Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 III SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIIを新規書き込みXperia 5 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信23

お気に入りに追加

標準

指紋認証

2024/06/25 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

1年1ヶ月たち急に指紋認証が効かなくなりました。調べたところXperiaではよくあることらしく初期化してもダメだったので修理に。

モバイル保険入ってるからいいかと軽い気持ちで修理にだしたのですが、指紋認証センサーの交換だったのにバッテリーも一緒に交換されていました。

問い合わせたところ指紋認証センサー交換するにはバッテリーも交換しないといけないとか…

そしてモバイル保険ではバッテリーが入ってるから対象外と言われてしまっています😭
指紋認証センサー交換するにはバッテリー変えないといけないと伝えても対象外ですのでだけで…

18000円ぐらいでしたが保険おりないならそのままでよかったと後悔してます。。

似たような感じで上手く保険もらったかたいませんか?

書込番号:25786687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/06/25 18:15(1年以上前)

>ピタゴラスイーツさん
詳細が記載されていないので、どのようにして修理を完了させたか分かりませんが、見積もり連絡を不要としていたとかでは?

https://www.sony.jp/xperia/support/repair/terms/
>当社は、お客様が日本国内で使用されるスマートフォン等製品が故障した場合、その機能・性能を修復することを目的として、本サービスを提供いたします。
※※※※※※※※※※※※※※
>従って、お客様の利用目的や機能・性能に関する特別のご要望等に合致する状態にすることを目的とするものではありません。
※※※※※※※※※※※※※※
>サービス料金について、(1)お客様が当社からの見積り連絡を不要とされる場合、または(2)お客様から予めご希望の金額(上限金額)をご指定いただいており、当社の見積りの結果ご指定金額以下であることが確認できた場合には、当社はあらためてご連絡させていただくことなく、修理等に着手いたします。なお、当社の見積りの結果、ご指定金額を超えることが判明した場合はサービス料金の見積額をご案内いたしますので、当該金額での本サービスの提供をご希望されるか否かをお知らせください。お客様が当該金額での本サービスの提供を希望されない場合には、本サービスのご依頼をキャンセルしたものといたします。


URLの記載がありませんが、保険金支払いの対象にならないことが明確に定義されている保険を使おうとしたのでは?

https://hoken-room.jp/sakura-ssi/index.html
>保険金の支払い対象となる修理箇所について
>表示装置、フレーム、マイク、スピーカー、カメラ、操作ボタン、コネクタ、バイブレータ等の通信端末本体の機能に対する修理が保険金支払の対象になります。
※※※※※※※
>このため、例えば次のような行為は本体機能に対する修理には該当せず、保険金の支払い対象となりませんのでご注意ください。
>バッテリーや充電器、付属品ケーブル等の交換行為
※※※※※※※

モバイル保険というのが、上記のことなら、明確に記載があるので、無理だと思いますが・・・・・
上記と異なる場合は、どこのサービスか分かるように、URLとサービス内容などを引用しておくとよいと思います。

書込番号:25786776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:501件

2024/06/25 18:43(1年以上前)

何か他の方の事なのにショックでけぇわ。。
まぁ状況仔細にもよりますけど…

>ピタゴラスイーツさん
まず、どこで修理されましたか?

もしソニーで修理されたのなら事前に見積もりが出るのが普通、修理後の明細にも指紋認証関連のパーツとバッテリーの費用は別けて記載される筈であり、その場合にはバッテリーの費用を除いた金額の保障は受けられるのが当然と考えますが。

例えばの話、街の修理屋に持ち込んで、修理費用として合計金額しか出なかったとしたら…バッテリー費用が不可分だと全額が保険で降りない可能性もあるかも知れません。

あと…どこの保険ですか?正直、それが知りたいです。本当にそこの運営の姿勢がちゃんとしてるのかは、HPなどからも閲覧可能な約款や重要事項告知書に記載されてる内容を見て判断すべきですし。

その上でもし本当にその保険会社に問題があるようならこれは様々な方法で情報共有した方が良いし、国民生活センター等の窓口にも実例の一つとして届けた方が良いのではないかと思う次第。


書込番号:25786799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2024/06/25 22:36(1年以上前)

ソニーで修理しました。
修理の見積り金額は電話できたのですが、まさかバッテリーの交換まで入ってるとは思わずソニーの修理事例にあった金額だったのでわかりました。とこたえてしまいました…

モバイル保険という保険です。
バッテリーの記載があったのは知っていたのですが、バッテリーが古くなっても交換できないよぐらいに思っていて私の考え違いもあります。

ただソニーの修理では他の修理でも関係なくてもバッテリーを交換しないといけないこともあるようなのでこちらの保険はやめようと思います。

書込番号:25787057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/06/25 22:40(1年以上前)

見積りはありにしていたのですが、電話での確認だったのでまさかバッテリーまで交換とは思ってもいませんでした。実際バッテリーは何も問題がないということでしたが、指紋認証モジュールを交換するのにはバッテリーの交換も必要のようです。

保険はそちらが書いてありました。勝手にバッテリーがダメになったときだけと勘違いしていたのも悪かったです。
他の修理でもバッテリー交換されることもあるようなので、その場合こちらの保険は全く使えないことになります…

書込番号:25787063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/06/25 22:51(1年以上前)

>ryu-writerさん
すみません、お名前入れずに返信してしまいました。
コメントありがとうございました。

ソニーで修理しました。
修理の見積り金額は電話できたのですが、まさかバッテリーの交換まで入ってるとは思わずソニーの修理事例にあった金額だったのでわかりました。とこたえてしまいました…

モバイル保険という保険です。
バッテリーの記載があったのは知っていたのですが、バッテリーが古くなっても交換できないよぐらいに思っていて私の考え違いもあります。

ただソニーの修理では他の修理でも関係なくてもバッテリーを交換しないといけないこともあるようなのでこちらの保険はやめようと思います。

書込番号:25787072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/06/25 22:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

すみません、お名前を入れずに返信してしまいました。
コメントありがとうございました。

見積りはありにしていたのですが、電話での確認だったのでまさかバッテリーまで交換とは思ってもいませんでした。実際バッテリーは何も問題がないということでしたが、指紋認証モジュールを交換するのにはバッテリーの交換も必要のようです。

保険はそちらが書いてありました。勝手にバッテリーがダメになったときだけと勘違いしていたのも悪かったです。

ただ他の修理でもバッテリー交換されることもあるようなので、その場合こちらの保険は全く使えないことになりますね…

書込番号:25787073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:501件

2024/06/25 23:29(1年以上前)

>ピタゴラスイーツさん
>ソニーで修理しました。
修理費用の明細は無いのですか?それがないと保険金の請求は出来ないと思いますが。
例えば自動車の修理においても部品ごとの費用とそれぞれを交換する費用が明細化されて伝票として出てきます。今回のケースでも指紋認証ユニットとバッテリーは別のパーツですし、合計の金額だけしか出てないとしたらそれはおかしいと自分は思いますが。

>モバイル保険という保険です。
https://mobile-hoken.com/
上記で間違いないですか?だとしたらかなり遺憾です。

保障対象外となる事例に関してHP上の記述、FAQ、約款や重要事項説明書(これらはトップページ末にリンクがあります PDA閲覧アプリが必要です)を確認してみましたが、保障対象外となるバッテリーが交換項目に含まれるからといって、それを含めた修理代金全額が保障の対象外となることについてそれが必然であることを裏付ける説明は見当たりませんでした。

もしここまでの話が真実であるとすれば、これは単純に泣き寝入りせず、最寄りの消費生活センターにまず相談された方が良いと思われます。

https://www.kokusen.go.jp/map/
https://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
各種窓口で相談に乗って貰えなかった、乗ってもらえたが解決に至らなかった場合には国民生活センターによるADR(裁判外紛争解決手続)を利用することが出来ます。
https://www.kokusen.go.jp/adr/index.html

ADRを使えば必ず保険金が降りたり和解が成立する訳ではありませんが…

書込番号:25787103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:501件

2024/06/26 04:30(1年以上前)

PDA閲覧アプリ じゃなくて PDF閲覧アプリ でした。。

書込番号:25787196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/26 05:18(1年以上前)

>ピタゴラスイーツさん
保険の利用規約によりますが、基本的には、保険で修理する場合、保険会社に事前連絡の上、修理に出すのが一般的です。

修理業者や保険会社には、免責金額以外の費用が発生する場合は、事前連絡必須の確約を取って置くべきでしたね。

書込番号:25787210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/06/26 07:03(1年以上前)

>ryu-writerさん

コメントありがとうございます。
明細は修理後に一緒についてきました。そちらにバッテリーの明細があったため保険会社にバッテリーは対象外といわれて困っています。

一度電話で問い合わせし、バッテリーは指紋認証モジュールを変えるのに必要と言われていたので、その旨保険会社に連絡しましたが無理です。だったので再度明細からバッテリーをのぞけないか相談してみました。

以下私がソニーとやりとりしたライン、保険会社とのメールコピーです。

お待たせいたしました。

確認をさせていただいたのですが、
指紋認証のトラブルを直すために
指紋センサーモジュールという部品の交換が必要であり
この部品を交換するにあたってバッテリーも交換が必要な修理でございます。

恐れ入りますが
明細書を変更や項目の削除というのはできないため、
バッテリーの修理ではなく、
指紋センサーの修理をするために必要な部品である旨を
保険会社様にお伝えいただきご相談をいただきたく思います。


保険会社に上記のラインを写真で送った返信

大変申し訳ございません。

当保険では不具合の有無に関わらず、バッテリー自体が補償対象外となっております。

バッテリーとして内訳金額が確認できるため、お支払い対象外となっております。

ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。


書込番号:25787252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/06/26 07:13(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
コメントありがとうございます。

修理後から請求のタイプでした。
故障内容に水没、内部故障などあったのでまさか対象外などとは思わず…

結局水没になったら他の箇所に付随してバッテリーもほぼ交換(バッテリーが壊れてなくても)らしいので、ソニーのスマホのかたはこちらの保険はやめておいたほうがいいです。1年分の保険代とあわせて高い勉強代になりました。

書込番号:25787261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/06/26 07:20(1年以上前)

>ピタゴラスイーツさん

私とryu-writerさんが質問していますが、保険会社はどこでしょうか?
モバイル保険だけでは、複数の会社がありますので、わかりません。
URLを記載して下さい。

#25786776
モバイル保険
>https://hoken-room.jp/sakura-ssi/index.html
>>保険金の支払い対象となる修理箇所について
>>表示装置、フレーム、マイク、スピーカー、カメラ、操作ボタン、コネクタ、バイブレータ等の通信端末本体の機能に対する修理が保険金支払の対象になります。
>※※※※※※※
>>このため、例えば次のような行為は本体機能に対する修理には該当せず、保険金の支払い対象となりませんのでご注意ください。
>>バッテリーや充電器、付属品ケーブル等の交換行為
>※※※※※※※

#25787103
>https://mobile-hoken.com/
>上記で間違いないですか?だとしたらかなり遺憾です。

#25786776の方なら、明確に無理である旨の記載がありますが。


#25787252
>バッテリーとして内訳金額が確認できるため、お支払い対象外となっております。

「内訳金額が確認できるため」ではなく、「内訳金額が確認できないため」の間違いでは?
メール内容をコピペしているとしたら、謎ですね・・・・・
内訳が確認出来るものなら、バッテリー費用を減算すれば、よいと思いますが。

明細を写真撮影して、個人情報のみ黒塗りして、画像を添付してもらうと、他の人に状況がわかると思います。


繰り返しますが、他の人にどこの保険会社か分かるように、URLを記載して下さい。
明細の写真も添付して下さい。
そうでないと、ピタゴラスイーツさん以外の人には、わかりませんので。
他の人に伝えたい場合は、必要な情報の提供はして頂く必要があります。

書込番号:25787268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/06/26 08:51(1年以上前)

>†うっきー†さん

失礼しました。モバイル保険という名前の保険でしたのでそちらで通じるかと思ってしまいました。
こちらの保険です。
https://mobile-hoken.com/

修理明細添付しました。
こちらは電話で料金確認後に修理が終わったスマホと一緒に付いてきたものになります。

モバイル保険とのやりとりはメールになっていて1日1通しか返信こないので、今バッテリーの5000円のみ対象外なのかどうか聞いているところで返信待ちになっています。

書込番号:25787374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/06/26 09:02(1年以上前)

>ピタゴラスイーツさん
>失礼しました。モバイル保険という名前の保険でしたのでそちらで通じるかと思ってしまいました。
>こちらの保険です。
>https://mobile-hoken.com/

ということは、私とryu-writerさんが記載したものと同じですね。
https://hoken-room.jp/sakura-ssi/index.htmlも、「お申込みはこちら」で遷移すると同じところへ移動します。


明確に記載がありますね。
https://mobile-hoken.com/faq.html
>このため、例えば次のような行為は本体機能に対する修理には該当せず、保険金の支払い対象となりませんのでご注意ください。
>@ 通信端末の本体機能と関係のない補修や交換作業
><一例>
>・すり傷、汚れ等の本体機能と直接関係のない外形上の補修行為
>・ガラスコーティングやガラスフィルムなどの交換行為
>・バッテリーや充電器、付属品ケーブル等の交換行為



>修理明細添付しました。

添付されていないので確認出来ませんが、バッテリー交換料金が明細(内訳)に金額が5000円?と表示されているのでしたら、
交渉の余地は残っています。

添付がないので、推測しか出来ませんが・・・・・

書込番号:25787383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/06/26 09:40(1年以上前)

別機種

>†うっきー†さん

添付出来ていませんでしたね。失礼しました。こちらです。

今まではメーカーの保険に入っていたので同じような対応になると勘違いしていたせいですね。
今後はしっかり内容を確認したいと思います。

書込番号:25787418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/06/26 12:12(1年以上前)

>ピタゴラスイーツさん
>添付出来ていませんでしたね。失礼しました。こちらです。

ようやく、明細確認出来ました。

#25787252
>バッテリーとして内訳金額が確認できるため、お支払い対象外となっております。
の記載については、間違っていなかったようです。
5000円分は、バッテリーのため、その部分は「お支払い対象外」になっているという、真っ当な記載のようです。
そのため、(16100-5000)*1.1=12,210円を支払ってもらえることになりそうです。
場合によっては、ADHESIVE WR PANEL REARも対象外になるかもしれませんが。

運が悪いと、「箇所」に「外装品」と記載があるため、
>・すり傷、汚れ等の本体機能と直接関係のない外形上の補修行為
が適用されますと、難癖をつけられる可能性はありますが。

無事、12,210円、もしくは12,100円、支払ってもらえるとよいですね。

書込番号:25787556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:501件

2024/06/26 15:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
いや、主さんは既にそちらの明細書を提示の上で所定の手続きを踏み、交渉した上で保険金が下りなかったと仰ってます。

https://best-review.co.jp/sublogg/mobile-hoken/
こういうサイトを見付けたのですが、モバイル保険の対応に不満なユーザーは多数いらっしゃるようですね。これ以上先方と直接交渉しても望みは薄いと見ます。ちなみにモバイル保険を運営するさくら少額短期保険は光通信傘下らしいです。ある意味納得。

>ピタゴラスイーツさん
これまでのやり取りから察すると、今回の件ではもう完全に保険金を諦めてしまわれたように思われます。こちらとしても無理でも訴えて和解に持ち込めとは言えません。ただ、一般的な障害保険全般で見られる不当に保険金が下りないケースと根は同じと思われるだけに残念ではあります。

同様な被害に遭われた方のためにもなると思い、もう少し調べましたが、モバイル保険のようないわゆるスマホ保険は一般的な障害保険と同様に金融庁の相談窓口があります。

https://www.fsa.go.jp/user/hoken.html
消費生活センターよりも上記にあります金融サービス利用者相談室の方が適切かも分かりません。

また紛争解決、和解のためのADRにつきましても金融ADRが存在します。
https://www.fsa.go.jp/policy/adr/index.html

上記から調べることも出来ますが、少額短期保険会社に対するADRは以下で申し立てが出来ます。
https://www.shougakutanki.jp/general/consumer/consult.html

さくら少額短期保険のように 少額短期保険 と付く会社が運営するスマホ保険では上記に申し立てるとよろしいかと思われます。

主さんは今後注意すると仰ってますが、個人的意見としては…今回のように修理業者が当該修理に必要であるとして一般的には保険対象外となるバッテリー交換を必須としたためにユーザーがそれを飲まざるを得ない状況が生まれると保険金が支払われないという不文律が出来上がってしまい、利用する側としては大変な不利益となると考えられますし、何のための保険か分からなくなると同時に満足な修理も申し込めなくなる事態にも成りかねません。

今のスマホを取り巻く現状にまた一つ、絶望感を覚えた次第です。

書込番号:25787769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/06/26 16:03(1年以上前)

>ryu-writerさん
>いや、主さんは既にそちらの明細書を提示の上で所定の手続きを踏み、交渉した上で保険金が下りなかったと仰ってます。

以下の書き込みがある通り、今は、メールの返信待ちの状態です。
0円になるか、12,210円、もしくは12,100円かの確認中です。

#25787374
>モバイル保険とのやりとりはメールになっていて1日1通しか返信こないので、今バッテリーの5000円のみ対象外なのかどうか聞いているところで返信待ちになっています。

書込番号:25787818

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10273件Goodアンサー獲得:1148件 問い合わせ 

2024/06/26 17:19(1年以上前)

モバイル保険に関しては、提携しているiCracked Storeでキャッシュレスリペアできるメーカーの端末以外、こういったトラブルが発生しそうですね。

書込番号:25787890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/06/26 17:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ryu-writerさん

昨日対象外なのはバッテリー分の5000円ですか?とメールを送りましたが本日きたメール

いただきました内容にて再審査をさせていただきます。
審査完了までいましばらくお待ちください。
また、確認の結果追加でご確認事項がある場合には再度ご連絡をさせていただきます。


でした…返信AIがやってるとかなんですかね。
バッテリー分の5000円以外も払われないようなら消費者センターに相談します。

そもそもXperiaの指紋認証エラー問題どうにかしてくれよ…ってとこもありますね。

書込番号:25787892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続がダメ

2023/12/07 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

歴代xperiaの持病かもしれませんが、Bluetoothが全然繋がりません。再起動でやっと繋がる。個体不良なのか…

書込番号:25535802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2023/12/07 09:02(1年以上前)

3種類のイヤフォン使いましたがそこまで酷くはなかったです
もう少し使用条件を書かれた方がヒントが得られやすいかも
あとは症状が酷いので長期保証等に入っていれば修理

書込番号:25535827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/07 09:24(1年以上前)

メモリ不足起こしてるとか、lineとかしょうもないアプリ入れててトラブってるとかも考えられますので、line入れてたら削除したほうがいいかも。

書込番号:25535852

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/12/07 14:54(1年以上前)

設定 システム リセットオプション ネットワーク設定のー

でどうでしょう

書込番号:25536232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/12/07 17:07(1年以上前)

色々な端末を併用していますが、どの端末と比べても5iiiが特別繋がりが悪いとは感じませんね。
5iiiに限らず5iiにしろ歴代Xperiaは飛ばし飛ばしではありますが使ってきた中で、Bluetooth接続自体で躓いたことはないです。

電波感度であったり、安定度は分かりませんが。

何と接続してそうなるのかが一番大事なところだと思いますが。

書込番号:25536363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/07 20:38(1年以上前)

>うめシャケおかかさん
接続先のBluetooth機器は何でしょうか?複数ですか?
単独の場合は他のスマホやPCなどでは如何ですか?

書込番号:25536619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度1

2023/12/08 20:35(1年以上前)

皆様 ご助言感謝いたします。
常にBTがつながらないというわけではなく、登録済の機器なのに再接続ができなくなるという症状がしばしば発生します。イラっとしますがカメラ機能等は満足しているのでだましだまし使用していきます。
ありがとうございました。

書込番号:25538123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラが「不明なエラー」で起動しない

2023/06/26 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度1

題名の通り、Photography Proを起動した際、「不明なエラーです。」のエラーメッセージが表示され、カメラが利用できません。
歴代端末の口コミ等も遡り、以下のことを試してみましたが復旧できません。
どなたか同じ症状が出られた方、対処法がございましたらご教示頂けないでしょうか。

▼試したこと(全て効果なし)
・端末の再起動
・全てのアプリから、カメラへのアクセス権限の削除
・Photography Proのストレージ/キャッシュの削除
・セーフモードでの起動
・サードパーティー製カメラアプリからの起動試行
・SDカードのフォーマット
・いたわり充電OFF

カメラ性能だけを見てこの機種を選びましたが、
まさかカメラが使えなくなるとは…と意気消沈です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25318653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/26 23:42(1年以上前)

lineとSD使うのをやめて、初期化してもダメだったら修理行きじゃないかな。

書込番号:25318712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2023/06/26 23:56(1年以上前)

SDカードを外しても同じなら初期化しかないでしょう。それでも同じなら修理になると思います。

書込番号:25318725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度1

2023/06/27 00:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
面倒が勝ってしまって
初期化は実施していませんでしたが、やってみます。

書込番号:25318743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5260件Goodアンサー獲得:108件

2023/06/27 01:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アプリの権限 その1

アプリの権限 その2

バッテリーの使用状況 その1

バッテリーの使用状況 その2

Sternengesangさん

はじめまして。こんばんは。

次の設定はどのようにされていますか?

・アプリの権限
・バッテリーの使用状況

-----

私も1度だけ出たことがあります。
5月のある日。
めっちゃ暑いなか外出が多くて
、バッグの中に入れっぱなしにしてました。
いざ使おうと思ったらエラー。
コンビニでアイスを買ってスマホに下敷き。

以来、バッグの生地越しとはいえ、
直射日光が当たらないように気を付けています。

でも、本機種の前に使用していたXperia XZ Premiumでは、
ここまで最新の注意を払わなくても快調でした!

書込番号:25318780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2023/06/27 01:31(1年以上前)

ジオタグが付かないのは不便な気がしますが。

書込番号:25318793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度1

2023/06/27 10:55(1年以上前)

>Tio Platoさん
ありがとうございます。
共有いただいたスクリーンショットから
「カメラ」の許可を外しており、他は同設定でした。

>ありりん00615さん
出荷時リセットやってみました。
結果は変わらず「不明なエラー」が表示されました…
ユーザーデータ起因ではないように思えます。

書込番号:25319157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5260件Goodアンサー獲得:108件

2023/06/28 19:22(1年以上前)

Sternengesangさん

こんばんは。

レビューを拝読しました。
もう本機種を手放されたんですね!

件のレビューで気になったことがあります。

【カメラ】
発熱時にカメラの起動プロセスが落ち、カメラが利用不可になるエラーが頻発しました。
手放す前の1ヶ月間はずっとカメラが使えませんでした。

相当なストレスだったと思います。
購入店もしくはSONYに相談されなったのですか?

書込番号:25321255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度1

2023/06/29 00:50(1年以上前)

>Tio Platoさん
直販でSIMフリーモデルを購入していましたので、
電話でSONYスマートフォン修理窓口に問い合わせたのと、
購入したSONYストアの修理窓口にも持って行きました。
どちらも「工場で調査しないと分からない」の一点張りで、
サブ端末も特に持ち合わせていなかったため工場へ送れず、
どうしようもない状況となり呆然としました。

ありりん00615さんのアドバイス拝見し初期化を行った際に
写真等のバックアップは取得していましたので、
「調査の期間だけ使うサブ端末を買うくらいなら、評判の良い新しい端末を買っちゃおう!」となってしまい
SONYストアの帰りに勢いでGalaxyS23を購入してしまいました。

Xperia 5 iiiは直ったとしても
事象が再発する恐れを抱えながら使用する気力もないため、
不要となり売却してしまいました。

書込番号:25321730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5260件Goodアンサー獲得:108件

2023/06/29 18:37(1年以上前)

Sternengesangさん

こんんばんは。再び参りました。

散々でしたね。
ストレスを抱えて待つのもきついでしょう。

次はハズレに当たらず快適に使用出来ると良いですね!

書込番号:25322812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度1

2023/06/30 01:00(1年以上前)

>Tio Platoさん
昔XZ1 Compactを使っていた頃はXperia好きだったんですが、
今回の件はショックでした(;;)
ご親切にご返信くださりありがとうございました。

書込番号:25323434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/01 04:32(1年以上前)

現在使用さてるGoogleのアカウントと、フォトアプリの同期してないか違うGoogleの複数のアドレスを同期してる可能性はないでしか。

書込番号:25444428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/05 08:28(1年以上前)

しばらく様子見ですが、Photography Proの中のMenuで設定をリセットで私の方は直りました。

書込番号:25449895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/10 08:17(1年以上前)

カメラ起動MENUで設定をリセットですがの上記報告ですが、一時的に良くなるだけでした。メモリの干渉のバグのような気がします。メーカーがバグフィックスしないとだめそうです。失礼しました。

書込番号:25456578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

画面暗い

2022/06/24 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度2

歩くためにポケモンGOとピクミンブルームをやるんですが、天気の良い日の屋外で画面が暗くプレイが困難です。プレイ上画面を空の方向に向けざるを得ないためですが、太陽と反対側を向いても空の明るさに負けて視認性が非常に悪いです。
それと、ソニーストアでオプションとして売っているカバーガラスにはARコートが付いていませんので余計に見づらくなります。1300円の無駄遣いになります。ポケモンGOとピクミンブルームをプレイするには致命的な明るさ不足です。サポートにこれでは使えないので交換して欲しいと言いましたがNG。色々いじって、最後にはリセットしてそれでもダメなら修理に出せと。希望薄ですが。

書込番号:24808299

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/24 12:18(1年以上前)

>ビール樽さん

私は、Xperia 5 U SIMフリーを使っておりますが、屋外、太陽下での画面表示は、ほぼ何もわかりません。
日陰でも厳しいです。昔、ポケモンGOをやってましたが、同じです。屋内では、綺麗なんですけどね。

書込番号:24808322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2022/06/24 13:31(1年以上前)

画面が明るいならGALAXYs20や21や22とか
iPhone12か13とかになると思います

書込番号:24808409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度2

2022/06/24 14:24(1年以上前)

うーん。最初のクチコミしてからよくよく考えたのですが、屋外で画面に太陽光が当たっている状態での視認性の問題は、液晶と有機ELの差かもしれません。
液晶の場合は外光はまず偏光フィルムで半分吸収されます。残った半分は液晶を通り抜けてその半分(表示コンテンツによりますが)が内側の偏光フィルムで吸収、残りはバックライト側へ突き抜けます。(内側の偏光フィルムは無い場合もあるみたいですが)ということで原理的に外光の反射が少ない。
それに対して有機ELは外光を吸収する素材もなく(カラーフィルタタイプならそこで異色は吸収しますがRGB各色発光だとカラーフィルタが不要なので吸収なし)パネル裏に透過することも無いので外光が反射してしまい視認性が悪くなるのかもしれません。
以前使っていた液晶のmoto g proと屋内で並べてみましたが明るさ自体は5iiiの方がハッキリ明るかったです。が、屋外でポケモンGOをやった場合はmoto g proの方が遥かに視認性がマシでプレイ出来ました。
有機ELって屋内だと文句無く綺麗なんだけど。高いものが全ての面で良いっていうわけではないということですかね。
レビュー訂正必要ですね。

書込番号:24808455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/24 14:41(1年以上前)

Xperiaは他社と違って画面の最大輝度が低めなので、屋外での視認性は他社と比較して劣っています
ただその分、他社と異なり画面焼けのリスクが低いのがメリットかなと思います

世代を重ねるごとに画面輝度は上がってるんですけどね
特に最新の1WはXZ3以降で最も明るいらしいですが

書込番号:24808472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度2

2022/06/24 16:09(1年以上前)

普通使いには良いのですよね。ただ有機ELが外光に弱いって言うだけで。それと寿命も。だからXperiaだけが悪いのでは無いんです。そういえば4月頃TVを買い替えたんですが、有機ELは光が差し込むと見えなくなるので、昼間でもカーテン使ってる人が多いと店員さんが言ってたような気がします。それにTV用有機ELパネルは2、3年の実績しかないので寿命はハッキリ言ってよく分からんとも(笑)。サイズの関係もあって無難で消費電力が低い液晶にしましたが。Xperiaも最大輝度にすると部品が画質劣化起こすとか警告出すし。ハイスペックスマホに有機ELって必ずしもベストな組み合わせではないんじゃないのかしら?

書込番号:24808570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

筐体の湾曲

2022/05/21 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

使用しはじめてすぐから、画面タップ時にプツッと音がしていました。
 2週間くらい経った頃に横から見ると目視で湾曲しているのが判りました。タップ時の音は保護ガラスが湾曲により画面から浮き、タップ時に画面と接触して鳴っていました。
 ソニーストアで購入したものだったので、スマートフォン相談窓口というところに電話し、「初期不良ではないのか」と聞いたところ「初期不良ではない・預かり修理になるが有料となるかもしれない・ケアプランに加入しているならケアプランを使用した方が早い」とのことでした。
 初期不良でないのなら修理から帰ってきて2週間後にまた湾曲し修理に出さないといけなくなるのではないかと思うのですが、まあ全く取り合ってくれず、上記主張の繰り返しで誠意のある対応とは全く思えませんでした。
 今まで数台スマートフォンを使用してきましたが一度もこのような湾曲はありませんでした。また、湾曲するような使い方もした覚えはありません。大体、何をしたらこんな湾曲をするのかよく解りません。そしてこちらの落ち度ではない不具合でケアプランを使用して(5500円払って)修理を勧められるということも解せません。保証書に保証期間1年と書いてありますが、「保証する気なんかないだろ」と思ってしまう対応でした。
 現在、同機種を使っている皆さんの筐体は無事ですか?また、これから購入される方は湾曲してないか使用前にチェックしたほうが良いと思います。
 10万円以上支払って、ガラクタを掴まされた気分です。
 次回からエクスペリアはもうやめようかなと考えています。相談窓口の対応はほんとに気分悪かったです。

書込番号:24756342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2022/05/21 19:49(1年以上前)

>機械ダメダメさん

自身は半年近く使用してますが、全くそのような症状になってないですね。
バッテリーの膨張のような気がしますが…。
充電の仕様に適したものをお使いですか?
充電器、充電ケーブル等は純正ですか?
もしくはANKER等の実績のあるサードパーティ製をお使いですか?

書込番号:24756383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2022/05/21 20:18(1年以上前)

1 IIで同じ様な話がありました。尻ポケに入れていないのに反っていたそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=24736988/

書込番号:24756413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/05/21 20:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>momotaro27さん
 充電器とケーブルはどちらもANKER製を使用しています。
また、バッテリーの膨張であれば画面側が凹む方向に湾曲しないのではないかと思います。横から見ると「く」の字状に曲がっています。手で戻そうとしてみましたが硬くて無理そうです。
 バッテリーに関しては、今まで気になるほど熱いと感じたことはありませんし、設定で90%までしか充電しないよう設定しています。
>ありりん00615さん
 私もポケット等には入れず腰のポーチで持ち歩いていますので湾曲するような圧が継続的にかかったとは思えませんし、かなり力を加えても曲がりそうにないです。
 追加で写真付けます
 1枚目は少し見にくいかもしれませんが真横からのもの。
 2枚目は画面を下にして、向こう側からライトの光が漏れているのが判るかと思います。
 3枚目は金属製定規をあてて、中央付近の隙間が確認できるかと思います。

書込番号:24756469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2022/05/22 00:38(1年以上前)

Ankerはモバイルバッテリーとしては優秀ですが、ACアダプタには出力に問題がある機種もあります。

以前購入したものは、充電が途中で止まったり、iPhoneでゴーストタッチが発生することがありました。

書込番号:24756718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/05/22 19:00(1年以上前)

>機械ダメダメさん
そもそも、落ち度がある、無しに関わらず。
あなたが、メーカーに無理難題を突きつけているので、断れるのは当然。

そもそも、湾曲させたのは、持ち主が
所有している間に起きている訳なので、
持ち主の責任になるのが当然。

書込番号:24757810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/05/22 19:26(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
 メーカーとしてはそうなんでしょうね。
 しかし、個人的にはこれまで一度もこのようなことは発生しておらず、湾曲に気付く数日前にもタップ時の異音が使用当初からある旨をライン相談窓口に連絡していました。その時はカメラの部品に遊びがあり振るとそのような音が鳴るとの回答でした。
 大体、手で力を加えても全く戻る気配がないのにどうやったらこんなに湾曲するのかが疑問です。
 もう諦めました。しばらく使って、ケアプランで交換してもらおうと思います。

書込番号:24757858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版のブラックを購入したが・・・

2022/04/23 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 GrapeColorさん
クチコミ投稿数:15件

予約でSIMフリー版のブラックを購入しました。
キャリア版のマットなブラックを想像して選んだのですが、届いてビックリ、グリーンやピンクを同じ鏡面仕上げでした…。
これにはちょっと、いやかなりガッカリしました。

確かにサンプルの画像を見ると、キャリア版と比べ色の彩度が高く、見比べれば仕様の違いが伺えますが、写り込みがないため単体では判断できませんし、サイト上の文面でそういった表示も見つからず、もう少しメーカー側で周知して頂きたいと感じました。

書込番号:24714374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/23 21:10(1年以上前)

>鏡面仕上げでした
>サイト上の文面でそういった表示も見つからず

いろんなサイトで書かれてますよ。

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=18170
グロス仕上げのブラック

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2203/23/news104.html
グロス仕上げの限定カラー、ブラックを用意

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1397046.html
本体カラーのブラックがグロス仕上げになった


「グロス仕上げ」とは
https://xn--rms9i4ix79n.jp.net/column/33278.html
グロスは艶や光沢を意味し

書込番号:24714552

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/23 21:57(1年以上前)

5Uの時は逆に限定色がマット仕上げで登場しましたが、今回は単純にコストカットなのか、ドコモ向けにフロストデザインを提供したが為の忖度な気がしますね

書込番号:24714645

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2022/04/23 22:06(1年以上前)

>>いろんなサイトで書かれてますよ。

メーカー側で周知して欲しいという書き込みで他のサイトが出てくるのでしょうか?
結局メーカーHPを見て分かりにくかったら駄目でしょう。


ただXperia 5iiiのサイトでもXQ-BQ42のページだと一応カラー紹介がされています。
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-BQ42/
これも5iiiのメインページからSIMフリーの詳細スペックのページ、そこにあるリンクから飛ぶページはソニーストアの購入サイト、そこからやっと上記リンクに飛ぶというのは奥深すぎるかなと。

5iiiのメインのページでキャリア向けの物しか分からない商品紹介、メインページ内にSIMフリーへのリンクもあるのに上記ではないページに飛ぶのは少し不親切ですね。

仕様のカラーでフロストが付く、付かないが大きな判断材料ですが、こんなの事前に知り得ないと気づきにくいですし。

書込番号:24714669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 GrapeColorさん
クチコミ投稿数:15件

2022/04/23 22:12(1年以上前)

>>いろんなサイトで書かれてますよ。

おっしゃる通り、”いろんなサイト”を見て確認すべきだったかもしれませんね。

書込番号:24714673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/24 07:07(1年以上前)

>結局メーカーHPを見て分かりにくかったら駄目でしょう。

個人的には、ネットが発達した昨今、メーカーサイトだけしか見ない人っていうのは少数派だと思いますけど。
カカクコムとかを見るような人なら、なおさらいろいろ見て回ると思いますが。

書込番号:24715047

ナイスクチコミ!5


スレ主 GrapeColorさん
クチコミ投稿数:15件

2022/04/24 11:06(1年以上前)

誰でも思うようなことを、わざわざご指摘させてしまって、本当に申し訳ないです。

書込番号:24715357

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2022/04/24 13:10(1年以上前)

>けーるきーるさん
少数多数、見る見ない関係なく元のSONYサイトでわかりにくいのは駄目でしょという簡単なお話かと思いますが。
結局他のサイトだと分かりやすくウリとして書いてあるのにSONYのHPで分かりにくかったら本末転倒でしょう。

書込番号:24715576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/24 15:26(1年以上前)

>他のサイトだと分かりやすくウリとして書いてある

ウリとして書いてある?
これってウリなの?

ウリ(セールスポイント)なら、SONYも自社サイトに書くでしょ。
セールスポイントじゃない(セールスポイントと考えていない)から書いてないんじゃないの。

書込番号:24715771

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2022/04/24 16:30(1年以上前)

セールスポイントでもなんでもないものが公式HPではなく他のどのサイトにも載っているんですか?
グロス仕様が登場とプレスリリースのサブタイトルにも載っている仕様変更ですが、そうやって言い切られているのならば当然に見た上でのお話ですよね?

めちゃくちゃ不思議な話にしか見えないですね笑

先にも書きましたがSIMフリー専用のページに載っている時点でリンクが貼られている5iiiの商品ページには一切書かれていなかったら勘違いする人も出て当然な内容ですね。
それで調べないほうが悪いと言うなら公式HPの存在価値とは、と当然に不思議に思いますが。

書込番号:24715891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/04/26 12:33(1年以上前)

この機種なら地方の量販店でも実物かモックが置いてあるんだから、買う前に確認すれば済んだこと。
下調べしないのは勝手だけど、それで思ってたのと違うと文句言われてもね。

書込番号:24718497

ナイスクチコミ!4


スレ主 GrapeColorさん
クチコミ投稿数:15件

2022/04/26 20:40(1年以上前)

SIMフリー版が展示されている店舗は、近所だと無かったんですよね…。

書込番号:24719088

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIIを新規書き込みXperia 5 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)