Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 III SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIIを新規書き込みXperia 5 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度4

【困っているポイント】

米国(ハワイ州)で数か月使用する目的でXPERIA5iiiを購入(@ビックカメラ)しました。現地通信会社VerisonのプリペイドSIMを購入してスロットに差しましたが、端末がSIMを認識せず、またAPN(設定の入口)も表示されない状況です。これはAPNの手動設定はSONYのカスターサービスにLINEチャットで問い合わせた方法。

なお、既存契約のDocomoSIMではAPNは表示されるので、verizonのAPN設定を記憶させようと試みましたが、入力した設定は残りません。

SIMをスロット1、2に入れ替えたり、ひとつだけにしたりの組み合わせを試してもSIMは認識されません。なおVerizonのSIMはお店にある他の端末では認識されます。

verisonのスタッフ(勤続20年でSpecialist)も、このような状態ははじめてということで、SIMの購入代金は返金してくれました。二日に渡り数時間お店で対応してもらい現在に至っています。

こちらで使うスマホがなく仕事にも支障があるので、どうしたものかと思いあぐねいています。

開通に向けてどなたかご助言いただけないでしょうか。

SONYのDual SIM(メーカーSIM Free版)は、実は海外では使用不可、といったことはないと信じていますが、いかがなのでしょうか?

【使用期間】  2022年8月初旬にSIMフリー版を購入。ハワイ州に来て数日

【利用環境や状況】  上述の通り

【質問内容、その他コメント】  上述の通り

書込番号:24891318

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/08/24 11:59(1年以上前)

SIMカード自体の不良って無さそうで案外あるのです
複数の同じ会社のSIMで試したのです?

書込番号:24891345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2022/08/24 12:50(1年以上前)

https://garumax.com/xperia-5-iii-simfree-spec-band

対応周波数帯が対応してるか確認を

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってみて変化現れるかどうか、ですね

書込番号:24891439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度4

2022/08/24 13:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
早速にありがとうございます。verizonの人もSIM不良を考えて他の端末(iphone)を持ってきて目の前で動作してることを一緒に確認しました。こちらの方、丁寧に進めてくれました。

書込番号:24891478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度4

2022/08/24 13:19(1年以上前)

>國見タマさん
ごめんなさい、お名前を間違えてしまいました。SIMの不良はありませんでした(上記(下記?)の通りです。
ヘルプで掲示板を利用するのはじめてで、失礼があったことをお詫びします。気にかけていただきありがとうございます。

書込番号:24891484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度4

2022/08/24 13:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん
お名前を間違えてしまい、大変失礼いたしました。お詫びいたします。
ご助言ありがとうございます。ご案内のサイトにて対応バンドを確認いたします。
確認結果は追ってご連絡いたします。
取り急ぎご返信まで。
ありがとうございます!

書込番号:24891487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度4

2022/08/24 13:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご助言いただいたサイトを確認しました。AT&Tの方が対応バンドの一致数が多いので、もしかしたらAT&Tであれば反応があるかもしれません。
お店に行けるタイミングを調整するので、成り行きは別途ご報告いたします。一つの希望になりました。ありがとうございます。

書込番号:24891509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度4

2022/08/25 04:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん

開通の望みのあるAT&Tに朝一番で行ってきました。
状況を説明して、周波数領域の番号の一致の多いAT&Tでつながるかもしれない云々を伝えました。先方はスマホの設定からコチョコチョ操作して、なにかしらの番号を店の端末に入力して確認。
結論は、AT&Tでもつながらない、とのこと。スタッフいわく、米国で5G普及を進めている関係で外国のスマホで同じようなことがおきているとのこと。

Wifiルーターもしくは格安スマホを現地調達することで対応しようと思います。

ご助言大変助かりました。ありがとうございました。

ちょっとだけ愚痴。XPERIAが悪い訳ではないと信じたいけれど次は買わないかな。XPERIAファンで3機種続けてたのに残念。尚、出張者のスマホ接続のトラブルはこちらでは、あるあるだそうです。SOFT BANKのアメリカかけ放題(?)はトラブルないようです(定かではありませんが)。

書込番号:24892467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの手振れ補正について

2022/08/15 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 moca1212さん
クチコミ投稿数:5件

今ドコモの機種変にてこちらを考えております。
SIMフリーも気になっております。(ROMが256なので)
カメラ機能でSIMフリーだと手振れ補正がありません(価格コムの仕様欄にて)
動きのあるものを撮るときは手振れ補正無しはきついかなと考えるのですが気にならないものでしょうか?

書込番号:24879132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/15 15:01(1年以上前)

記載が無いだけ。
SIMフリー版も手ブレ補正あるよ。
無いと固定して撮らないとブレるからね。
気軽に撮れないからね。

書込番号:24879176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 moca1212さん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/15 17:33(1年以上前)

ありがとうございました。
これで心置きなくSIMフリー買えます。

書込番号:24879349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 povo2.0の利用について

2022/08/07 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 HASYMOTIONさん
クチコミ投稿数:5件

SONYの公式サイトで買ったのですが、この端末でもpovo2.0は利用できますか?

書込番号:24867160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/07 12:01(1年以上前)

使えるよ。

書込番号:24867181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13946件Goodアンサー獲得:2925件

2022/08/07 12:15(1年以上前)

既出です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038375/SortID=24723557/

書込番号:24867212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HASYMOTIONさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/07 12:52(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。

書込番号:24867256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ahamoは使えますか?

2022/05/01 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Xperia 5 III SIMフリー版をahamoで利用している方いらっしゃいますでしょうか?

事情があり、docomoで販売している端末ではなく、ソニーのサイトからSIMフリー版を購入しようと思っています。
ahamoの対応機種ページを確認したところ、現時点ではSIMフリー版の記載がなかったです。

この場合、ahamoでの利用は可能なのでしょうか?

書込番号:24726699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:32件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度5

2022/05/01 20:40(1年以上前)

よくある質問で「○○は使えますか?」というものがありますが、逆に、なぜ「使えないかも」と思うのかが分かりません。
そりゃ動作確認端末に当該機種がないと不安になるかもしれませんが、国内発売されているものであれば、まず問題りません。

極々一部の端末でauが使えないというものはありますが、docomo、softbankは動作確認端末に無くても問題ありません。
「使えない」っていってる人は大体は設定ミスです。

書込番号:24726774

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1件

2022/08/03 17:48(1年以上前)

無事に使えてますか?

書込番号:24861872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ操作について

2022/08/02 03:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 シゲ1013さん
クチコミ投稿数:81件

現在、Pixel4aを使用しています。
機種変更を検討しており、Xperia5Aも候補でしたが、セキュリティーアップデートが残り一年ということで、本機種を第一候補に検討してます。
一点気になるのが、カメラの設定が細かそうで、初心者でも簡単に撮影出来るかを懸念してます。
犬を撮影するレベルなのですが、AUTOモード的な感じで気軽に撮影は可能でしょうか?

書込番号:24859631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/02 10:45(1年以上前)

初期設定では起動するとBASICモード(他社のようなオート撮影特化)になるので、それでそのまま撮影が可能です
より細かく調節したい場合はBASIC以外にすると、α譲りの画面になってマニュアル撮影出来ますよ

ただXperiaはいわゆる映えを狙った写真は撮れず、ごく自然な色味なので何も考えず撮る人にとっては白飛びしたり暗すぎたりと向かないです
Pixelをお使いのようなので、それならPixel 5aとかPixel 6aの方がいいと思います

書込番号:24859927

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 シゲ1013さん
クチコミ投稿数:81件

2022/08/02 11:53(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
レスありがとうございます。
Pixel6aはデザインが好みでないため、購入見送りました。
中華は候補に入っておらず、国産ならXperiaかと考えていたのですが、もう少し検討してみます。

書込番号:24860006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱はいつかおさまるの?

2022/07/09 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度2

一昨日、ソニーストアにて新品購入しました。

あまりにも発熱するため、既に嫌になってます。。。

Galaxy S21 ultraをこれまで利用していましたが、コンパクトさに惹かれてXPERIAを購入したものの、同じ使い方でも発熱、バッテリーの持ちともに酷すぎると感じています。

一方で、新品購入したときはバッテリーが活性化されていないけらなどよく聞くので、これは本当にそうなのか知りたくご質問させていただきました。

みなさまはいかがでしょうか?

書込番号:24827971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/09 19:02(1年以上前)

>新品購入したときはバッテリーが活性化されていない

これは、発熱ではなく、「バッテリーの持ち」に関してのことです。
買ったばかりは持ちが悪い、ググればたくさん関連記事がヒットします。

書込番号:24827991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/09 20:59(1年以上前)

s21 ultraと比較するのは?
バッテリーはs21 ultraは5000mAで5Bは4500mA

ボディーサイズが大きい分発熱に関してもs21 ultraが有利

価格帯含めて比較するならs21かs22が順当では?

購入して最初のセッティングをしたばかりの時はどの機種も最適化処理をしているのでバッテリーの持ちは悪い。

書込番号:24828119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/09 21:42(1年以上前)

ハイエンドである以上発熱は避けて通れないし、5シリーズのようなコンパクトモデルなら尚の事
嫌ならミドルレンジ以下のモデルか、1シリーズのような大型機にするしかないでしょう

ただXperiaはGalaxyと違って、ベイパーチャンバーを搭載せずグラファイトシートでの熱拡散に頼った構造のため背面が熱くなりがちなのは本当

書込番号:24828178

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2022/07/10 05:08(1年以上前)

ベイパーチャンバーもヒートパイプもグラファイトシートも同じ仕事をする部材であってどれもヒートシンクではないし、使用している物にもよると思いますがグラファイトシートよりベイパーチャンバーの方が熱伝導率が高いでしょう。同じ仕事と言ってもそれぞれを採用するメリットデメリットがありますが。
というかS21シリーズはベイパーチャンバー使ってないし。

放熱が間に合わず(余裕がなく)熱いのか、CPUやGPUをギリギリまで追い込んでクロックをあげているのか、そういったところでなぜ熱いのかに差が出てきますが、Galaxy S21Ultraと圧倒的に違う点としては本体サイズの差は大きいかと思います。
ただAndroid端末の中だと毎度毎度Galaxyが放熱面で奮闘している部分が大きいです。色々なレビューを見ていると偏りなく筐体全体に熱を散りばめるのがうまいようです。

あとは筐体の放熱性能だけでなく、SoCの制御を緻密に詰めて発熱を抑えてるところもありそうですね。
例えばA地点からB地点に2台の全く同じ車で行くとして、同じ走行時間でもアクセルコントロールがガバければ燃費に差が出るように、SoCの制御をしっかりと作りこむと発熱を抑えることも出来ます。

まあただCPUやGPUの電圧を下げてやればいい話なんですが、性能を落としきらずに発熱を抑えクロックも落としきらずなるべく維持する制御にする、というのはとても時間とコストが掛かる作業でしょう。
とは言えXperiaも奮闘している方ではあるかと思います。
あとはゲーム時の比較ならばGOS問題が出てくるので、SoCをアンダーコントロールしていたというのがいい意味でも悪い意味でも効いてくるかなと。

バッテリーの活性化については製造時にされているモノですし、仮に一定の容量で置かれていた時間が長かったとしても2,3回ほどの使用で十分に電池の化学反応は進むんではないかと。素人考えですが・・・

もう一つは先に出ている通り使い始めはバックグラウンド処理も増えているとは思いますが、自分が使ってきた中でバックグラウンド処理と言ったって数日以上も端末が不安定なことあるかなぁ・・・と感じる部分もあります。
何らかのアプリ、プロセスがおかしなことになって常にバッテリーを消費していないかをアプリごとのバッテリー使用量を確認してみてもいいのではないでしょうか?

書込番号:24828510

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15件

2022/07/10 23:16(1年以上前)

スナドラ888搭載なので発熱(放熱)は治まらないと思います。残念ながら。

書込番号:24829751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度2

2022/07/18 19:50(1年以上前)

純正のスマホケースを装着したところ、直接本体に手が触れないことから熱さが以前よりもマシになり、やや気にならなくなりました。

対処療法ですが、精神衛生上も良くなりました。
このサイズ感は唯一無二なので、うまく付き合って行くようにします。使いつづけてみると、やや発熱も穏やかになったような、、、、?気のせいかもしれないですが(笑)

発熱に嫌気が指してる方に参考になれば。

書込番号:24839981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/25 23:43(1年以上前)

長年、カメラ性能上でXperiaファンだったけど現行機種もまだ発熱してるんですか?
Xperiaシリーズは動画なんか5分ぐらいで熱くなって止まってました。バッテリーの持ちも悪い。
iPhone12proに変えてからバッテリーの持ちもいいし、間違えて動画を2時間近く稼働させてても
発熱もなくしっかりと映ってました。まともなスマホすら作れなくなった日本…😭
最後の砦は車だけ。それも10年後はEV車で負けて悲惨なことになりそう。

書込番号:24849603

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2022/07/26 01:18(1年以上前)

いや、最近のハイエンドAndroidでビデオ撮影を連続で行える機種のほうが少なくなってきてますけどね。

書込番号:24849682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 5 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIIを新規書き込みXperia 5 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)