Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 III SOG05 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIIを新規書き込みXperia 5 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ107

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電ランプ

2021/11/19 06:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:122件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】OnlineShopにて購入 セッティングも終わり一回の充電は出来たのですが その後 充電は出来るものの充電ランプが一切点かなくなりました
Shopでの購入ならすぐに持って行くのですが…
同じ様な症状の方おられますか?
OS?か何かのアップデートがくれば直りますか?
ガラスフィルムも貼り付けたし…今更 交換修理も辛いですが…

書込番号:24452702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/19 06:31(1年以上前)

初心者御免さんはじめまして。

まさに購入して同じ症状で、セットアップ中もスマホが熱々になってしまったのもあり昨日サポートに電話した者です。

次のことを試して下さいと言われました。

@再起動
A使っているタイプCの充電ケーブルは他の端末を充電できるか

ランプが点かないと言うことはバッテリー絡みかも。。。と言うことでした。

結局次の仕事休みの日にdocomo shopへ見せに行くことになりました。
ONLINE shopで購入したリスクかもしれませんが、私もガラスフィルムを貼ってしまったのでショックです。

あきらめて shopで相談します。

初心者御免さんのXPERIAも直るといいですね。
電話か問い合わせフォームで伝達をおすすめします。
購入して8日以内ならばお早めに。

書込番号:24452722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:122件

2021/11/19 06:36(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
再起動 SIMカード抜き差し
充電ケーブル側を他の機種等で試し 充電自体もモバイルバッテリーでも試しましたがダメでした
早目に問合せしてみます

書込番号:24452728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2021/11/20 04:03(1年以上前)

すみません 追記なんで申し訳ないですが…
因みに 皆さん通常に充電ランプがつく方にお聞きしたいのですが…スリープ中って言うんですか?いわゆる 画面真っ暗な状態の時でも充電ランプはずっとつきっぱなしですか?
それとも充電中であってもスリープになるとランプ消えていますか?

書込番号:24454060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/20 09:42(1年以上前)

スリープで画面消灯中でも充電ランプは点灯していますね

書込番号:24454302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2021/11/20 09:45(1年以上前)

ありがとうございますm(*_ _)m
昨日一瞬 ランプが付くようになったのでショップに行くのをやめたのですが…スリープ中は消えるので そう言う仕様かと思いまして…
やはり一度早目にショップ二行くべきですね
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24454310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mito_310さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/20 23:06(1年以上前)

充電ランプについては、普段、気にしていなかったのですが、私の端末も消えています。
電源を入れた状態でアダプターを差し込んだ場合は、全く点灯しません。
電源を切った状態で差し込むと、短時間点灯して消えます。
アダプターを差し込んだ状態で再起動した場合も、同じように、短時間点灯して消えます。

書込番号:24455436

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件

2021/11/20 23:16(1年以上前)

同じですよね
これが仕様なのかどうなのかもわからず…ショップに行くのを躊躇っているのです
オンラインショップで購入し店頭で受け取った機種で オンラインショップに聞くと店頭受取は店舗で相談してくれと言われてしまったので…
やっぱり不具合ですかね…
そう言えば 電話の通話中でも近接センサーが付いたり消えたりもするので スマホ上部に不具合でもあるのかなぁ…と
一応 月曜日にショップに行ってみようかと思っているのですが…
こちらで解決出来れば ありがたいと思い書き込みさせてもらった次第です

書込番号:24455448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2021/11/20 23:37(1年以上前)

>初心者御免さん

こんばんは!

ちょっと気になったのですが・・・

見る角度によって、かすかなランプの光なので見えなくなります。

斜め45度以下くらいから見ると消えてしまうので、真上から近距離で覗いてみてください。

それでも、ついていないでしょうか?

書込番号:24455467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 01:27(1年以上前)

残念ながら真上から見てもついていません
ガラスフィルムの干渉かとも思い外してみましたがダメでした

書込番号:24455557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2021/11/21 08:03(1年以上前)

>初心者御免さん

おはようございます!

かなり、かすかな光なので暗いところで見ないとわかりずらいです。

あとは、念のためですが、、、電源はシャットダウンして充電されてますよね。

それから、設定→バッテリーで「いたわり充電」はONにしてやってみてください。



書込番号:24455720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 08:48(1年以上前)

細かい所まで ありがとうございますm(*_ _)m
ただ かなりかすかな光とありますが…
先日までXperia5 そして母は現在Xperia8 その前はXperiaxzを利用していて 今まで充電中のランプは鮮やかにバッテリーの少ない順に赤→橙→緑と点灯していて 充電完了後も緑点灯でしかもシャットダウン等せずに充電していてその状態だったので…
そんなに薄い光になってしまっているのですか?それが新しい仕様なのでしょうか?<(_ _&#1637;)>

書込番号:24455770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2021/11/21 09:18(1年以上前)

ショップの方の話では、出荷時は満充電せずに50%くらいに
抑えているとのことでした。始めの1週間くらいは、安定して
いないらしいです。
バッテリーの状態が安定するまで、使い始めは省エネできる
部分はカットしているのかもしれません。それが新しい仕様
かはわかりませんが、しばらくすれば点灯するようになるの
ではないでしょうか。(^o^)

書込番号:24455807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 09:21(1年以上前)

なるほど!
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
その通りなのかも知れませんね
かなり納得な所あります
本当にありがとうございました

書込番号:24455811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 09:25(1年以上前)

>限定解除の小型乗りさん
すみません ショップでの結果 もしよろしければ教えて頂けると助かりますm(_ _)m

書込番号:24455816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


A0602さん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/21 11:08(1年以上前)

同じくOnlineshopで購入しました。
通知ランプの不具合出てます。
キャリアのお客様センターではOnlineshopに問い合わせてくださいと言われ、Onlineshopでは店舗で症状を確認する必要があると言われ、店舗では細い仕様までわからないのでSONYに問い合わせるように言われました。
まだSONYに問い合わせてませんが期待はできないです。

書込番号:24455975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 11:24(1年以上前)

>A0602さん

やっぱりそうですか(´u_u`)
一体 どうすれば良いのでしょうね…
あちこち 振り回されると嫌になりますよね
もしSONYから返事があったら 教えて頂けると有難いです
一応 皆さんのご意見を参考にしつつ あまり購入後 日数が経つと こちら側の使い方が悪いとか言われるのも嫌なので明日 auショップを予約しているので 訪ねてみようとは思っています( &#714;&#7509;&#715; ;)
もっと 沢山の方が同じ症状が出れば不具合と言う事で交換なりアップデートで直してもらうなり 方法が出るとは思うのですが…
たまたま前機種が2年を超えてバッテリーの持ちが悪くなり丁度 新機種が出たので飛びついてしまいましたが…
これは私の私感ですが バッテリーも思った程 持ちは良くないのかなぁ…とも(^ω^;)
急いで買ったの 少し後悔かも…です

書込番号:24456005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2021/11/21 14:12(1年以上前)

>初心者御免さん
オンラインショップ購入(機種変更)、宅配受け取りでセットアップしまだ3日です。
確認したところ、以下の様子でした。

・20%以下で充電ケーブル差し込み→オレンジ点灯→スリープになってもオレンジ点灯
・90%越え?で緑点灯→スリープになる瞬間一瞬白く光り、スリープ中は薄い白い点灯。(100になるタイミングだったかも)

充電のランプは全く気にしていませんでした。
今までも%数字しか見ていなかったので、、、初めて確認。
でも、「見ない」と「見えない」とは全然違う話です。
初期不良となるとめんどくさいことになりますね。
私も前々機種で、全てセットアップしフィルムも貼り終わってから交換になってガッカリ経験しました。

初心者御免さんが早くすっきりした気持ちになれますように。。。

書込番号:24456241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 14:23(1年以上前)

>び〜ちばむさん
お気持ち ありがとうございます
今回 初めてオンラインショップを利用して購入したものですから…
余計な手間がかかってしまいました(>_<)

書込番号:24456257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mito_310さん
クチコミ投稿数:9件

2021/11/21 17:48(1年以上前)

この口コミが取り上げられていますね。
https://sumahodigest.com/?p=5211
同じ症状が出ている人がいて、一安心(?)しました。
気づかないままの人が結構いるのかもしれません。

書込番号:24456598

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件

2021/11/21 17:55(1年以上前)

>mito_310さん
同じ症状ですか?

書込番号:24456609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

開いているアプリを切り替える&全閉じ

2021/11/18 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:245件

Xperia5からの機種変更です。
5では、画面を下から斜めになぞれば一覧に切り替わり、アプリ間移動や一括閉じができましたが、5IIIではやり方が違うようで画面は変わらないようですが、、、やり方がわかりません。
サイドセンスで開いているアプリが出ているようですが、閉じ方がわかりません。。。

スクショもサイドセンスからできるような事を聞いたのですが、わからないままでおります。

同機種の後継だからと気楽に機種変更しましたが、勝手が違ってウロウロしております。
どのように操作すればよろしいのでしょうか?

書込番号:24451705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/18 14:26(1年以上前)

以前はジェスチャーナビゲーションで操作していたということですかね?

とりあえず、設定からユーザー補助に入って、
下に近い項目にシステムナビゲーションという項目があるので、
3ボタンナビゲーションからゼスチャーナビゲーションに変えてみては?

書込番号:24451720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:245件

2021/11/18 15:49(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます!!
そんな所でジェスチャーに変えられるんですね。
…で、やってみたのですが、前機種はホームボタンはそのままあって、のスライドでしたが、
ジェスチャーナビゲーションにするとホームボタンもなくなって、これはかえってうまく使えなくて。。。

と、あれこれいじっていたら、
電源長押し→電源 ででてきた□をいじったら、アプリ一覧とクリアボタンがありました!!

なぞるより手間ですが、この方法だとできるとわかりました。
ありがとうございました。
なんとかいじりながらいろいろやってみます!

書込番号:24451805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/18 16:16(1年以上前)

ん~?V系でまた操作法が変わったかな?

確かに1~5までは3タイプの操作法があって、下にワンボタンあるのが基本でしたが、不評だったのか、1Uで早くも消えました。

そもそも1以前はAndroid初期からの3ボタンナビゲーションだったので1~5の操作は古くからのAndroidユーザーである私には逆に使いづらかったです。

スワイプナビゲーションだとiPhoneX以降の操作法寄り、真ん中ワンボタンは少数派となったホームボタンのある古いiPhone寄り?と、あまり需要は無かったのかもしれません。

書込番号:24451836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:245件

2021/11/18 16:21(1年以上前)

>ACテンペストさん
なるほど。。。
私はずっとXperiaで、2年間隔で機種変更してきたのですが、
微妙な仕様変更で毎回右往左往します。
こちらに質問をして、親切な方々のアドバイスのおかげでなんとかやれています。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:24451840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2021/11/18 17:02(1年以上前)

>ACテンペストさん
さらにいじっていて気づきました。
普通にホームボタンの横に□ボタンがありました。。
Xperia5にはなかったような?
いじるしかなさそうです。

おさわがせいたしました。

書込番号:24451899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/18 17:42(1年以上前)

左に戻るボタン(ページ戻しやサイドセンス消すためにはそれ使ってください)真ん中ホーム、タスクボタン。
それが3ボタンナビゲーションです。

Androidは10年前から(当時は物理ボタンでしたが)基本はそれです。

私は3ボタン以外は逆に使いづらいです。

書込番号:24451949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


わん×3さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/18 23:47(1年以上前)

スクショのやり方は
サイドセンスではなく、底面に出る矢印、丸、四角の四角をタップすると左下にスクリーンショットの表示が出るのでタップすると出来ると思いますよ

書込番号:24452523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:245件

2021/11/19 01:06(1年以上前)

>わん×3さん
そうなんですよね!
それに気づくまで遠回りしてしまいました(汗)

書込番号:24452602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/19 09:36(1年以上前)

2ボタンがあるのはXPERIAだけじゃなく初期Android9搭載機限定みたいです
2019年モデルは10⇒11にアプデしても2ボタンは残ってます

知り合いのAQUOS sense3見たら2ボタンのオプションありました

書込番号:24452876

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:245件

2021/11/19 12:59(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
そうなんです。。11にアプデはしてあるのですが、
画面下には左向き△ボタンと、中央のホームボタンしか表示されていません。
すっかり見落としておりました。。。

書込番号:24453102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

povo+アップグレードDXでは機種変できない?

2021/11/16 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

クチコミ投稿数:103件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4

今、povo1.0でXperia5を使っていますが、アップグレードDXに加入し、24か月経ったので、この機種に変えたいと思っています。
機種変更が煩雑でわかりにくいのですが、どうやら、アップグレードDXの特典を利用するにはAuOnlineShopでの購入が必須みたいです。

サイトをたどっていくと、povoで購入できる白ロム対象の一覧が出てくるのですが、Xperia5Vは出てきません。

これはアップグレードDX特典での乗り換えはできないということなのでしょうか?
それとももう少し待てば、対象に入ってくるものなのでしょうか?

年内でのXperia5Vの購入が難しいようであれば、一覧に出ていたGalaxyS21でもいいかな?とも思いますがサイズがXperia5が好みなので躊躇しています。

同じ悩みをお持ちでこの辺の知識をお持ちの方のご回答をお待ちしております。

書込番号:24449272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件 Xperia 5 III SOG05 auのオーナーXperia 5 III SOG05 auの満足度4

2021/11/18 21:54(1年以上前)

自己解決です。
一昨日の夜は、AU Online ShppfでXperia5Vは白ロム購入のい象機種になっていなかったのですが、昨日の夜、再度、サイトを訪れたところ、前日の倍ぐらいの量のスマホが対象となっておりました。

で、昨日のうちにXperia5Vのグリーンを購入。

それにしても12万円は高いですね。

今回は既にアップデートDXの罠にはまっていたので、仕方がなく、切り替えましたが、2年後にはもっと安い機種に乗り換えようと思います。

書込番号:24452371

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信3

お気に入りに追加

標準

あとは本体到着を待つのみ

2021/11/11 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au

スレ主 umi-masaさん
クチコミ投稿数:4件

ケース準備良し!!
フィルム準備良し!!
SDカード準備良し!!
あとは、本日出荷予定の本体を待つのみ!!

妻は、galaxy s9からの機種変。(ピンク)
自分はgalaxy s9+からの機種変です。(シルバー)
ちょっと小さくなるけど、気にしません。

早く来ないかな〜…

書込番号:24440992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 umi-masaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/12 05:07(1年以上前)

…auオンラインで購入していたのですが、
まさかの出荷完了メールがまだ来ない…。
今日届くの期待してたのに…。

書込番号:24441703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 umi-masaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/12 08:15(1年以上前)

メールきたー!!
近くのクロネコ営業所まで来てます!!
今日中には、手元に届きそうです!!
土日でゆっくり移行できそうです。

書込番号:24441819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 umi-masaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/12 17:16(1年以上前)

本体、届いた〜!!
今日は、フィルムだけ貼って終わりにしようと思います。

詳細は、明日以降で。

書込番号:24442468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIIを新規書き込みXperia 5 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)