発売日 | 2021年11月12日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 4500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 III SOG05 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 9 | 2021年12月19日 21:49 |
![]() |
10 | 2 | 2021年12月18日 09:17 |
![]() |
4 | 0 | 2021年12月17日 08:54 |
![]() |
29 | 3 | 2021年12月15日 21:26 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2021年12月16日 03:02 |
![]() |
5 | 0 | 2021年12月12日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au
ステータスバーにアラームアイコンの表示が出たままです。
ロック画面の時計の下にも、設定した覚えのない日時で出ています。
(でも別にアラームは鳴りません)
同様の事案をネット検索し、アプリ干渉が原因とわかったのですが、干渉しているであろうと報告されているアプリは入れていなかったり、通知をオフにしたりしてあります。
セーフティモードで起動し検証した結果、やはり後から入れたアプリが原因というのはわかったのですが、
機種変更でアプリもそのまま引き継いだので、特定ができません。
特定するにはひとつひとつ検証するしかないでしょうか?
カテゴリ的に限定できるのでしょうか?
(時間に関係する内容のアプリとか。)
Xperia5IIIはシステムアイコンの設定項目はないとのことです。(auサポートに質問済み)
端末の利用に問題はないのですが、
なんとも「気持ち悪い」ので、できるなら解決したいです。
アプリ干渉の検証のやり方、、どうすればよいか効率よく的確にできるか、、
どなたかお教えいただけると幸いです。
書込番号:24501599 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>び〜ちばむさん
まずお尋ねします。そのアラームのアイコンに対応する通知は出ていないですか?もし出ていればどのアプリが関連してるか分かるだろうし、少しだけ左右どちらかにスワイプすれば通知などを設定するアイコンが出現すると思いますが。
取り敢えずまだ状況が不明なところがあるので…的外れでしたらご勘弁を。
書込番号:24501860 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>び〜ちばむさん
時計のウィジェットをタップしてアラームの設定を削除すれば消えると思うのですが…?
質問とトンチンカンな返答をしていたらスミマセン。
書込番号:24501899 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
時計関連の通知の類は出ていないのです。。。
何かのアプリが、時間に関連するシステムを搭載しているようなんです。。
それを特定できない状況なのです。
通知の確認もしてみます!
書込番号:24501962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>momotaro27さん
ありがとうございます。
時計のウィジェットやその他、全部削除しても出たままです。
「何かのアプリ」が干渉しているらしいのですが、、、
書込番号:24501970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>び〜ちばむさん
検索してみたら同じような症状が結構発生しているみたいですね。
アプリの特定が難しいようであれば、google playからsystem UI TUNORをインストールしてみてはいかがでしょうか?
Android9以降からだったと思いますが、以前のsystem UI 調整ツールが現在はアプリをインストールする仕様に変わっていますので、そこから調整できればと思います。
解決できないかもしれませんが、一応試してみる価値はあるかと思います。
書込番号:24502037 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

system UI TUNOR→system UI TUNERの間違えです。
スミマセン。
書込番号:24502044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>momotaro27さん
>ryu-writerさん
アドバイスありがとうございました!!
やっと「犯人アプリ」が特定できました。
「JAL」のアプリが干渉していたようです。
私はANA派なのですが、来月JALに搭乗することになり、機種変更前のXperia5でJALアプリを入れていました。
その時からこの現象が出ていたのかは記憶にありませんでした。。。
アプリを全部、ひとつひとつ強制終了させながら検証を進めていたところ、JALでようやくビンゴでした 。
アプリをアンインストールし、搭乗のQRコードはブラウザから表示させることにします。
おかげさまで、アプリ関連の通知のことや、システムUIツールのことなどお教えいただき、勉強になりました!!
本当にありがとうございました。
書込番号:24502377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>び〜ちばむさん
良かったですね。そしてご報告感謝です。そうでしたか、JALでしたか。
後れ馳せながら…
https://sumahoinfo.com/?p=34189
実はこちらで原因とされているアプリとして紹介された中にJALも含まれておりました。もしかしてご覧になっていたかもと思い躊躇してしまいました。すみません。。
書込番号:24502523 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ryu-writerさん
やはりJALが他でも悪さしていたんですか!
飛行機に乗るのに、普通に入れている人も多いと思うのですが。。
調べてくださったんですね!ありがとうございました。
今回、アプリの検証をしていて、かなり不要なものがあることがわかり削除もしましたので、スッキリです。
怪我の功名。勉強になりました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:24502606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au
暗所、望遠で手ブレが強く撮影がままならないのですが、なにか良い対策はありますか?
簡単な設定方法などあれば教えていただけるとありがたいです。
書込番号:24499579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

被写体が遠い程手ブレはしやすくなるし、暗所だと尚更なので手ブレを防ぐにはジンバルとかないと厳しいですよ
書込番号:24499612
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au
音楽や動画を見ていたり聞いていたりしていると
LINEやGmailなどの通知音が鳴りません
画面を見ていなくイヤホンで音楽を聞いていると
いつLINE来たのかわかりません
イヤホンさしてても通知音が鳴る方いますか?
いらっしゃれば、どんな設定にされているのが教えてください
書込番号:24498045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au
2年前のXPERIAから機種変更しました。以前は「アルバム」というアプリがあったのですが、この機種はないのでしょうか?取り扱い説明書を見ましたが、画像の表示は「cinemapro」を使うようにと載ってます。
みなさんはどうしてますか?
書込番号:24495084 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ソニー純正アルバムアプリは2020年モデルから廃止され、Googleフォトに置き換えられてます。
取説でもGoogleフォトを利用するように案内されてます。
https://www.au.com/online-manual/sog05/sog05_01/m_07_01_04.html
使い勝手などが合わない場合は、Playストアから好みのアルバムアプリを探してください。
書込番号:24495092 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

あと「Cinema Pro」は動画撮影アプリであり、アルバムではありません。
https://www.au.com/online-manual/sog05/sog05_01/m_07_01_05.html
書込番号:24495096 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

なるほどですね、ありがとうございました!
書込番号:24496007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SOG05 au
先日のアップデート後から、アプリゲーム中に突然スリープ状態になる現象が頻繁におきます。auに問い合わせしたら再起動や、SIMカードの取り外し取り付けやキャッシュ削除などを行って下さいと言われ全て試したが解消されず、今度はロック画面解除をして下さいといわれました。ロック画面解除後は一度だけ突然スリープ状態になりました。過去にこういった事になった事がないのですが、先月末機種変更したばかりなのですが、端末がおかしいのでしょうか?
書込番号:24494725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auには、docomoの様に携帯保証サービスはないんでしょうか?携帯保証サービスを付けないと、無償修理や端末交換が出来ません。携帯保証サービスを付けないと、別途料金が発生します。iPhoneにも、Android端末にも携帯保証サービスを付けた方が良いです。docomoなら、dアカウントで契約内容を変更が出来ますが。auは、変更が出来ないのですか?
書込番号:24496351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)