Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 III 製品画像
  • Xperia 5 III [グリーン]
  • Xperia 5 III [フロストシルバー]
  • Xperia 5 III [フロストブラック]
  • Xperia 5 III [ピンク]
  • Xperia 5 III [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 III SOG05 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIIを新規書き込みXperia 5 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証故障の状態での返却について

2024/11/02 11:05(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:1465件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

スマホの指紋認証
数ヶ月前から不調だったXperia5Vの指紋認証の事もあり
auからUQに4月20日に変更しやっと半年経過したので今回GooglePixel8 256GBにUQで機種変しました

昨日返却のためXperia5V本体の初期化しましたが
やはり指紋認証は現れても
ハード的には反応しないです

さて雨降りなのでスマホの返却は明日にしますが

ところで指紋認証故障は返却後修理代とか差額請求されるんでしょうか?

一応スマホトクするプログラムで使ってました
オプションのau修理サービス故障紛失サポートは加入済みです
使用中の修理は5000円ほど掛かると以前オンラインのオペレーターに言われた覚えがあります
なので最近まで我慢しながら使ってきました

今回もGooglePixel8に故障紛失サポートwith Cloudに加入しました

返却後どうなりますかね(^^ゞ

書込番号:25946736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:408件

2024/11/02 11:17(11ヶ月以上前)

通るか引っ掛かるかそれはわかりませんが
引っ掛かったら故障サポの負担分取られるだけかと?

書込番号:25946755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9710件Goodアンサー獲得:1054件 問い合わせ 

2024/11/02 11:55(11ヶ月以上前)

返却時に補償サポート解約になったかと思います。
最大22,000円支払う事になるので、補償で5000円で修理してからの方が安上がりなのかもしれません。

書込番号:25946803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2024/11/03 23:57(11ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
負担金がいくらになるかも不安だったりします

>sandbagさん
すでに夕方ポストに投函してしまいました

何か動きが有ればここで報告します(;^_^A

書込番号:25948792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2024/11/17 20:01(10ヶ月以上前)

回答遅くなりました
なんと私のミスでスマホトクするプログラムの返却ではなく
UQの下取り返却を選んでいたようです
本日Pontaポイントに24200が付与されて気づいた次第です(>_<)

買取り額は減っていなかったので恐らく指紋認証の分は問題なかったのかと思っています

ただしXperia5Vのスマホトクするプログラムの残金が13ヶ月分29432円の支払いが必要に(^_^;
分割でもよいのですがミスはミスなので一括精算をする事にしました
5232円の追加支払いとなり損に(´・ω・`)ガッカリ・・・

付与されたPontaポイントを使うことにします
いくら系列のUQだとしても気をつけなければですね
初オンライン機種購入で勉強になりました
分かりにくさも有りますが在庫が一度無くなった焦りもありました
今思えばUQサポートチャットでauにスマホトクするプログラムの返却手続きを別途する必要有りますとURLを教えられたことを思い出しました

書込番号:25964760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変時の移行について

2024/08/18 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

こちらの機種を使用していますが、画面の故障のため紛失故障サポートでリフレッシュ品を送ってもらいました
わけあってもうしばらく使用したいための措置です

この機種にかかわらすお尋ねしたいのですが、以前機種変更時には旧機種と同じアプリを同じ配列で移行できたような気がしたのですが、可能でしょうか?
私の記憶違いでしょうか?

また、過去のメール履歴も引き継げたと思うのですが、できますでしょうか?

サポートには相談しましたが、ちょっと理解しきれませんでした
だいぶ困っています
ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします

書込番号:25855839

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2024/08/21 08:49(1年以上前)

すみません
自己解決しました
ありがとうございました

書込番号:25859149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホのWi-Fiだけ壊れたらしい

2024/07/04 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:1465件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

我が家のWi-FiルーターWZR-1750DHP

なぜか自分のスマホから設定画面に入れない(T.T)
ルーターを再起動したりスマホ再起動したり光回線のルーター再起動したがたまにルーターの設定画面に入れても途中で繋がらなくなる

ルーター壊れたのかと思い母のスマホにWi-Fiルーターの設定アプリ入れたら問題なく繋がった

と言うことはオラのスマホXperiaXVのWi-Fiがおかしい

と言うのも今スマホからネットに繋がって投稿できてるしWi-Fiマークも有る(笑)
速度表示も出てる

未だかつてWi-Fiだけ壊れたことないし

大体はバッテリーから怪しくなる

まぁUQにしたのでまだ38ギガ有るから良いけども
スマホダマしダマし使うしかないのか

そしてGooglePixel8 256GB欲しくて値段下がらないか待ってたら
噂では9月にGooglePixel9が出るらしい
しかもカメラ周りのレイアウトも変わるらしい
さらに言うとUQになってまだ数ヶ月なので
分割と言うかUQのスマホトクするプログラムがまだ使えないと出る
一応auからはスマホトクするプログラムは使えそうなんだが

まいったなau行って修理して乗り切るしかないのかな(T.T)
明日用事済ませたらauショップ行って相談だな
中身移行面倒なんだよ
特にネットバンクとかね(;^_^A

それもあってUQに切り替えるときも機種は変えなかったんよね

まぁ今回Wi-Fiルーター壊れてなさそうでまだよかったかもと思うことにした(^_^;

しかしスマホのWi-Fiだけ壊れるって有るんだろうか
同じ経験の方居ますか?

書込番号:25798442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2024/07/04 23:48(1年以上前)

こんにちは。
Xperia他機種ユーザーですが。

たぶんスマホ内部でソフト的にどこかとっ散らかった状態になっているんでしょう。
Wi-Fiが機能ハード的に壊れているんなら、Wi-Fi経由で外のネットには繋がるのにルーターの設定画面にだけ繋がらない、なんて中途半端なことにはならないです。

ダメ元、「ネットワークのリセット」をやってみてっください。
設定メニュー画面→システム→リセット オプション→ネットワーク設定のリセット。

事後はWi-Fiのアクセスポイントの登録を初期状態からやり直し。

あと、過去スレのこの辺↓が参考になるかもしれません。

●『Wi-Fi接続出来なくなりました』 SONY Xperia 5 III SOG05 au のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036660/SortID=25463884/

ご確認を/お試しを。

書込番号:25798466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2024/07/05 09:47(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます

Wi-Fiクリアでルーターの設定画面が表示されるようになりました

数日様子を見てどうなったか報告します

書込番号:25798781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2024/07/06 19:56(1年以上前)

2日ほど様子を見たのですが
ネットワークの初期化を行い2日ほど経過しましたが
解消したようです

ありがとうございます

書込番号:25800767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 Mitchey.さん
クチコミ投稿数:12件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度3

当機種 Xperia 5 IIIの写真、動画撮影全般について。

・接写(マクロ撮影)時にピントが合いづらく、かろうじてBasicモードならマトモに使えるものの、それでもボケまくり・端近辺が歪みにじみまくり。どうにか上手くボケずに接写する方法はないものでしょうか。
それとも、そもそもこの機種は接写に弱いのでしょうか…

・Photo Proが純正撮影アプリらしいが、あまりにもUIが難解すぎる。ソニーのカメラユーザーならこんな設定など朝飯前なんでしょうが、私のようなカメラ無学者には何が何だかさっぱり。何をどのようにすれば思った通りの写真撮影ができるのか…
iPhoneは面倒な設定なく、パッと見きれいに撮れるのに、Xperiaはなぜここまで初心者には難解すぎるUIを流用したのか…
カメラに興味ないならこんな機種買うなよ!というのはごもっともですが、なんとも不親切な感。

・Cinema Proはさらに難解。動画撮影はこっちのアプリを用いるんだろうけど、なんだかやたら暗い写りなうえ、プロジェクトだFPSの設定だなんだと、やはりあまりにも難解。到底使いこなせる気になれません。
一応Photo ProのBasicモードに動画録画機能も付属してはいるものの、特に室内でなんともノイズが乗った感じが。解像感もありません。

総じて、撮影全般について疑問が残ります。初心者がこの機種を用いてiPhoneレベルの撮って出しを求めるのがおかしいのか、無学ゆえに設定の仕方がおかしいのか、それともこの機種がそもそもそんなものなのか…
わざわざ写真撮影のためだけにiPhoneと二台持ち運用するのも面倒です。

書込番号:25749907

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/27 12:13(1年以上前)

5Cでもそんな感じです
カメラに期待しないほうがいいです

書込番号:25749942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Mitchey.さん
クチコミ投稿数:12件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度3

2024/05/27 13:55(1年以上前)

>すみますさん
返信ありがとうございます。

天下のSONYなのに…。
せめてUIだけは分かりやすくして欲しかったものですね。

書込番号:25750046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2024/05/28 17:00(1年以上前)

接写能力はレンズとセンサーとの兼ね合いで変わってくるので、設定云々で変えられるものではありません。
ピントがあっているところ以外がボケるのは致し方ないところです。

スマホによって度合いが変わってくるところではありますがね。
特にメインレンズは広角なのでよればよる程歪みが生じます。

PhotoProのBASICモード以外だとソニーの一眼レフのαと同一のUIになっているので慣れていないと、というところがあるかもしれませんが、撮影時に何をどう弄りたいかを理解していたらそこまで難解な物でもないような?と思います。

結局どのスマホでもプロモードやマニュアルモードは使用される単語や表記は変わりませんからね。

BASICモードで撮影しにくいロケーション、例えばAFが迷ってしまうからフォーカス位置を固定したい、彩度をねらったものにしたい、ISOを上げずにSSを落としたい、などであれば有効なところですが、カメラが寄りきれない最短撮影距離を無視して撮影は出来ません。

5iiiのメインカメラはそこまで寄れないところはあるので、パンフォーカス気味にして寄って撮影したい時は超広角センサーに切り替えて撮影するか、デジタルズームを併用して寄る必要が出てきます。

BASICモードでダメな撮影距離はその他のモードにしても基本は写りませんよ。
花とかはめっぽう弱いので、マニュアルモードが必要になってきますが(^^;

書込番号:25751582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mitchey.さん
クチコミ投稿数:12件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度3

2024/05/29 08:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

広角24mm 中央にピントを合わせると外側にニジミ…

超広角17mm ニジミ解消

広角24mm ピントを合わせたところ以外がボケボケ

超広角17mm たしかに若干パンフォーカス気味に

>sky878さん
分かりやすく詳しいご解説、大変感謝です。
早速色々と撮って試してみましたが、確かに超広角の方が色々と思った通りに撮れる感じがしていいですね。
ただ、物によっては超広角より広角の方が寄れたり、またその逆もあったりと、なんだか難しいです。
これも色々撮ってみての経験がモノを言うのでしょうね…

マニュアルモードについても、まあ勉強あるのみだなという気になってきました。
UIは分かりづらいですが、撮りたい状況がマニュアルモードでしか撮れなさそうなら知識をつけるしかないですもんね。
色々と頑張ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:25752249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2024/05/31 00:57(1年以上前)

>Mitchey.さん
滲み具合だと、それに似たような構図で撮ると手持ちの5iiiとS24 Ultraではメインレンズの場合、S24 Ultraの方が滲みまくっちゃいます。
なので具合で言えば5iiiは通常レベルなのかな?といった感想を持ちます(^^;

メインレンズ、超広角レンズに関してはよれる具合が違ってくるのはカメラのセンサー位置と被写体の位置の関係で起きている可能性などはないでしょうか?あんまりないとは思いますが(^^;

基本的に5iiiのAFはiPhoneと比べれば迷いやすいところがあるので、そういった具合の差かもしれません。
ひとまずはAFで迷うことが多いのなら、PモードでAF-Cの項目をMFにし、フォーカスエリアを最短にしてスマホの位置を調節して撮るようにすると楽かもしれませんね。

書込番号:25754525

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2023/12/19 04:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 Mission49さん
クチコミ投稿数:53件

最新のアップデートして何も不具合ありませんでしたか?

よろしくお願いします。

書込番号:25551738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/19 08:59(1年以上前)

こちらこそ
よろしくお願いします

書込番号:25551904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続出来なくなりました

2023/10/15 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 shinredさん
クチコミ投稿数:24件

一昨日辺りからWi-Fi接続出来なくなりました。
設定のネットワークとインターネットからも
パスワード入力後、保存ボタンは有りますが接続ボタンがありません。
もちろん自動接続も出来ません。
タブレット等は各々自動接続出来ています。
どこをどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:25463884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/10/15 10:10(1年以上前)

ルータの接続数上限は大丈夫ですか?

その上でXperiaのWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:25463901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/15 10:18(1年以上前)

機内モードの on off を試してみてください

機内モードを一時的に有効にして無効にすることで、Android フォンのネットワーク接続をリセットできます。 機内モードをオンにすると、システムはすべての着信および発信ネットワーク接続を中断します。

次にリセットオプションを

設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット

まずは。
それでだめなら

「設定」を開きます。
「ネットワークとインターネット」をタップします。
「Wi-Fi」をタップします。
「Wi-Fi設定」をタップします。
「ネットワーク自動切り替え」のスイッチを「オフ」に変更します。

それでも駄目なら

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、Wi-Fiをオンにしてもオフに戻ってしまうケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、Wi-Fiをオンにできるようになったか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でもWi-Fiをオンにできるようになったか確認します。

書込番号:25463913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shinredさん
クチコミ投稿数:24件

2023/10/15 11:12(1年以上前)

リセットで接続出来ました!
丁寧な御説明をありがとうございました。

書込番号:25464008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinredさん
クチコミ投稿数:24件

2023/10/15 11:14(1年以上前)

接続出来ました!
ご返信、ありがとうございました。

書込番号:25464011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIIを新規書き込みXperia 5 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)