言う感じで、
ちょっと不快かも。
あまり気にしないけど。
5iiiも同じなのかな?
(5iiiのことでなく、5iiのことで申し訳ないですけど)

書込番号:24469095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 桃林檎さん
クチコミ投稿数:16件

2021/11/29 19:29(1年以上前)

言葉足らずですみません。
ご回答いただきありがとうございます。

まさに高い音でビリビリという感じです。
机とかにおいてると特に気になります!
不具合とかではなさそうなので安心しました。

ありがとうございます。

書込番号:24469728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手帳型ケース

2021/11/28 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 赤屋根さん
クチコミ投稿数:4件

【質問内容、その他コメント】
5iiiの手帳型ケースを探してます。
カバーに磁石がついてないやつで、ジャストサイズなものがあれば教えて下さい。

ドコモオンラインで適当に買ったのがなかなか良いなと思っていましたが、カバーに磁石がついており、これのせいでカバーするたびにロック?スリープ?状態に。
自分にはこれがなかなかストレスなのです。

書込番号:24467806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/28 17:15(1年以上前)

マグネットなし
https://anglers-case.com/products/detail/29076


xperia 5 iii ケース 手帳型 マグネットなし
とかでググればいいのに

書込番号:24467898

Goodアンサーナイスクチコミ!5


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2021/11/28 17:16(1年以上前)

何れにしてもカバーを空け閉めするのは面倒くさそうですね。

書込番号:24467900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 赤屋根さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/28 18:21(1年以上前)

有難うございます。
アマゾンやグーグルで探しても丁度いいのがなくて。
オーダーメイドならピッタリで作ってくれそうですね
オーダーメイドも含めて黒いの探してみます

書込番号:24468035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤屋根さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/28 18:26(1年以上前)

普段はカバー自体いらないんですけどね、
人と会ってる時はカバー欲しいんですよね。

書込番号:24468044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤屋根さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/28 19:28(1年以上前)

オーダーメイドを含めて探したら楽天で良さそうなの見つかりました。
有難う御座いました!

書込番号:24468171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

Pixel3XLからの買い替え

2021/11/26 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

手にした最初の感じは・・・・・・小さい!!!!
画面サイズがやはり小さいw
フォトンのサイズを少しあげると普通に見やすくなります
カメラ部分が飛び出しているので、ケース無しでは不安がありますな
YouTubeをよく見るのですが、音が良いですね!これは意外というか
スマホ本体が振動するレベルで音量上げても音割れというか、劣化は
無いですねヽ(^。^)ノ
流石5G!動画もとてもきれいですな〜、有機ELの効果なんですかね?兎に角奇麗
4k動画もストレスフリーですな( ^^) _旦~~
あと、本体の発熱が少し心配でしたが、現状本体が熱を持つ、気になるつー事はないですね
それと、撮影なんですが4kの画像がやたら高画質ですな

書込番号:24464043

ナイスクチコミ!6


返信する
ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/11/26 17:14(1年以上前)

>スマホ本体が振動するレベルで音量上げても音割れというか、劣化は
>無いですね

xperiaの5系統は本体が比較的小さいにもかかわらず、
スピーカーの音質が良いのは、
単にスピーカーだけで音を出すのではなく、
筐体で(スマホ全体で)振動して音を出す設計だから。
つまり、音質を良くするために、本体が振動するのです。
5iiの頃(iiiがまだない時点で)ネット上で、
スピーカー使用時の振動が不快だとか、
5iiiではなんとかしてほしいとか、
そんな話を見たことがあります。
結局は、5iiiも筐体ごと振動させる設計、
継続しましたね。
難しいのかもしれませんね。

書込番号:24464510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/28 12:12(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
音はBluetoothやイヤホン等だとT−Vと同じ位良い感じですね
そのままだと微妙に1-V気に成らない位ですが良いかも
あくまで嫁の感想ですけど。
自分はあまり感じませんけどどちらも悪くはないかと。

書込番号:24467450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth切断後の音について

2021/11/23 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 terataさん
クチコミ投稿数:9件

メディア音声について、Bluetoothイヤホンに接続し音楽を聞き、接続を解除した後に音声を調整しようとするとBluetoothマークのままになり音声が出ません。Bluetoothをオフにしても同様で、再起動するまで解消しません。
設定の問題なのか、初期不良なのか、ご存じの方いますでしょうか?

書込番号:24460613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/23 23:18(1年以上前)

Bluetoothのバージョンは確認しましたか。

書込番号:24460668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/23 23:45(1年以上前)

>terataさん
因みに嫁が試しにダイソーBluetooth5.0、500円のと1000円
のためしたら問題なく使えたらしいです。

書込番号:24460709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kosumosuさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/24 02:13(1年以上前)

この機種ではないですがAQUOS Sense 4(Android 11)で同様の症状が出ました。

前のスマホで問題なく使っていたAVIOT TE-01DをAQUOS Sense 4で使うと
イヤホンの接続を切断しても、スマホのBluetoothをオフにしても
スマホ本体や有線イヤホンから音が出なくなり、音量ボタンを押して出る
音量調整の表示が♪+Bluetoothマークになっていて
本体再起動しないと直りませんでした

SONY WF-1000XM3や、NUARLなど、他のBluetoothイヤホンではこの現象はなく
普通にイヤホンをケースに戻したらBluetooth接続は切断され、本体等から
音が出て、問題なく使用できるので、スマホでは他のイヤホンを使っています

AVIOTに問合せても、保証期間が終了しているとのことで解決しませんでした

AVIOTのイヤホンは接続方式が違うのか、設定の《接続済みのデバイス》を見ると
他のイヤホンは 《以前接続されていたデバイス》 に表示されているのに
このAVIOTのイヤホンのみ《SAVED EARBUDS》という項目に入っているのと
左右別でLとRの2つあります

旧スマホやXperia Z4 tabletなどでは、このAVIOTイヤホンでも問題なく使えるので
設定ではなく他に原因があるのではと思っています

書込番号:24460823

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 terataさん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/24 09:42(1年以上前)

使用しているのは5.0です。情報ありがとうございます。

書込番号:24461061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terataさん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/24 09:47(1年以上前)

情報ありがとうございます!
私が使っているイヤホンもまさしく、AVIOTのTD-01Dなのでkosumosuさんの言う現象と同じだと思われます……。
ピンポイントでダメなんてことがあるんですね。

他のBluetoothイヤホンで試してみようと思います。

書込番号:24461066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 terataさん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/24 10:11(1年以上前)

>kosumosuさん
他のイヤホンで試したところ、事象は発生せず問題なく音声出力されました。
仰っていた通り、AVIOTの接続方式の問題のようです。
他のイヤホンを使おうと思います。

書込番号:24461099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kosumosuさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/26 00:14(1年以上前)

まったくおなじイヤホンだったのですね
以前調べた時には同じような現象の出ている人が居ないようだったので、困っているのは自分だけなのかと思っていました。

前のスマホでは使用できていたので、再度、その旧スマホの設定の <<接続済みのデバイス>> を確認してみました。

TE-D01d_LとTE-D01d_Rの2つあるのは同じでしたが、《SAVED EARBUDS》ではなく、他のイヤホンと同じどころにありました。

TE-D01dは、Qualcomm社 QCC3026を使用していて、左右イヤホンへそれぞれデータを伝送するTrue Wireless Stereo Plus(TWS Plus)にも対応していて、接続するスマホ側もTWS Plusに対応している場合に、《SAVED EARBUDS》となるそうです。

TWS Plus 対応イヤホンで同じQCC3026を使用している分では、同現象が出る可能性が高いかもしれないので避けた方が良いかもしれませんね。

TWS Plus 対応イヤホンの一覧です
https://kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_Spec028=1

書込番号:24463654

ナイスクチコミ!10


スレ主 terataさん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/27 20:21(1年以上前)

>kosumosuさん
細かい情報までありがとうございます……!
頂いたリストを参考しながら探してみます&#10024;

書込番号:24466459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)